検索結果

伊勢神宮

全2644件中1921~1940件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 運気の上げ方を教えてください。

    昔から下半期は運が悪いです。たとえば年の最後という12月31日に年賀状を出しに行こうと自転車に乗ったら見事にこけてしまいました。そこで質問です。 1、日ごろから出来る運気アップの方法を教えてください。 2、運気アップのために良い寺や神社があったら教えてください。関西でお願いします。 よろしくお願いします。 ※矛盾しているようですが宗教には入りたくありません。根性や我慢という人は書き込まないでください。カテゴリはこれで合っていたのでしょうか?合っていなかったらカテゴリを変えてもう一度書き込もうと思っています。

    • kihaa
    • 回答数4
  • 伊勢方面への親子旅行プラン(潮干狩り、水族館等)

    週末の一泊二日で、伊勢方面へ子ども(4歳)との二人旅行を考えています。プランによって宿泊場所を決めようと思っていますので、まだホテルは取っていません。 大阪から夜明け前に車で出発する予定だったのですが、時間的にも金額的にも『まわりゃんせ』の方がお得みたいなので、電車にしようか迷っております。 三重県へ行くのは初めてなので、所要時間等を考慮してプランのご意見を頂きたいです。 子どもが魚好きなので、今回は潮干狩りと志摩マリンランドに行きたくて旅行を思いつきました。 これだけではまだまだ時間が残ってますので他に行き先を調べてみたのですが、志摩スペイン村、鳥羽水族館、二見シーパラダイス、イルカ島遊覧船等行ってみたい所が沢山あって選びきれません。 絶対に譲れないのは、伊勢マリンランドのペンギンタッチとドクターフィッシュです。予約制で午前中みたいなので、ここへは一日目か二日目の朝一で行きたいと思っております。 子どもが喜びそうな素敵な所が沢山あるので、今回だけでは回りきれない気がしてまた冬にでも分けて行こうかなとも思っておりますので、その辺りもご意見頂きたいです。 1行き先プラン 2交通手段(車かまわりゃんせ) 3潮干狩りをプランに組込むのは可能かどうか 以上三つの意見を頂きたいです。 あと…大人一人子ども一人でも泊まれるホテルをご存知でしたら、教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

    • kaime
    • 回答数5
  • 大学に入ったものの・・・

    現在立命館大学一回生のものです。 自分は高校のとき、日本史が得意でまた大好きでした。 そして神主になる夢もありました。 神主になるためには三重の皇学館大学か東京の國學院大学に行くしかありません。 幸い、学力に問題はなかったのですが・・・ 「お前ならもっといいところ行ける!」と周りの勧めもあり立命館大学を受験したところ 合格したので通っているのですが、どうにも講義に身が入らず入学から一か月で さぼり気味になってしまいました・・・ 立命館大学の講義は素晴らしいと思います。決して嫌なわけではないし、周りにも恵まれてます。 しかし本当に自分がやりたいこととなると皇学館大学のことが頭をよぎります。 両親にも高い学費を払ってもらっている身ですし・・・ どなたかこの若輩者にアドバイスをいただけませんでしょうか?

  • 三重から北陸方面へ行くには

    三重から北陸(金沢・能登)へ行くルートをいくつか考えてますが、みなさんはどのようなルートをお使いですか? また、そのルートを使用するメリット(通行料が安い、時間短縮など)ありましたら教えてください。 今回考えているのは、  (1)津IC=甲賀土山IC=国道1号=水口グリーンロード=八日市IC=米原JCT=金沢西IC  (2)津IC=鈴鹿IC=国道306号=国道365号=木之本IC=金沢西IC  (3)津IC=名古屋西IC=清州JCT=一宮JCT=小矢部砺波JCT=金沢東IC 移動時間は、往路20時発・復路14時発の予定です。

    • maa2828
    • 回答数5
  • 3月中に8日間程度で旅行 おすすめの場所お願いし

    一人旅で、一応旅慣れているつもりです。 北海道への旅行って寒すぎでしょうか? 九州なら暖かそうですが、屋久島はもう行ったし・・・ ただ、急に思い立ったので、どこがいいかどうしようかと考えています。 レンタサイクル、レンタカーで回るのもいいと思っていますが、・・・ 自然が好きですが、今はどこも寒いでしょうか? と、考えがまとまりません。 そこで質問ですが、みなさんなら、今の時期、どこがおすすめですか どこか行ってみたいところはありますか? 、もしおすすめの場所があれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • goodo
    • 回答数10
  • 日本人にとっての「聖地」はどこでしょうか?

    オタの聖地は秋葉原 エロの聖地はエロサレム(笑) と それぞれの人種には聖地があるものですが 日本人全体で見ると「聖地」はどこになるのでしょうか?

  • 伊勢・志摩のおすすめスポット・おすすめ お店

    8月に三重県に行こうと思っています。 8歳の子供がいますので、志摩スペイン村に連れていってあげたいなとは思っているのですが、 60歳になる私の両親も一緒に行きます。 ですので、夫婦岩やおかげ横丁などもいいなと思っています。 子供も大人も楽しむとしたらどういったところを回るのがいいでしょうか? 神戸から出発します。丸一日遊んで帰る予定ですので、朝には三重に着くよう朝の5時頃には出発しようと思っています。 三重に詳しい方、効率よく一日楽しむコースを教えていただけますか? また、昼食、夕食も三重で食べたいと思っていますのでおすすめのお店もありましたら教えて下さい。

  • 「靖国問題」 なぜA級戦犯をはずさない?

    最近、また靖国神社の参拝で問題が起きている。 そのそも、なぜ、A級戦犯をはずさないのか? その理由が僕にはどーしてもわからない。 物理的に無理。というのならともかく、文化とか 伝統とかルールとか、そういう精神的なものであれば 少し柔軟な思考と思い切った決断をもてば、靖国神社から A級戦犯を除外できるのでないだろうか? そーすれば、他の国に遠慮なく、わが国の英霊の 参拝ができるはずなのに、この国の人は頭が固すぎる。 それと、この国にA級戦犯はいない。とか彼らに罪はない。とか いう人がいるようだが、問題はA級戦犯がいる、いないや、 罪がある、なしではなく、A級戦犯が一緒に祀られているおかげで、 一国の首相がお国のために戦った英霊たちに手を合わすことができない。 という現実をよく考えてほしい。 みなさん どーおもいます?

  • 《金の仔牛》に罪はない!?

     この聖書のひとくだりの物語を例に 組織宗教の揚棄を問います。  ▲(出エジプト記 32:1-35) ~~~~~~~  1:モーセが山からなかなか下りて来ないのを見て、民がアロンのもとに集まって来て、「さあ、我々に先立って進む神々を造ってください。エジプトの国から我々を導き上った人、あのモーセがどうなってしまったのか分からないからです」と言うと、  2:アロンは彼らに言った。「あなたたちの妻、息子、娘らが着けている金の耳輪をはずし、わたしのところに持って来なさい。」  3:民は全員、着けていた金の耳輪をはずし、アロンのところに持って来た。  4:彼はそれを受け取ると、のみで型を作り、若い雄牛の鋳像を造った。すると彼らは、「イスラエルよ、これこそあなたをエジプトの国から導き上ったあなたの神々だ」と言った。  5:アロンはこれを見て、その前に祭壇を築き、「明日、主の祭りを行う」と宣言した。  6:彼らは次の朝早く起き、焼き尽くす献げ物をささげ、和解の献げ物を供えた。民は座って飲み食いし、立っては戯れた。  7:主はモーセに仰せになった。「直ちに下山せよ。あなたがエジプトの国から導き上った民は堕落し、  8:早くもわたしが命じた道からそれて、若い雄牛の鋳像を造り、それにひれ伏し、いけにえをささげて、『イスラエルよ、これこそあなたをエジプトの国から導き上った神々だ』と叫んでいる。」  9:主は更に、モーセに言われた。「わたしはこの民を見てきたが、実にかたくなな民である。  10:今は、わたしを引き止めるな。わたしの怒りは彼らに対して燃え上がっている。わたしは彼らを滅ぼし尽くし、あなたを大いなる民とする。」  11:モーセは主なる神をなだめて言った。「主よ、どうして御自分の民に向かって怒りを燃やされるのですか。あなたが大いなる御力と強い御手をもってエジプトの国から導き出された民ではありませんか。  12:どうしてエジプト人に、『あの神は、悪意をもって彼らを山で殺し、地上から滅ぼし尽くすために導き出した』と言わせてよいでしょうか。どうか、燃える怒りをやめ、御自分の民にくだす災いを思い直してください。  13:どうか、あなたの僕であるアブラハム、イサク、イスラエルを思い起こしてください。あなたは彼らに自ら誓って、『わたしはあなたたちの子孫を天の星のように増やし、わたしが与えると約束したこの土地をことごとくあなたたちの子孫に授け、永久にそれを継がせる』と言われたではありませんか。」  14:主は御自身の民にくだす、と告げられた災いを思い直された。  15:モーセが身を翻して山を下るとき、二枚の掟の板が彼の手にあり、板には文字が書かれていた。その両面に、表にも裏にも文字が書かれていた。  16:その板は神御自身が作られ、筆跡も神御自身のものであり、板に彫り刻まれていた。  17:ヨシュアが民のどよめく声を聞いて、モーセに、「宿営で戦いの声がします」と言うと、  18:モーセは言った。「これは勝利の叫び声でも 敗戦の叫び声でもない。わたしが聞くのは歌をうたう声だ。」  19:宿営に近づくと、彼は若い雄牛の像と踊りを見た。モーセは激しく怒って、手に持っていた板を投げつけ、山のふもとで砕いた。  20:そして、彼らが造った若い雄牛の像を取って火で焼き、それを粉々に砕いて水の上にまき散らし、イスラエルの人々に飲ませた。  19:宿営に近づくと、彼は若い雄牛の像と踊りを見た。モーセは激しく怒って、手に持っていた板を投げつけ、山のふもとで砕いた。  20:そして、彼らが造った若い雄牛の像を取って火で焼き、それを粉々に砕いて水の上にまき散らし、イスラエルの人々に飲ませた。  21:モーセはアロンに、「この民があなたに一体何をしたというので、あなたはこの民にこんな大きな罪を犯させたのか」と言うと、  22:アロンは言った。「わたしの主よ、どうか怒らないでください。この民が悪いことはあなたもご存じです。  23:彼らはわたしに、『我々に先立って進む神々を造ってください。我々をエジプトの国から導き上った人、あのモーセがどうなってしまったのか分からないからです』と言いましたので、  24:わたしが彼らに、『だれでも金を持っている者は、それをはずしなさい』と言うと、彼らはわたしに差し出しました。わたしがそれを火に投げ入れると、この若い雄牛ができたのです。」  25:モーセはこの民が勝手なふるまいをしたこと、アロンが彼らに勝手なふるまいをさせて、敵対する者の嘲りの種となったことを見ると、  26:宿営の入り口に立ち、「だれでも主につく者は、わたしのもとに集まれ」と言った。レビの子らが全員彼のもとに集まると、  27:彼らに、「イスラエルの神、主がこう言われる。『おのおの、剣を帯び、宿営を入り口から入り口まで行き巡って、おのおの自分の兄弟、友、隣人を殺せ』」と命じた。  28:レビの子らは、モーセの命じたとおりに行った。その日、民のうちで倒れた者はおよそ三千人であった。  29:モーセは言った。「おのおの自分の子や兄弟に逆らったから、今日、あなたたちは主の祭司職に任命された。あなたたちは今日、祝福を受ける。」  30:翌日になって、モーセは民に言った。「お前たちは大きな罪を犯した。今、わたしは主のもとに上って行く。あるいは、お前たちの罪のために贖いができるかもしれない。  31:モーセは主のもとに戻って言った。「ああ、この民は大きな罪を犯し、金の神を造りました。  32:今、もしもあなたが彼らの罪をお赦しくださるのであれば……。もし、それがかなわなければ、どうかこのわたしをあなたが書き記された書の中から消し去ってください。」  33:主はモーセに言われた。「わたしに罪を犯した者はだれでも、わたしの書から消し去る。  34:しかし今、わたしがあなたに告げた所にこの民を導いて行きなさい。見よ、わたしの使いがあなたに先立って行く。しかし、わたしの裁きの日に、わたしは彼らをその罪のゆえに罰する。」  35:主は民がアロンに若い雄牛を造らせたので、民を打たれたのである。  ~~~~~~~~~~~~~  【Q】 社会的な交通(コミュニケーション)においては 特に権限関係のある場合に 主観内面におさまりとどまる神を持ち出して その神との近しさや信じる度合いあるいはそれにもとづく業績を判断基準として ひとの思惟や行動を左右することは ゆるされない。のではないか?  集団ないし組織としての宗教は 揚げて棄てられるのがよいと考えられるのではないか?

  • 鳥羽水族館について

    今度の日曜日(8月11日)に、家族で鳥羽水族館に行こうと思っているのですが、なにぶん初めてなのでどの程度混雑するのかがわかりません。 1.何時くらいまでに入ればゆっくり見れるのでしょうか? 2.所要時間はどの程度なのでしょうか? 3.もう一ヶ所行くとしたら、どの観光スポットがおすすめでしょうか? 以上、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 47都道府県 あなたはいくつ行きましたか?

    日本は47都道府県ありますが あなたはいくつ行きましたか? 高速使って通過しただけでもOKとします(ただし、飛行機とかで上空を通過したのは無しで(^^;) 私は、多分1/3も行ってないような・・・。 東北、中国地方、四国、九州方面は行ったことが無いです。 また、あなたは一生涯の間、全都道府県制覇したいと思いますか? そんなことより海外がいいですか?

  • 日本の民主主義についてお教え下さい。

    日本では政教分離が民主主義だとされています。 でも民主主義国のアメリカ合衆国では大統領就任式には聖書に宣誓したり、通貨には「イン・ゴッド・ウィ・トラスト」と書かれてあって政教分離ではありません。 我国では政治家が神社に参っただけでニュースになります。 日本国はこれでは宗教を否定する共産主義非民主国家と同じではないかと思うのですが、如何でしょうか。

    • noname#184471
    • 回答数3
  • お伊勢参り

    当方40半ばの男です。 一度はお伊勢参りに行ってみたいと思っています。 今回、出張で中部国際空港乗り継ぎでの出張があり、帰りが週末に掛かる為少し時間がとれます。 この機会を利用して伊勢まで行けるものなら行ってみたいと思っているのですが、以下の日程で可能なものかどうかアドバイスをお願いいたします。 9/28 19:05 中部空港 着 9/29 16:15 中部空港 発 もし時間的に微妙であるなら、有休取得し、帰りを30日にしようかとも思っているのですが、それほどまでして行く価値があるものなのかも正直解っていません。 いろいろアドバイスをお願いします。

  • 仙台から伊勢へ2泊3日、オススメ観光プランは?

    2泊3日で、2泊とも同じホテルか同じ界隈の別ホテルにしようと思っています。 一応ざっと、 1日目に外宮、2日目に内宮、3日目に名古屋駅周辺でご当地グルメ満喫 と考えたのですが、もしかして時間を持て余すでしょうか・・・?? 足をのばして熊野古道(那智の滝)も考えたのですが、他県になるようですので厳しいのかなと。 母と女2人旅なので、景色や食べ物を楽しむ感じにしたいです。 (グルメ好きの小食という困った母ですが^^;) オススメプランがありましたら教えてください。

  • 9月末 一人旅 おすすめ

    9月末週末に休みをくっつけて旅行に行こうと思います。 これといった趣味がないので、この先1人旅を趣味に出来たらとおもいます。 東京から私1人で3泊4日か4泊5日で行きたいのですが、お勧めの場所はありますか? のんびりしたいです。

    • noname#185473
    • 回答数6
  • 旅の必需品 今昔

    私がバイクツーリングを始めたころ、郵貯の口座とキャッシュカードは旅の必需品でした。 地方に都市銀行は無いから。今のように提携もなく、ましてやコンビニATMなんて想像もしなかったから。 郵便局はどんな田舎にもありますので、お金を下ろせます。 旅人の常識でした。 今はスマートフォンのサブバッテリーが必需品です。 そんな話は、あるかにゃ?

  • 上皇が熊野御幸を行い、天皇が行わなかったのはなぜ

    907年に宇多法皇が熊野御幸を行って以来、歴代の上皇が熊野御幸を行うようになったそうですね。 白河上皇は9回、鳥羽上皇は21回、後鳥羽上皇は28回、後白河上皇の34回もされたそうです。 ですが天皇の行幸は行われていないと聞きました。 なぜ上皇は熊野御幸を行い、天皇は行わなかったのでしょうか。 自説も大歓迎です。 ただし、自説の場合は自説だと明記してくださるとわかりやすくて嬉しいです。

  • 東京から1泊か日帰り旅行。おすすめの行き先は?

    1/3~8の約1週間、JRパスを利用して旅行を計画しています。 小さな鞄一つで出かけて身軽に動けるように、また、帰国中に会いたい友達がほぼ皆東京在住なので、ずっと出かけっぱなしなのではなく、東京の友人宅を基点として、日帰り旅行、または1泊でいろんな方面へ行き、夜は東京に戻ってきて友達と食事という感じで考えています。 行き先の候補のひとつは、外国人の夫が、冬の富士山を見たいと言ってるので、富士山方面(?)で考えています。 また、仙台や東北方面に行ったことがないので、そちらも検討しているのですが、先日また大きな地震があったので、少し心配です。 帰国の前半に、大阪、京都、神戸、名古屋、伊勢、草津方面をまわります。(九州や広島方面も以前に旅行したことがあります) 金沢には行ったことがあります。飛騨にも行ったことがあります。 関東では、東京は毎回滞在していて、横浜、鎌倉、箱根、日光に行ったことがあります。 高校を卒業してからずっと海外なので、あまり日本の各地の情報に詳しくないのですが、数年に一度夫と日本に行く際に、毎回いろいろなところを旅行するのを楽しみにしています。 東京から、JRパスを上手に利用して、日帰り/1泊で行けるおすすめの行き先のアイディアをいろいろアドバイスして頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします!

    • gooaus
    • 回答数8
  • 名古屋観光

    2月に日本ガイシホールでのライブに行きます。 人数は彼女と2人です。 交通手段はJRを考えています。 当日のお昼ぐらいに到着して、夕方からライブ、 その日は一泊して、次の日は名古屋観光、夜に帰る。 といった予定です。 そこで、オススメの観光場所と宿を教えてほしいです。 宿の予算は2人で25000円~30000円以内で抑えたいです。

    • KIIID
    • 回答数2
  • 春休み家族旅行

    3月末に三泊四日で家族旅行を計画しています。子供3人(10才4才2才)連れて、楽しめる場所を教えてください。 子供たちは北海道に行きたいと行っているのですが、3月の北海道はまだまだ雪が残っているのでしょうか? 沖縄、九州、四国以外の国内で考えています。 よろしくお願いいたします。

    • 100417
    • 回答数4