検索結果
生理予定日1週間 妊娠 可能性
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 妊娠検査薬のうすい線
はじめて質問させていただきます。よろしくお願いします。 妊娠希望です。 先日妊娠検査薬を使用したら、うすい線がでました。 はじめてのことなので、もしかしたら妊娠したのでは?とうれしくなり、そわそわして落ち着かずその日の夜にも同じ検査薬を使用。 同じくうすい線がでました。 まだ早いのかと思って1週間ほどあけて再度検査薬をしてみようと思ったのですが、 待ちきれずに2日後である本日また検査薬を使用。 はじめに使ったのはPチェック。 本日は同じものがなかったのでクリアブルーです。 クリアブルーもかなりうすい線が入ったのですが、3時間ほど経過した今、うすいブルーの線がほとんど消えてしまったのです!こんなことってありますか? Pチェックは2日経った今もうすいピンクの線があります。むしろ濃くなったかと。 妊娠希望とはいったものの、かなり無知でして排卵日等もわかりません。 生理不順や不正出血などで過去何度か病院に行くも、ホルモンのバランスが崩れてるからと言われただけで薬等の処方されたこともありませんし、無知すぎて何を聞いていいのかもわからず結局放置してきました。 今月からはじめて基礎体温をつけはじめたところです。 病院に行くタイミングもわからず、モヤモヤがつのるばかりです。 少ないデータしかありませんが何かわかることがあればご指摘お答えお願いします。 まず31歳、生理不順は初潮からずっとです。順調に30日ちょっとくらいの周期で生理が来るのは続いても半年です。 以前のデータが消えてしまったので過去4回の生理日。 12月11日 2月3日 3月7日 4月8日 今月は5日に生理がきたと思ったのですが、ティッシュでふけばつくくらいのごく少量で、おりものシートを2日ほど付けただけでした。うすい茶色っぽかったです。 これを勝手な判断で期待も込めて着床出血ではないか?と思っていました。 基礎体温 2日 36 46 3日 36 34 4日 5日 36 51 6日 36 44 7日 36 68 8日 9日 36 75 10日 36 74 11日 36 61 12日 36 74 13日 36 61 14日 36 84 15日 36 92 Pチェック2回うすいピンクの線 16日 36 87 17日 36 73 クリアブルーごくうすいブルー線のあとブルー消える アプリを3つ比較すると、 4月26日排卵日が2つ。 5月4日排卵日が1つ。 5月10日生理 5月11日生理 5月17日生理。予定。 生理不順ですし、アプリの信用性は薄いですが。 性行為は、4月23日、26日、30日、5月2日です。 分かりにくい文章ですが、何か少しでも妊娠の可能性等ご指摘お願いします。
- 妊娠したかもしれなくて不安です。
私は19歳学生です。 付き合って3ヶ月ほどの彼氏(フリーター、21歳)がいます。 10月下旬に彼氏と性行為をしました。 彼はいつも性行為をする時しっかりとゴムをつけてくれています。 避妊にはとても協力的です。 その日もいつも通りしっかりゴムをつけて性行為をしました。 ですが、生理予定日を1週間すぎても今月まだ生理がきません。 不安でいろいろ調べてみたら妊娠の初期症状と似ている項目が たくさん当てはまりました。 生理予定日1週間前に生理にしては量が少ないなというくらいの 出血がありました。これが初期症状の着床出血に当てはまります。 眠気もすごいし体温も通常より高いなと感じることが多々あります。 妊娠検査薬を使って明日調べてみようと思うのですが もし妊娠していたらと思うと不安で眠れません。 親は厳しくてフリーターの彼氏と知ってる時点で 付き合うことすら反対されています。 また私自身大学一回生です。 子供を産んでも、その先が想像できません。 金銭的にも厳しいのは明らかです。 私の親が産むことに賛成してくれるとも思えません。 中絶はしたくないです。 でも、産んで後悔もしたくないです。 自分の出す答えに自信を持てません。 なにが正しい答えなのかわかりません。 3ヶ月しか付き合っていないのに性行為をしたこと、 避妊していても妊娠する可能性は十分にあったこと、 それを知っていながら性行為をしたこと、 ほんとうに自分の考えの甘さに後悔しています。 私は自分でもまだまだ子供だと自覚しています。 産むとなったら親の協力なしには無理だということもわかっています。 彼氏が安定した職業であったなら、 産むという選択肢を迷わず選んだと思います。 しかし、どんなにカッコイイ理由をつけて産んでも 結局は金銭面が問題になってくるとわかっています。 世間の厳しさはわかっているつもりです。 わかっているからこそ、どうしたらいいのかわかりません。 産むのか、産まないのか、 産んで子供を幸せにできるか、 彼氏と2人で生活していけるのか、 みなさんの意見を聞かせていただきたいです。 厳しいご意見があって当然だと思います。 真剣に悩んでいます。 よろしくお願いいたします。
- 陽性反応ありなのにエコーで確認できず…。早期流産?
はじめまして。 同じようなご質問もいくつか読ませていただきましたが やはり気になるのでここでご相談させていただきます。 私は生理が不順なのですが、順調な時は翌月の2日遅れくらいできます。 《前の生理は1/22からあったので、2/24くらいが予定ではありました。 でも、1/22の前の生理が2ヶ月くらいあいているので、(その時、生理がこないと言って産婦人科にいきましたが無事1/22にきました)今回も2/24にきちんとくる可能性は低かったと思います。》 今月は彼と仲良くした回数が多かったので、2/27日に、 まだ生理予定日から3日しか遅れていませんが、市販の検査薬を使い、 うっすら陽性がでました。 翌日すぐに産婦人科にいくと、そこでの検査もはやりうすく陽性になっていましたが、エコーでは何も確認できませんでした。 先生がおっしゃるにはまだ、時期が早すぎてみえないんだろうとのことで、 1週間後にまたくるように言われました。 しかし病院で内診した2日後くらいから、茶色いオリモノがでて そこまで多くはないのですが、心配だったので一週間たっていませんでしたが、5日後(昨日3/5)にまた病院にいきました。 でもまたエコーで確認できず、先生がもしかしたら流産したか、 子宮外妊娠かもしれないと言っていました。 どちらかといえば、流産の可能性が高いけれど、 子宮が大きくなっている気もするし、まだ前の内診から1週間たっていないので これから大きくなって確認できるかもしれないとも言ってました。 念のため尿検査をして、3日ほど結果をまっている状態です。 そこでホルモンの分泌が少量なら、流産した可能性が高く、 たくさん分泌されているようなら、まだ確認できないだけで これから大きくなるのか、子宮外妊娠かということになるそうです。 自分でも気になったし、流産をいう言葉をきいて悲しくなり いてもたってもいられなかったので、家にもう1つあった市販の検査薬を、昨日使ってみました。 すると今度ははっきりとした陽性反応がでていて、少しだけ勝手に安心しました…。 最初に陽性反応がでてから、生理痛のような下腹部の痛みは たまにあります。(普通の腹痛のように波がある感じです) はやり生理が不順なので、まだ早すぎるのでしょうか? もし、早期流産なら、茶色いオリモノがこれからもっと普通の生理のような血にかわってきたりするものでしょうか…? もし流産していたとしたら、こんな少量の茶色いオリモノの中に まじって流れてしまったんでしょうか… 今は仕事も休みをもらって家でゆっくりしていますが 精神的に不安でしかたなかったので、書き込みさせていただきました。 なにか同じようなご経験やお話をご存知の方がいらっしゃいましたら ご返答ください。 よろしくお願いします。
- 検査薬で薄い陽性反応、翌日に陰性反応
1歳16日目の男児の母です。 出産後2ヶ月で生理再開しましたが、二人目はまだ考えていなかったのと初めての子育てで慌ただしく生理日を毎月チェックするのを忘れていて、周期がわかりません。出産前は基礎体温と生理日を毎月つけていて、28日周期でしたが、産後は変わっているかもしれません。 二人目はまだ考えていなかったけれど、できたらできたで楽しみだねという感じで夫婦生活を持っていました。避妊具はゴムを使用しており、最初からつける時と途中からの時もありましたが、つけずにしたことはありません。 最終生理日は先月15日です。 ゴムを正しく使用していなかったという自覚があったのと、なんとなく体調がいつもと違う感覚で気になって、今月8日に二本入り検査薬(ドゥーテスト)を買い、フライング過ぎるけれども気になってしまって検査したら、結果の確認窓に少しだけピンクの線が浮き出た後消えてしまい真っ白の陰性反応でした。それから一週間後の昨日、また気になって先週買った検査薬の残りを試したところ、一分程度で薄いピンクの縦の陽性線が出て、時間が経つと少し濃くなって、終了確認線よりは薄いけれどもハッキリとわかるピンクの陽性線が出ており、今もまだ残っています。 一応はゴムを使用していたのもあり二人目妊娠が信じられない気持ちと、嬉しい気持ちもあり、年子を育てることになるので不安な気持ちもあり、本当に妊娠しているのかどうか不安もあったため、今日もまた別の検査薬で試してしまいました。 今朝起きてすぐの尿で、半年ほど前に買って残っていた検査薬(プレセルフ)を使って検査したところ、いくら待っても真っ白の陰性反応でした。そしてその結果が信じられなくて、昼にまた違う検査薬(クリアブルー。友人が妊娠した際に生理予定日でも反応が出たと聞いたため選びました)を買って、夕方また検査したところ、また真っ白の陰性反応でした。 これはどういうことなのでしょうか?もしかして流産してしまったのかと考えると不安でなりません。息子がまだ授乳中なので、そのせいで流産してしまったのではないか、昨日からひどい鼻と喉の風邪を引いてしまって体調を崩してしまったのでそのせいではないか、等…色々考えてしまいます。 最終生理日から今まで、出血はありません。出血がなくても流産の可能性は考えられるのでしょうか?流産の可能性が考えられる場合、病院は行くべきですか?まだ妊娠の可能性はありますか?
- 妊娠初期、出血
こんにちは、妊娠希望の27歳既婚の者です。 妊娠初期で出血が5日間続いており、大変不安で落ち着きません。 どなたかアドバイスをいただければと思い、質問させていただきました。 私の経過ですが、 最終月経開始日が11月7日、排卵したと思われる日が11月21日か22日、次回生理予定日が12月3日(生理周期27日で安定しています) 生理が遅れたため12月6日(先週の日曜日)にチェックワン(生理予定日1週間後から使用可のもの)で検査したところ、陽性反応がありました。 その後、12月9日から少量の茶色の出血が毎日続いています。 実は2ヵ月前も同様に検査薬で妊娠発覚後すぐにケミカル流産を経験しています。 なので今回は少量出血を認めてすぐに慌てて病院に行き、上記の旨を伝えたところ、不育症の可能性があるとのことで、ホルモン補充の筋肉注射とお臍下へのへパリン注射を打ってもらいました(へパリン注射に関しては毎日通院して注射してもらっています) 処方された薬はデュファストン(ホルモン剤)、ズファジラン(血流を良くする薬)、アドナ(出血を抑える薬)、バファリンです。 ここからが質問なのですが、妊娠初期で継続的に出血していても、妊娠継続ははたして本当に可能なのでしょうか? 目立ったつわりもないため、実はもう駄目になっていて、でもホルモン補充をしているために出血などが止まっているのでは?とも不安です。 そんなケースはあるのでしょうか? もちろん経過次第で何とも言えない質問であることは重々承知していますが、ずっと出血が続いていては胎児の成長や器官形成に悪影響がでるのでは、と心配で仕方ありません。 また初期出血を乗り越えて無事だったという方がいらっしゃればその時の経過を教えていただけませんでしょうか? あと、来週水曜日くらいにまた内診があるのではと思いますが、通常であれば胎児はどれくらい成長しているものなのでしょうか?(胎嚢や胎芽は確認できるくらいなのでしょうか?) 一人で悶々と考えていると気が滅入りそうです、どなたかご回答頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
- 基礎体温を見ていただけますでしょうか。
基礎体温を見ていただけますでしょうか。 妊娠の可能性が知りたいです。 3/2 36.46 高温期 3/3 36.47 高温期 3/4 36.43 高温期 3/5 35.58 3/6 測り忘れ 生理開始 3/7 測り忘れ 3/8 36.53 3/9 36.09 3/10 36.15 3/11 測り忘れ 3/12 36.03 3/13 測り忘れ 3/14 測り忘れ 3/15 36.18 3/16 36.08 夜エッチ 3/17 35.99 3/18 35.81 3/19 35.92 3/20 36.19 朝エッチ 3/21 36.27 排卵予定日 3/22 測り忘れ 3/23 36.22 3/24 36.07 3/25 36.23 3/26 36.33 夜エッチ、風邪 3/27 36.73 風邪 (1)排卵日は3/26~27で、予定より1週間ほど遅れたのでしょうか? 排卵が遅れても妊娠の可能性はありますか? (2)3/26~27と風邪をひいてしまいました。 3/25、26の夜に市販の風邪薬を飲んでいます。 3/27に体温が上がったのは、風邪による熱のせいでしょうか? 高温期に入ったのではないのでしょうか? 中々高温期に入らないのでジリジリしていたのですが、そんな中風邪をひいてしまいました。 基礎体温は毎朝7時半頃測っています。 今(14時半)体温を測ったら36.75でした。 是非みなさんの意見を知りたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#122253
- 回答数1
- 流産後の妊娠
すみません。今ちょっとパニックで、支離滅裂かもしれませんが、お許し下さい。精神的にもあまりいい状態ではないので、厳しいご意見はご遠慮くださると幸いです。 私30歳、夫26歳の結婚して2年の者です。 去年末から子作り開始しましやっと妊娠しましたが、今年7月頭に7週6日(ほぼ8週目)で流産しました。進行性流産→完全流産で、手術なしです。 その後流産した日から数えて今までと同じ周期で生理が3回来ました。いつも27~28日です。流産後は3回とも27日でしたが、今日28日目を迎えます。全く生理が来る気配がなく、前回妊娠した時と同じような症状です(生理前の腰痛がない、微熱あり、だるい、眠い、お腹がゴロゴロなりガスがたまっている状態など)。今朝の体温も37℃といつもより高めで、未だ高温期でした。明日生理が来るとしても高すぎます。いつも生理前日には36.7℃くらいまで下がっています。基本的に36.9℃台をキープし(14日程度)、極端にジグザグする事はありません。低温期は36.2℃台です。 まだ怖くて検査薬は試していません。もっとも多いにフライングは存じています。と同時に、妊娠していれば、反応がもう出る事も知っています。前回は生理予定日に普通の検査薬(1週間後からのタイプ)でくっきり出ました。 前回の妊娠は、なかなか授からないので産婦人科にと通い始めて1周期目で妊娠しました。2回目の診察でデュファストンを服用し、1回で妊娠しました。当方、離島住まいのため、不妊外来はちょっと遠くまで足を延ばし、地元で有名な所に通いました。と言っても2回だけ。妊娠後は近くの産婦人科に通っていました。流産後もその近くの病院で診て貰って居ます。 不妊専門の所では、婦人科系に問題はないし(エコー判断)、基礎体温も2層で毎月排卵している、生理周期もほとんどずれない事から、検査は追々で、とりあえずはタイミングでと言われました。旦那さんの方の検査は先でもいいとの事でした。 そんな経緯で、私はデュファストンのおかげで妊娠を出来たのだと思うのですが、どうもこの薬のおかげで、妊娠しやすくなったために妊娠したものの、本来妊娠していい卵子じゃなかった(未熟だったのではないか)と責めるようになりました。また、当時正社員でフルタイムで立ち仕事をしており(接客)、在庫管理等で重い物を運ぶ事もあり、そのせいもあるじゃないかとかなり責めました。妊娠発覚して1ヶ月先で辞める手続きをしましたが、7週目入る位まで働いており(1ヶ月は有休消化)、その後辞めてすぐ流産しました。 それ以来怖くて、不妊専門の所へは通って居ません。先月たまたまたカンジダにかかり、妊娠中に行った病院でもその後の経過を見て貰いましたが、とても子宮内は綺麗でいつでも妊娠していいと言われました。カンジダは抵抗力が落ちてる時にかかりやすく、今までに2回経験があります。その時、先生に言われたのは、生理は2回見送ったら子作りを考えてもいいという事でした。 そこで、私の中では3回生理を見送った今週期から避妊を止め(性行為開始は2回見送ってからにしてます)、長いスパンで焦らずに・・・という気持ちでいました。前回妊娠も自然に任せて半年以上妊娠しなかったし、正直妊娠が怖くて、欲しいと思うもののとても葛藤していました。 が、生理が1日遅れ(今までだったら予定日ですが)、まさか・・・と思って嬉しい反面、流産の恐怖でパニックです。 前回の経験から妊娠していれば、反応が出ると思うんです。が、怖くて出来ません><これでは、らちが明かないのですが。 私は前回の流産の際、進行性流産で病院へかかり、麻酔なしでその場で掻き出されました。一般的なラミナリア挿入の手術ではないですが、死ぬほど痛かったのです。そんなので痛いと言って居たら、出産など無理とお思いかもしれませんが、悲しい気持ちが強くより一層痛いんです。これは経験した人でしか気持ちは分かって貰えないと思いますが。 お聞きしたいのは、流産して初の子作りで1回で妊娠する事ってあり得るのでしょうか?私たちのようにすぐに妊娠しやすいタイプでない夫婦も?また、こんなに早く妊娠しても大丈夫でしょうか?また流産するのでは・・・と恐怖でいっぱいです。もっともただ生理が遅れている可能性もありますが。 それともし妊娠していた場合、病院へ行くタイミングは遅い方がいいですか?前回5週目入ってすぐ(生理予定日からちょうど1週間後)に行って小さい胎嚢のみの確認でした。その後6週半ばで心拍確認したものの、急に出血し間に合いませんでした。思えば、標準より胎嚢も胎芽も小さかったです。先生からは特に指摘はされませんでしたが。 行くとすれば、6週入ってからの方がいいですか? それから、前回バリバリ働いていて流産したかもしれないという思いから、(今専業主婦ですけど)、妊娠が分かれば、安静にしてしまいそうです。普段からやや運動不足気味です。それからぽっちゃりです。妊娠後の体重管理は厳しくなりそうです^^;流産の不安から、家事以外は安静にしてしまいそうなのですが、逆に体に毒ですか?少し歩いた方がいいのでしょうか? 嬉しさと不安とパニックで、訳の分からない質問でごめんなさい。経験した方、流産後のすぐに妊娠をどう受け止めたらいいですか?まだ決まった訳ではないですが、生理だとしても情緒不安定からか、どうしても不安感をぬぐいきれないです。元気を下さい。
- 生理?が来ても妊娠ってありますか?
1週間以上前から微熱と吐き気と眠気と頭痛が続いていました ただの風邪かなって思っていたんですが なかなか良くならず膀胱炎にもなってしまいとりあえず膀胱炎がひどかったので注射をすることになったのですが 今までなんのアレルギーもおこしたことなかったのですが人生初アレルギーが出ました これを母に話したら妊娠してると思うと言われ・・・・ その時は生理予定日で少し遅れてる?ぐらいだったのでまさかとは思いました; ですが今日生理がきました ですが今までより血が薄いっていうか少ないというか・・・・ 今までとはなんだか違う感じです 今まではちょっと危険だったかもと言う時はあったのですが妊娠したかもという感情はなかったのですが・・・ 今回初めて妊娠したかも!!って思っていました(´;ω;`) 夢・体調・アレルギーなど勝手に思い込んだだけなのかなっても思います・・・・ 着床?っていうこともあるって見たのですがよくわからなくて ここにかかせていただきました(>_<) できるだけ状況を書こうとしてしまってわかりにくくなったおもいますのでまとめます (1)私の体調の悪さは妊娠初期症状のものと似ているのでしょうか? (2)赤ちゃんの夢・久々の友達から言われた夢こんなことって関係ありますか? (3)急にでたアレルギー反応(妊娠に関係有り?) (4)薄い血・少ない血はただの生理なのでしょうか? (5)中出しはしていません・回数も少なかったです可能性は少ないと思うのですが妊娠の可能性はすくないですか? 長々すみません できるだけ多くの アンサーを待っています! お願いします!!
- 生理?が来ても妊娠ってありえますか?
1週間以上前から微熱と吐き気と眠気と頭痛が続いていました ただの風邪かなって思っていたんですが なかなか良くならず膀胱炎にもなってしまいとりあえず膀胱炎がひどかったので注射をすることになったのですが 今までなんのアレルギーもおこしたことなかったのですが人生初アレルギーが出ました これを母に話したら妊娠してると思うと言われ・・・・ その時は生理予定日で少し遅れてる?ぐらいだったのでまさかとは思いました; ですが今日生理がきました ですが今までより血が薄いっていうか少ないというか・・・・ 今までとはなんだか違う感じです 今まではちょっと危険だったかもと言う時はあったのですが妊娠したかもという感情はなかったのですが・・・ 今回初めて妊娠したかも!!って思っていました(´;ω;`) 夢・体調・アレルギーなど勝手に思い込んだだけなのかなっても思います・・・・ 着床?っていうこともあるって見たのですがよくわからなくて ここにかかせていただきました(>_<) できるだけ状況を書こうとしてしまってわかりにくくなったおもいますのでまとめます (1)私の体調の悪さは妊娠初期症状のものと似ているのでしょうか? (2)赤ちゃんの夢・久々の友達から言われた夢こんなことって関係ありますか? (3)急にでたアレルギー反応(妊娠に関係有り?) (4)薄い血・少ない血はただの生理なのでしょうか? (5)中出しはしていません・回数も少なかったです可能性は少ないと思うのですが妊娠の可能性はすくないですか? 長々すみません できるだけ多くの アンサーを待っています! お願いします!!
- クリアブルー蒸発線?想像妊娠?
クリアブルーは蒸発線が出やすいですか? 周期25~27日で、今月は8日に生理開始で、次回生理予定日は11月2日頃です。 生理後の基礎体温は 14日36.22 15日36.15 16日36.20 17日36.22 18日36.08排卵検査薬陽性、夕方タイミング 19日36.63朝1時頃から排卵痛、起床時には高温期に突入 20日36.73 21日36.44 22日36.46 23日36.54左下腹部チクチク 24日36.64 25日36.67 26日36.67ピンクの少量出血 27日36.67 28日36.81クリアブルー蒸発線?? 高温期7日め頃から37.4~5度の微熱、悪寒、頭の重さ、動くのもおっくうなほどのだるさがあり、 風邪薬を飲みたいけど子づくりしたし念のため~と、かなりフライングですが昨日28日高温期10日めで、クリアブルーを試してみました。 朝一尿ではありません。 1分しないうちに、判定線の奥の奥にうっす~~~~い影というか色づきが出現しましたが薄すぎてグレーかブルーかよくわからず、その後10分ほどでカメラには映りますがうっす~~~いブルーがあるようなないような?という線が出ました。 薄いですがどの角度でもはっきり見えます。太さは細いような、判定線と同じような…。 これが噂の蒸発線?と思いましたが、蒸発線はグレーとのこと。旦那に見せても「青に見える。グレーには見えない」と言い、アホ旦那は分解までして見ていましたがやはり青に見えるそうです。 二人で凝視しすぎて目がおかしくなってきて青だかグレーだかわからなくなってきてしまいました。 ということで、もう一度やってみたら蒸発線かどうかわかるのでは?と思いましたがドゥーテストしかなく、トイレに行ったばかりだったのでちょっとしか出ない薄い尿でドゥーテストでやってみたら見事陰性でした。 フライングは重々承知しており、今陽性だとしても陰性だとしても科学的流産の可能性もありますし結局生理予定日一週間後まではわからないのですが、これは蒸発線でしょうか?また、クリアブルーはかなり蒸発線が出やすいのでしょうか? 妊娠は望んでいるのですが、妊娠を期待しすぎて想像妊娠で薄陽性が出たりはしますか?
- 高温期が続きますが検査薬は陰性で…
色々と、過去の質問を読みましたが、微妙に違うところが気になり書き込みました。 生理が、3~4週間遅れています。直近の生理は昨年12月の11日からで5日間ほどありました。生理周期は30~45くらいで不順です。 予定では1月の11か21から生理のはずでしたが今もってまだきていません。 仲良ししたのは、12月28日(避妊せず)、1月の19・21・25(避妊あり)です。 基礎体温は、1月の頭は35度から36度15~57くらいで、中盤はかり忘れ、25日くらいから36度40~37度あります。昼間も37度くらいです。 約半年ほど基礎体温をとってますが、低温期と高温期がきっちり別れることはなくギザギザでした。 途中で間が空いてからなので、はっきりといつから高温期とは分かりませんが、1月25日からだとしても16日も基礎体温が高いなんでことはいままでなかったので、心配して落ち着きません。 2月4日に検査薬を試し、陰性でしたが、まだ生理がきません。 昨日から血混じりのようなおりものがちょこちょこでてきます。 これは生理がもうすぐくるのでしょうか? 避妊せずに仲良ししたのは一カ月前になるので、妊娠の可能性は無いのかなとも思っているのですが、だとしたらなぜ来ないのかと…。 もう一度検査するとしたらいつぐらいがいいでしょうか? 長文ですが、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- akiakikajp
- 回答数1
- 期待しても良いのでしょうか??
2学年差で2人目を希望しています。 今月が最後のチャンスで、排卵検査薬を使い陽性が出た 6月1日から前後3日間仲良しする事が出来ました。 結果が気になってしまい高温期11日目(生理予定6日前)に マツキヨオリジナル商品のプレセルフという検査薬でフライング検査したところ、 うっすらと陽性反応が出ました。 説明書には『うっすら出た場合妊娠の可能性があります』と 書かれていて、もしや妊娠!?と期待してしまったんですが その日の夜出血がありました… 着床出血???と思ったのですが着床する前に陽性が出ることは あるのでしょうか? 出ないとなると化学流産かもと気になってます… 翌日も気になって検査薬を試したところ前日検査した時よりも薄い線が出ました。 今日も体温は37.1℃で高温期のままなんですが 期待しても良いと思いますか? あと1週間もすればはっきりすることなんですが、1日でも早く知りたくて…
- 友達が妊娠七週目と診断されました
初めて質問させていたたきます 友達が妊娠七週目と診断されましたが 子供の父親が誰なのか解りません 友達には付き合っている彼氏が居ますが 彼氏と初めて性行為をしたのは6月11日だそうです そのとき避妊はしていなかったそうです 妊娠検査薬で妊娠が解ったときには 今の彼氏の子供だと思っていたのですが 今の彼氏と付き合う前に 男友達にヤられてしまったらしく そのとき避妊をしてとお願いしても 大丈夫 俺 何回も避妊しないでヤってるから 出来ないよっと 避妊をしてもらえず 半ば無理矢理に性行為をされてしまったと言っていました 男友達との性行為は5月下旬だったらしく その後今の彼氏と出逢い交際しているようです 妊娠の周期は 生理が始まった日から数えると言うのは 調べて解りましたが 友達は生理の周期が安定しておらず 最後の生理が来たのは5月12日で、生理予定日より一週間ぐらい早かったそうです 生理の周期が安定していれば 調べることは容易なのですが 周期が安定しておらず、基礎体温などは計ってないとのことで 私自身はその男友達の子供だろうと思うのですが 知識がないために質問させて頂きました 病院の診察では妊娠七週目 受精してからは約五週目ぐらいとのことでした 友達自身 どちらの子供であれ 産みたいと思っているようですが 認知や養育費の面で 父親が誰なのか知りたいとのこと 男友達に子供ができたと話をすると 中絶費用は出せるが養育費の面では援助できないと言われたそうです 今後 今の彼氏と結婚出来るのかどうかもわかっておらず 友達もまだ二十代なので もしシングルマザーになった場合やっていけるのか とやはり金銭面で不安なため 父親が誰なのか知りたいそうです 頑張って調べてはいるのですが どう調べようと 男友達の子供の可能性が高く思えますが、友達は認めたくないのか今の彼氏の可能性はないのかと 聞かれて困っています やはり今の彼氏の子供と言う可能性は無いに等しいのでしょうか??
- 長い文章ですが最後まで読んで頂けると嬉しいです
長い文章ですが最後まで読んで頂けると嬉しいです 女性が乾燥した男性の精液に触れて、 その触れた手で直接自慰等をして膣内に指を入れて妊娠した事のある方は居ますか? このような質問をさせていただいたのは現在私の無責任で恋人に妊娠の可能性があるからです 今回、私がチョーカー(首輪)に着いた精液をキッチンペーパーで拭き取り袋に入れて5日間放置した物と、ローターに着いた精液を石鹸で水洗いし、こちらもキッチンペーパーで拭き取りケースにしまって1日放置した物を恋人に送ってしまい、それを触って自慰をしたという状況です どちらもキッチンペーパーで拭き取った後、日にちが経っているので乾燥はしていると思うのですが、精子自体は空気による乾燥に弱く死滅しますが精液に守られているので大丈夫か心配です(彼女に聞いたら首輪には白い汚れみたいものがあったみたいです ローターの方は一応手で石鹸を泡立ててからローターをこすって水で洗い流しキッチンペーパーで拭きましたが少しでも残ってないか心配です) 後、彼女に送るのに飛行機を使ってるので上の日数に約プラス1日経ってます 首輪は触ってから自慰をしたらしく、ローターはそういう道具なのでラップを巻いて中に入れて使ったり、入れ続けた状態で寝ちゃったりしたみたいです この時の彼女の生理予定日が3月12日で、ローターを使ったのも12日でした 検査薬(do test +)で調べようと説明書きを読むと、生理予定日の一週間後から使用可能と書いてあったので待っていたら、3月19日に生理が来ました その後、一応検査薬を3月21日に使ったらマイナスで陰性反応でした そして4月13日にもう一度使ったらマイナスで陰性反応で19日に生理が来ました これは完全に生理なのでしょうか? 今月、彼女の生理がいつもより量が少なく普段と違うらしいので心配です 彼女自身は今までも不順な時は半年生理が来なかったり量も変化したりしているから大丈夫と言っていましたが心配です 後、SEXはしていないのでSEXによる妊娠はありません
- やはり流産なのでしょうか?
最終月経 12/10 整理周期 30~33日 仲性交 12/27のみ 生理予定日一週間後に市販の妊娠検査薬で検査(3回)→陽性 1/20に出血で救急へ行きましたが、胎嚢が見 えない。排卵日が遅れたかもしれないし、子宮外妊娠、流産の可能性の話をされ今週中に来て下さいと言われ今日(1/24)病院に行って来ましたが、胎嚢の確認が出来ないから流産でしょう。と話をされ、 卵管が腫れててそれを見たいから来週の金曜日にまた来て下さいと言われ帰って来ました。 排卵日が大幅に遅れてたとしても、今日胎嚢が見えなかったということはやはり流産なのでしょうか、、、 昨日の夜に市販の妊娠検査薬でまた検査したら、陽性のラインは出ていたのでなかなか諦めがつきません。。 出血の量も、最初の出血から今までティッシュで拭くとつくけど ナプキンにはつくかつかないかくらいの量なので流産したって感じの大量出血じゃないのでそれも気になったり。。 先生はあっさりと流産でしょう。と淡々と言うし、一人目は何事もなく、妊娠 出産だったので自分の中でまだ受け入れられなくて、、、
- 受精していたのか
気持ちが落ち着かず不安です。 妊娠は希望しておりません。 前回の月経は6/17~で、周期は28でした。 6/27に彼と性行為をしました。 妊娠は望んでいないので、挿入はしていません。 7/13と14に茶おりもののような小さな血のやピンクのおりものが出ました。 生理になるのかと思ったら、すぐに止まってしまいました。 そのことから着床出血を疑いました。 異常な胸の張りと乳首痛、異常な吐き気が出てきて、本当に妊娠したのかと思い、生理予定日一週間後から使える検査薬で試した所、うっすら陽性(蒸発線かもしれませんが)でした。 翌日(7/17)に病院に行き、検査をしました。 病院の検査薬(早期検査薬のようです)では、陰性と言われました。 内診もしてもらいました。 生理が来てもおかしくはないが、もうちょっとかかると言われました。 一、二週間生理が来ないようなら、もう一度市販の検査薬をしてみて下さいと。 診察が終わり、待ち合いに戻って、さっき貰った妊娠検査紙(リトマス紙?)を見ると、陽性を示すラインが少しだけ出ていました。 そして7/18から、生理のような出血が始まりました。 量は多いと思います。 今も続いています。 生理前に図った基礎体温は36.78くらいでしたが、今は下がって36.31でした。 でも吐き気や胸の張り、乳首痛がまだ続いています。 これは妊娠継続しているんでしょうか…。 すごく不安です。 受精?着床?はしたけれど、化学的流産というものなんでしょうか。 彼とは本当に挿入はしていません。 私の膣内を触る時、彼の指に精液が付いていた可能性はあります。 でも触る前にティッシュで拭いていました。 自分が今も妊娠継続しているんではないかという不安、指に付いた本当に少量の精液で妊娠してしまうんだという恐怖でいっぱいです。 真実が分からなくて、怖いです。 どうすれば良いのか分かりません。
- 締切済み
- 性の悩み
- noname#89837
- 回答数3
- 妊娠の可能性
この場をお借りして、質問させてください。 もともと月経不順で、生理の周期が27~46日です。 前回は周期36日、前々回26日、三回前は34日です。バラけていて予測もつきません。 しかしながら、特別ホルモン注射などもしていなくて、産婦人科にかかったこともありません。 彼氏とはいずれ入籍する予定で、最近は仲良しするときに特別避妊はせず外出しにしていました。 先月の生理が来ず、今日の時点で43日目になります。今朝の時点で尿の量は少なめですが妊娠検査薬は陰性でした。 お恥ずかしい話、基礎体温表もつけていないので高温期が何日目かどうかも定かでないのです。 だらしないと言われてしまったら何も言えないのですが、この場合、妊娠の可能性はあるのでしょうか? それとも、もう一週間ほど待って検査をし直した方が良いのでしょうか? あかちゃんは欲しいと思っているのでもし妊娠していたら嬉しいとおもいつつも、そうでなかったらなにかの病気かもしれないと怖くていられません。 来週には産婦人科にかかろうとは思うのですが、それまでに皆様のご意見を聞かせていただきたいです。 だらしない私ですが、新しい命のことなので真剣に考えています。
- 締切済み
- 妊娠
- noname#218777
- 回答数2
- 妊娠を希望中です
結婚8ヶ月目の主婦です。 子作りを頑張ってますが、なかなか赤ちゃんが来てくれません。 2ヶ月前からタイミング療法を始め、 なかなかタイミングが取りづらいね~と言われましたが 今回は排卵日と仲良しした日を見てタイミング的にバッチリかもと言われました。 そして、5日前から急に顔が荒れ初め、生理前で体験したことないような、ニキビや吹き出物、乾燥、腫れが出てきて、ここ2、3日体の全身にチクチクする痒みが出てきて寝ていても目が覚めて、血が出るくらい、かいてしまう痒みが出てきました。どちらもネットで調べたら妊娠超初期症状に出ると書いてありました。そして同じく2、3日前から乳首の痛みや、胸の張りを感じます。動いただけでは、痛みはないですが、当たると痛いです。ちなみに生理予定は9日なので生理予定日一週間前から、これらの症状が出ています。そして今日(5日)は、朝起きてからあくびが止まらず、眠いと言う感じはしないのですが、目がトローとなります。少し、胃もたれの様な感覚もあります。 ちなみに基礎体温はつけていませんでしたので分かりません。 生理周期は26~27日 最終月経は1月15日~21日 産婦人科の先生に言われた予想排卵日1月25日 ※少し排卵日早くないか?と思いましたが生理周期が26日くらいなので問題はないみたいです。 仲良しした日1月22日と24日と25日 一応、今日クリアブルーで調べましたが見えるか見えないかの線が真ん中より、やや左に出てます。 可能性はありますでしょうか? 説明が下手ですいません。
- 締切済み
- 妊娠
- littlebitxx
- 回答数3
- チェックインワンファスト
29歳妊娠希望です。 最終月経開始が10月7日で、時々不定期になる事はありつつも、ここ最近は25日周期で落ち着いていました。 一時期妊活をお休みしてた事もあり、現在は基礎体温はお休みしてます。 排卵日が15~18日頃だと予測して、15日16日に仲良ししました。 だいたい排卵日を一週間過ぎた辺りから、微熱、吐き気、下腹部のチクチクした痛みや突っ張るような違和感、足の付け根のチクチク、鼻水やだるさ、眠さに襲われ始め、最初は風邪かな?とも思ってました。こんな経験今までに初めてです。 結婚式を控えてたりとの理由もあり数ヶ月妊活をお休みしてた矢先だったので、まさか二回の仲良しでドンピシャで妊娠なんてうまくいかないだろうと思い、過度な期待も辛くなるのであまり考えない様にしていました。 それでも、いつも生理前に起こる症状とは明らかに違う事ばかり起こるので、脳裏を過ぎらずにはいられませんでした。 そして昨日の生理予定日(11月1日)になっても、やはり生理は来ず…。 そのかわり、それまで何でもなかった胸が熱をもってパンパンに張り出し、乳首までヒリヒリする程になりました。 普段は生理前に胸が張り、生理が始まる頃にはスッと落ち着くのに、生理予定日から痛くなるわ、乳首まで痛んだのは初めてだし、夜は体が火照って何度も起きました。 そして今日になって、朝起きたらものすごい吐き気に襲われ、でも生理予定日からまだ2日しか過ぎていないので検査薬は試せないなと思っていたら、友人から予定日当日から検査出来るチェックインワンファストをすすめられました。 私は夜主人が帰ってきてたら一緒に試したかったんですが、友人が「今すぐやりな!そししたらハッキリするんだから!」とすごく急かすので、心の準備も出来ないまま強制的にトイレへ…。 だけど突然押し切られても尿意も無いしで、無理やり出した尿だったので、本当に一瞬、ちょろちょろ…としか出ず、スティックにも1秒ぐらいかかったかかかってないかで終わってしまい。 判定も多分1分も待たず、終了窓にラインが出た瞬間ぐらいに「ほら!線ないから妊娠してないよ!ハッキリして良かったね!」と言われ、スティックをゴミ箱にポイ!とされてしまいました…。 判定は時間が経ってから出る事もあるんじゃないの?と言ったんですが、友人が自分の時はかけた瞬間から速攻で赤いラインが出たから、出ないならどんだけ待っても出ないよ!妊娠してないよ!生理遅れてるだけ!の一点張りで…。 それでも吐き気は続いているし、胸は痛いし、下腹部はツッパリ感だし、生理前のいつもの鈍痛は一向に起こらないしで、どうもスッキリしなかったので、友達の目を盗んで30分後ぐらいにこっそりゴミ箱からスティックを拾うと、判定窓に、本当にう~っすらですが、線があるんです…。 蒸発線なのか分からないんですが、光にかざさなくともなんとなくなら、分かる程度に。 でも本当にうすーーいですけど…。 でも友人にはまた否定されそうで見せていません。 私が以前にチェックインワンを使用した時は、陰性だった時はどんなに目を凝らしても真っ白だった記憶があるので、その線をどうしても無視する事が出来ません…。 おまけに、したくもない尿を無理やり出して1秒もかけられなかったのが正常な判定なのかも不安です。 妊娠していたら、どんなに微量でもハッキリクッキリ出る!と友人が言うのも分かりますが、説明書にもネットの体験談でも、うっすら陽性でも妊娠の可能性あり!と見るので、本当にお腹に赤ちゃんがいない!とはどうしてもまだ思えません…。 でも生理予定日から使えるもので、今日は予定日2日目なのでフライングではないと思ってます。 一応、チェックインワンファストはもう一本あるのですが、これはもう一度試してみたほうがいいでしょうか?? それとも友達が言うように、これはもう陰性で決まりなんでしょうか…。 どちらにしても、生理が来るまではモヤモヤは続くんですが…。 体験談かアドバイスでもいいので何か頂けたらありがたいです。 どうぞよろしくお願いします!!
- 初めて質問させて頂きます。
初めて質問させて頂きます。 今日で茶色いおりものが出て2日です。 たぶん妊娠5週に入ったと思います。 最終生理:8月5日~8日(4日間) 生理周期:30日 排卵日:8月20日前後? 仲良し:8月17.18.19.20.21日(5日連チャン(;_;)) 8月30日、体温がいつもの高温期より高めなので気になるあまり普通の生理予定日一週間後から使えると書いてある検査薬で陽性反応がでました。9月1日に再検査しましたがまた陽性でした。 検査はその2回だけです。 今日で生理予定日から5日が経ちましたが、一昨日の夜から茶色いおりものが出ています。昨日は約2時間おきにトイレに行くたびにおりものシートに付いていました。今日は午前中はなしで午後からまた出ています。 昨日は生理痛の様な軽い陣痛の様なキューッとする痛みが何度かありました。 今年3月に妊娠7週で心拍停止が確認され稽留流産と診断されて手術を受けました。この時はおりものに何の変化もなく腹痛も全くなく、まさに自覚症状ゼロでした。 今日で5週に入ったんではないかと思っているのですが、今病院に行っても運が良ければ胎嚢が確認されるでしょうけど、心拍は恐らくまだですよね。確実に心拍が確認できる頃(7週くらい?)になったら受診しようと思っていた矢先に茶色いおりもので迷ってます。 たぶん今行っても安静にするようにと指示されおまけに胎嚢はまだと言われたり子宮外妊娠・流産の可能性もありと言われたりするんだろうな、とばかり考えてしまい受診に踏み込めません。 6サイ、4サイ、1サイの子供がおりますが、旦那は10月末まで単身赴任中で双方の親とも離れているので預ける先がありません。安静にと言われてもかなり難しいです。(__) この時期の流産は受精卵に異常があることがほとんど、お母さんの生活の何かが影響した可能性は考えにくい、と前に先生に言われましたがそうであるとすれば安静(ほぼ横になっている)にしていても意味があるのでしょうか…と今考えてしまいます。 体温は今のところ高温キープできています。 今回で5回目の妊娠ですが茶色いおりものは初めてですごく怖いです。もし明日鮮血がドバッと出たりしたらなどとそっちの方ばかり考えてます。 茶色いおりものがあってこうだった、という方のご体験をなるべくたくさん聞けたらなと思ってます。良い結果の方もそうでなかった場合の方も色々聞きたいです。