検索結果
育毛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- シャンプーについてです
白髪ができなくなり、抜け毛も少なくなるというシャンプーの広告を見ました。 400mlで3600円ですが、リンスやコンデショナーが不要です。 使ったことのある方のご意見いただきたいと思います。 企業側の利用者の声ではあまり安心できないからです。 白髪染めが週1回は必要で面倒ですし、年齢的に紙が細くなっています。 使ってみたいと思いますがその前に皆様のご意見を伺いたいと思います。 よろしくお願いします。 商品名は haru黒髪スカルププロ と言います。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 22390000
- 回答数4
- ジヒドロテストステロンについて
テストステロンが及ぼす影響として、指の長さやFWHRなどがありますが、ジヒドロテストステロンにも指の長さやFWHRに対する影響はありますか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- jjjjj1215
- 回答数2
- ストレス
こんばんは 高校2年の女子です。 最近、2年生になってから、通学中、家出る前からの時もありますが服痛にあいます、お腹を壊してる時もあれば、便意はないけどすごく痛い時もあります。また、最近髪の毛が異常に抜けるんです、、、これは思い込みかもしれませんが、、、 通学時間は1時間ちょっとで、ラッシュを避けたいので朝は早めに家を出ています。 バスで駅まで行くのですが、バスで服痛に襲われると近くにトイレがないし最悪です。でも午後は腹痛が気にならないです。 2年になってクラス替えはありましたが、毎日楽しく過ごしていると思います。特にストレスを感じることはありません。 私の腹痛やお腹が下ってしまうのはストレスからなのでしょうか?? とても悩んでいます、、、
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- deera_01bdpq
- 回答数2
- AGA治療を始めて1年、抜け毛が再び多くなりました
去年の7月中旬よりAGA治療を始めて1年が経ちました。 頭髪は前頭部とつむじ辺りの地肌が見えてきた状態でした。 治療前は1日に約150~200本洗髪時に抜けていた頭髪が、 1日平均90本未満まで抑えることができていました。 しかし、今年の6月頃からまた抜け毛が少しずつ多くなり1日120本以上抜ける事 が多くなってきました。 ※何か変わったことがあるとしたら、 5月下旬からエナジードリンク(リゲイン)を現在まで1日1~2本飲んでいる事位です。 現在服用しているのはフィナステリド1mgにミノタブ5mg、塗りミノ16%です。 また、たぶん関係ないとは思いますが、1月まではフィナステリドは0.5mgを服用して、 2月から1mgの服用に変更しております。 1年経ちフィナステリドの耐性がついてしまったということでしょうか? 今後、抜け毛を減らすために試してみる事、 もしくは今後同じ治療のままで改善されるか等、 なんでも構いませんのでお知恵をお貸しくださいm(_ _)m ※生活習慣の改善はAGAは遺伝なので医師からほぼ関係ないと聞いておりますので、 その他でお願いします。 今のところ当方ではフィナステリドよりも効果の高いデュタステリドを服用、 爆毛根ローションの使用、BAKUシャンプープレミアムの使用することしか 思いつきません。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- nyan_nyan_ko
- 回答数2
- 出産後抜け毛がどっさりで、なかなか治らず…
子どもを二人産みましたが、下の子を出産したあと抜け毛が一気に起きて参ってしまいました。産後は抜け毛があるということは聞いていましたが、上の子のときはそんなことはなく、油断していました。 どうしていいかわからず半年くらい放置していたのですが、いったんは収まって安心していました。そこから少したって、また抜け毛が多くなってきており、現在も髪を洗うと排水溝が抜け毛でびっしりと言った感じです。 これは産後の抜け毛なのでしょうか?それとも年によるものでしょうか?このまま放置しておいて治るものなのか、不安が続いています。
- 更年期障害からくる女性の薄毛で悩んでいます
私は53歳の女性なのですが、おそらく更年期障害の症状と思われる、 髪の抜け毛に悩んでいます。 更年期障害については、いわゆるホットフラッシュやイライラなどもあまり感じず、 心配はしていなかったのですが、まさか自分が薄毛で悩むようになるとは・・。 このまま薄毛が加速してしまうのではと毎日が心配で仕方がありません。 もし、私と同じような症状で悩んでいて良い予防策や改善方法をご存知の方がいたら アドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- hyiolkhyip196
- 回答数2
- ニフモとdocomoで迷っています。
お世話になります。ガラケーから、スマホに変えたく、 ニフモ(NifMo)の提供しているスマートフォンと、 長年使っているdocomoのスマートフォンとでどちらが良いか迷っています。 ニフモでは月々機種代込で2,500円程で、docomoでは月々7,000円程です。 また、今までのiモードメールアドレスを今後は使わない予定です。 私はスマホについてよく知らないため、なぜみなさんdocomoにされるのか 教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- Android
- -q7P2izb__
- 回答数8
- 回文 1億連発
回文をおしえてください。 「上から読んでも、下から読んでも同じ意味なる言葉」 のことです! なお、言語としてある程度、 意味が通る文字列にてお願いします。 例:竹やぶ焼けた 桃と桃 【回答1000000000回目】で打ち切ります。 【お願い】 ・1回の回答で、1回の回文にてお願いします。 ・一人、何回答でもOKです。 ・言語、文字、文字数は問いません よろしくお願いします (*^^*)
- 締切済み
- アンケート
- kaibunkaikai
- 回答数1143
- こちらは薄毛ですか??
若ハゲでしょうか? つむじが2つつながり、分け目?のようなのとつながって光の加減でスカスカ?になってます泣 美容師さんなどは大丈夫とおっしゃられるのですが、写真を撮ると高校生なので精神的に落ち着いていられません泣 ちなみに、髪を下ろすと頭皮は見えません。しかし、この画像のようにツンツンに髪を立てていますと、頭皮が見えるので夜も眠れません泣 ちなみに円形脱毛症ではありません。医者にも病的ではないし大丈夫と言われたので
- 薄毛の進行を抑えるにはどうすればいいですか?
薄毛の進行を少しでも抑えたいんです。 彼女へのプロポーズを考えているのですが薄毛が少しずつ進行しはじめていて… 彼女は自身の父親の薄毛をみっともなくて嫌だと言っていました… だとしたら薄毛が進行しはじめている僕のプロポーズなんか受けてもらえないんじゃないかと毎日が不安でたまりません… 薄毛の進行を少しでも抑えることが出来れば少しは自信に繋がりプロポーズする勇気も持てるかもしれません。 薄毛の進行を抑える方法を教えて下さい。 お願いします。
- 締切済み
- 育毛
- tekken7-kinggg
- 回答数6
- 彼女いない歴=50年ってすごくね?
彼女いない歴=年齢40代後半ハゲチビブサイク男です!女の子の友達も一度も出来たこと無いんですよ。女の子が全く近寄ってこないんだよ!ハゲチビブサイクのように容姿外見が悪いと女の子は近寄らないよねっ!(笑) 女の子って必ず男の見た目で判断するからねっ!! (^ω^)b 彼女いない歴=年齢50年の大台に乗るのが怖いわー! (・∬・;)アラァー 助かる方法はありますか? ( ; ゜Д゜)ビクビク
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#224976
- 回答数5
- PSA値と強壮ドリンク
66才、男です。 薬局で売ってる滋養強壮剤(例 ゼナ)服用とPSA値(前立腺ガンマーカー値)変動は関係ありますか? 素人の推測:男性ホルモン分泌増によりPSA値上昇??
- ベストアンサー
- がん・心臓病・脳卒中
- umimonogat
- 回答数1
- 身体醜形障害の症状について
専門家、もしくは身体醜形障害について知識がある人に質問です。 私は身体醜形障害で、髪の生え際が対象の部位で、意識が向いてしまう状態です。 そして、それに伴って激しい身体症状が出て来ます。 ・動悸、全身をもの凄い倦怠感が覆う、頭が働かなくなる、頭が締め付けられる感覚、気になる生え際の部分から頭全体に血が巡らなくなる感覚、生え際の感覚(触覚)が過敏になる、吐き気、胸痛、身体全体の過緊張…と物凄く激しい症状です。 身体醜形障害というのは、このような激しい身体症状を伴うものなのでしょうか。 個人的には醜形恐怖でもあるが、「ハゲ恐怖症」のような一種の恐怖症状態なのではと感じています。 恐怖の対象が想起される事により、激しい身体症状に襲われる…というメカニズムなのではないかと。 実際「ハゲていないのに薄毛治療を受ける、自分をハゲだと思い込んでいる人たち」が多くいると以前記事を目にしました。 この人たちは、どちらかというと一種の恐怖症と解釈する事は出来ないでしょうか。 私は身体症状が半端ではないのでそれに苦しんでいますが、それは身体醜形障害で説明がつくものなのか、一種の恐怖症なのかどうかが知りたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- makadamianattsu
- 回答数2
- 薄毛についての質問です・・・
ここ数か月で薄毛が進行中です・・・ AGAとかだったらやっぱり病院とか行くべきなんですよね・・・? 詳しい方がいたらアドバイスお願いします! 都内で薄毛治療とかやってるところご存じの方いませんか? 結構急ぎです・・・
- ベストアンサー
- 育毛
- sakanoue_fruit
- 回答数2
- 女性の薄毛って。
最近ストレスからか、少しだけ髪の抜ける量が多いです。 気のせいかもしれませんが。。 病院に行くのも気が引けるので、 とりあえずシャンプーを変えてみようと思います。 おすすめはありますか? 女性用がいいですかね? なんか友達にはこれをおすすめされました。 http://www.okatjuru.com/ 本人には効いたみたいですが。。 女性用 スカルプDが有名みたいなので、とりあえず使ってみようと思っています。 有名なものに安心してしまう性格です。。
- 締切済み
- 育毛
- wash16gray
- 回答数6