検索結果
フリーウェイジャパン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 入力月を間違えました
フリーウェイ無料版でお世話になってる初心者ですが、ようやく一月分入力を終えたのですが月の指定を間違えたことに気づきました。ごっそり一月分移し替えるか、月名を変えるかしたいのですがどうすればよろしいでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- beniya3
- 回答数2
- e-Tax確定申告決算書出力(β版)
いつもお世話になっております。フリーウェイ経理Liteを愛用しております。 来年のために 「e-Tax確定申告決算書出力(β版)」 をインストールしましたが、 [参照]を押しても 対象の会計データが出てきません。 どうすればいいでしょうか? 再起動、シャットダウン、起動はし直しました。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 確定申告
- threetrees2022
- 回答数2
- フリーウェイ給与計算
アルバイトさんの通勤手当の1回あたりを、フリーウェイ給与計算の従業員情報に登録済です。「給与明細入力」の「交通費」の欄に、日数を入れたら、交通費欄に額は出ます。「交通費」という自動名称になっていますが、これは非課税になっていますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- OKWAVEdekakunin
- 回答数1
- e-taxソフトに財務諸表を取り込み
フリーウェイのマニュアルには「ファイルは法人税用の「財務諸表(XBRL2.1)」形式です。とありますが e-taxソフトのマニュアルには財務諸表(XBRL2.0)形式で取り込む様記載があります。(XBRL2.1)で取り込みを試みましたが取り込めませんでした。対応方法があったらご教授ください。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
- フリーウェイ給与 休日手当の件
お世話になります。 フリーウェイ給与明細を作る際、「所定休日手当」と「法定休日手当」では 割増率が違いますが、その設定はどのように行うのでしょうか。 休日出勤 割増率が1.35でしか設定できないのですが、他にやり方があるのでしょうか。 ご教示お願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
- フリーウェイ 給与計算
給与明細入力画面で「合計金額」が登録されているのに、明細では反映していない原因は何が考えられますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
- 【フリーウェイ経理lite】前年度売上 未計上発覚
少ない金額なのですが、普通預金に入金されていた前期売上の未計上が見つかりました。「前期損益修正益」として仕訳けたらよいようなのですが、「フリーウェイ経理lite」の勘定科目に見当たらず、「営業外損益」の「営業外収」を使えばよいのかな、と考えていますが、ご教示頂けると有難いです。どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
- 販売管理ソフトでの入金管理の打ち込みに付いて
こんにちは。 振込先が2つ有る場合(通帳が2つ)の管理方法はどの様になりますか?? ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- Windows 10
- yama_buu
- 回答数1
- タイムレコーダーの共通打刻画面の表示
フリーウェイタイムレコーダーの共通打刻画面で部署を選択してもスタッフが表示されません。共通打刻画面に表示する設定はされています。 今朝まではスタッフが表示されていたのですが、ブラウザがフリーズしたためログアウトして再度ログインしてから表示されなくなりました。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- Windows 10
- nekostamp
- 回答数1
- フリーウェイ経理の新しいバージョンが見つかりました
フリーウェイ経理を立ち上げようとするとタイトルの窓が出るのでOKをするとバージョン情報の詳細が出るだけでインストールの案内も出ないし、立ち上げる事もできません。 どうすれば新しいバージョンのインストール、または古いバージョンのまま立ち上げることができるのでしょうか? よろしくお教えください。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- Windows 10
- midori8
- 回答数1
- フリー給与計算
バックアップデータを作成しました。fkbakというエクステンションのファイルです。これはどうしたら開けますか ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- Windows 8
- Miekoro3022
- 回答数1
- フリーウェイ経理Liteでトラブル
フリーウェイ経理Liteで昨日まで仕訳データを入力していましたが、本日は初期画面で「仕訳データ入力」を選択して、会計年度を指定した後、初期画面に戻ってしまい、データ入力ができません。帳票印刷を選択すると「ErrCode9」が表示されます。フリーウェイ会計LiteのQ&Aページを参照して「Kaku」というファイルを削除してソフトを再起動しましたが、状況は同じでした。どうしたら復旧できるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- Windows 10
- Lotus-47
- 回答数1
- 経理の仕訳帳
仕訳帳入力時に次の伝票入力時に前の伝票がコピーされないようにしたい ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- Windows 10
- Esuouesu
- 回答数1
- 源泉徴収票の「国民年金保険料等の金額」欄について
フリーウェイ給与計算を使用しています。 タイトルの欄について、源泉徴収簿に年金額(⑬)を入力しても源泉徴収票には入力が反映されておらず、国民年金保険料額は空欄のまま毎年渡していたようなのですが、控除額等特に問題ないのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 年末調整
- SHINOZAKI2980
- 回答数2
- 定額減税欄が出てこない
フリーウェイ給与計算を使っていますが、 1月支払い分を入力しようとしたところ、12月支払い分まで出てきていた「定額減税欄」が出てきません。 まだ減税金額が残っているのは従業員情報の項目から確認しています。 どうすればよいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(税金)
- yamada_trx
- 回答数1
- 利用料は永続的に無料ですか?
利用料が無料との話があるので、興味を持っています。これは逆に、追加でどんなことをすると有料になってしまいますか? ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
- 給与計算
Windows10からWindows11に移行するためパソコンを買い替えました。ソフトの移行方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
- 受付中
- Windows 10
- OKP-E0526784
- 回答数1