検索結果

バイオリン

全7850件中121~140件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ヴァイオリンの値段

    大学のオーケストラで演奏している方たちの持っているヴァイオリンはどれくらいの値段が相場なのでしょうか。 もちろん、上から下まであると思いますが大体で構わないのでお願いします。 大学から始めるのではなく買い換えを検討しています。よろしくお願いします。

  • バイオリン、音階練習

    まずは Ddurと Gdurを徹底的に練習したほうがよい、というのをこのサイトのどこかで読んで、毎日この2つの調を練習しているのですが、なかなかまともに弾けません。 上行形のときはいいのですが、下降形のとき2と3を離して押さえるのが難しく、いったん押さえた指をいざその音を弾くときに少しずらすことになってしまいます。 教則本は、「新しいバイオリン教本」の3巻を練習しています。普通このレベルならもっと左手が安定してるべきではないかと思いますが、どうでしょうか・・・ レイトスターターです。なにかアドバイスがあればお願いします。

  • バイオリン練習方法

    一弓スタッカートの練習をしているのですが,今ひとつ音が安定しません.基本的な考え方を確認したいのですが,教えて下さい. 次の曲に出てくる一弓スタッカートを演奏するとき,人差し指だけで圧力をかけるのでしょうか.それとも手首のスナップをある程度かけるのが正しいのでしょうか. 1)クライスラー:美しきローズマリンの冒頭 2)サンサーンス:ロンドカプチオーソの序奏 3)ディニーク:ホラ・スタッカートの長いスタッカート 他に,これらの練習の参考になることがアドバイスを頂ければ幸いです.

    • noname#178429
    • 回答数1
  • バイオリン 魂柱

    昔のバイオリンをひっぱりだしてみると魂柱が倒れていたのですが、倒れているとどうなりますか?またお店で倒れているのをなおしてもらうにはいくらくらい料金がかかるでしょうか?お願いします!

    • noname#140265
    • 回答数1
  • バイオリンの買い取り

    バイオリン、弓、ケース(購入時合計20万以上)を売ろうと思っています。 買った場所は下倉バイオリン社ですが、 その他に高価で買い取りしてくれる場所があれば教えて下さい。 お願い致します。

    • noname#94269
    • 回答数2
  • ヴァイオリンで弾ける曲とJAZZヴァイオリンについて

    平井堅の「瞳をとじて」やゴスペラーズの「ミモザ」などをヴァイオリンのみで演奏したいのですが、これは可能なのでしょうか?それとも可能だけどおかしくなるのでしょうか?また、ヴァイオリンのみで演奏するとなると相当な技術が必要となるのでしょうか? 最後に、楽譜があるものはなんでもヴァイオリンのみで演奏する事は可能なのでしょうか? もう一つのJAZZヴァイオリンについては、 今JAZZのサークルに入って、ヴァイオリンがしたいので始めたいのですが、JAZZヴァイオリンだといセッションも難しくなるし、皆で合わせる曲が少なくなるといわれました。CDショップでもJAZZヴァイオリン奏者は少ないです。これは技術でカバーできるのでしょうか?

  • バイオリン初心者です。

    バイオリンを最近習い始めたのですが まだまだ初歩の初歩で、バイオリンを持っているので 教室と平行して家でも習った事を確実にするために練習をしています。 それで2点質問があります。 1.左手で弦を押さえますが、そこで指の柔軟性はとても大事だといわれました。 なのですが、指の柔軟性ってどうやればより柔軟になるのでしょう? 弦を押さえてみて、多分私はあんまり指は柔らかくないかなと思っています。 ただ、指をやわらかくするストレッチみたいなのを知らないので どういうのがあるか教えてほしいです。 2.弓の持ち方なのですが、これは教室の先生にも聞いて教えてもらったのですが 持ち慣れてないせいもあるのか、小指が変な感じです。 持ち方的に小指は第1間接を曲げて弓の持つ部分に乗せる感じ という事なのですが、私的に小指の長さは人並みなはずなのですが どうしても、曲げて弓の持つ部分に乗せる感じっていうのがとても きついです。 第1間接で曲げても乗せきれません。 これはやっぱり、無理やりでもその位置に慣れるようにしなければならないものでしょうか? 教えてください。

  • ヴァイオリン初心者です。

    ヴァイオリンを始めて、半年ぐらいなのですが、ビブラートどころか、 音をきれいに出す事もあまり出来ません。 音程は取れているとヴァイオリン教室の先生は言うのですが、音がよくありません。 いい音を出すにはどういうことを心がければいいですか?

    • lxlx
    • 回答数1
  • バイオリンの演奏  音程

    バイオリンの勉強中です。音程を安定するには、どういう練習が必要でしょうか。 つまり、例えば、G線でドの音を出すのに、3の指をいつも同じ位置に置けるよう にするには?

  • バイオリンを売りたい

    バイオリンを売りたいと思っていますが、どうすればいいのかわかりません。 ご存知のかた、教えてくださいm(__)m 60万で購入したバイオリンです。 大阪など関西方面で買取してくれるところはありますでしょうか? 関西以外の地域でもよいところや方法があれば教えてください。

  • ヴァイオリンの練習曲

    中~上級程度で、クラシックのヴァイオリン曲を探しています。 きれいな曲がありましたらぜひ教えてください。 練習曲じゃなくても、発表会にも使えるソロ、もしくは 四重奏用の曲でおすすめの曲も一緒に探しています。 詳しい方、専門に習われている方、ぜひ教えてください。 おねがいします。

  • ヴァイオリンで演奏する...

    悲愴感たっぷりな曲を探しています. 例えばバーバーのアダージオ等が好きな曲層ですが, これ以外にも悲愴感漂う曲があれば是非教えて下さい 宜敷くお願い致します.

    • visian
    • 回答数9
  • バイオリン初心者です。

    今川畠成道さんのCDを聴き、とても感動し、自分もバイオリンで自分なりの音を出してみたいと思いました。 大阪でおすすめのバイオリン講座があれば教えてください。ちなみに私は20才です。大人向けの講座とかもあるんですかねぇ??

  • お勧めのバイオリン

    初めまして。6歳の娘がバイオリンを始めて1年近くになります。今、SUZUKIバイオリンの4分の1というのを使っていますが他のお子さんより身長があり手も長いのでそろそろ2分の1を検討しなくてはならなくなりました。 最初は弾けなくて悔しさから泣いてばかりでしたが今は楽しいみたいなので続けさせるつもりです。 最初のバイオリンは主人も私も何も知らなかったので先生の仲介で楽器屋さんから今のものを購入しました。 購入した後、先生の方からいろんなものを見せていただきましたがやはりわけが解らずじまいです・・・・・。 娘のために勉強しなくては!と思うのですが田舎なもので大きい書店もありません。 お勧めの書籍やホームページがありましたら教えてください。

  • ヴァイオリンとネイルアート

    今度ヴァイオリンを習います。 体験なので一度です。 しかし今ネイルアートをしています。長さのあるスカルプチュアです。ヴァイオリンはネイルアートしているとできませんか?

    • eriko38
    • 回答数3
  • バイオリンのブランド?Frankilche

    初めて質問させていただきます。 購入しようと悩んでいるバイオリンですが、聞いた事のないラベルの為 悩んでおります。 ラベルには、Frankilche Meiltermerkltatten(aのうえに2個”があります。) 友人より購入しようとしているのですが、友人家族の遺品の為、友人は詳細が分からず困って おります。 私もバイオリンを始めたいなーくらいの気持ちなので、安くいい楽器が手に入るチャンスかも?と考えておりますが。 (勿論、高級品の場合は友人に相談します。) どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたらご教授ください。

  • ヴァイオリンの弓は

    ヴァイオリンの弓はくじらの髭でできてるんですか? うまの尻尾なんですか?

  • バイオリンについて

    サイレントバイオリンを購入しようと思っていますが、ブルートゥース機能がついているものを探しています。いろいろあたっていますが該当機種が見つかりません。なにかご紹介いただければありがたいです。よろしくお願い致します。

  • バイオリンを弾きたい!

    バイオリン超初心者です。 先日ネットで激安バイオリンを買いました。一応本物の形はしています。 早速、弾いてみようと思いましたが全く音が鳴りません。 松ヤニが付属していましたが、これをどこかに塗らないといけないのでしょうか? なにせ全くの初心者なもので・・・教えてください。

  • バイオリンに詳しいかた

    音楽そのものの質問ではなく、申し訳ないのですが、バイオリンをよく弾いている かたは、難聴になりやすいのですか?その対策として何かしているのでしょうか? 自分でも調べてみたのですが、難聴になり易いですとか、別に大丈夫ですとかいう 意見もあってよく分かりません。 なり易いかどうかは、なってみないと人それぞれで分からないとは思うのですが、 何か耳せんとかして、対策はしているのでしょうか? (今、月9のドラマでバイオリンを弾いている女性がいるのですが、毎回弾く場面が あるので疑問に思いました。 わたしが、バイオリンをやりたいとかでは、全然ないです。) あと、もう1つ質問ですが…、ずっとバイオリンを弾いていると顔の骨格が 歪まないのでしょうか? よく頬づえを片方ばかりでつくと、骨格が歪んで、しわができやすくなりますけど…。 軽くとはいえ、ずっと片方の顎で挟んでいるので美容のめんから言ってもどうなの かなぁと思いました。 音楽には全く縁がなく、素人でよく分からないので教えてください。 何か、くだらない質問で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。

    • 8ring
    • 回答数2