検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 花粉症の時期に風邪引いたら
花粉症の時期に風邪引いたらどっちの薬を飲みますか、 病院にきけとか医者に行けとかいう話ではなく、 花粉症持ちの人はどうしてるかが知りたいです。
- 花粉症の時期、乗り物の中で
来月ぐらいから花粉症の時期がくるかと思うとうんざりします。 薬飲んでますけど、歩いたらものすごく鼻が出るし、 電車に乗る気温差でも鼻が出るので困ってます。 出勤の電車の中で鼻かみたいけど電車のなかではさすがにかめませんよね。 かといってずるずる言わせるのも行儀が悪いですよね。 鼻にティッシュをつめるのも、出先に行くときに必ずしもトイレによれるわけでもないので難しいです。 いい対処法おしえてください。
- 花粉症の薬についてです。
私は花粉症です。 コンタックを市販薬で買いました。 コンタック1錠を服用しその後良くならず、クリニックを受診しました。 オロパタジン1日2回飲むように言われました。 しかしコンタックを飲んでいるのでオロパタジンをすぐに飲んで良いかわかりません。 本当にしんどいのですぐに飲みたいです。 医者や薬剤師に聞けばわかる話なのですがあがり症できけません。 すぐに飲んでも大丈夫ですか?
- 締切済み
- 薬剤師・登録販売者
- noname#260087
- 回答数4
- コロナ 抗原検査キット 花粉症の薬
AG ノーズという花粉症の鼻にさす薬を使った後に抗原検査キットを使用するとコロナ陽性なのに陰性になることはあるのでしょうか?
- 花粉症再発、有効な治療法は?
10年前に後鼻神経切断術と鼻中隔湾曲症の手術を行いました。去年までは快適に過ごせてましたが、今年から花粉症が再発したようでした。 流石に10年的同じ手術は受けたくないので、他の治療法を検討してますが、以下が良さそうでした。 ①アルゴンプラズマ療法 →時期的に今年は無理で、効果はいずれ切れる。 ②スギ舌下免疫療法 →これも時期的に今年は無理。完治は期待できそうだが、2割の人は効果無し、治療期間長い。自分が一番苦手なヒノキなどに効果が無いのが、少しネック。 どちらかを選ぶではなく、どちらも併用も有りかとは思いますが、実際に治療された方に予後の状態などをお伺いしたいです。ネットで調べられる事は分かったので、ネットだけの情報は不要です。 後鼻神経切断術と鼻中隔湾曲症はやってよかったとは思いますが、流石にもう一回となると、全身麻酔でもあるし、その後、1週間くらいは地獄なので、受ける気にはなりません。
- 花粉症を治す、体質改善の方法
毎年毎年の花粉症に悩まされて早5年。。 今年は例年より少し楽な気もしますが、 薬とマスクが手放せない季節が続きます。 薬に頼らない、根本からの体質改善が必要なのではと思っています。 そこで、免疫力を高める良い方法は何かありませんでしょうか? ご存知の方いらっしゃれば、アドバイスをお願いいたします。
- 花粉症の検査でこんなことする?
良い大人なんですけど、インフルエンザの検査の時に、鼻の奥に綿棒の長いようなやつを突っ込んで、検査するアレが死ぬほど苦手です。痛いから怖いです。 花粉症で、病院にかかりたいんですが、鼻水の検査をするとかで(ホームページに書いてた)、それって、あの綿棒を鼻の奥に突っ込むアレですかね? 経験者さん教えてください。
- ベストアンサー
- アレルギー・花粉症
- ierhfdndjrkgj
- 回答数1
- 花粉症の目薬さがしてます
いや~遂にこの時期がきちゃいました(>_<) 昨日ちょっと鼻がムズムズしてて「ん?」って感じだったんですけど、今日はブレイクしちゃいました(T_T) たすけてくださいーいって感じですよね(笑) ところでみなさん市販の目薬でオススメありますか?ちょっと買っとこうかなって思ってるんで、もしい~よ~(^O^)っていうのがあれば教えて下さい。 ※やっぱりこの時期のマスカラって厳禁ですかね...
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#104229
- 回答数2
- 花粉症にフォレストってどうですか?
健康食品のサイトで最近「フォレスト」という花粉エキスが良いと掲載されているのですが、体験なさった方や詳しく知っている方がいたら教えて下さい。 花粉症に悩まされて15年以上になります。 現在はしそエキス(薄めて飲む)・DHCのシソのみ油・病院の薬を服用しておりますが、外出後は辛いです。
- ベストアンサー
- 病気
- koguma-chan
- 回答数1
- 花粉症に効くにがりについて?
花粉症に効く、豆腐のにがりについてお尋ねします。 知り合いの人から豆腐に使うにがりをコップにスプーン2~3杯入れて水を入れて飲むと花粉症に効くと聞きました。そのにがりなんですが、その人からもらったのはパウダー状の物でした。インターネットで調べて見ると液体のにがりはあったのですがパウダー状のにがりは見つかりませんでした。これって大丈夫でしょうか? 昨日から飲んでいるのですが今日は腹痛気味でなんとなくだるい感じでした。 どなたか詳しい方教えてください。
- 花粉症、もしくはクシャミ止め薬のCM
うろ覚えなんですがアニメ調で動物が出てる(ハリネズミ、馬…後は豚だったかな?)花粉症、もしくはクシャミ止め薬のCMの製品名と製薬会社を教えてください。 内容はハリネズミがクシャミしたとたん針が逆立って隣にいた馬を刺してびっくりした馬がさらにその隣にいた別の動物を蹴ってしまうというものでした。
- 花粉症が治った・・・・・・のでしょうか?
20年近く前から花粉症らしい症状に悩まされていました。毎年8月上旬になると、市販の鼻炎カプセルを飲んでも効かないほどのくしゃみ・鼻水で、たいへんでした。 病院で検査してもらったのですが、アレルギー源は特定できませんでした。 田んぼの真ん中に家があったので、イネの花が駄目なのかな?なんて勝手に思っていました。 ところが、田んぼのない環境で4年間すごしたら、花粉症のような症状がなくなったんです。その後、また田んぼの真ん中に住んでも、平気になりました。 しかし、ここ数年は、6月ごろ、また症状がでるように・・・・・・でも、8月は大丈夫なんです。 これって、アレルギー源が変わった、ってことなんでしょうか?こんなこと、あるんでしょうか。 詳しいかたいらっしゃいましたら、お願いします。
- 重度の花粉症対策と体質改善
毎年、イネ花粉に悩まされている27歳男です。 年々花粉症がひどくなり、去年いつも効いていた薬を朝昼晩飲んでも全く聞かなくなったので、 食事制限や夜の間食を一切なくすなどをした結果、朝の1錠だけで対応できるようになりました。 しかし、今年は去年以上の食事の注意を払い、十分な睡眠、適度な運動を心がけているにも関わらず、去年より症状が悪化しています。特に最近は、鼻や目だけでなく喉の痛みや頭痛もします。 特にモーニングアタックがひどく、最近はそれで目が覚めます。 毎年この症状が悪化していくと思うとぞっとします。 このような花粉症の症状から体質改善を試みて、花粉症が軽減された方、または完治した方など いらっしゃいましたらアドバイスをよろしくお願いします。
- 花粉症の薬の効果(特に鼻)
私は子供の頃から花粉症なので今年も例年通り耳鼻科に行き、薬をもらってきました。 一カ月ほど前に最初に行ったときにもらったのが、「アレグラ」という薬で、2週間後に再度行って追加でもらったのが「プランルカスト」という薬です。 今は両方飲んでますが、「効果あるの!?」ってくらい鼻水、鼻詰まりがひどいです>< 今までは実家の近くの子供の頃からお世話になっていた耳鼻科で薬をもらっていて、ここまでひどくなることはなかったのですが、今年は就職して実家を離れたので、初めて違う耳鼻科に行ったのが原因がと思ってしまいました(診察が不適切、薬が合ってないなど); それとも今年は特に花粉が飛散しているから薬も効果が薄いだけなんでしょうか? 花粉症の皆さんは今、どうですか? また、もしオススメの市販薬などもあれば教えてください^^ ちなみに、私はほぼ室内での仕事なので、飛散する量は少ないと思われますが、それでもあり得ないくらい鼻水鼻づまりが辛いです><
- ベストアンサー
- アレルギー・花粉症
- noname#153267
- 回答数4
- ただの風邪?花粉症?インフルエンザ?麻疹?風疹?
22歳、大学生です。結構前から鼻水、鼻詰まりの症状がありました。 しかし 一日前突然身体の節々が痛くなり筋肉痛になりました。 その日、夕方になってから 頭の上当たりが痛く、 だるさがあったので熱を測ったら 37.8ありました。 ご飯を食べて薬を飲んで、 お風呂に入ったら、 すぐ36.9まで下がりました。 その日はすぐに寝ました。 次の日、筋肉痛はなく、少しの節々の痛みと、寝ている時に喉の痛みがありましたが、起きると喉の痛みはなくなりました。 熱を測ったら、37.2だったのですが、一度38.1まであがりました。 薬を飲んで、支度をし始めると 身体が熱くなってきて36.9~37.2 になりました。 昨日のようなだるさや頭の痛さは今日はなく、普通に生活できる程度です。 これは普通の風邪でしょうか? インフルエンザ? それとも麻疹や風疹の前触れですか? ちなみに、はしかの予防接種は受けたことがあります。 インフルエンザはありません。 ただ、インフルエンザはかなり辛いと聞いたし、自分は全然 辛くないので…違うのかな、と…。 一番気になるのは鼻詰まりがしていて、鼻のなかに水が入ってくるようなツーンとしたのが ずっとあることです。 ただ、現在、教習に行ったりハローワークに行ったり忙しいので早く治したいと思っています。 どうか経験のある方、わかる方 回答の方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- ruru1104
- 回答数1
- 花粉症連続くしゃみによる尿漏れ
一年中何かしらの花粉症とアレルギーなのですが隣の家に聞こえるほど大きいくしゃみが何回も連続で出て尿が出てしまいそれにビックリしてやっとくしゃみが止まるというのがよくあります。 妊娠中ではありません。太っています。 こういう事がある方いますでしょうか? これは耳鼻科でしょうか?頻尿科でしょうか? どっちもとなるとお金がかなりかかるかと悩んでいます。
- 花粉症治療について in 栃木
私は重度の花粉症で、毎年ケナコルトという注射を打ちに通っ ていましたが、今年はその病院が注射治療を実施しないため、 新たに注射治療を行っている病院を探しています。 栃木の病院で花粉症の治療にケナコルトの筋注を行っている 病院をご存知の方がいましたら、病院名と所在地を教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- yamihiyo
- 回答数1
- 寝ている最中の花粉症対策
1週間前から花粉症がひどくなりはじめました。 元々花粉症が悪化しやすい性質なので、日中はアレルギー抑制剤と鼻スプレー、鼻洗いとマスク、アレルギー抑制タイプの目薬、洗顔などをして対応しています。 が、寝ている最中は具体的にどういった対策をすればいいかが分かりません。 というのも、朝起きると鼻が詰まっており、口呼吸になっているせいで喉はからから、息も絶え絶えで起きる事がしばしばあり、窒息で死ぬのではないか?と思うほどです。 なにか良い方法はないものでしょうか・・・。
- 花粉症 病院の薬が効かない
宜しくお願いします。 私はもともとアレルギー性鼻炎で、検査によるとダニ・ほこり・ブタクサに過敏反応してしまうようです。スギ花粉は多少反応してしまうようです。今年は2月初めから2週間に一度は病院に行き診てもらい、アレルギーを抑える薬と鼻水を抑える薬をもらい飲み続けており何とか症状は出ていませんでした。が、昨日あたりから、滝のように鼻水がでてとまらないし、鼻づまりもひどく困ってます。鼻に綿をつめておかないと四六時中鼻をかみ続けなければならない状態です。出かける際にはマスクはしています。病院は近所でも評判の良い病院に行っており、信頼はおけると思います。薬があわなくなったのでしょうか?土曜日まで仕事の都合上病院には行けません。市販の薬の方が効きますかね?