検索結果

ホラー映画

全4348件中1161~1180件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • あなたのおすすめ映画を教えてください!

    おすすめ映画を教えてください! このお正月はたくさん映画を見たいです。 でも映画に詳しくないので、何を見ればいいか分かりません。 そこで、皆さんのおすすめ映画を教えてください。出来ればTSUTAYAでレンタル出来そうなもの(古すぎない、マイナーすぎない)でお願いします。 邦画・洋画・アニメ問いません。 ジャンルは、泣ける・心温まるドラマ系「以外」のものならなんでも大丈夫です。 「泣けよ!オラ!良い話だろ!」みたいなあざといのが苦手です。 いろんな積み重ねがあって、ラストで思わずホロリと、というのなら大好きです。 ↓参考までに私の好みを書いておきます。 『面白いと思った映画・ドラマなど』 アクション       →ミッション:インポッシブルシリーズ ラブストーリー     →アメリ SF           →バック・トゥー・ザ・フューチャーシリーズ アドベンチャー     →ナショナル・トレジャー コメディー       →ジョニー・イングリッシュ テルマエ・ロマエ アニメ         →パプリカ他、今敏作品 ポニョ他、宮崎駿ジブリ作品 ホラー         →SAW(1のみ) ミステリー       →容疑者xの献身 『あまり好きになれなかった作品』 「コクリコ坂から」、「サマーウォーズ」、「魍魎の匣」、「さくらん」、「死刑台のエレベーター(邦画版)」等

  • ロッキーホラーショウについて、いくつか教えてください

    The Rocky Horror Showと The Rocky Horror Picture Showとは、どう違いますか? 映画とミュージカル両方を御存じの場合は、どちらのほうが、どういう点で良かったでしょうか。(個人の主観で構いません。) この作品をみるときはヤジをとばすモノを投げつける、果ては、いっしょに歌ったり踊ったりするのがお約束、と聞きましたがホントなのでしょうか?ホントーにやってしまっていいのでしょうか?? 劇中の歌で「タッチ ミー(TOUCH-A-TOUCH-A-TOUCH-A-TOUCH-ME )」というのがありますが、この曲は、もともと、かのスーザン・サランドンが歌っていたのでしょうか? ついでに、この曲の歌詞を御存じでしたら一部だけ教えてください。 以上のうちで、どれか一つでも構いませんので、御存じのかた宜しくお願いします。また、その他の情報も歓迎です!

  • これだけしか憶えてないんですけど

    25年以上前の映画でホラー・サスペンス系です。 当時、映画館でこの目で観たのですが、最後の場面しか憶えていません。 この映画、その後一度も目にした事がありません。もしかしたらTVでも放送された事が無いかもしれない、そんなマイナー映画だと思うんです。 映画達人のお力で何とか思い出したいのです。 一番ラスト、客船の甲板に子供が立っている。子供の顔のアップ。その目が白く光る・・・・。とまあ、こんな感じで本当にこれだけしか憶えていません。 しつこいですが、確かに船の上だったと思います。よって最近の「光る目」では断じてありません。どちらかというとオーメン1のダミアンの系統に近いかな。 話の筋的には悪魔か霊に乗り移られた子供だったと思います。 こんな少しの情報ですけど、タイトル分かりますか? 私は昭和42年生まれ、小学校の時に見ました。

    • nyahaha
    • 回答数2
  • 素敵なカップル<恋愛映画以外で>

    まだまだ映画ファン初心者です。 「ぜひご覧あれ」というおすすめカップルとその映画を教えてください。・・・カップルをお尋ねしておいてなんですが、恋愛(と主要テーマとした)映画とホラー映画はニガテなのでそれ以外のものでお願いします。(いわゆるハイウッド超大作みたいなものが好物です) ちなみに私がすきだな~と思うのは  ・スターウォーズのハン・ソロ(ハリソン・フォード)とレイア姫  ・エリン・ブロコビッチ(ジュリア・ロバーツ)とそのパートナー(役名も俳優さんの名前も忘れてしまいました・・・) 逆にイマイチ・・・と思ったのは  ・オーシャンズ12のラスティー(ブラット・ピット)とキャサリン・ゼタ・ジョーンズ  ・ダヴィンチ・コードのラングドン教授(トム・ハンクス)と暗号解読官 作品の内容と合っているとか、役者さんの雰囲気とか、見た人の好みとか・・・いろいろ要素はあると思いますが、いろんな意味でおすすめを書いていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 本当によい映画を教えて!

    春休みになって時間がとれるので、映画をたくさん見たいと思っています。 そこで、これは本当に感動した!とか、世界観が変わった!とか、そういった本当によい映画を教えてほしいです。 ちなみに私はどちらかというとハリウッド系のメジャーな映画はあまり好きではなく(例外はありますが)、見たあとに自分の感性を高めてくれるような、芸術性の高い映画を見たいと思っています。マイナー映画大歓迎です。 あと、マイナーだけれどすばらしい監督を知っていたら教えてほしいです。 参考までに、好きな映画を挙げておきます。 アメリ 紅いコーリャン 運動靴と赤い金魚 ライフイズビューティフル チェブラーシカ ハッシュ! アカルイミライ キッド 双生児 リリィシュシュのすべて 活きる 青い春 気狂いピエロ モダンタイムス シャイン 独裁者 二重スパイ 道 六月の蛇 勝手にしやがれ 時計じかけのオレンジ 渚のシンドバッド タクシードライバー ティファニーで朝食を 七人の侍 生まれてはみたけれど お早う シカゴ アクション・ホラーは苦手です。暗~いのとか、色がきれいなのとかが好きです。よろしくお願いします。

  • B級ホラーのお勧めは?

    最近オンラインレンタルにはまってます。 ルールやスクリームなどのB級ホラーみたいに、(o;TωT)o" ビクッ!っとなれるものを探してますw アメリカの都市伝説とか結構好きなんですが、よくある車の窓を殺人鬼がバンッ!って・・・ そういった類の(o;TωT)o" ビクッ!っとさせてくれる映画で、「も~ビビらせんなよぉ(;´Д`A 」的な感覚の味わえるお勧め映画を教えてください。 邦画は本人ビビリのため怖すぎてNG、霊とかより殺人鬼とか結構好きかも、おばけの怖さでなければ少々スプラッター系でも大丈夫、オンラインレンタルのため、DVDになってるもの希望です。 よろしくお願いします。

  • オススメのサスペンス映画を教えてください

    みなさんがご存知のおすすめサスペンス映画を教えてください。サスペンス映画といっても色々あると思うので、以下の条件に合うのを探しています ・オチの有無は問わないんですが、隠していただけるとうれしいです。 分かっていると変に疑ってしまうので‥ ・法廷ものやホラーやアクションではなく、事件の謎を少しずつ解明していくタイプのものを探しています。「L.A.コンフィデンシャル」や「羊たちの沈黙」みたいな感じです! ・以下のもの以外でお願いします。  「ユージュアルサスペクツ」「セブン」「メメント」「SAW」「閉ざされた森」「ライフ・オブ・デビットゲイル」「ボーンコレクター」「オールドボーイ」「ゲーム」「交渉人」「アイデンティティー」「キューブ」  よろしくお願いします。

  • 現実とフィクションの区別がつかないのはメンタル的なものですか?

    ホラー映画を友人に見せられて、数日間夜が寝れないほど怖く、一人になることが出来ず、外にでるのも怖くなりました。 恐怖が心底に刻み込まれています。 この数日間。 よく現実とフィクションの区別が出来ない大人とかが問題視されているニュースを見るのですが、私のこの症状とそういう人たちって違いますか? 私も映画のフィクションと現実がごっちゃになって、たまに幻覚が見えます(実はカーテンとか、物が変なシルエットでおかれているだけだったりするのですが) ただ、自分なりに異常な怯え方だと思っています。

  • 映画のタイトルを教えてください。

    洋画で、ホラー系になるのだと思いますが。 両親が出かけて、子供とベビーシッターだけの家に電話が鳴る。 記憶が定かではないですが、殺人予告のような結構怖い内容の電話がしつこくかかってくる。 結局、犯人はその家の2階にいた、という映画です。 結構電話が怖かった記憶があるのですが。 なんという映画か覚えていません。 この映画を見に行ったわけではなく、同時上映のほうを(これもなんだったかは覚えていない)見たくて行ったのですが、映画の内容(恐怖)だけ鮮明に覚えています。 タイトルがわかる方居られますか? DVDとかになっていますか? よろしくお願いします。

  • とある、サイレントヒルに似た映画を探しています!

    何年か前に、サイレントヒルに似た映画を鑑賞したことがあるのですが、 その映画のタイトルがどうしても思い出せません・・・ 検索してみたり、DVDレンタルショップにて探したりしたのですが、 見つからないのです。 もう一度観たい映画なので、 皆様のお力をお貸しいただければと思い、相談させて頂きます。 特徴としましては、 ・ホラー映画 ・男女数名出演 ・廃墟、または杯病院等の寂れた場所をメインに行動 ・壁の黒or赤い染みの様なものが体に触れるとジリジリと燃えてて?しまい、最終的には死に至る 情報が少なくて大変申し訳ないのですが、 お心当たりのある方はどうかご回答の程宜しくお願い致します。

    • -yupp0-
    • 回答数2
  • 気になる人を・・・・・・助けて・・・

    今気になる人が居るんですけど~その人となかなかメールしづらいんです。 どうにかしてメールを送ろうにもなんて送ったらいいか・・・ 誰か良い知恵貸してくれませんか??? 僕と好きなことの良く話す話題は「ゲーム(RPG系)、映画(ロードオブザリング)、音楽(GRAY、B,Z)、小説(ホラー系、乙一の本)」 です何か情報その他まってます!!!!

    • noname#16133
    • 回答数5
  • 遠野なぎこの食生活

    野なぎこの食生活 朝食はお皿に山盛りのサラダにとおがらしを1個ぶっかけて食べる 昼食はチョコレートと胃薬 夕食は焼酎1本 毎日この食生活だそうです。本人はマラソンできなと言ってました。 朝はホラー映画みてるそうです。 こんな食生活してるわりにはきれいですね? これから問題ありそうですか?

  • 映画のタイトルを教えてください!

    ぼーっと見てた自分が悪いのですが・・・。 下記のような映画、心当たりある方がいらっしゃいましたらご教授よろしくお願いいたします。 (手がかり少なくて申し訳ありませ・・・。) 【洋画/邦画】 洋画 【何年前に見た】 3年前程度 【どこで見た】 ビデオ 【覚えてる事】  ホラー。 虫が敵?? 光を出してそれを浴びるとだめだったような・・・。 人類滅亡系??

  • 映画館の予告編で

    こんにちは。映画館に映画を見に行くと、本編が始まる前に当然近日ロードショーの予告が何本かながれますよね。そこで質問なんですが、この映画を見に行ったのにこんな予告を見て失敗(逆に得)をしたってのがありましたら教えて下さい。 僕の例で言えば小学生当時の話しなのですが、「テンタクルズ」という海洋パニック映画を見に行ったら、「サスペリア」の予告編が流れて本編どころの騒ぎじゃなく、泣きそうになってしばらく外に避難してました。ジャッキー・チェンの「ドラゴンロード」を見に行ったら、やはりホラーの「ヘルナイト」で泣きそうになったと思ったら「チャタレイ夫人の恋人」でシルビア・クリステルの裸が出てきて・・・。ってな具合です。

    • nerva
    • 回答数2
  • 血のバレンタイン?

    時期ハズレですみません。その昔見た映画なんですが、過去の事件からバレンタインをお祝いしてはいけない街が舞台の映画です。 お祝い禁止にも関らず、若者達が”関係ないや!”という感じで騒ぎ出した所、連続殺人が起き始める、という内容でした。死体がコインランドリーの乾燥機からゴロン、というシーンが妙に焼きついており、この映画のタイトルとエンディングをご存知の方、いらっしゃらないでしょうか?(エンディングはまぁ、想像できますが)2/14前後の深夜映画を気をつけて見たり、レンタルビデオ屋のホラーコーナーを巡ってはいるのですが、発見できず・・・。”血のバレンタイン”という”いかにも”的名前だったような記憶もあります。英語名わかれば嬉しいんですが・・・。

  • 後味の悪い、泣ける映画、または怖い映画を教えてください。

    来週末、友人4人とお泊まり会をするのですが、そのとき、タイトルのような映画を見ようという事になっているのですが・・・・。ふだんあまり映画を見ないので、どれが良いのか分かりません。(洋画カテゴリですが、おすすめがあれば邦画でもかまいません。) 後味の悪い泣ける映画、というのは、滅多に映画を見ない4人ともが、ビョークの「ダンサーインザダーク」を偶然見てて、あれは後味悪いけどめちゃくちゃ泣いた、って話になったので、感動系よりもこういう感じのものがいいかなぁと。それか普段見たくても一人じゃ怖くてなかなか見れないホラーものとか。こちらはグロいものより心霊系が良いです。 どうぞよろしくお願いします!

    • erudo
    • 回答数14
  • 昔見た映画のタイトル

    昔見た映画のタイトル 昔見た映画をまた見たくなりました。 けど自分で探しても覚えてることが少なすぎて全然見つかりません。 どなたか心当たりありませんか? 15~20年くらい前で、おそらく中国の映画です。 ジャンルはキョンシーなどの妖怪が出てくるホラー系です。 (キョンシーは出てきません) 主人公の男が妖怪退治をする内容で、主人公が妖怪の女と絡む少しだけエッチなシーンもあり、その妖怪は仲間になります。 人間の仲間もいて大きな刀(?)を鎧に変形させたりします。 ラストは主人公が全身黄金になり妖怪を退治します。 覚えてることは以上です。 情報があいまい過ぎてすみません・・・。 少しでもそれっぽい映画知ってたら回答ください。 よろしくお願いします。

    • wwe99
    • 回答数1
  • ヒント極少洋画のタイトル

    とてもヒントが少ないのですが、もしタイトルが分かると言う方がいらっしゃったらぜひ教えて下さい。 ・主人公と思われる人物の2倍ぐらいのサイズの巨人が出てくる ・主人公がどこかの村へ行った際、村の入口の木と木の間につるされたロープに靴を放り投げられ、帰れないようにされる→そのあと逃げ出し、森かなんかに入り、クモの巣をはらったり、虫か何かに追いかけられるようなシーンがあったように思います ・ここ5年以内に見た映画です ・ファンタジー映画かサスペンス映画かホラー映画だと思います(ダークな感じの場面が多かったように思います) なんのヒントにもならないかもしれませんが、当方の好きな監督はティムバートンです よろしくお教え下さい。

    • faboti7
    • 回答数1
  • 英会話習得の為のDVD

    こんにちは。英会話習得に良いDVD映画を探しています。お勧めのDVDがございましたら教えて下さい。 私の希望 ・映画の内容は、設定が現代の映画で、日常的な内容の明るい映画が良いです。  やはりアクションやホラーなどは、日常的な台詞が少なそうだし  何回も見るにはキツイかなと思いますので。 ・主演は女性で、上品で透明感のある可愛らしい声と話し方の女優。  日本女優で言うと、石田ゆり子が好きです。早口な時でも品があって、可愛らしい声なのに知性も感じます。 また主演女優の台詞ができるだけ多いもの。 自分でレンタルして片っ端から、探したいのですが、なかなか時間に余裕が持てないもので、 何か思い当たるDVDがあったら、お聞かせ下さい。

  • こういう女性の攻略法は?

    気になる女性がいてます。 外見はとても美人なんですが、中身が、 マニアックというか、趣向が例えば深夜にやってるような人に言いにくいようなアニメだったり、映画もホラーものが好きだったりして独特のオタク的世界を持っています。 このような女性を振り向かせるには、どういうアプローチをすればいいでしょうか?

    • 5486kdw
    • 回答数3