検索結果

交際

全10000件中981~1000件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 5,000円以下交際費(共同接待)

     いつもお世話になっております。 教えて頂きたいのですが、交際費5,000円以下の適用かどうかの判断で下記のような場合、どうすれば良いのでしょうか? A社(3名)とB社(2名)、C社(5名)は共同接待を行って、各社分担して飲食代を支払ったとき、 A社は総額は分からず、20,000円を負担した。おそらくA社参加の3名分とみられる。 領収書には、20,000円で但し書きに「飲食代10名様として」と記載ありました。 また保存書類(交際伺い書)には、「3社(10名)参加内、20,000円負担」と記載しました。 この場合、1人当たり5,000円以下の交際費は適用できるのでしょうか? 領収書などはどのようにもらうのが一番良かったのでしょうか? すみませんが、教えてください!

    • 052361
    • 回答数1
  • 交際を断った後の豹変

    最近、知り合った方がいます。その方とは、何度かお食事に行き、毎日の様にメールをしていました。彼は知的でユーモアも有り、また自分の身の上話を真剣に話をしてくれ、その誠実さに徐々に惹かれていきました。彼は私よりも大分年上でバツ2だったのですが、私はそんなこと気にしていないかの様に彼に振舞っていました。ちなみに、私は大学生で男性とお付き合いしたことがありません。 そして、ある日彼からのメールで 彼「恋愛で付き合ってくれへん?」 と来ました。ですが、周りに相談したときに反対されたこともあり、また彼に対して多少の不信感もあったので、 私「彼のことは人として尊敬しているけれど、やはりバツ2がネックで両親や友達に紹介できない人とお付き合い出来ません。本当にごめんなさい」 と送りました。 彼「そっか、残念」 と返信があり、それに返さなかった4時間後 彼「誰か良い子いたら紹介してね」 と来ました。 私「彼は、女の子なら誰でも良かったんだね」 と送りました。そうしたら 彼「最低。俺は、周りに恥ずかしいと言われる様なことはしてないし、よくそんなん言えるなって感じ。真剣に話しても意味無いのが分かったわ。じゃーね。」 と送られてきました。自分の中では???という感じです。交際を申し込まれる前のメールはとても優しく紳士的だったので、豹変ぶりに驚いています。友達は私が謝ってくるのを狙ったテクニックじゃないかと言いますが……彼は私のことを遊びだったのでしょうか。私は彼と付き合えないにしろ、今まで通りお友達関係でいたいと思っていたのですが、難しいのでしょうか。今さっきの出来事で頭がこんがらがっているので、相談しました。

    • noname#65982
    • 回答数21
  • マネージャーとの交際について

    東京都のバスケ部の高校生です。 部活で部長をしているのですが、同学年のマネージャーのことが好きになってしまいました 彼女には直接やメールで愚痴を聞いたりしてもらったり相談に乗ってもらったりしていて、とても感謝しています。とても部活に熱心な子で一生懸命なところが大好きです。 ただ、いつも相談は一方的で、メールも一方的で正直迷惑がられてるかなって思ってきました。 しかも、相談したあとは気分がすっきりしてやる気が出るのですが、部活では失敗ばかりでチーム崩壊寸前までもってきてしまいました。挙句の果てには部活やりたいという気持ちも失われてきました。僕が部活をしていると彼女が一生懸命やってる価値を失わせてしまい、彼女を傷つけてしまうのではないかと不安です。 部活では部長なのに迷惑ばっか。しかも部活以外では愚痴ばっか。そんな人誰も好きになりませんよね。自分でも自分のこと嫌いですもん(笑 でもどうすればいいのかわからないのです。やはりあきらめるべきなのでしょうか? 誰かアドバイスお願いします。

    • noname#105169
    • 回答数2
  • 既婚男性と独身女性の交際

    ひとえに既婚男性には家庭があるから落ち着いていたり女性の扱い方が上手いと聞きました。 しかしながら、なかには既婚男性であっても落ち着いていなかったり女性の扱い方が下手な方も居ると思います。 この場合、既婚男性といっても独身男性と変わらないと思うのですが私の周囲にも居ます。 こういった場合は、独身男性のような魅力が多いと思うのですが皆さんはどう思いますか?

  • 交際費か販売促進費か?

    自動販売機を得意先に設置しております。 月々売上の25%を手数料として得意先に支払っています。 得意先との契約では、手数料に年間最低保証額を定めており、 月々の手数料合計が最低保証額を下回った場合は、その差額分を 年末に支払うことになっています。 この場合、この差額分の支払いは販売促進費としてよいのでしょうか。 それとも交際費でしょうか。 売上割戻しに関する通達(措通61-4(1)-3)においては、売上割戻しは 「売上高等基準のほかに得意先である事業者の協力度合い等を勘案して 金銭で支出する費用」は「交際費等」とはせず、「売上割戻し等」とする、とされているので、販売促進費として損金経理してもよいと思うのですがいかがでしょうか。

  • どうしたら交際できるでしょうか?

    こんにちは。初めての相談です。現在インターネットで、知り合った女性が気になってます。実際には会った事は無いのですが、ほとんど毎日チャットかインターネット電話(この呼び方が違ってたらすいません。)で、コミュニケーションをとっています。  お互いに会いたいと言っているのですが、僕は日本、彼女は海外に住んでいるため簡単に会う事が出来ません。彼女は現在ある国でアスリートとして活躍しています。知り合う前は単身の為サポートを受けられず、度重なる故障を経験したようですが、僕が送ったお助けグッズの効果もあり(もちろん、彼女の努力が第一です。)現在は復帰しトップで活躍しています。その事で彼女からは大いに感謝してくれたのがうれしくて、自分の中で彼女が大事な存在に変わってきました。  でも彼女には僕に対して、恋愛感情があるのでしょうか? 僕は将来的には彼女との、真剣な交際をしたいと思っています。しかし、彼女の気持ちもあっての事ですから、春に一時帰国した折に話し合ってから、気持ちを伝えたいと思いますが、どうしたら良い結果を出せるでしょうか? 過去に何度か告白&恋愛はしてきましたが、結果的にはうまく行きませんでした。そういう経験もあって、恋愛には慎重になっています。 自分で書いていても本当はどうしたいかが、混乱している事も確かです。 どうかみなさんの力を貸してください。よろしくお願いします。

    • maggy17
    • 回答数2
  • 援助交際の時効について

    高校生のころ援助交際をしていて今23歳の女の人を匿名で葉書で警察に連絡をして捕まえてもらうことって可能でしょうか。携帯番号とメールアドレスは知っています。名前は下しかわかりません。 今、売春をしているかどうかはわかりません。でも怪しいです。

  • 不倫交際の中止を求めたい

    先日、夫の不倫が発覚しました。 今回で同じ相手(既婚女性)と2度目になります。 1度目が発覚してから10ヶ月間、継続していたようです。 私には未就学の子供が二人おり、離婚はしたくありません。 今回は相手からの謝罪と交際の中止を求めたいと考えています。 現在の状況としては ○夫は不倫を認め私に謝罪したが、不倫以前に私との夫婦関係に不満があったとのこと ○夫に相手女性と面会したいので連絡するよう頼んだ ○1度目の不貞行為の証拠は夫の携帯メールで、私の携帯に転送・保存してある ○2度目は夫の自白のみ。メールは削除されていた。(履歴に残る件名より発覚) ○私・夫・相手女性の3者で面会したいと思っている 私としては相手が既婚者ということもあり、 相手の配偶者に知られることなく謝罪を求めたいのです。 相手との面会が実現した際には、誓約書・謝罪文等を書いてもらいたいと思っています。 何か準備するべきこと・してはまずいこと・法的手続きなど 皆さんの知恵を貸していただければ大変心強く思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • v-v-v
    • 回答数14
  • この交際どう進めていけば・・・

    会社の先輩から恋愛相談を受けたのですが、年代が少し上なのでちょっと私の感覚だけで答えるのもな、と思いご相談させて頂きました。 先輩は37歳で、知人を通じて46歳の男性を紹介されました。話はある程度弾むし、嫌ではないそうです。ただ、男性としての魅力をまだあまり感じていないことや、年齢が少しいっているので、もし子供が生まれたらその後のことを考えると二の足を踏んでしまうそうです。ただ、この先出会いがあるかの不安もあり揺れています。 先日相手の新居を見に行って結婚を考えていると言われ、先輩は正直そこまでの気持ちがまだ持てないのでとりあえず普通にお付き合いさせて下さいと答えたそうです。 今度相手の誕生日があり、新居で料理を作って欲しいと言われ行くそうですが、自分の気持ちが固まっていないのにあまり期待をさせるようなことをしていいのか迷っています。 先輩は温厚でおっとり、家事も得意ですが、恋愛経験があまり無く、好きな芸能人を追っかけたりする現実的でないところがあるので、ここで落ち着ければいいなと思うのですが、こうした好きでも嫌いでもなく、そのうち好きになるかも・・・という状態でズルズルと付き合って良い結果が生まれることはあるのでしょうか。 ダラダラと長くなりましたが、似たような経験があるなどアドバイス頂けるとうれしいです。

  • バツ一との交際の悩み・・・

    僕にとって初めての経験であります 今の彼女は付き合って一年くらいですが離婚経験と3歳になる子供がいます 今は離れてるんですがお互いにほんとに愛し合ってます 俺も彼女について毎日のように悩みますが絶対に離れたくないのです 離しません 子供もなついていて電話でも変わりたいとかいってくれます 来年当たりに結婚することを決めています 幸せにしたいんですが 子供と前の旦那が面会することについてです・・・今は三ヶ月に一回くらいなんですが 俺は正直会ってほしくないのです 俺が父親になりたいのです 彼女にも最近伝えましたがどうやら彼女もあってほしくないみたいではあるみたいです 公正証書に許可を取って会うとなってるんですが会わせなきゃいけないのですか?子供にとって会ったほうがいいんですか?血がつながってるのは事実ですが俺が本当に父親になりたいんです・・・二人をまもりたいんです おねがいします アドバイスや経験談などきかせてください

    • noname#20436
    • 回答数9
  • 交際相手の友人や同僚を・・・

    タイトル通りなのですが、 (1)自分の交際相手の友人や同僚が気になってしまう(異性として)ことってありますか?? (2)気になった経験がある人は、その気持ちを伝えたりしましたか?? 経験のアル方は出来るだけ詳しく状況を教えてください。 ちなみに私は経験があるのですが・・・といっても彼女にそれをされてしまったのですが・・・。 (3)彼女は本気ではなかったと言いますが、本気でないのに同僚に好意をちらつかせることってあると思いますか?? (1)~(3)までの質問どれかひとつでもかまいませんので、出来るだけたくさんの人に答えてほしいと思っています。 何卒、よろしくお願いします。

  • 交際相手の宗教について

    結婚を考えている彼がいます。交際10ヶ月、お互い28歳で、一緒にいて居心地もよく、結婚生活について話すことも増えました。 ただ、いくつか不安があります。彼は親に仕送りしており貯金が少ないようです。また、自身が育った家庭にお金がなく、コンプレックスを持っているようです。ご両親は新興宗教法人(手かざし系?)に勤めていて、彼も過去に献金など信仰を強いられていたことがあるそうです(今は信仰していない、むしろ嫌悪している)。 さらに最近、彼の祖父もその宗教の信者と知り、思った以上に根深いと感じています。近々ご両親が近くに引っ越してくるそうで、彼が母親を慕っている分、さらに援助を求められるのではないか、子どもができたら宗教の影響を受けないか心配です。 宗教から完全に距離を置いてほしいと思いつつ、それを強く求めるのは酷かとも思います。私の実家は仏教で、まだ彼を紹介できていません。 彼は私を大切にしてくれます。お母様もお会いしたことはありませんが、優しい方と聞いています。ただ、宗教を否定する気は無いと思いつつ、そのような宗教に関わりたくはありません。彼の家族を否定することは、彼の育った環境を否定することにもなると思います。私も人の事を言えませんが、彼は優しい反面傷つく事から逃げたり、優柔不断なところもあり、将来を考えると自信がなく、不安です。 どう考えていけばいいか、アドバイスをいただきたいです。

    • yhujiko
    • 回答数10
  • 二股交際、よくある話でしょうか

    35歳女です。 昨年の11月からバツ2の子持ち男性に猛アタックされ、高級ディナーに高級なバックをいただき告白され、5か月ほど交際していたのですが、突然フラれ、その二か月後、彼と彼女(本命)と鉢合わせし、私が浮気相手だったことがわかりました。彼の本命彼女は私の知人で、二股など気にせず逆に優越感にひたっていてそれを見ているととても心苦しいです。 このような出来事をどうすれば忘れられますか?

  • 仮交際の連絡について

    結婚相談所で仮交際に入ったばかりの女性がおり、本命です。 1日1通はメールを貰えているので有り難い話であることは前提なのですが、話を続けるべく、適度に話題や質問をしても、一問一答スタイルで、逆質問がなく、話が広がらず、困っています。付き合っていないので深い話もできず。 次会うまで1週間程度あり、ここでメールをやめて、楽しみにしてます、と切り上げることも可能ですが、連絡は続けたい派です。 女性目線アドバイスも有り難いです。何かご教示頂けないでしょうか。

  • 仮交際女性への違和感

    結婚相談所で、真剣交際を考えている仮交際女性がいますが、お見合い含めて3回会って、2点違和感を抱きました。 人によっては、大したことない違和感、と思われるかもしれません。 ちなみに交際終了の背中を押してもらうのが目的ではないので、できることはやりたい思いです。 ①一人っ子であり(それは問題ではない)、お母さんにはタメ口、お父さんには丁寧語(敬語まではいかないそう)なようで、品のない家庭よりは良いですが、その関係性を聞いた時、少し違和感がありました。 ②次のデートは少し早めの夕食がいい、と言われ、18時と迷った挙句、 18:30にする? と聞いたら、 遅いよ笑、せめて17時がいい! との回答でした。 確かに普段両親と18〜19時に夕食が多いと言っていたので、少し早めが17時、は納得しましたが、さすがに夕食にしては早すぎるような気がしました。 清楚なお嬢様のような女性なので色々厳しい家庭かもしれず、門限の有無など今度聞いてみたいと思っているのですが、みなさまから見て、この価値観の違い?を埋めていく方法や、これ質問してみたら?などあれば何でもご教示ください。よろしくお願いします。

  • (元)風俗嬢と交際してる(た)客、(元)客と交際してる(た)風俗嬢に

    質問をさせて下さい。 過去ログを見ても微妙に自分の求めてる回答と違うかったもので。 早い話が先日行った風俗嬢に恋愛感情を抱いてしまいました。 ここまでは似たような質問、回答がありましたがここからは違います。 過去ログと違うのは”俺にだけ態度が違うと思ってない”ということです。 彼女もプロですからリップサービスも徹底してるでしょうし、どの客にも指名をつなぐような会話をしていると思います。 これまでは客とサービスの提供者という割切りの中で楽しんできました。 今回もそのつもりで行きましたが、本人を目の前にした時に今まで感じた事のない感情に襲われました。 彼女以上に可愛いだけの風俗嬢は今までにもいましたが、その人は恐ろしく自分の理想でした。 風俗嬢を見て性的サービス抜きで一緒にいても構わないと思ったのは初めてです。 今回は過去ログのような”どうしたら良いか?”といった”行くべきか行かずべきか”の回答を求めません。 実際にお客と店員の間柄で始まり交際までいった方の回答を強く求めます。 彼女も偽りの世界の中で生きているでしょうから色々な客から言い寄られてるはず。 今回聞きたいのは”どうすれば私の感情が偽りでないと思ってくれるのか?”という事です。 この感情が本気だと認識してくれた上でダメなら諦めつきます。 ただ”どうせアナタも皆と一緒なんでしょ”と思われて振られたくないのです。 タイトルにあるような方、(元)風俗嬢の方、どうすれば彼女にこの感情を理解してもらえるかアドバイスをお願いします。 “上手く金を遣わされるだけだから今の内からやめときな”という回答は過去ログで見飽きたのでお控え願います。 なぜお客と付き合おうと思ったか、どうやって風俗嬢に信用されるに至ったのか経験を交えてもらえる方ならさらに歓迎です。 現役、引退済の方で”こうすれば良いと思うよ”という意見もお願いします。

  • 結婚を前提に半年前から交際がスタートしました。交際4ヶ月頃プロポーズさ

    結婚を前提に半年前から交際がスタートしました。交際4ヶ月頃プロポーズされ、二人で話し合って、子作りもしました。 しかし、近頃はケンカが絶えず、また流産をしてしまいました。 流産した事で、相手を責めもしまいました。その都度、お互い話し合いをし、解決し結婚に向かっていました。 先週の日曜日に私の父に結婚の了承を兼ね挨拶に来ました。 しかし、翌日彼が朝帰りをしその行動に逆上し彼に対して暴力をふるってしまいました。その後、彼と連絡が全く取れなくなり、彼の実家に伺い事情を説明しました。彼の親は私との交際は知っていたが、私の親に結婚の挨拶に行った事は知らずにびっくりされていました。 昨日、彼からメールで呼び出され指定された場所に行くと、いきなり、『すみませんでした。責任は取れません。結婚出来ません。』以上と席を立ち店内を後にしました。 彼の親戚にお願いし、すぐに呼び戻し、再度話をしました。 すると、私に洗脳、精神的におかしくなっている状態で今まで接して来た。私の親に挨拶に行ったのも、私に無理矢理連れて行かれて言わされた。と言うのです。私は、彼に騙され結婚詐欺にあった気分です。 私は、気持ちの整理がつかず、別れないと言って帰って来ました。 今後どの様な方向に話をして行けば良いのか教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • noname#115960
    • 回答数5
  • 婚活で出会った彼との交際

    はじめまして。 今年に入って結婚相談所に入って活動しています。 昔から結婚願望が強く、そのせいで恋愛といものを したことがありません。 今年は、来年には結婚できたらいいな、と考えて結婚相談所に入会しました。 しかし、途中気分転換で参加した別の婚活パーティーで 出会った男性(同い年)のことでいま悩んでいます。 今3回目のデートまですることができました。 とても素敵な男性だなと思い。会うのが楽しいと感じています。 それにともない、結婚相談所の活動もストップしています。 こういった場合、もしおつきあいすることになったら、 お相手の男性には自分が結婚相談所に入って活動していたことも お話したほうが良いのでしょうか?また、婚活パーティといっても 独身男女なら誰でも参加OKな軽いものだったので、彼がきちんと 結婚を考えているのかも疑問です。 いままできちんとお付き合いというものをしたことがないので、 ゆっくり関係をあたためて行きたいという考えと、先に結婚へ向けて 進みたいという気持ちがあり、悩んでいます。 3回会っただけで、考えすぎとは思いますが恥を承知で、 男性、女性のご意見を頂けると嬉しいです。

  • 18歳未満との交際について

    同じような質問があるかと思いますが、質問させていただきます。 18歳未満との交際は都道府県の条例で規制されていますが、 とても曖昧な気がしています。 たとえば、次のような場合はどうなるのか。 (1)互いに18歳未満 (2)片方が18歳未満で片方が19歳 (3)片方が18歳未満で片方が社会人20代 (1)は普通にあることですし、これを禁止してしまっては「子どもは恋愛禁止!」となってしまいます。 (2)の場合も起こりうることです。これを禁止しては18歳を境に今まで付き合ってきた年下の恋人と別れなきゃいけなくなります。 たぶん、想定しているのは(3)だと思いますが、 たとえば高校生が社会人20代とかと付き合うことはよく聞く話です。 もちろん金銭等の授受がない健全な交際のことです。(条例違反なので健全とはいえなくなるが) この場合、18歳未満の方の親が訴えることができるようですが、 20代の社会人はいつもそんなリスクを背負ってコソコソ付き合っているのでしょうか。 どちらにしても、不完全な法律ですね。(条例か)

    • daxue
    • 回答数4
  • 元恋人との交際再開について。

    長くなりますが、失礼します。どうかご意見頂けた幸いです。 私は31歳で、23歳の彼女と約2年半交際し、今年の2月に別れました。後半の1年は、私の異動の都合で遠距離恋愛でした。 彼女とは職場で知り合い、8歳の年の差はありましたが、結婚するならこの人だと思い、付き合ってきました。 付き合ってすぐに、彼女が彼女の母親に私のことを話してくれました。彼女の家庭は、彼女が幼少時に離婚され、女手一つで彼女と妹さんをお母さんは育ててくれました。今は、娘二人とも実家を離れて就職している状況です。 彼女がお母さんに私の話をした際、交際についてお母さんに猛反対されました。理由は、歳が離れていることと、直感的に嫌な感じがするとのことでした。この話を私も彼女から聞きましたが、彼女からまた話を少しずつしてもらえばわかってもらえるだろうとおもっていましたが、お母さんの反対はますます激しくなり、彼女が病んでしまうほど、メールや電話で、 私と別れるように催促してました。彼女もそれに耐えられなくなり、私に内緒で、お母さんに対して、別れたと嘘をついて、そのストレスから逃れようとしてました。(これは後から話を聞いて私は知りました) ちょうど一年前あたりから、言葉にしていないものの、お互い結婚したらこうしたいねという話が少しずつでてきました。夏の休暇の際に彼女からお母さんに対して本当のことを言ってもらって、少しでも理解してもらおうとしましたが、お母さんの反対は相変わらずでした。 夏休暇明け、彼女から、「お母さんから話があるみたい」との連絡を受け、実家に電話し、お母さんと初めて話をしました。お母さんとしては、彼女を愛しているということを母親に伝えられるチャンスなのにという認識でいたみたいですが、私は突然の事だったので、お母さんの話をまずしっかり聞いて考えを確認しようと思ってました。ここですでに電話の互いの認識が違っていました。 電話では、私が、「結婚は二人で決めました」と答えた事と、お母さんの「籍を入れるってきいたけど」に対して「籍は入れません」と私が答えた事に対して、お母さんが激怒し、私が電話で話せる状況ではありませんでした。「遠距離は大丈夫なの?」と聞かれ、 「それはしっかり耐えます」と言うと、セックスを我慢するという意味でお母さんはとらえ、「耐えるなんてよく平気で言えるわね」と激しさを増し、いくら私が説明しても全く聞く耳を持ってくれませんでした。 そして、その秋に再度私からお母さんに電話し、最初の電話の誤解を解いて、お付き合いを認めてもらおうとしましたが、最初の電話と何も変わらず、私は全く話す事ができず、かなり興奮しながら別れるよう説得され続けました。しまいには、私の元恋人や仕事の話まで出し、「おたくがそんなんだから、前の彼女も愛想つかしたんでしょ」、「仕事だけはしっかりやるようだけど、どんな仕事ぶりなのかしら」など言われ、悔しくて仕方ありませんでしたが、言い返したら、全く話にならないと思い、ひたすら我慢しました。 この様な電話のやりとをしながら、彼女に対するお母さんのメールや電話も激しさを増し、「このままだと誰も幸せになれない。けじめをつけなさい。」と彼女がお母さんに言われ、彼女も頑張ってくれていましたが、別れる話が私との間に初めてでてきました。 この4月に、彼女も異動を控えており、お母さんの言うとおり、ここでけじめをつけたらいいのかなと思い、2月に別れることにしました。 しかし、別れて2ヶ月が経った今、彼女がいかに大きい存在で大切な人だったかを思い知らされ、もう一度お母さんを説得し、やり直したいと思いました。 認めてくれるまで、5年、10年かかろうとも、彼女と一緒になりたいです。この先いかに大変かというのも覚悟ができています。 しかし、ここで心配なのがお母さんの体のことです。お母さんは以前癌を発病していることと、この度の私に関する過度のストレスで、顔にまで至る全身の発疹がありました。 彼女もお母さんの体のことを非常に心配しています。 私が、またお母さんと話をすることで、お母さんの容態が悪くなって、最悪取り返しのつかないこととなったらと考えると、覚悟はできているものの、踏み切ることができません。 やり直そうということに関し、彼女も嬉しく思ってくれてます。彼女と私の心配は、お母さんが認めてくれるかより、体が大丈夫かということです。 お母さんの体の心配があるにもかかわらず、私たちのがを我を通してもいいものなのか、どうしていいのかわかりません。 長文、読んで頂きありがとうございます。 何でも結構です。何がご意見ありましたら、どうかお力添えお願い致します。