検索結果

シュレック

全494件中81~100件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • USJのブックレットを購入しようと思いますが・・・

    6月14日(木)にUSJを訪れる予定です。 この日の混雑状況などがわかりませんが、ブックレットは必要でしょうか? また、ブックレットがあったほうがいい場合、4で十分でしょうか? それとも、やはり7を購入したほうがいいでしょうか? また、7を選択した場合、ハリウッドドリーム、セサミストリート、シュレックの3拓から、ターミネーター、スペースファンタジーの2拓で、どれを選ぶのが一番効率的でしょうか? 4を選択した場合は、ジョーズ、バックトゥザフューチャーの2拓から、ジュラシックパーク、ターミネーター、スペースファンタジーの3拓から、どれを選ぶのが一番効率的でしょうか? ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • USJのアトラクションで、早めに行った方がいいもの

    夏休み前の平日に行こうと思っています。 USJのアトラクションで、早めに行った方がいいものを教えてください。 (1)アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド (ニューヨークエリア)  (2)シュレック4-Dアドベンチャー(ハリウッドエリア) (3)スペース・ファンタジー・ザ・ライド(ハリウッドエリア) 午前中にこの3つを回る場合、どの順序がおすすめですか? また、それ以外で、早めに行った方がいいアトラクションがありましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。 また、(1)フィネガンズバー&グリル ( ニューヨークエリア )  (2)ドラゴンパール (サンフランシスコエリア ) (3)スタジオスターズレストラン ( ハリウッドエリア ) この3つですと、どのレストランがおすすめですか? 教えてください。よろしくお願い致します。

    • noname#226184
    • 回答数1
  • 28歳=いない歴 恋愛って運、タイミング、そして生れつき気質や性格かな?

    皆様、こんばんは。久しぶりに投稿してみます。 彼女いない歴=28歳で、質問させて頂いた際、ご回答頂いた方、 ありがとうございました。 当初質問させて頂いたときから、8ヶ月。なぜ彼女が私にはできない んだろう、という質問からはじめ、なぜ自分に魅力がないんだろう、 どうやってももてることができない、私ってそういう人間なのかな なんて色々な質問をさせて頂きました。 今年の前半は彼女がどう努力してもできないことで、すごく悩んで きました。まぁ、今も状況は変わっていないですけど。 ただ、最近は不思議と特別欲しいとは思わなくなってきたかも しれません。半分は諦めや、好きな人には必ずといっていいほど 彼氏がいたりするので、本能的に自分の中で人を好きにならないように 防衛反応が起きているかもしれません。あとの半分は、もうどうでも いっか、それ以外楽しいことがある、彼女いなきゃいないで、 お金たくさん使えるし、友達と遊んだり、趣味に没頭しようと いう感じでしょうか。趣味がテニスなんですが、テニスしてる ときは全て嫌なことも忘れてそれだけに没頭できる。 そして限界まで体を動かしてへとへとになる。そうすれば 彼女ができないことなんてどうでもよくなってくる。 今年の初めと比べれば、彼女がいないことに劣等感持たなく なったし、どうでもよくなった。 でもねぇ、普段は全然問題ないけど、やっぱりクリスマスとかイベント が近づくと正直、強がってはいても心の奥ではカップルいいな、 なんて思ったり。 その理由はわかっています。実はスクールで毎週テニスしていて そのクラスの一人の子が好きだったんです。でもその子には彼がいる ことが数ヶ月前にわかって、自分の気持を押し殺して諦めるしか なくなったの。自分の中で色々葛藤はあったんだけど、結局自分は スクールの時間も変えず、今まで通りそのクラスでがんばってます。 でも、やっぱりその子がクリスマスの話とかしていると、心を鉄に した私でもまだ辛い。 もう数ヶ月もたった今でも、彼女に彼氏がいることに引きずって いるかも。逆にそれがあったからこそ、今まで以上にテニスに性を 出して、かなり無理しながらテニスに打ち込んで忘れようとして きた。そのおかげで初心者だった私がかなり上達しましたが。 色々と書きましたが、結論としてはやっぱり、恋愛って恋愛向きの 人、普通の人、恋愛に全く不向きな人の3種類がいると思う。 恋愛に全く不向きな人ってのは、恋愛に興味がない人、興味あるけど 不器用で駄目な人、努力はしても空回りしていい人で終る人などなど。 ふと、先週の”あいのり”の番組のシュレックを思い出したの。 シュレックはかわいそうすぎる。すごいがんばっているのが伝わる。 でも結局のところかっこいい人にとられてしまう。性格がいいだけ、 努力しただけでは報われない。結局恋愛ってそういう部分が大半 なのよね。私にはシュレックの気持が痛いほどわかる。 でも、今の私には、裏切られない恋愛なんてないと思うし、 努力どうこうでどうなることでもないことが経験で実感している。 だから、私は結婚もする気ももうない。まぁそれ以前に相手が いないから、そんなこと考えるのは皮算用ですけど。 結論、何が言いたかったかというと、シュレックがかわいそう すぎますよね?本当世の中不公平すぎ。ここで努力どうこう いう人は上から目線です。そんなシュレックや恋愛に縁のない 男性、そして私に癒しの言葉をかけてみてください。 私がテニスをしてて絶対負けられないってプライドというか そういう固い気持がでるのは、スクールの子が忘れられない 証拠だろうなって自分で分析します。年が明ける前にそういう 気持も全て忘れたいのです。どうかそのためのお言葉御願い します。透き通った心で新年を迎えたいです。宜しくお願いします。

  • USJの回り方

    4月21日(月)にUSJ に行きます。ツアーの関係で着くのが9時くらいになるのでスタートダッシュは出来ないと思うのですが、なるべくパスを使わず効率的に回りたいと思っているのですがアドバイスお願いします。まず必ず行きたいのがスパイダーマン、ドリームザライド、ウイケッド、シュレック4Dアドベンチャー。出来れば見たいのがウオーターワールド、ターミネーター2、あと新しく始まったというファンタスティックワールドも見てみたいです。あとのアトラクションは以前行った時に乗ったことがあるので余裕があれば乗りたいと思っています。これだけを見るのは難しいでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。 あとショーでお薦めのものがあれば教えてください。

    • jet315
    • 回答数2
  • 5月4日にUSJに行きます。教えてください。

    家族4人(自分+妻+中学2年男+小学1年女)で5月4日にUSJに行きます。 関東在住なので5月3日に移動、4日は朝から夜までUSJ、5日に帰ってきます。 USJは昔々、7年ほど前に1度だけ行っただけで、初めて行くようなものです。 もの凄く混雑すると思い、ネット等でいろいろ調べたりしながら回り方等、考えています。が、正直よくわからない点、理解していない点があり、こちらに質問しました。よろしくお願いいたします。 質問:『ハッピーキッズパス』『パスモバイル4』『たべ乗り』を使うためのスケジュールの組み方  ・以下のアトラクションを乗ろうと思っていますが、『パスモバイル4』は時間を指定しなければならないとの事。また『たべ乗り』も昼食を食べてる時に発券ということで、スケジュールを組まなければなりませんが、GW連休中のアトラクションの混雑やレストランの混雑などで予定をどのように組めばいいのかわかりません。  ・ターミネーター  『キッズパス』妻+子供2人 『パスモバイル』自分 4人一緒  ・シュレック4D   『キッズパス』妻+子供2人 『パスモバイル』自分 4人一緒  ・ジョーズ      『キッズパス』妻+子供2人 『パスモバイル』自分 4人一緒  ・スパイダーマン  『パスモバイル』自分 『たべ乗り』娘  2人一緒(他の2人はシングルライダー)  ・ジュラシックパーク 『たべ乗り』妻+娘  2人一緒(他の2人はシングルライダー) (1)ターミネータ-、シュレック4Dの開始時間は決まっていないのでしょうか。 ・5月4日のスケジュールをUSJのHPで確認すると、ターミネーターは『10:40~19:50 随時運行』 シュレック4Dは『15:20より随時運行』とあります。例えばターミネーターは一回目10:40、二回目11:20から、といった時間は無いのでしょうか。 (2)開始時間が決まっていない場合は『パスモバイル』の時間はどのようにすればいいでしょうか。 (3)『パスモバイル』で指定した時間から遅れると無効になるのでしょうか。 (4)『キッズパス』と『パスモバイル』、『たべ乗り』の入場口は一緒でしょうか。別の場合、4人(2人)一緒にアトラクションに乗るには中で係りの人に言って待つことは可能でしょうか。それとも入場口を一緒にしてくれるのでしょうか。   上記の項目等、わからないことが多いですが予定を立てるとすると以下の感じです。 8:00 入場開始(早くオープンすると思うので、7:30には到着) 妻+娘 :『ワンダーランド』へ。 自分+息子: 8:30 バックtoザフューチャー 〔スタンバイ〕           9:15 スペースファンタジー  〔シングルライダー〕or〔スタンバイ〕          10:00 ハリウッドドリーム    〔シングルライダー〕 4人合流    11:00 食事          12:00 ジョーズ          〔キッズパス〕&〔パスモバイル〕          13:00 ジュラシックパーク    〔たべ乗り〕&〔シングルライダー〕          14:20 ウォーターワールド   〔スタンバイ〕          15:00 ワンダーランドへ           16:30 シュレック4D       〔キッズパス〕&〔パスモバイル〕          17:30 ターミネーター      〔キッズパス〕&〔パスモバイル〕          18:30 バックドラフト       〔スタンバイ〕          19:00 アニメセレブレーション 〔スタンバイ〕          20:00 スパイダーマン      〔たべ乗り〕&〔パスモバイル〕  後はパレード見たり、空いているアトラクションをスタンバイで。 11:00の食事は『たべ乗り』のためにディスカバリーレストランを利用しますが、レストランが10:30オープンとの事なので、オープンと同時に入ったほうが良いのか、どのくらい混雑しているのか、さっぱりわかりません。 わからないことだらけで、質問も的を得ていないかもしれませんが、アドバイス等、お願いいたします。                               

    • syosyo
    • 回答数3
  • 異類・人外との恋愛

    異類婚姻譚が昔から好きで、皆さんのおすすめを教えてください。 民話や神話など昔からこのジャンルの本は多いですが、 最近の作品も加えて紹介していただけたらと思います。 対象は動物・ロボット・異星人・妖怪・架空の生物など何でも構わないですが、 耳やしっぽをつけただけのようなほとんど人間と変わらないようなものでなく、がっつり人間外の生物だとよりツボです。 下に好きな作品をリストにしてみましたので、何となく傾向を察せるかと思います。 人型形態あり・なしは問いませんが、人外形態の時にも恋愛描写があると嬉しいです。 一応読書カテゴリにしましたが、小説に限らずゲーム・アニメ・漫画・映画などでも知っている作品を紹介してくだされば嬉しいです。 リストは少女趣味っぽい感じですが、わりとどんな傾向でも大丈夫なので幅広くご紹介下さい。 細かくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 好きな作品リスト 各種民話・神話(ギリシャ神話「変身物語」や蛙の王子、遠野物語など) 映画「美女と野獣」ベルとビースト 映画「千と千尋の神隠し」千尋とハク(竜) 映画「キングコング」アンとコング 映画「シュレック」シュレック(怪物)とフィオナ姫 漫画「金色のシルバーバック」ニコルとシルバーバック(ゴリラ) ゲーム「大神」アマテラス(犬)と色々 ゲーム「Drag on Dragoon」カイムとアンヘル(竜) ゲーム「DQ8」主人公とミーティア(馬) アニメ「セーラームーンSS」ちびうさとエリオル(ペガサス)

  • 6月平日USJのブックレット

    6月の平日に幼稚園児を連れて初USJに行こうと思っています。 全く分からないことだらけなので教えてください(>_<) (1)ブックレットは購入した方がよいですか?  TDLのファストパスのようなものとのことですが、  6月の平日でもあった方がよいでしょうか。  旅行社のパックで行くので割引購入ができますが、  事前に申し込まなければいけないので教えてください。 (2)行こうと思っている日に休止のアトラクション(シュレック・セサミ)  がブックレットの中にあるのですが、  そういう場合どうなるのでしょうか? (3)そのほかこちらの過去ログなどで勉強中ですが、  初USJにアドバイスがあったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • noname#61568
    • 回答数3
  • 12月上旬の休日USJ初めて行きます

    私の誕生日が近いので12月8日か9日に彼氏とUSJに行く予定です。6年前に行っただけなので、ほぼ初めて行きます! そこで悩んでいる事があります。 大阪を少し廻ってからトワイライトパスで行こうと思いますが、休日の15時からだと人が多くてゆっくり廻れないでしょうか? なかなか行けないので1日パスでゆっくりしようとも思いますができれば節約したいんです(>_<)でもせっかくなので悩んでます。 絶叫系が苦手なので、 ET、シュレック3D、ウォーターワールド、ジョーズ、バック・トゥ・ザ・フューチャーが見れればいいなと思っています。 これだけ廻るのは難しいでしょうか? アドバイスくだされば嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 春休みのUSJ攻略法は?

    春休みに初USJに行きます(^_^;) 当日券と「ブックレット 7」のふたつはWEB購入(まだ届いてません)しました、大人2人で1日、USJで過ごす予定です。 「ブックレット 7」の7つのアトラクションを回れば、ほぼ1日終了という感じでしょうか? それとも、午前中はその7つ以外を回って、午後から7つのアトラクションを回ればOKという感じなのでしょうか? ペース配分が分かりません... また、「ブックレット 7」の中にも選択肢があって、ハリウッド or セサミストリート or シュレックという3択と、スペース or ターミネーターという2択があります。どれがいいのやらまったく... オススメをお願いします。TVでよく紹介していた、ウォーターワールドがブックレットに入ってないのですが、並ばなくてOKという感じなのでしょうか? 繁忙期に行かれた達人の方、アドバイスお願いします。

    • MacBook
    • 回答数1
  • ユニバーサルスタジオジャパンに遊びに行きます。 到

    ユニバーサルスタジオジャパンに遊びに行きます。 到着が11時頃で、5時頃に退園予定です。滞在時間6時間です。 行くのは大人2人と子供6歳が2人です。春休みに行きます。 キッズパスを4枚購入しまいた。 シュレック4D、セサミ4D、ウォーターワールド、ターミネータ、バックドラフト、ジョーズ、アニメセブレーション の7つの内6つは乗れます。 この他に乗るならおススメはありますか?スパイダーマンはみたいです。 キッズパスを使うとひとつのアトラクションに対してどのくらいの待ち時間でしょうか? 入園して先にキッズパスを使用して乗れるものを乗ってからそれ以外のアトラクションに乗るのがよいでしょうか?初めに混雑している乗り物に乗ったほうがよいでしょうか? どのようにまわると効率が良いのか教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

    • yuk777
    • 回答数1
  • USJに詳しい方教えて下さい

    8月の土曜日にUSJに初インパ予定です 一番混む時なので色々不安です 詳しい方いましたら是非アドバイスお願いします 当日は大人二人で、 入場券+ブックレットSETを事前購入予定。 朝9時(早く開けば8時)~夕方6時頃を予定。 ブックレットは ・スパイダーマン ・シュレック ・ET ・ターミネーター に使おうかと思います 希望アトラクションは、上の他に ・ウォーターワールド ・バックドラフト ・ジョーズ 余裕あれば ・ウォーターパレード ・トトフレンズかロックンロールショー ・アニメセレブレーション も見たいです 昼食は、相方が喫煙者なのでシティウォークを予定 以上の条件で、効率の良い周り方を教えて欲しいです ブックレットSETなので使う4つは2時以降になります ウォーターワールドは見逃したくないです まずジョーズ→バックドラフトを並んで…後はどうしよう笑 見たいショーがお昼に集中してるしブックレットもあるし お昼は早めにかな、と思ってますが… 良かったらご教授下さい~

  • これから

    話が長くなりますが、私はいじめられています。 中学校の、ほとんどの男子(一部女子)に 「不細工」「きっもww」「顔悲惨すぎだろ」「うわっくさっ」「あの人ってさあ・・・(クスクス)」 と、すれ違うたびに色んな人に指を指しながら言われます。 クラスでは「うわっ・・・こっちくんなよ」「死ねキモい」と毎日クラスのほとんどに言われます。 他のクラスの同学年も、わざわざ私のクラスに来て 「うわシュレック(私の影のあだ名)また居んのかよwwwww早く死ねばいいのにwwwむしろ俺がぶっ殺してやろうか?」 などと毎日毎日目の前でこっちを見ながら話します。 学校から帰る時もすれ違う人たちが私を笑っているような気がして、毎日下を向いて歩きます。 他校の見た事もない男子(三人)とすれ違ったときも、一度私の顔を覗き込んで、すこし距離があいてから「なんだよブスかよwwwww」と言っていました。 ブスだからせめて明るく、と思い人に明るくふるまうと、 「最近シュレックうるさくね?ぶっ殺してやろうかな」 と言って、じゃあと思って暗くすると 「暗くてキモいんだけど・・・だれかココ変われ~」 と言います。 先生は私の顔を見て一度笑ったことがあります。 それからは話しかけても無視されます。 親にも「お前は俺と違ってブスだなー・・・もっと可愛い子が良かった」「はやくどけよ豚ぁ!」など言われます。 店の店員も私が外に出た後、二人ぐらいがこっちを見ながら笑っていました。 自分がブスなのもデブなのも知ってる。でももう嫌だ どう生きていけばいいのでしょうか?

  • もう疲れた

    私は学校で悪口を言われます。 学校の男子のほとんどに「肌色版シュレックww」「キモい」「なんでこいつと同じクラスなの?死ねばいいのに」「臭っw」「おい聞いてんのかブスwww」「ブスと美人どっちが好き?俺は断然美人wwww」 など、毎日色んな人に言われます。 帰り道1人で歩いていると、チャリに乗った男子(知らない人)がすれ違いざまに顔をのぞき込み、「ブス」といってきました。 私の悪口を言う男子の友達(女子)も、最近無視してきます。 背中をペンで何回も叩かれたり、椅子を蹴ってきたり・・・ 先生たちも「●●(友人)は男関係で心配だな・・・kanegon612は・・・大丈夫だろうなwww」と嘲笑してきます。 家でも「豚娘」「ブサイクなんだから」など言われます。 自分がブスなのも知ってるし、デブなのも知ってます。 それでも他人に言われるのはキツイです。 やっぱり死んだ方がいいのでしょうか? 死にたくはないですが、これ以上辛い思いをするのは嫌です。

  • 28日(日)にUSJに行こうと計画しています。

    28日に小学生2人(小3、小1)と大人2人で、USJに行こうと思っています。 新大阪に8:30に到着予定なので、9:00過ぎにはUSJに到着するかな?と思っています。夏休み中の土日なので、混みそうなのでチケットとブックレット7(ピーターパンのチケット付きです)はネットで購入済みなんですが、初めてUSJに行くのでどのように回ったらいいのか悩んでいます。その日は、近くのホテルに宿泊予定なので、閉園までUSJにいることはできます。 ブックレットを使うタイミングや最初に回った方がいいアトラクションなどありますか? ブックレットに載っているアトラクション以外にスヌーピーやキティちゃんなどの所には行ってみたいです。ハリウッドドリーム・ザ・ライト も気になるんですが、セサミやシュレックの方が子どもは喜ぶのかな?とも思います。(ブックレットは3つの中のどれかですよね?全部は回れないですよね・・・。) どんな風に回ったらいいのか、アドバイスよろしくお願いします。

  • ユニバーサルスタジオジャパンのブックレット4の活用法

    今週末、ユニバーサルスタジオジャパンに行く計画をたてています。 旅行会社でブックレット4を手配したのですが、効率的に乗り物に載れる方法を思案中です。 教えてgooを調べたら開園同時に入るのであれば、1・2箇所ブックレットを使わずに乗り物に乗った方が、いいとの事ですが、どの乗り物から乗れば閉演までに多くの乗り物に乗ることができるのでしょうか。 また、ブックレットで、下記の通りこの乗り物、またはこの乗り物の中から乗れますとあるのですが、どの乗り物をセレクトして行動したらいいか、オススメがあればお教えください。 よろしくお願いいたします。 (ブックレット4の内容) (1) アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマンザ・ライド (2) ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド またはセサミストリート 4-D ムービーマジックまたはシュレック 4-D アドベンチャーまたはブックレット4対象アトラクションの中から1つ (3) E.T. アドベンチャーまたはジョーズまたはバック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド (4) バックドラフトまたはジュラシック・パーク・ザ・ライドまたはターミネーター 2:3-D

    • quusuke
    • 回答数1
  • アメリカ映画によくあるシーン

    ・警察や特殊部隊がドアを蹴破って突入する場面がよくありますが、実際には簡単に蹴破る事はムリだと思うのですが、映画としての許されるウソ?みたいなもので通っているのだと思うのですが、どうでしょうか。 ・主人公がモーテルでボーっとしている時や、リビングのテレビで流れているのが、白黒映画だったりアニメなのが圧倒的に多いように感じるのですが、演出上に何か意味があるのでしょうか? 最近ではアイアムレジェンドの中で子供が見ていたのがシュレックだったのが、『いつもと違うな!』と感じたのです。 ・主人公が車を止めるシーンでは、カックンブレーキになってますが、それは『演出上敢えてそうなるようなブレーキの仕方』をしているのでしょうか。 アクション系映画ならともかく、ラブストーリーでも見かけるのです。 どうでもいい様な部分ですが、気になったので質問してみました。

  • 妊婦さんのUSJ周遊コースについて(平日の10時~19時)

    妻が妊娠後5ヶ月経ち安定期に入って楽になってきた様なので、 9月3日、妻の誕生日のお祝いも兼ねて、前から行きたがっていた USJに泊りがけで行く予定にしています。 ショー中心に見て回りたいと思っており、USJ関連の本で調べて 見たところ、ショー中心のコーススケジュール例として下記のような 内容が書いてありました。 ただ、このままだと妊婦制限のアトラクションがかなりあるので ここからスケジュールを変更をしていきたいと思っているのですが、 このようなコースにしたら等の案がありましたら、是非アドバイスを お願いします。 ・本で見たショー中心のスケジュール 10時:入園 シュレック4Dアドベンチャー 11時:バックドラフト 12時:ウィケッド 13時:レストラン 14時:ハッピーハーモニーセレブレーション 15時:ウォーターワールド 16時:ターミネーター 17時:ユニバーサルモンスターライブロックンロールショー 17時45分:ショッピングタイム 18時15分:ジョーズ 19時:退園

  • 初めてのUSJ!コレで攻略できますか?

    5月26日(土)に、初めてUSJに行きます。 webチケットストアで、スタジオパス・ブックレット7のセットを購入済みです。 なかなか行けないので(九州から)できるだけ多くのアトラクション等を楽しみたいと思っています。 前日から大阪にいるので、開園~閉園まで遊ぶつもりです。 今考えている順番で、効率よくまわれるかアドバイスガあればお願いします。  1.シュレック  2.ハリウットドリームザライド ☆3.ジョーズ  4.ウォーターワールド(13時~) ☆5.ジュラシックパーク  6.ロックンロールショー(15時10分~) ☆7.ET ☆8.ターミネーター ☆9.スパイダーマン ☆10.バックトゥーザフューチャー ☆11.バックドラフト (☆・・ブックレット使用) ウォーターワールドやロックンロールショーの前にもっとまわれるでしょうか?広さの感覚もないので、移動でどれくらいかかるかも想像できません・・・ できれば、「スパイダーマンは2回ぐらい乗りたい!」とか「買い物もしたい」「雰囲気楽しみながら、写真を撮ったりもしたい」「時間に余裕があるなら、他のショーやスヌーピーにも行きたい」 などなど思っております。 長くなりましたが、アドバイスがあればお願いします。

    • hm21
    • 回答数5
  • 9月上旬の平日のUSJ

    9月上旬の平日に関東からUSJに行こうと思っています。 (1)ブックレット7か4を買おうかと思っているんですが、平日なら4でも十分にたくさん回れるでしょうか? 当日だと売り切れてしまうこともあると聞いたのですが、平日でも危ないですか? (2)USJにはどんなキャラクターがいますか?スパイダーマンと写真は撮れますか? 私が知ってるのだと、シュレック、セサミ、スヌーピー、キティくらいです。 (3)雨や風で中止になるアトラクションはありますか?ウォーターワールドとか…? (4)お土産で定番なものってありますか?(たとえばTDLのドナルドのチョコクランチ~みたいな) 他にもオススメのグッズがあったら教えて下さい! (5)USJには夜のパレードとかショーってないのでしょうか? わかるものだけでも結構ですので、お願いします!

  • 洋画ファンの私にお勧めの邦画は?

    面白い邦画を探してます。 根っからの洋画ファンで、吹き替えではなく必ず字幕で見ます(シュレックの吹き替えは良かったですが)。 喰わず嫌いもありましょうが、海外の映画スタッフの映画に対する、色々なエピソード、情熱等を見聞きするに付け、なかなか邦画に手が出ません。 今まで見た中では、「戦国自衛隊(旧作)」、「天国と地獄」、「日本沈没(旧作)」「反逆児」「幸せの黄色いハンカチ」等が面白かったですが、最近のものは、殆ど見てません。宮崎アニメは見ましたがもう一つです。ブラックレイン、ミスターベースボールも、 Mダグラス、Tセレック、共に大好きな俳優ですが、 作品的には、つまらなかったです。 こんな私にお勧めの邦画を教えてください。 ジャンルは問いませんが、アクション系は期待出来ないと思いますので、感動ドラマのものが、嬉しいです。