検索結果

麻雀

全7503件中961~980件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 日本プロ麻雀連盟公認 段位取得について

    最近ではPS2のソフトやネットゲーム、ゲームセンターのゲームなどで日本プロ麻雀連盟公認の段位を取得できるようですが、 これで仮に初段を取得して免状を発行してもらえば「私は麻雀初段を持っています」と言えるようになるということでしょうか。 もちろんプロテストを受けたわけではないですからプロではないですが「初段」を名乗れるのでしょうか。 ちょっと気になりましたので質問させて頂きました。

    • cobery
    • 回答数1
  • DSの麻雀ゲームで 一つのカートリッジで

    DSの麻雀ゲームで、一つのカートリッジで2~3人対戦できる 物はありませんか? よろしくお願いします。

  • 筒井康隆さんの本で 金日成とマージャン

    筒井康隆さんの本で随分昔に金日成とスターリンと毛沢東とあともう一人の政治家がマージャンしている短編の小説があったと思うのですがご存じの方その本のタイトルを教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 麻雀 リーチ後の他者のカンについて

     仲間打ちの三人打ちで形式聴牌無しのルールです。 私がカンウーピン待ちでリーチをしました。 その後、3順後に他者がウーピンの暗カンをしました。 そのまま流れて、暗カンをした他者が私に暗カンで待ちが 無くなったので、それはノーテンリーチと一緒だと言いました。 「そんなバカな・・・。」と思ったのですが、どう言ってもわかって 貰えません。おまけにこれが普通のルールだとまで言われました。 リーチ前で上がり牌が無いのに、リーチをするのはチョンボ だと言うのは私も納得がいくのですが。 私が間違っているのでしょうか? 教えてください。よろいくお願いします。

  • 20代中盤、今から麻雀を覚えるには?

    20代半ばですが、これまでギャンブルはあまりしたことがありません。麻雀も数合わせ程度での参加しかしたことがありません。最低限のルールしか知らないし、役もあまりしりません。普通、学生時代に覚えるのでしょうが、私の場合バイトが忙しくてそんな余裕がありませんでした。最近までは、誘いも断っていたのですが、さすがに付き合いの一つとして覚えないといけないのかなって思うようになりました…だらだらと駄文を書いてしまいましたが、超初心者の私の場合、麻雀を覚えるために何から始めればよいのでしょうか?役の覚え方、点数の数え方、勝負の仕方など教えてください。くだらない質問ですが、よろしくお願いします。大勝ちしようとかは考えていません、±0、あくまで娯楽として楽しみたいので… 付き合い以外ではお金をかけたくないのも本音です。

    • koeee
    • 回答数8
  • 麻雀で3着や2着の人は?

    そこで満足してオーラス安手で上がって終わりにしてもいいのでしょうか? それとも他の人を邪魔しないように付き合う程度にしたほうが?

    • noname#254548
    • 回答数7
  • 麻雀を題材にした小説探してます。

    渚のリーチ!を読んで以来麻雀に興味を持ちました。 楽しめたり勉強になる本を探しています。 泣けるお話もあれば嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 打ち筋や上がり率等、自分の麻雀の癖を細かく分析できる麻雀ソフト探してます。

    打ち筋や上がり率等、自分の麻雀の癖を細かく分析できる麻雀ソフトを探してます。 以下条件 ・WindowsVistaで動作するもの ・有料無料どちらでも構いません ・オンライン対戦麻雀でも構いません ・パッケージ製品でも構いません

  • 自分の麻雀の実力を形に残したい

    麻雀歴20年の私です。 今まで趣味感覚で麻雀を打っていました。 最近「自分の実力はどのレベルなのだろう。形で表したい」と思うようになりました。 そこで下記に質問を書きますので、回答願います。 1.将棋と同じように、麻雀に段位とかってないのですか?(一般人でも取得できるような感じで・・・。) 2.「日本プロ麻雀協会」が「段級認定問題集」というのを出版していて、その問題集を解くと「段級(1~7級)」を認定されるようです。  これで自分の実力を的確に知ることができますか? 3.日本プロ麻雀連盟主催のプロテストを受けるというのも方法の一つですが、自分はプロとして活動したいわけではありません。  自分の実力を知りたいのです。こんな考えの人は受験してもいいのですか? 質問に対する回答、またはその他で最適な方法をご存知の方、回答をお願いします。

    • noname#224978
    • 回答数2
  • 混ぜても静かな麻雀牌ってあります?

    混ぜても静かな麻雀牌を探しているのですが、ここにあるよ~って方、いませんか? 知ってたらお願いします。m(_ _)m

    • abiru
    • 回答数2
  • 麻雀の国士無双(十三么九)の昔の扱い

    麻雀の国士無双(十三么九)は、今は一面待ちが役満貫、十三面待ちがダブル役満貫として扱われることが多いですが、昔は十三面待ちじゃないと役満貫として扱われなかったという話をよく聞きます。 では、その頃の国士無双一面待ち(いわば普通の国士無双)の、役ランクはどうだったのでしょうか? ワンランク下がって三倍満貫とかになっていたのか、それともそもそも役として認められていなかったのか。 その辺がよく分からないので、ご存じの方いらっしゃれば教えてください。よろしくお願いします。

    • 13A
    • 回答数3
  • ネット麻雀で大三元が上がれなかった理由

    自分の持ち牌 456萬 33筒 白2 發3(ポン) 中3(ポン) この状態で、相手が白を捨ててきたのですが、ロンできず、「ポンしますか?」と出ました おそらくフリテン状態ではありません。 何か理由があるのでしょうか? それともバグですか? ちなみに、この状態で聴牌している場合、3筒が自分の河にあってもフリテン状態なのでしょうか…? でも、その場合だと3筒でロンが出来ないだけであり、白でのロンは可能ですよね…? 自分の河を覚えていないため、ちょっと曖昧なのですが、もしも上記の理由で白でのロンが不可能な場合なら納得出来ます。 回答よろしくお願いします

    • unit012
    • 回答数5
  • なぜ麻雀のときに饒舌になるのか

    気がつけばおしゃべりになっている。 対局者がうるさいと思う。でも、気がつけば自分もくだらないことをずっと言っている。 ギャンブラー自己中心派でも、徹夜マージャンでくだらないことで笑い出す、というシーンがあった。 なんでそうなるのかなあ。ちょっと頭のねじが緩んでくるのかなあ。

    • noname#151189
    • 回答数3
  • 女が麻雀をするのはおかしいですか?

    こんにちは。 当方、実家暮らしをしている独身30代女です。 最近、スマホのゲームアプリで麻雀をすこしずつ覚えてきたので、友人♂が仲間同士で雀荘にいって打たないかと誘ってくれ、興味もあったので快諾しました。 それを両親にポロっとこぼしたところ、予想以上の大激怒。(まだ雀荘には行ってません) 「女で麻雀をやるのはアバズレだけだ、麻雀をするなら勘当する」とまで言われてしまいました。 親は古風なほうで、「お前は世間知らずだから、そんなくだらないことにしか打ちこめない。将棋やお花やお茶を習いに行け」の一点張りです。 ちなみに父は麻雀をしていますし、月に2度は雀荘で友人たちと打ってますが、私の性別が問題のようです。 今までも女という理由で反対された趣味が山ほどありますが、麻雀も女がするとおかしいですか? たしかにトランプゲームのような気軽な感覚で行ってはダメなんだな、という危機意識は持ちました。 雀荘が女には危険(ギャンブル性や、知らない男の人がたくさんいるから)というのも分かります。 でも本当に雀荘には女の人は一人もおらず、勘当までされるような危険なことなのでしょうか? 友人は、最近は女の人も結構いるよと言う。 親は、一人も見たことがない、そんな下品な女は水商売やヤ○ザだけだと言う。 私も実際に行ったことがないので、そんなに危険なものなら手を引くべきかも、とも考えています。 でも本心は一度でいいから実際に打ってみたいです。。。 みなさんの正直なご意見を宜しくお願いします。

    • miso_z
    • 回答数4
  • 中年以降の女性が麻雀を覚えるには

    男性だと中高生の時に友人らと覚える人が多いですが、私(女性)の周りには麻雀をたしなむ友人は皆無でした。でも、老後のボケ防止と趣味として麻雀をしてみようかな、と思うのですが、麻雀荘のあの雰囲気が大の苦手で、いわゆる「健康麻雀」でも、教室に行く気にはなれません。中年以降麻雀を覚えた女性のかたがいらっしゃいましたら、どうやって覚えたか、1人でも覚えられたか、どう覚えるのが効率的だと思ったか、参考としてお教えください。よろしくお願いします。

    • noname#247123
    • 回答数2
  • 会社でやってる賭け麻雀を摘発したい

    会社員です。 会社でどうしてもソリの合わない上司がいます。 普段、膨大な量の仕事を人に押し付け、 自分は定時になると会社の親しい人と飲みに行ってます。 その上司が毎週金曜の定時後は オフィスの一角(パーティションで限られたスペース)で 部下と賭け麻雀をやっています。 私は麻雀をやらないのでレートとかは全くわからないですし 現金やり取りしてるところを見たわけではないのですが 「稼げたな~」といった話ばかりしているので 何がしかの金額を賭けているのは間違いないと思います。 警察の方が普通のオフィスに踏み込んで摘発する というようなことは不可能なのでしょうか? 近所の交番に匿名で相談したところ、 市区町村の警察署の刑事課に相談しないと無理だと言われました。 私の理想はその上司に逮捕と言わないまでも、 何らかの社会的制裁を加え、辞職して欲しいです。 (部下の方は、別に捕まってほしいとは思いません) 麻雀や警察に詳しい方、お知恵を貸してくださいませんでしょうか。

  • 全自動の計算機付き麻雀台(テーブル式)

    家庭用の全自動計算機付き麻雀テーブルを探してます。 予算は10万円~20万円です。 使い易いお勧めの商品名などがあれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • おススメのオンライン麻雀サイト(COM積み込みナシの)

    オンライン麻雀で、山の積みが自然にバラバラのおススメのサイトってありますか? 天鳳をやってたのですが、積み込みがコンピュータがあらかじめ作ってるらしく不自然でどうしようもないので良いところを探しています。 オンラインで対人の所が良いのですが。 教えてください。 (東風荘とかはどんな感じでしょうか。)

  • 麻雀ゲームでロンできなかったのは何故?

    麻雀を覚えて日の浅い者です。 ネット麻雀にて リャンピンをポンしてピンズの345688から6を捨ててパーピンとリャンソウのシャボ待ち状態になり、3巡ほどで右手の人(下家?)がパーピンを捨てたのでロンしようとしたのですがロンできませんでした。 そのとき何かメッセージが表示されたのですが、あせってよく確認できませんでした。 何故ロンできなかったでしょうか? どういうことなのでしょうか? 分かる方、どうか教えてください。 幸い牌譜機能と言うのがありましたので、上の説明の補足になるかと思いますので、そのときのスクリーンショットを添付します。 用語の間違い等ありましたらご容赦ください。 よろしくお願いします。

  • 麻雀役く覚えないとできませんか

    役覚えなくてもできるよー!ってよく言われるんですが、 なぜですか?

    • noname#103037
    • 回答数2