検索結果
温泉
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 元彼氏の行動について~ 女友達と温泉に宿泊するのはありでしょうか
私の元彼氏は3年ほど前に2年間青年海外協力隊に参加しておりました。 昔は女友達は少ない方でしたが、国内研修や任国が同じ隊員とは男女問わず仲良くなり今でも交友関係は続いているようです。 私は彼氏と先日別れましたが、遠距離中の彼氏の所に、年末に協力隊時代の女友達2人が遊びに行くことを別れ際に知りました。遊びに行くだけなら、女友達2人を相手するのは何もおかしなことではないと思います。しかし、3人で1泊温泉旅行に行き、しかも泊まった次の日は、その女友達のうちの1人と帰省方向が一緒なので、一緒に帰省するようです。 彼曰く、女友達二人には何の感情もないし、女性の方が温泉に行くことを提案しており、そこで彼女(私)のことを気にするようでもなかったようです。提案した女性が彼に気があるかどうかは知りませんが、元彼氏に彼女(私)がいるがうまくいっていないことは知っていたようです。 そこで、20代後半の単なる友達の男女が温泉に3人で1部屋に泊まるということに少なからず私は違和感を感じるのですが、別に普通のこととして捉えるべきなのでしょうか。単なる考え方の違いなのでしょうか。宜しくお願いします。
- 伊香保温泉宿情報☆四季の宿晴観荘と塚越屋七兵衛で悩んでいます
来月頭に、伊香保温泉に行くことになりました。 今間に合う宿の中で候補として「四季の宿晴観荘」と「塚越屋七兵衛」があり、どちらかで悩んでいます。 60代後半~70代の両親と30代夫婦と子供(幼児と乳幼児)の計6名で泊まりますが、クチコミを色々見てもそれぞれ一長一短で決めかねています。じゃらんや楽天トラベルのレビューを読んでもあまり大差はありませんでした。 実際に行かれた方でも、そうでないかたでも温泉宿に詳しい方がいらっしゃったら、率直なご意見をお願いいたします。 どうしてもここは困った、嫌だった、ということがあれば是非教えてください。
- 長野駅から30分以内くらいで行けるスーパー銭湯か日帰り温泉を探しています
長野駅から、電車と徒歩(もしくはバス)を利用し、30分以内くらいで行けるスーパー銭湯か日帰り温泉を探しています。 長野に立ち寄るのですが、全く土地勘もなく、検索にも上手くヒットしません。 ご存知の方がおられましたら、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 甲信越・北陸地方
- bushclover
- 回答数4
- 芦原温泉から芝政ワールドへ行くのにはバスかタクシーどちらが良いでしょうか?
以前ここで質問させて頂き、実家の神戸から芦原温泉までは電車で行くことに決めたのですが、普通に電車でいったら、11:06につくので芝政ワールドへのバス(10:30)に間に合わないことを知りました。そこで、 1.特急は使わずに11:06着いて、そこからタクシーでいく 2.米原から特急しらさぎ1号(1780円)に乗る(10時12分につくのでバスに乗れる) どちらがお安くいけるでしょうか?? 芦原温泉から芝政ワールドまでタクシーでおよそいくらくらいかかるか、ご存知の方がいらっしゃったら 教えてくださいm(__)m
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- naoko123
- 回答数1
- 静岡県東部周辺で両親の還暦祝いが出来る日帰り&宿泊出来る温泉を教えて下さい。
10月に両親が還暦を迎えるため お祝いの席を設けたいと考えています。 おススメのお店、宿等ありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。 メンバーは、両親と娘(三人姉妹)と末妹の旦那さんと私の息子4歳です。 大人6人+幼児1人で昼の会食をし、両親のみ宿泊の計画です。 それで出来れば、ペット同伴が希望デス。 両親の還暦に向け、三姉妹で楽しみに積み立て貯金をしてきたので ゴージャスなところだと嬉しいです。 沼津市在住のため、箱根や伊豆方面、日帰りで無理無く帰れる範囲で 素敵な所を教えて下さい。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- asahi0945
- 回答数11
- 四国ドライブ(徳島~香川~道後温泉)に行きます。お勧めのルートをアドバイスお願いします。
来週に職場の先輩と四国にドライブに行きます。関西在住です。 考えてる行程は 淡路大橋→徳島で1泊→香川で讃岐うどん→ドライブしながら道後温泉へ。。1泊後。帰りはひたすらドライブで帰るのみ。 一緒に行く先輩達はドライブにはあまり行かない方々で、とても楽しみにしてくれています。 私がまだドライブに慣れてる方なので主のドライバーになります。四国は香川、高知方面は走ったことはあるのですが、瀬戸内海側で道後温泉に行くルートは初めてです。 1)香川から道後温泉に抜ける道でおすすめのルートがありましたらアドバイスお願いします。 (多分ルート自体がそんなに無いのと、時間的に11号線を走ろうかとは漠然と考えています。時間が厳しくなったら高速も乗れやすそうなため。。) 2)祖谷渓や大歩危・小歩危の景色を先輩に見てもらいたかったのですが、時間的に厳しいかと感じあえて省きました…。 行程で寄り道しやすそうなオススメスポットなどあれば教えて下さい。 讃岐うどんは先輩のリクエストなので外せないです。 なるべくゆったり、ドライブの良さを知ってくれたらな~~と思っています。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- morizou___
- 回答数3
- 彼と温泉旅行に行きます。浴衣の着方、お化粧落とす時など迷ってます
生まれて初めて、彼氏と温泉旅行に行きます。色々迷ってる事があるのでどたなか教えてください(><) 1.浴衣を着たことがなく、着方がわからないんです。(左前位はわかるのですが。)あと下になにを着ればいいの でしょう?男性ならTシャツもアリと思いますが、女性は 浴衣の下はブラだけでもいいんですか?今の時期は寒い ので、何か下に着たい場合は何を着ればいいでしょうか? 1'. それと、実はややぽっちゃり体型(166cm62kg)で おしりとか大きめで、浴衣が入らなかったらどうしよう とか心配してます。ふくよかな女性用の浴衣とかあるん でしょうか? 2.お化粧を落とすタイミングも迷ってます。多分、部屋に 付いてる露天風呂→大浴場→お食事 みたいな順になると 予想してるんですが、一緒に露天風呂に入る時はお化粧 してたいし、お食事の前の大浴場の後でもいいんで しょうか? というか、むしろ寝る直前までお化粧してたいのですが(食事の時にスッピン恥ずかしいから)・・。 お化粧落としたようにみせて、彼にわからない薄化粧の 方法とかありますでしょうか?日頃、厚化粧とかでないの ですが、やはりスッピンはずかしくて・・。 3. 1'で言いましたとおり、ややポチャなんですが、 一緒に露天風呂に入るのが恥ずかしくて。色の付いてる お湯だといいのですが、無色のお湯みたいで。露天に 入る時に、TVの温泉中継みたいにバスタオル巻いてると 変ですよね?二人なのに(汗)上半身は太ってないの ですが、下半身がポチャッとしてます。バスタオルで なくて普通のタオルで下の方だけ隠すとかも変 でしょうか?(お腹腰あたりから太ももを隠したい) なんか色々かいてすいません
- ベストアンサー
- レディースファッション
- koshi_iori
- 回答数4
- 少年マガジンで連載されていた、ちょっとHな温泉旅館の若女将さんのマンガ
昭和57年以降の少年マガジンで連載されていた、旅館の若い女将さんと、謎の青年が主役のマンガ、ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください!確か始めの方の話で、川原に掘った穴に焼いた石を入れて、即席露天風呂を作った、という話があったと思うのです。 多分作者さんの名前は○○やすひろ(?)さんだったと思うのです。結構女の人の裸がバンバンでてきてサービス精神旺盛な感じでした。 確か現在でも温泉がテーマのマンガ(主役の青年は温泉の成分がしみこんだ手ぬぐいを持っている)を描いてらしたと思うのですが・・・。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- noname#13594
- 回答数3
- 函館の美味しいラーメン屋さん
今度函館に旅行します それで 1美味しいラーメン屋さん 2日帰り温泉 3観光おすすめスポット をおしえて~!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- yumia
- 回答数4
- 河口湖畔で会社の部内バーベキューをやります。人数は50名くらいです。日
河口湖畔で会社の部内バーベキューをやります。人数は50名くらいです。日帰り温泉でよいところを教えて下さい。
- 東北旅行のおすすめ、平泉~田沢湖 おススメは?
長文になります。 8月末東北に旅行に行きます。 東北に行くのは初めてなので、意見を聞きたく、投稿しました。 人数は二人、出発は神奈川です。移動手段は電車、バス、タクシーなど。 金曜から月曜の3泊4日です。 1日目 早朝に出て東京から新幹線、平泉着が午前10時半です。 平泉ではレンタサイクルで観光。 中尊寺と夢館、毛越寺には行く予定です。 宿泊は花巻に移動して温泉旅館です。 2日目 花巻~遠野近辺を観光する予定です。 そして盛岡に移動。ビジネスホテルに宿泊予定です。 3日目 盛岡のビジネスホテルを出発し、宿泊は乳頭温泉なので、田沢湖線にのります。 小岩井農場と田沢湖の観光をしたいと考えています。 4日目 乳頭温泉郷の温泉をいくつか回ったのち、盛岡まで戻りお土産購入。そして帰宅予定です。 ≪ききたいこと・しりたいこと≫ (1)中尊寺、毛越寺、夢館のほかに平泉でおススメスポットはありますか? (2)宮沢賢治や遠野物語について、無知ではありませんが詳しくもありません。一日楽しめるものでしょうか? (3)花巻~遠野~盛岡あたりの交通の便はあまり良さそうではないですが。盛岡まで移動してからの宿泊は無理がありますか? (4)小岩井農場+田沢湖の観光は、移動時間と観光時間を合わせると、盛岡~乳頭温泉までの移動中には、時間的に無理がありそうでしょうか? (5)宿泊先は変更できませんが、観光地はまだまだ変更可能なので、こんなプランはいかがなど、おススメがあると教えていただけると、さらに助かります。 長文失礼しました。 よろしくお願いします。
- 黒川、九重の旅行プラン
今月末に女性2人で1泊2日、レンタカーを借りての九州旅行を計画しております。 博多から10時頃出発し、黒川温泉など付近の立ち寄り温泉をまわり九重で1泊。 翌日の15時半に大分空港着の予定です。 <1日目>博多→(杖立)→黒川→筌の口→九重(宿) <2日目>九重→壁湯→大分空港 今考えているプランはこのようなものです。 黒川でゆっくりするなら杖立はあきらめようかと思っているのですが ネットで見た杖立の街の雰囲気がとてもよさそうなので悩んでいます。 他の場所は温泉に入るのがメインですが、杖立はのんびり街歩きを楽しめそうに感じているのですが、実際はどのような感じでしょうか。 黒川の時間を多少削ってでもよるべきでしょうか。 また長湯温泉にも興味があるのですが、場所的に離れているので この日程に組み込むことはやはり難しいでしょうか。 それと大吊橋周辺はすごく混んでいると聞きました。 混んでいるのは飯田から北へ抜ける40号線(?)でしょうか。 日程は平日なのですが、筌の口温泉や宿泊先がすぐそばなので気になっています。 他、このコースで立寄れるおいしいお店などあれば教えていただきたいです。 また時期的に桜が見られるのなら見てみたいのですが、九酔渓などは紅葉がメインで桜は難しいのでしょうか。 質問ばかりですが、アドバイスをいただけるとありがたいです。
- 9月末からの北海道ツアー
9月末からJTBにて関西から3泊4日で北海道ツアーを予定しています。 JTBははじめてですが、朝3回、夕3回の食事つきでこのプランで39,900円です。安すぎて少し不安です。 北海道は全くの初めてで全くわからないので、 地理や距離感がわかりません。 その日、その日のバスでの行程が記載されていますが、それぞれの移動時間はどれくらいになりますでしょうか。 また、それぞれの日のランチは各自です。どこかお勧めのランチの場所を教えていただきたく思います。(ランチタイムにどの辺に到着しているかもわかりません・・) 小樽では自由観光がありますが、そのときに行っておいたらいいと思われるスポットを教えてください。 またこのプランは初心者にとってはいかがでしょうか。(まだ2日間ぐらいはキャンセルオッケーとのことでした。) よろしくお願いいたします。 1 日目 関西空港又は伊丹空港又は神戸空港→新千歳空港=夕張温泉<泊>ホテルマウントレースイ 2 日目 お宿=★富良野(十勝連峰を望むフラワーランドかみふらのへご案内)=★美瑛・パッチワークの丘めぐり(北の大地に広がる秋の大パノラマ)=旭山動物園(昨年の入場者が206万人を超えた最北の動物園)=糠平温泉<泊>糠平舘観光ホテル 3 日目 お宿=★糠平湖=★三国峠=★層雲峡(紅葉の断崖を流れる★銀河・流星の滝)=小樽自由観光(小樽運河や北一ガラスなど)=積丹半島(『日本の渚100選』の島武意海岸、神威岬)=ニセコ温泉郷<泊> ニセコヒラフ温泉、ニセコ東山温泉 ホテルニセコアルペン 4 日目 お宿=★支笏湖(深い原生林に囲まれた湖)=新千歳空港→関西空港又は伊丹空港又は神戸空港
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ka-sayo
- 回答数5
- 来月1歳1ヶ月の子を連れての日帰り温泉でのお風呂について
来月、仲の良い友達と(男2人女2人+子供の計5人)日帰りで近場の温泉に行くと事になりそうです。 そこで、私はちょっと不安な部分があります。 1:お風呂に入るとき体を洗う時に子供はいつも使っているベビーソープ持参の方がいいでしょうか? 2:温泉のお湯って大人でもちょっと熱いかな?って思うことがあるのですが、小さい子を連れて行かれた方は一緒に肩まで入ってますか? 3:お風呂から出た後体を拭いて子供を先に洋服を着せる事になると思いますが、そのとき自分はタオルを巻いた状態ですよね? 4:温泉に入った後レストランで昼食を取ることになるので自分は身だしなみとして髪の毛・化粧はしっかり綺麗にしておきたいな~って思うのですが、髪の毛も完全に乾かすとなると長い髪の為時間がかかりそうです。その間子供は脱衣所で遊ばせても平気ですか?(他人の迷惑になりそうで・・) なんせ、子供と一緒に温泉なんて初めてなので不安な事だらけです・・。まして、母子家庭でパパもいなく、一緒に行く友達は二人はカップルでもう一人の男の子は普通の昔からの友達なので、子供見といて・・とも言いにくく(カップルの彼女はそのとき初対面)一人でどのようにすれば迷惑にならず要領よく出来るのか・・。 温泉経験のある方、アドバイスお願いいたします。 *騒がないようにおもちゃは持って行くつもりです。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#16092
- 回答数6