検索結果
エレコム
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 容量が1TBのはずなのに??
Elecomの、容量1TBの外付けSSDを買い、今年の5月から使用を始めました。 (ESD-EJ1000GBK) 動画等を保存しており、問題なく使えていたのですが 1か月経った今日になり、「容量が不足しています」との表示が。 確認したところ、空き容量が「2.16GB/31.9GB」となっていました。 1TBのものを買ったはずなのに??と、困惑しています。 ネットで調べてみましたが、同じような症状が見つからず… もしわかる方がいらしたら、教えていただけたら大変ありがたいです。 よろしくお願い申し上げます。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- aaa_aaaa
- 回答数1
- 中継器に接続できません
中継器に接続できません。WRC-1900GHBK-Sを親機、WRC-1467GHBK-Sを中継器に設定変更しました。変更まではうまくいったと思います。いざ中継器に接続しようとすると、SSIDは認識します(電波状態は強い)が、PCでは「ネットワークセキュリティキーの入力「 」「前回の接続の後で、いくつかの情報が変更されています。接続するには追加の情報が必要です」と出ます。暗号化キーや自分で設定したパスワードを入力しても反応しません。スマホも接続できません。何が足りないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- helpme1201
- 回答数4
- JC-FU2912F 右ジョイスティック不具合
ゲーム用コントローラJC-FU2912Fを使用したところ不具合が発生しました。左ジョイスティックとその他のボタンは正常に動作しますが、右ジョイスティックを上下左右に動かすと、1,2,3,4のボタンが押されたことになってしまいます。 製品の不具合でしょうか?直し方があれば教えて頂けますでしょうか。 ●OS: Windows10 pro ●事象が起こったソフト: (1)Steamのモンスターハンターワールド、(2)steamの設定画面、(3)windowsのハードウェアとサウンド→デバイスとプリンター→右クリック、設定、テスト画面 ※(1)~(3)において左ジョイスティックは正常に反応します。 ●その他:ドライバー、ゲームパッドアシスタントインストール済 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- mkakegawa
- 回答数1
- オーディオ用USBケーブルの価格差と音質差はある?
PC+オーディオ用USBケーブル+USBDAC付アンプ+スピーカー等を使い PC内部のハイレゾ音源を鳴らす際に、 ・ELECOM DH-AB20 2mオーディオ用USBケーブル。(実売価格1700円ぐらい) https://www.elecom.co.jp/products/DH-AB20.html ・FURUTECH Formula 2 USB Cable Type A-B 1.8mオーディオ用USBケーブル(実売価格4.400円ぐらい) https://www.furutech.com/ja/2013/01/29/1270/ 上記がオーディオ用USB2.0ケーブルですが、安価タイプです。一般PC用USBケーブルとの音質差、上記2種類の音質差はあるのでしょうか?全く変わらないはずなんですが、音質差はあるとケーブルメーカーは言っておられます。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- SPIKE-NLOS
- 回答数1
- 外付けHDDのフォルダが表示されない
SGD-EX020UBK フォーマッタを使いFAT32へ変更しトルネからデータをPCへ移動の予定です。 トルネからのデータは無事にHDD内に収めれたようなのですが、PCにHDDをつなげてもフォルダが表示されません。 ディスクの管理では ディスク1 ベーシック 正常(プライマリパーテーション) と表示されておりPCへ認識はされているようです。 フォルダをEに設定し、表示がされているのですが利用できませんと案内が表示されます。どのようにフォルダを開けばよいのかぜひ教えていただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- 記録メディア
- papico3000
- 回答数3
- ルーター初期設定できません。
※質問用テンプレートを使って質問しています <情報> ■製品型番:【 WRC-F1167ACF2 】 (例:WRC-から始まる型番) ■契約プロバイダ(ISP):【 ビッグローブ 】 (ご契約しているインターネット会社の名称) ■利用端末:【 Windows 】 (iPhone、androidスマホ、、Macなど) <症状> ■お困りの症状を詳しく記載して下さい。 試されたことがある場合はそちらも詳しく記載して下さい。 【 skyLinkmanagerが使用できないので、パソコンに有線接続で、管理画面に入りたいと思います。 ルーターの住所とユーザー名、パスワードを知りたいのですが。 】 (例:購入後の初期設定で〇〇がうまくいかない、 突然〇〇ができなくなった) ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- ogu0619
- 回答数1
- 簡単セットアップシートをなくした
※質問用テンプレートを使って質問しています <情報> ■製品型番:【WRC 1167GHBK2 S 】 (例:WRC-から始まる型番) ■契約プロバイダ(ISP):【縁ヒカリ】 (ご契約しているインターネット会社の名称) ■利用端末:【iPhone7 】 (iPhone、androidスマホ、Windows、Macなど) <症状> ■お困りの症状を詳しく記載して下さい。 試されたことがある場合はそちらも詳しく記載して下さい。 【 簡単セットアップシートをなくしてしまいました。パスワードを初期設定のまま使用していたのですが、パスワードがわからず、その後の設定ができません。 】 (例:購入後の初期設定で〇〇がうまくいかない、 突然〇〇ができなくなった) ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- kaedekosaka
- 回答数3
- Cハブのデータ転送ポートはPD充電もできますか?
ELECOMのUSB Type-CハブのU3HC-A423P5BKの購入を考えています。 製品を見たら、デバイス(母機)接続用のCポートと給電用のPD対応のCポート、データ転送用のCポートがそれぞれありました。 もし、給電用のポートにPD 60Wの充電器を接続していたら、データ転送用に差し込んでいるデバイスにもPD充電はできますか?もしくは0.5Aまでしか対応していない商品ですか? ハブ自体は、WindowsのデスクトップPCやMacbookに接続している場合を想定したものです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- cumori81
- 回答数1
- ESD-EJ1000GBKをPS4で使用すると
esd-ej1000gbk PS4に繋ぎ外部ストレージとして使用して本体からデータを移動している最中に転送が止まり本体の電源が落ちてしまいます。 ダウンロードの場合も同様です。 念の為、本体を初期化してダウンロードしてみたのですが症状に変化はありません。 省電力モードは全て切らない設定にしております。 フォーマットも外部ストレージとしてフォーマットしております。 念の為、PCで認識するか、フォーマットをexFATにして接続すると認識はちゃんとします。 原因がわからず困っております。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- ドライブ・ストレージ
- mijinko024
- 回答数2
- キーボード 動作
※質問用テンプレートを使って質問しています <情報> ■製品型番:【TK- FDM106 】 (例:WRC-から始まる型番) ■契約プロバイダ(ISP):【 】 (ご契約しているインターネット会社の名称) ■利用端末:【Windows 】 (iPhone、androidスマホ、Windows、Macなど) <症状> ■お困りの症状を詳しく記載して下さい。 試されたことがある場合はそちらも詳しく記載して下さい。 【ショーカットキー使えない ctrlキーを押すと写真のように赤ランプ点滅し、文字入力できないのです。しばらく放置すると消えますが、ショーカットキー使えないので解決策教えてください 】 (例:購入後の初期設定で〇〇がうまくいかない、 突然〇〇ができなくなった) ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- マウス・キーボード
- yoshi_1276
- 回答数1
- LBT-UAN05C2/N パスキー一致しません
Bleutooth機能が無いPC用に、Bluetooth対応のマウスM-BT15BRSを購入した為、御社推奨のLBT-UAN05C2/Nを購入した。Mluesoleilソフトウェアインストール実行。ペアリングは実行でき、「接続」ボタンを押すと、「接続済」にならず、「パスキー一致しません」とか表示され接続できない。 パスキーの入力など求められる画面は表示されず。web検索で解決策を探したが、解決できず。 作業として怪しいのはソフトウェアインストール前にUSBコネクタをPCに差し込んだ点。 どのように解決する方法ありますでしょうか 宜しくお願いします ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- setting-NG
- 回答数1
- 中継器から繋がらない
親機WRC-1167GEBK-S を使用しており、もう1台同じルーターが余っているので中継器として設定を説明書通りに行ったつもりなのですが、WiFiの電波自体は届いており、iPhoneの方でWiFiを選択すると「ネットワーク○○に接続できません」となります。 電波自体は良好なのですが、どうしてネットワークに接続できないのでしょうか…。 親機の電波が届いていないのかと思い、別の場所に移動させたり、リセットさせて設定を最初から行ったのですが、何度も同じ結果でした。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- mgmgrun
- 回答数3
- 5GHzの接続が切れる
WTC-C1167GCで5GHzのみの接続で使用していると、突然接続が切れてしまいます。本体の5GHzのランプは消灯しており、再度iPhoneやiPadのWi-Fiを接続し直すと数分で接続出来ます。親機との距離は2メートル以内でも同じ現象が出ます。 メーカーのチャットサポートで問い合わせしましたが、2.5GHz接続では問題ないか確認されていますが問題なく使えています。 中継器の設定なのか、親機の設定又は故障か解決策をご存知の方はご教授願います。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- masa001308
- 回答数4
- 急に繋がらなくなった
7月1日の夕方いきなりインターネットが使えなくなりました。(ルーターの再起動はしました) IPv4接続:インターネットアクセスなし IPv6接続:インターネットアクセスなし と出ていますDNSサーバーに問題がある可能性があります。などのエラーが出たりして 自分が使ってるPC、iPhone2台、PS4、Switchが使えない状態です(全ての機体を再起動したりWi-Fiに繋げないなどしました) 父親の古いPCだけが現在使えているみたいなので原因が分かりません。どうしたら良いでしょうか… 使ってるルーターはLAN-W451NGRというやつです ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- fusuma823
- 回答数2
- 「無線LAN子機について」
現在、光回線の工事中で、あと外の工事を終わらせたら終了なので、ポケットwifiを借りてPCと無線LAN子機を使い、wifiを飛ばそうと思ったのですが、無線LAN子機を認識するもののwifiに接続ができません。 もしかしたらNURO光に入っているカスペルスキーのファイヤーウォールが邪魔をしているようなのですが、同じような経験をされている方がいらっしゃったら、接続する方法をしりたいのですが。 (ちなみにエレコムの無線LAN子機です。サポートの電話も繋がらなくて困っています) アドバイスなど、どうぞよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- sg0318
- 回答数2
- lhr-2bdpu3esのドライブ認識について。
Aに6TB、Bに8TBを装着しています。 PCに接続するとAのみ認識します。AとBを入れ替えても同じくAのみ認識です。 Bのみでも両方のHDDは認識してくれます。 同時接続出来るとあったのでAもBも別々のドライブとして同時に表示されるとの認識でした。 説明書に「順に認識されます」とありましたがこれは優先順位の話なのでしょうか? または「各12TB」まで認識しますとありましたが合算12TB を超えてしまっているせい? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
- yessed
- 回答数1
- WRC-2533GS2-W 速度が遅い
WRC-2533GS2-W SSID:elecom-89e773 前のWi-Fiの速度がどうしても遅く、新しくWRC-25333GS2-Wを買って1ヶ月、最近YouTubeを観るのに240pという低画質でも止まってしまい、またTwitterやインスタグラムなど全てに置いて閲覧やアップロードに時間がかかってしまいます。 購入当初から速度が速いという訳でもなく、今よりはマシなくらいでした... スマホ2台、パソコン2台で使ってます。 スマホでもパソコンでも同じ事が起こっています。改善方法を教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- wifiq0217
- 回答数1
- WMC-C2533GST-Wについて
以前使用していたWi-Fiルーターから、らくらく引越し機能で接続したのですが、以前まで2.4GHzと5GHzの2つのWi-Fi名(Gを含むssidとAを含むssid)がそれぞれiPhoneなどのWIFIの設定画面で表示されていたのですが、WMC-C2533GST-Wの機械に変えてからは1つのWi-Fi名(Gを含むssid)しか表示されないのですが、もう一方は表示されなくても正常なのでしょうか? また、正常でない場合はどのように設定するのでしょうか。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- noname#246200
- 回答数1
- Wi-Fiが繋がらなくなった
WRC-2533GS2-Bをルーターとして使用しています。 使い始めて半年ちょっと経ちます。 ずっと問題なく使えていたのですが、ある日突然Wi-Fiを繋いだ状態でネットを開こうとするとネットに繋がらないという状態になってしまいました。 スマホもパソコンも両方ともWi-Fiには繋がりますがネットに入れません。 一度電源を入れ直したり初期化したりしてみたのですが直りません。 2.4GHzのランプがずっと白点灯しているのは正常なのでしょうか・・? どうしたら直りますか?教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- pepeyu_1999
- 回答数5
- マウス電池カバー
お世話になります。 マウスの電池を入れる箇所のカバーが破損してしまいました。 その部分のみ購入したいのですが、可能ですか? 電池を入れる際に注意してはめたのですが爪部分が破損しました。購入してあまり間がなく再度購入となるともったいない状況ですが。 商品はELECOM M-BT17BBBK [BlueLEDマウス Salalシリーズ Sサイズ Bluetooth 3ボタン ブラック]で今年5月12日にヨドバシwebにて購入しました。 宜しくお願い致します。 問い合わせは当月10日にしておりましたが、 全く返事が無い状況でした。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- mk52210
- 回答数5