検索結果

映画

全10000件中8841~8860件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 今の映画でおもしろいのは?

    今度,友達と映画を見に行こうと考えているのですが今やっているので何かオススメの映画って何かありますか? 今やっているのでも良いし、これからやる映画でも良いので教えて下さい。

    • JACK06
    • 回答数8
  • バッドエンドの映画を模索中。

    有名な『猿の惑星』のような、ラストは絶望的な展開で終わる。 そんな映画が見たいのですが、どれもこれもハッピーエンドで終わりでイマイチつまらないです。 何か、そういう映画で面白いもの、ないでしょうか?(『ドーンオブザデッド』のような、「え?ヤバイ?」みたいな終わり方でも良いです^^;)

    • terias
    • 回答数15
  • ギターが出てくる映画漫画

    ギター(エレキ、クラシック、アコギ)が出てくる漫画や映画などを教えてください。ギター弾きたい~ってなるようなものがいいです。 僕が知っているのは 漫画:ベック,nana 映画:クロスロード ぐらいです。 よろしくお願いします

    • gatgen
    • 回答数9
  • 感情移入して泣ける映画・ビデオ

    お世話になります。失恋して3ヶ月・・・。ゴールデンウイーク中にレンタルビデオ屋さんで以前、ドラマでやっていた「恋愛偏差値」というビデオの1・2巻目の失恋の内容のドラマを見たら感情移入してボロボロ泣けました。その後、ちょっと楽になれた気がします。同じように感情移入でも泣くことで少しでも楽になれるならリハビリも兼ねて今後も見ようと思います。(泣いて目が腫れたとしても次の日に影響が出ないように次の日ゆっくり寝ていられる週末の深夜にでも見て)お勧めの映画・ドラマなどのビデオやDVDをご存知の方は教えて頂きたいのですが・・・。宜しくお願いいたします。

  • 一年間に観る映画の本数

     映画好きを自称している僕ですが、この前知人に「去年は、映画30本ぐらい観に行った」と言ったら「うわ、観すぎや。アホちゃう?」と言われてしまいました。え、そうなんですかね?  そこで質問なんですが、みなさんは、一年平均、どのぐらいの本数、映画館に観に行きますか?  また、「DVD等で観る本数」も合わせて取りたいと思います。ちなみに、僕の場合は去年だけなら30~50本ぐらい。年平均でもそのくらいレンタルで観ます。  注!!不正ダウンロードや海賊版など、違法行為によって観た本数はカウントいたしません。みんな、著作権は守ろうぜ!!

  • 映画「コンスタンティン」を解説してください

    映画「コンスタンティン」を観ましたが、キリスト教のことに疎いので、意味がよくわかりませんでした。 天国と地獄とこの世との関係はどうなっているのでしょうか? 神と悪魔がゲームをしているとのことですが、どういうゲームでしょう? どうして主人公は自殺しているのに生きているのでしょうか?地獄へ行っているはずではないでしょうか。 双子の妹のほうはなぜ自殺したのでしょうか?彼女は地獄へいったままですか? ガブリエルは天使なのに、なぜ悪魔の息子を生み出そうとしたのですか?目的は何でしょうか? ここぞという瞬間に時間がとまってしまったのは何故ですか? わからないことだらけです。 よろしくお願いします。

  • 披露宴BGM、映画音楽、壮年むけ

    この秋に結婚予定の30歳男です。 結婚式のBGMを映画・ミュージカル音楽に統一しようと画策しているのですが、できれば自分たちの世代のものだけでなく、親の世代の映画音楽も入れようと思っています。 しかし自分たちの世代の音楽はすぐ決まりそうなのですが、親・親族の世代(50~60歳台)の映画・ミュージカル音楽がなかなか見つかりません。 その世代の琴線にピピンと触れ、かつ披露宴のBGMでも使えそうな音楽はないでしょうか? あまり映画を好んで見る人は少ないので、できればテレビなどでも放映されているような、メジャーどころでお願い致します。 ちなみに自分たちの世代のものとしてはネバーエンディングストーリー、戦場のメリークリスマス、スタンドバイミー、shall we ダンス?、など考えていますが、こちらの世代のものでもアドバイスあればお願い致します。

  • 映画 『病院狂時代』のサウンド・トラック

    とてもマイナーで済みません。82年にこの映画が日本で公開されましたが、このサウンド・トラックCDがどこで手に入るのか教えてください。当時私は子供だったので、もちろんこの映画自体は興味ありませんでしたが、この映画のTVのCMで流れていた音楽が今でも耳に残っていて、とても聞きたいと思っています。確か病院の廊下を奥にゆっくりと進んでいってその両脇に医者や看護婦さん達が並んで立っていたCMだったような記憶です。多分誰でも一度聞いたら忘れない音楽だと思います。 「アメリカ横断ウルトラクイズ」でもこの曲の一部が使われてたんじゃないかなと思います。Maurice Jarre モーリス・ジャールと言う人が音楽を担当していました。最近某スーパー・マーケットでその店用にアレンジしたこの曲がかかっていました。どなたかご存知な方はどこで購入可能か教えてください。映画音楽を集めたオムニバスのCDに入ってる、というのでも構いません。

  • 映画のタイトルを教えてください。

     多分20年位前に見た映画なのですが、覚えているの は少年が二人できてその内の一人が池か湖でおぼれて 沈んでしまうということ。 そして残った一人が金魚 鉢みたいなものをかぶって(水中で多少でも呼吸でき るように)おぼれた少年を助けに行くと、おぼれてい た少年はなぜか水中に沈んでいたショベルカーのショ ベルの中にいて助かっていた、ということぐらいです。  少年がおぼれてからもう一人が助けに行くまでかなり 時間が空いていたような気がします。 ここに書いていてもかなり支離滅裂な内容で申し訳ない のですが、どなたか心当たりがありましたらよろしく お願いします。

  • 皆さんお勧めの恋愛映画

     この前TVをみていて無性にみたくなってしまいました・・・(クリームシチューのやっている番組の中での東京恋愛ベタストーリーです) お勧めのベタな恋愛映画を教えてください。レンタルしてみたいと思います。 お願いします・・・

  • 奥様は魔女 実写 映画とは

    どんなんでしょうか? しかし コメデイの傑作ですねー

  • 映画のタイトルを教えて下さい。

    多分、洋画だとは思うのですが、 主人公は白人男性(痩せてる感じでちと病気っぽい)で、 近所の子供?に勉強を教えてる。 どんな理由があってかわからないけど 図書館?体育館?みたいな所で悪い政治家が 演説する所を狙って撃つ。 多分、主人公は死んでしまったような気がします。 誰が出演してるのか、どんなストーリー だったのかもよく思い出せません。 う~ん気になってしょうがないです。 どなたかご存知の方がいましたら教えて下さいませ。

  • この映画のタイトル教えてください

    タイトルご存知の方いらっしゃいませんか? ゲイリー・ビジーが潜水艦の艦長役をしていた潜水艦もの映画で、確か舞台はペルシャ湾。 「スティールシャークス」では(たぶん)ないです。 敵イラク(?)の潜水艦との駆け引きが面白かったです。艦長の無理難題に副長?が一生懸命海図に定規で線を引いていました。 「沈黙の戦艦」ではありません。 何年も前にレンタルで一度観たのですが、久しぶりにツタヤに行くと無くなっていて、店員さんに調べてもらっても分かりませんでした。 ネットで調べても同じく。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 映画のパンフレットを売りたい(大阪)

    大阪市内で映画のパンフレットを買いとりしてくれるお店はありますか?(ブックオフ以外) オークションは手間がかかるので、お店があればお店でまとめて買ってもらいたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 映画制作の勉強について

    現在アメリカの大学に通っています。専攻はFilm productionです。次の秋学期にCinematographyの授業を取るのですが、授業だけでなく自分でも勉強していきたいと思います。Amazon.Comで検索した結果、 「digital CINEMATOGRAPHY&DIRECTING 日本語版 ―3D CGクリエータのための映画撮影術と監督術 Dan Ablan (著), 太田 奈緒美 (翻訳), 木下 裕義 (著), 秋山 謙一, 西井 育生」 が見つかりました。この本を読んだことがある方はいらっしゃいますか?感想を聞かせてください。  Cinematographyまたは、映画制作を勉強するにあたって、読んでいたほうが良いという本がありましたら是非教えてください。

  • この映画の名前教えてください

    今から11年くらい前に見たものです。うる覚えで、ところどころしか覚えていないのですが、最近大変きになっています。 1.「いん りょう とう しゃあ かい ちん れつ ざい せん ハー!!」(確かこんな感じ)という掛け声とともに主人公が手で印を唱えて、技を出していた。 2.サブ主人公らしき人物がいた。 3.妖怪退治らしき物語である。 4.かなり太った敵がいた 5.主人公の名前は、「はくちょう?」「はくりゅう?」とにかく、最初に「はく」がついた気がする 6.アニメではない 7.みたのは丁度、キョンシーが流行っていたときである。 なにかわかったらよろしくお願いします。

    • ini1
    • 回答数2
  • 映画「真昼の決闘」について

    この映画のもととなった「ブリキの星章」(英題=The Tin Star)という小説は、日本語で読むことができますか? できるとすればなんという出版社から出ているのか教えてください。 また洋書であれば大きな本屋の洋書コーナーで容易に手に入りますか?

  • 映画のタイトルがわかりません…

    タイトルの通りです。 分かっているのは↓ ・カラー映画 ・民族(見た目は黒人系?)の14~17歳くらいの女の子が主人公 ・↑たしか三姉妹で主人公は長女(細身でした) ・白人と結婚させて子孫の民族の血を薄めていくことを白人たちは考えていた ・三人は施設に行かされて白人と同じように生活するよう強制されるが、そこから逃げ出す 途中から見て途中までしか見ていないので断片的ですが宜しくお願いします。

    • fractus
    • 回答数3
  • 映画のタイトルを教えてください

    私が直接見たものでなく、母が見たものですので説明が不十分かもしれませんが、よろしくお願いします。 母がその映画をテレビで見たのが、6~7年前だそうです。主人公の男性が、刑務所(か精神病院)に入り、彼の自由な振舞いに、そこにいた人々(か患者さん)がだんだん表情が明るくなったりと元気になっていきました。しかし、主人公の行動は看守(か看護士)の目にあまり、個室に何日間か入れられ、そこで何かをされ、出てきた時主人公は廃人になって・・・終わったそうです。どうぞ、よろしくお願いします!

    • unidon
    • 回答数4
  • 号泣する映画を教えてください

    これは泣ける映画だ! という作品を教えてください。 ちなみに最近観て号泣したのは 「ブラザーフッド」です。 新旧問いませんのでよろしくお願いします(v_v)

    • boo-ko
    • 回答数12