検索結果

インクを検知できません

全2130件中861~880件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • トナー交換後もトナー交換のエラーが出る

    ■製品名を記入してください。 【HL-L8360CDW     】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【トナー(黒)の交換メッセージがでて、新品の純正トナーに変えたが、トナーBKが検知されない                        】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows・MacOS・iOS・Android 【Windows10        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【  無線LAN      】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【        】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット/レーザー プリンター】お困りごとナビ パソコン印刷できない|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13074 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • オフラインになる

    ■製品名を記入してください。 【       HL-L2375DW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【   突然オフラインになり印刷できなくなりました。Wi-Fiのボタンがずっと点滅してます。パソコン、プリンタールーター電源を切ったりしましたができません。プリンター情報パソコンから一旦削除してプリンタ追加しようといましたが検知せずです                   】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows・MacOS・iOS・Android 【      Macos  】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【    無線LAN    】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【        】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット/レーザー プリンター】(macOS)今まで印刷できていたのに、突然印刷できなくなった|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10256 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクが検知できません

    ■製品名を記入してください。 【   DCP-J987M     】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【今日、印刷しようとプリンターを見たところ、インクが検知できません、と表示されました。ホームページに記載の確認をしましたが解決しません。既存カートリッジの挿抜、新品カートリッジのセットでもダメです。4色のカートリッジすべてエラー対象です。カートリッジの抜くとその部分だけエラーが消えますが、セットすると同じエラーが出ます。                        】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【   win11     】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【    無線LAN    】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 アプリ関係ない       】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【 光回線       】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • キャノンPIXUSIP2600とエプソンPX-V630

    昨日プリンタが壊れました。 古いものですが、キャノンBJF9000からの買い替えを考えています。 勧められるがまま買ったプリンタでしたが、たまにウェブページや年賀状の宛名面のみを印刷する程度の私には、大きすぎるプリンタだったと思うのでもっと簡単なものが欲しいと思っています。 早急に必要なのでできるだけ安く抑えたいのですが、知識がなくよく分かりません。 キャノンPIXUSIP2600とエプソンPX-V630で悩んでいます。この2点を比較して悩んでいるのが普通なのかおかしいのかも分かりません。とりあえず値段の安いもので比較しています。 この2点の大きな違いって何でしょうか? キャノンPIXUSIP2600 最高解像度(dpi) : 4800×1200 インク滴サイズ(最小) : 2pl プリントヘッド : 総ノズル数 計1472ノズル、各色ノズル数 C/M/Y×各384ノズル 顔料BK×320ノズル 使用可能用紙サイズ : カット紙/A4~A5、レター、リーガル、洋形封筒4号/6号、長形封筒3号/4号、はがき(郵便はがき、インクジェット郵便はがき、インクジェット光沢郵便はがき、純正はがき)、往復はがき(郵便往復はがき) 給紙方式 : 後トレイ 給紙可能枚数(最大積載枚数) : 普通紙100枚(64g/m2、A4)、郵便はがき40枚 インタフェース(PC用) : USB 対応インクタンク/ : BC-70(同梱)またはBC-90(別売) カートリッジ : BC-71(同梱)またはBC-91(別売) インク残量検知機能 : ドットカウント方式 消費電力:プリント時:約7W、待機時 : 約1W 外形寸法(横幅×奥行き×高さ) : 442×253×142(mm) 質量 : 約3.7kg 主な付属品 : インクカートリッジ一式/プリンタソフトウェアCD-ROM/使用説明書一式(紙) エプソンPX-V630 印刷方式/最高解像度 MACH方式/5760×1440dpi※1 ノズル 配列 黒 180ノズル カラー 177ノズル(各59ノズル×3色) 必要マージン※2 L判/2L判/KG/ハガキ/ハイビジョン/六切/A4:上下左右0mm※3 その他のサイズ:上下左右3mm以上 インターフェイス USB 1.1インターフェイス×1/IEEE 1284準拠双方向パラレルインターフェイス×1 給紙容量(ASF)※4 A4:最大120枚(64g/m2)、ハガキ:50枚 インク 4色 独立型インク 用紙 単票紙 (ASF) サイズ L判/2L判、KG※6、ハイビジョン※5、六切、A6縦~A4縦 厚さ 普通紙/0.08~0.11mm、当社純正プリンタ用紙/最大0.30mm 封筒※6 洋形封筒1号~4号、長形封筒3号/4号 ハガキ 郵便ハガキ(再生紙)、郵便ハガキ(インクジェット紙)、往復ハガキ、純正ハガキ *用紙厚:0.23mm以下(純正ハガキは0.21mm以下) *必要マージンにご注意ください 消費電力 約19W 電源電圧 AC100V±10% 外形寸法 (本体のみ:W×D×H)収納時 460×242×192(mm) 質量※7 約4.2kg 本体 同梱品 インクカートリッジ (各1個) ブラック、シアン、マゼンタ、イエロー マニュアル/ソフト 取扱説明書、EPSONプリンタソフトウェアCD-ROM その他 電源ケーブル、保証書 印刷速度(きれいモード)※8 6分30秒(A4・写真用紙〈光沢〉) インク・用紙合計コスト(税込) ※8 15.8円(L判・写真用紙〈光沢〉) 今まではインクが6色独立だったのでしょっちゅうのインク切れに一食ずつ対応していましたが、PIXUSIP2600は一体型とのこと。。 当然一色がなくなったら取替えなければいけないんですよね? すごく不経済に思うのですが、どうなのでしょう? あと、PIXUSIP2600とエプソンPX-V630ではノズルの数があまりにも違う?のですがこれは写真などをプリントするわけじゃないのなら、気にすることないのでしょうか?

    • ruchiru
    • 回答数1
  • 無線に接続できない

    下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【MFC-L8650CDW】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【これまで繋がっていたのに今日から無線に接続できなくなった。その他の機器は接続できていてWifi自体は動作している。プリンタでSSIDの検知ができない。昨晩までは正常に使用しており電源ボタンでオフにしただけ。プリンターからの印刷やスキャンが出来ずに困っています。      】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows10】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【 無線LAN 】 ・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合 【 ひかり  】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 電話回線なし       】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット/レーザー プリンター】無線LANに接続できません|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10314 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • rie-77
    • 回答数1
  • ブラザー複合機MFC-J850DNでプリントできま

    ■製品名を記入してください。 【 MFC-J850DN】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【パソコンからUSBで有線LANとしてプリントしたいのですが、今までは普通に印刷できていたのが、「通信ボックスと接続して下さい、リセットして下さい」とエラーが出て、急にできなくなりました。ファクスのボタンが光っているので、プリントへ切り替えようとボタンを押しても「接続状態を確認してください」とエラーが出て切り替わりません。パソコン、本体ともこれまでと何も設定を変えていませんし、ケーブルを再度入れ直しており、パソコンでもUSBを検知しているようです。インク切れもありません。なお、プリンターとしてずっと使ってきたので、通信ボックスはありません。】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【  win11      】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【    有線LAN    】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【    光回線    】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • br55
    • 回答数3
  • W32.Netsky.P@mmウィルスに感染!?><

    ヤフーオークションで数人の方と取引をして以来、そのことが原因なのかはわかりませんが、「Virus alert:受信メールにウイルスを発見しました」というタイトルでメールが来るようになりました。 ちなみに、ウィルス名は、「W32.Netsky.P@mm」や「W32.Netsky.P@mm!enc」となっています。 ただ、ウィルス付きメールについては、プロバイダのサービスで「駆除出来ないウイルスの為、メール自身を削除しました。」という形で報告のみメールで届きますので、感染はしていないと思っていたのですが・・・ 先ほど、タイトル名が「警告!ウイルスチェックサービス」というもので、内容が「VIRUS GUARD and CHECK SERVICE for E-Mail Powerd by SYMANTEC Scan Engine.あなたが送ったメールにウィルスを発見しました。検知されたウィルスによる感染被害防止の為、メールを削除致しました。メールを送信しようとした宛先は下記のとおりです。」と書いてあります。送信先は、自分の見も知らないアドレスでしたが、何らかのウィルスに知らずのうちに感染してしまっているのでしょうか?・・・ ウィルス対策ソフトとしては、これもプロバイダーが用意している「MyFirewall」(製造元はAhnLab.incと書かれています。韓国でかなりのシェアを占めているとのことです)で、アップデートも頻繁にしています。 長文になってしまい申し訳ありません。何卒アドバイス等、お願いいたします><

  • HL-L3240CDW で印刷が始まらない

    ■製品名を記入してください。 【   HL-L3240CDW     】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 プリントキューに印刷中ジョブが残っていて印刷ができない。 コントロールパネルからBrothr HL-L3240CDWを選択し、印刷キューで印刷ができない印刷ファイルをすべてキャンセルしても消せない。 プリントキューの表示 xxxxファイル印刷中 試しに、すべて停止にすると、停止中に変ります。 この状態で、すべてキャンセルを行っても変化無し。 すべて再開を行うと、印刷中に戻る。 この現象が発生したときの状況 数日前から、C.Yのトナー交換のメッセージがでている。 前日、A5用紙をトレイ1から印刷しその状態で放置しプリンタがデイープスリープになる。 翌日、上記の状態で、エクセルのA4サイズのファイルを印刷した。 PCの画面にトナーの残量を示すステータスモニタの表示がでたものの印刷終了のメッセージがでず、印刷ができていない事を確認 この時のプリンタの状態: パネル表示:ディープスリープ  トレイ1内の用紙 A5用紙 トレイ1の用紙をA4用紙に入れ替えた。 ここでプリンタがカバーオープンを検知しイニシャル動作を実施した。 でも、印刷を始めない。 しかたなく、プリンタの電源をOFF、ON するも印刷開始できず。 PCの電源もOFF、ONも実施したが、変わらず。 困ったので、 コントロールパネルから、印刷キューで印刷ができないファイルをすべてキャンセルしても復旧できない。(印刷中ファイルが消去できない) 急ぎの印刷が必要です。助けて下さい。    】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows・MacOS・iOS・Android 【Windows11        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線LAN       】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 officeアプリを使用       】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【J-COMを使用】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット/レーザー プリンター】お困りごとナビ パソコン印刷できない|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13074 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 内蔵HDDが突然認識されなくなりました

    自作(作ってくれたのは他人)のデスクトップPCに関する質問です。 先日、メールチェック中にフリーズしたので再起動したのですが、その後からHDDの一つが認識されなくなってしまいました。 BIOSの設定画面では、プライマリスレーブに「Maxtor CALUPSO」と認識されているのですが、 起動途中のハード検知(?)の画面では、そのHDDが接続されているプライマリスレーブが「Not Detected」と表示されてしまいます。 データ保存用のドライブだったので、OSは問題なく立ち上がるのですが、どうしてもそのドライブに入っているデータを復元させたいのです。 このHDD自体も結構古いので、交換用に新しいHDDも購入してあります。 復元されたデータの一時避難用に、320GBの外付けHDDも用意しています。 また、データ復元ソフトも購入し、インストールしていますので、問題のHDDが認識されれば、なんとかデータの復旧は出来るという状況です。 ハードに関してはあまり知識がないので、皆さんの知恵をお貸しいただければと思います。 以下に、現在分かっている情報を記載いたします。 マザーボード:MSI K8T Neo-FIS2R CPU:AMD Athlon 64 3000+ Physical Memory:1024 MB Total, 695 MB Free BIOS Version:Version 07.00T    Version 1.00 BIOS Date:07/28/04 BIOS Vendor:American Megatrends Inc. プライマリマスタ:ST360015A(Cドライブ、OS入、55GB) プライマリスレーブ:Maxtor CALYPSO(問題のDドライブ、120GB) セカンダリマスタ:PLEXTOR CD-R PX(CD-RWドライブ) セカンダリスレーブ:HL-DT-ST DVDRAMG(DVD-RWドライブ) OS:Windows2000 SP4 コンピューターの管理メニューのディスクの管理画面では、Cドライブのみしか表示されていません。 デバイスマネージャの一覧にも表示されていませんでした。 この他に必要な情報がありましたら教えてください。 調べて補足に追記いたします。 よろしくお願いいたします。

  • Mac Powerbook G4/自分に合ったスペックの選び方

     初めまして、こんにちは。  今度新しくPowerbookG4を購入しよう!と決めています。が、専門用語が分かりにくく、またポータブルは初てで、自分に合ったスペックか?という所で迷っています。  どなたかお解りになる方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願い致します。  MacintoshのPower book G4→ http://www.apple.com/jp/powerbook/ を購入しようと思っているのですが、自分がしたい事(すでにしている事)は  ・アドビCSの「ゴーライブ」を使ったwebデザイン(口コミで依頼が来たりします。)  ・アドビCSの「フォトショップ/イラストレーター」でA4~A3サイズのイラスト(カラーなら解像度300ピクセル位&モノクロは600ピクセル量のデータ)製作&紙面打出し  ・Mac版オフィス系(主にエクセル)での請求書や文書の製作  ・ウェブデザインやグラフィック製作にはペンタブ使用  ・光化学ドライブはDVD  ・マシンのサイズは15インチ希望  ・その他過去質問スレ→ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1571285 のように、持出での商談  ...思いつく事は以上でしょうか。  Powerbookにしたいと思っているのは、デザインがカッコイイのと軽い事。それから衝撃に強そうな所。  なにせ女の腕で重い機材を持ち運ぶ事は意外に大変でして...。  と、そんな程度のセレクトですが、実際に動かしている時間は自室での作業が殆どです。  ネット上での見積もり等で「こんな感じかなぁ。」とやってみたセレクトは、  コンボドライブ/1.5GHz  メモリ/1GB×1枚  ハードディスクドライブ/100GB  光化学ドライブ/DVDに変更して300.300円という見積り金額でした。  私に合ったスペックかどうか、判断出来るポイントなどでも良いので、教えて下さると嬉しいです。  よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • プリンタカートリッジの詰め替え用インクについて

    カラープリンタのインクカートリッジを交換しようと思ったら、結構、高いのでどうしようかと思っていたら、カートリッジの詰め替え用インクというのが売っていました。 自分で、カートリッジのインクを詰め替えるツールのようですが、カートリッジのインクは、こういうものを使って詰め替えても問題ないのでしょうか?

    • noname#4256
    • 回答数9
  • プリンター

    XP なんだけどプリンター持ってないんです。どんな物がいいのかなぁ?パソコンはまったく分からなくて。プリンター持ってたらどんな事が出来ますか?たまにホームページをコピーしたい事があるんだけど出来るの?

    • mein
    • 回答数6
  • BJ F900とPM-900C

    プリンターを3年前に買ったのですが、 そのとき「機体が安い」だけで買ってしまったため インク代がすばらしく高いのを購入してしまいました。 しかもそのインク代が又更に値上がり。。。 というわけで新しいプリンターを購入しようと思うのですが 調べてみるとCanonの"BJ F900"とEPSONの"PM-900C"が人気があるらしいですね。 まぁ、当たり前ですが両社のHPにいっても「良い」としかかいてないので どちらがいいのかさっぱり分かりません。 「速さはBJ F900、画質はPM-900C」と私は勝手に思っているのですが。。。 用途によってどちらかに決めるにもどっちが何にふさわしいのか。。。 見ての通りすごく頭が混乱しています。。。 どっちがどんな用途に向いているのか教えてください!! 私が今やりたいのは「デジカメの写真」のプリントです。 あと、レポートを沢山作成しています。 おねがいします!!教えてください。。。

    • chay
    • 回答数2
  • Macを買ったのですが

    最近、Macを買ったんです。接続は簡単で普通にできたんですがその後のことがよく解りません。Windowsも持っているんですがその時はユーザー登録書やセットアップをした覚えがあります。でもMacの箱の中にはそのような書類が入っていないし説明書にも書いていません。付属でついていたソフトやMac自体にはユーザー登録はいらないのでしょうか。セットアップもしないで普通に起動して使っていいのか不安です。モニターもある程度、調整した方がいいとは思うのですがいまいち解りません。用途はDTP用なのですが。 機種はG4の20GBのものです。モニターはSONYの17型でG200Jです。他に周辺機器でスキャナと内蔵MOとメモリもアップさせて購入したのですが補償書もあるけどユーザー登録証もあるんです。ソフトが付属されているので登録した方がいいと思うのですがよく解りません。また周辺機器のソフトをインストールするのはG4をユーザー登録してセットアップしてからと思っていたのですがどうでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PM-A700をWindows8で使いたい

    お世話になります EPSONの複合プリンターPM-A700をWin8で使いたいんですが EPSONに問い合わせても「非対応。今後の対応も未定」とのことです 自己責任で構いませんので何か方法はないでしょうか

    • hana-3
    • 回答数3
  • 突然の通話障害について

    ご覧いただきまして、ありがとうございます。 神奈川県の三浦半島付近に住む友人とウィルコムを 使用して通話やメールをしていたのですが、1/15の 大雪以降、室内での通話が出来なくなりました。 メールはかろうじて受信できるようですが、それも わざわざセンターに問い合わせして、タイムラグが ある状態で受信しています。 なお、部屋の外に出ると通話が出来ます。 1/15以前は、室内でも何の問題もなく通話・メールが 使用できていました。 ホームアンテナを設置して改善できるようであれば、 設置をしたいと思うのですが、ほんとうに突然繋がらなく なってしまったのでホームアンテナを設置しても 改善されないのでは?と思っています。 1/15以降で、同様の障害が出た方はいらっしゃいますか? また、上記のような状態でホームアンテナを設置したことが ある方はいらっしゃいますか? 友人と連絡が取りにくくなってしまって、本当に困っているので アドバイスいただけましたら、助かります。 よろしくお願いいたします。

  • MP610のエラーをリセットする方法

    キヤノンのMP610のエラー(プリンタヘッダーを交換してください)をリセットする方法ってありますか?? プリンタヘッダーを購入する前に試してみたいので。

  • キャノンプリンタ MG6130を使用しております。

    キャノンプリンタ MG6130を使用しております。 普通に印刷していて、3枚目に入るところで突然エラーが出ました。 B200とあり、サービスへ修理に出してくださいとあります。 何もしてない状態で突然とまってしまったので、、、。 プリンターなので、純正のインクを使用していないとか紙を挟んだとか・・・そういったこともしていません。 いろいろサイトを調べたところ、過去の機種で自力で直した方もいて、 初期化するとエラーデータが消えたとかありました。 MG6130で初期化はできるのでしょうか。 修理には1万+3千円かかるといわれたので、だったらもう新しいのをかったほうがいいのか。 ぼったくり?と思ってしまいました。

    • tamapi
    • 回答数3
  • プリンタについて

    CANON MP610を持っていますが、最近、電源を入れても「用紙が紙づまりしています」の表示が出てしまいます、用紙はつまっていないのに何度電源を入れなおすなどしても解消できず困っています。 格安インクが原因なのでしょうか? CANONに修理出すのがいいのか?MG3130、MG4130の新製品を購入するのがいいのか?どちらがいいのでしょうか?

    • 0phone
    • 回答数2
  • プリンターのいんくについて

    純正インクでないカートリッジは何か不具合はないのでしょうか? あと、純正インクとそうでないインクと混ぜて使っても問題ないでしょうか?