検索結果

映画

全10000件中8541~8560件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 30年~40年前の映画

    こんにちは。 30年~40年前の映画のタイトルを教えてください。 すべてテレビで観たものです。 (1)宇宙から、木の化け物がやってきて、人間を殺しながら  どんどん増えていく。最後にカップルが、灯台に追いつめられる。  万策尽きたと思って、男の人がホースで海水をかけると、  化け物はすっかりやられてしまう。「こいつらは海水に弱いんだ!  しかもここにはたくさんある!」みたいなことを叫ぶ。  木型化け物がつくりもの丸出しだった。 (2)発掘されたミイラに小さな巻物をふくませると動き出す。巻物を  取り出すと止まる。  悪い人が、「巻物を飲み込め」と命令する。  もうどうやってもミイラを止められない。(核爆弾?を使っても  ミイラは平気)みんなが、恐怖におののく中、ミイラは自ら湖か  海の中に消えていく。 (3)これが一番知りたいのですが・・  ジェームズ・コバーンが出てた。  僧侶のような、修道僧のような恰好で洞窟の中で、  聖グレゴリオ讃歌のような歌が聞こえてくる。  サスペンスもののようでした。 よろしくおねがいします。  

    • amicale
    • 回答数3
  • 映画のタイトルを教えてください。

    映画を鑑賞したわけではないのですが、雑誌か何かで紹介されているのを見ました。男がどういうわけか知らないけどたった一人で大都会にいるという設定です。これだけしか情報はないのですがお分かりの方いらっしゃいますか?最近の映画です。

    • jism524
    • 回答数5
  • 映画のタイトルが分かりません

    昔見た映画のタイトルが思い出せずにいます。 洋画です。確かアメリカ映画だったと思います・・・ 小さな町のパン屋で働いている女の子(恐らく10代か20代前半だと思われます)が主人公で、 近所に住んでいる病弱で寝たきり?の友達(小さい女の子)を ディズニーランドへ連れて行ってあげようと頑張るストーリーです。 町の人たちと協力して、ディズニーランドへ連れて行く為のお金をどうにか貯めるのですが 主人公がそのお金をもっと増やそうと競馬に使い、負けてしまいます。 結局、女の子をディズニーランドへ連れて行く事は叶わず、 女の子は亡くなってしまうのですが、彼女の死後、主人公に宛てた感謝の手紙が見つかる・・・ そんなお話だったと思います。 もし知っているかたがいらっしゃったら、回答よろしくお願い致します。

    • n0xx
    • 回答数1
  • アニメ映画河童のクゥと夏休み

    河童のクゥと夏休みを観られた方へ質問です。 ラストでクゥが、「とうちゃん、ごめん。俺、人間の友達ができたよ」 言った後に、風が吹くシーンがあります。 これは、僕の推測ですが、 お父さんが、”あやまることなんかないよ。人間の友達ができてよかったね”という意味を込めて吹かせたのではないかと思います(龍を呼んだ時と同じように)。 どうでしょうか、僕の推測は? お父さんを人間に殺されたクゥが「人間の友達ができたよ」と言って くれて何か救われたと言いますか、本当に嬉しかったです。

  • 映画のタイトルを教えてください

    80年代のアメリカのコメディ映画だと思うのですが、犯罪を犯した男が協力者とカナダまで逃げるというもので、覚えている内容は ・変装のためにカツラをかぶっていて、車の窓から顔を出してたら風でスポーンと飛んでいってしまう。 拾いに戻るとでっかいトラックにぺちゃんこに踏み潰されている。 ・検問をごまかすために片方が妊婦の変装をしていたら本当に病院まで連れて行かれる。 ・無事国境を越えてカナダに逃げれるが、入った店に強盗がいて人質に捕られてる。 というものだったと思います。 ご存知の方は情報お願いいたします。

    • happyks
    • 回答数2
  • ケーキやお菓子作りの映画

    洋画・邦画問わず、ケーキやお菓子作りを題材にした映画を教えてください! 例えばジョニー・デップ主演の「ショコラ」のような作品です! 多くの映画を観たいので知っている作品があれば教えてください! また、ジャンル関係なくおススメの映画も教えてください!!

    • toona10
    • 回答数4
  • 疲れきった時に観る映画

    最近友人からの嫉妬、対抗意識、嫌味、嫌がらせばかり受け その他色々うまくいかない事ばかりで精神的に参っています。 仕事、友情、恋愛など人生について何かヒントになるような 元気のでるような映画はないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • noname#73304
    • 回答数8
  • 映画のタイトルを教えてください

    数年前に日曜日の夕方ごろにテレビで見た映画で、 タイトルや製作された時期などが全く分かりません。 記憶もあやふやですが、以下のような映画でした。 ・ヨーロッパの方の映画(アジアでは無いのは確実) ・女の子が主人公 ・女の子が渡り鳥(?)をこっそりと、倉庫で買っていて、 大きくなったときに、お父さんと一緒に飛ぶ練習などをする ・最後は、鳥になりきった小型飛行機のようなもので、 鳥と一緒に遠くまで飛んで行って、渡り鳥としての自覚を持たせる ・小型飛行機は女の子・お父さんそれぞれ1台ずつ ・お父さんは途中で墜落してしまう これじゃないかな?という映画がありましたら、教えて下さい^^ よろしくお願いします!

  • 映画「ゆれる」放送日時が知りたい

    今日、BSのチャンネルで、関根麻里さんとヒゲとサングラスの映画監督の映画を紹介する番組(番組名はわかりませんが)で、『ゆれる』という映画の紹介がありました。 木曜日にやるようだった気がしますが、検索しても出てきませんでした。 いつ放送するのか判る方いませんか?

    • athlor
    • 回答数1
  • 死にたくなるようなホラー映画…

    先日友達とホラー映画を見ました!! 人といっしょに見るってのは楽しいもんですねぇw そのとき見たのは 『ノロイ』と 『(ハリウッド版)リング2』 です。 『もっとこわいのみたいね~』 って話になりました!! 今のトコ『エクソシスト』を見る予定です。 でもそれだけじゃなく、やっぱ邦画のホラーが見たいんですよ… こう思うのは自分だけかもしれませんがやっぱり日本のホラーの方がこわいですし… 今興味を持ってるのは 『この子の七つのお祝いに』 です。 なんかおもしろそうなんでw どんなことでもいいので教えてください!! とってもこわいの期待してます!!!!

  • 悪者が勝つ映画教えてください。

    例えば、バットマンで最後にジョーカーが勝ってしまうような映画です。 ジャンルは問いませんホラーでもサスペンスでもSFでもいいです。 一つ限定させてください。洋画のみでお願いします。

  • 思いっきり泣ける映画を教えてください。

    タイトルのとおり、思いっきり泣ける映画を教えてください。 恋愛ものでない、邦画がいいです。そして最後は切なくてもすっきり出来るような・・・ わたしが今まで見たので好きなのは、「あの空をおぼえてる」「いま、会いに行きます」などです。家族ものに弱いようです。 とにかく、1人で夜に見て号泣したいので、なにかおすすめの映画教えてください。

    • tommy8
    • 回答数10
  • 映画ハムナプトラのヒロインについて

    ムナプトラ2まででは、ヒロインがレイチェル・ワイズだったのに対して、3だと見たこともない人になっているのですが、ターミネーターのように何か大きな理由(薬物など)があってのことなのか、ただ単に人が変わっただけなのか、教えてください。 よろしくお願いします。

    • y_tane
    • 回答数3
  • お勧めの映画の評価サイト

    結婚6年目の主婦です。昨年秋頃よりある作品をきっかけに映画館に足を運ぶようになりました。結婚後、一度も映画館に行っていなかった私が現在は4~5本/月の映画を観ています。(独身時代も年に2~3本観れば多いほうでした。) 今更なんですが映画の魅力に気がつかなかった自分が情けなく…とても損した気分です。そこで過去の作品を1年ごとにわかりやすくランキングしているサイトを教えて下さい。単純に興行成績や観客動員数ではなく一定のレビュー数がある上で平均評価(満足度)を基準にしたランキングが希望です。邦画・洋画・カテゴリーは問いません。 できれば年間10本ずつくらいを抜粋して遡りたいのですが…私自身、話題のハリウッド大作にも勿論興味がありますが、全体の4割ほどはミニシアター系の作品を好んで観ています。なので話題にはならなかったけどとても評価が高い作品を見逃したくないです。宜しくお願いします。

    • sai512
    • 回答数3
  • ちょい悪が主人公の映画

    こんにちは、 スーパーヒーローがのう天気に活躍する映画、ドラマは見飽きました。この間見たテレビドラマ「悪意」(東野圭吾原作)の影響もあり、悪人が主人公の映画が面白いと興味を持っています。昔見た映画では、「太陽を盗んだ男」(沢田研二)が面白かったです。他に悪人が主人公の面白い映画をご存知でしたら教えて下さい。 但し、むやみやたらに、殺人を繰り返すような残忍な悪人は、見たくありません。(例えばボニー&クライド)。少し悲しい悪人の話が好きです。

    • noname#107097
    • 回答数3
  • 映画のタイトルを教えてください。

    もしご存知の方がいらっしゃったら、こちらの映画のタイトルを教えてください。 <内容> 小学生ぐらいの主人公の男の子が、留守番中に小人を発見して友達になるファミリー向けの洋画です。たしか、壁の釘?(だったと思います…)を触りながら呪文を唱えると、主人公の男の子も小人サイズになっていました。悪役でショフサンという名前のネズミが出てきます。ショフサンは、最後主人公の飼い猫に食べられました。 このショフサンに対する思い入れが強く、もう一度見たいと思って探しています。もしタイトルをご存知の方がいらっしゃったら、教えて頂けるととてもうれしいです。よろしくお願いします。

  • オススメの映画(DVD)教えてください

    こんにちは! 私は英会話の勉強をしていて、最近家で英語音声・英語字幕で映画を見るのが気に入っています。 一番最近はイン・アメリカを見ました。幼い姉妹の会話がたくさんあって英語の勉強にもよく、またストーリーも心が温まる好みの映画でした。 そこで、叫び声や早口でない子供の会話シーンがたくさんある、見て心が明るくなるような映画をご存じでしたら、教えていただけませんでしょうか。 子供の英語くらいが難易度的にちょうどいいので… お願いします。

    • noname#89966
    • 回答数4
  • こんなわたしにオススメの映画は?

    色んなところで見かけるオススメの映画はほとんど見てしまったのでお願いします。 (邦画についての記述があります。ごめんなさい。) こんな映画が好きです。 スリラー「CUBE」 各部屋毎のトラップにハラハラ。            SAWシリーズも好きです。 コメディー「ザ・マジックアワー」 コメディー映画を馬鹿にしていました。      「ミセス・ダウト」 犯罪映画 「スティング」 オーシャンズ11のあとに見てターゲットに盗まれたとすら思わせない彼らのシナリオに感動。      「オーシャンズ11」 高そうな雰囲気大好きです!こういうお金持ち達の映画が見たい。 ファンタジー 「シザーハンズ」 徹底した御伽噺の雰囲気がよかったです。町並みの色とかおばさんたち、エドワード!故塩沢さんの吹き替えに思わず・・・ 感動映画 「生きる」黒澤監督。現実ってそう簡単に変えられないですね。      「ライフ・イズ・ビューティフル」お父さんの愛に感服です。      「チャンプ」父母ともに最後まで好感が持てませんが馬が好き!なのと子役のかわいさで強く印象に残っています。 それと映像がきれいな映画がストーリーに関係なく 「あぁ今映画見てるなー」と感じられて好きです。 「ロードオブザリング」「ベンジャミン・バトン」「グランブルー」

    • i-i-ii
    • 回答数10
  • 映画の題名が知りたいです。

    ずっと気になっている映画があります。 昔(6~7年前くらい)深夜にTVで放映されてた映画なのですが、 洋画で、中世ヨーロッパみたいなところが舞台で、 金髪ロングの兄と黒髪(パーマで短髪)の弟の 権力争い的な?話だったと思います。 当時、たまたまテレビつけてたらやっていて、 その兄弟がとても美しい顔立ちだった事が今でも印象に残っています。 映画の内容をほとんど覚えてないので、 もう一度観たいなと思っていまして。 題名が、うる覚えなんですが最初に、モンキ…がついてたと思うんです。 かなりマイナーな映画だと思いますし、 映画についてのエピソードが少なすぎますので、 難しいかと思いますが、どなたかお分かりになられましたら、 教えていただけないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 映画のタイトルを教えてください

    24年前にTVの洋画劇場で観たのですが、 タイトルがわかりません。 確か現代劇で、3、4人?の男たちがある山に向かうのですが、 その山の中で様々な悲惨な目(惨劇)に遭遇します。 強烈に覚えているのが、男達のうち2人の男が頭のおかしい 山男達に出くわし、なんとズボンを脱がされ四つん這いにされ オカマを掘られるシーンでした。その時の山男のセリフが 「オマエは雌豚だ!鳴け、ウィーと鳴け!」と言っていたような 気がします。 これだけの記憶なのですが、どなたか手がかりをお願い致します。