検索結果
温泉
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 生卵より、ゆで卵の方がお腹がふくれますか??
先日、丼ものを作っている時に温泉卵をのせると美味しいだろうと思い 温泉卵を作ろうとしたのですが茹で過ぎて「 ただのゆで卵 」になってしまいました。 作り直すのもめんどくさく仕方なくその「 ゆで卵 」を丼物に乗せました。 が、温泉卵ではなくドスンと「 ゆで卵 」を乗せた事でなんだかとても卵の存在感が増して その丼がずいぶん重たい食べ物に見えてきました。 主人にも「 なんだかえらくボリュームがあるね・・・失敗したんなら生卵で良かったのに(笑) 」と言われてしまいました。 良く考えれば生卵も温泉卵もゆで卵も1個の卵なので同じ量なんですけども・・・(笑) みなさんは卵を食べた時に生卵や温泉卵のようなトロトロ系に比べて 「 ゆで卵はお腹が膨れやすい・重たい・消化に悪い 」などと思われますか?? くだらない質問ですみません。 今後のメニューの参考にしたいので・・・よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#64201
- 回答数3
- 北海道旅行プラン(屈斜路湖付近&知床付近)について
女満別空港からの北海道(道東)旅行を考えていて、下記のようなプランを考えました。(レンタカーでまわります) 1日目 朝10:00 女満別空港 →美幌峠(もしくは津別峠)を通り屈斜路湖へ →弟子屈(900草原) →摩周湖(第3展望台)・神の子池(裏摩周展望台あたり?) →川湯温泉(もしくは古丹温泉)・砂湯 →知床方面へ 19:00 ウトロ温泉 2日目 10:00~14:00 知床観光船で知床岬 →オシンコシンの滝 →知床五湖 →知床峠 →羅臼(熊の湯) 20:00 女満別空港 このようなプランは可能でしょうか。削った方がいい部分はありますか? また1日目は、周り方に悩んでいます。 屈斜路湖・川湯温泉を見てから900草原へ行きその後摩周湖へ行くか、 屈斜路湖を通り過ぎて先に900草原へ行き、その後川湯温泉・摩周湖を見た方がよいのか、どちらがよいのかと思いまして・・・ また1日目の昼食におすすめなところはありますか? よいアドバイスをお願いします!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- candypot
- 回答数3
- 乗鞍スカイライン
9月か10月に白骨温泉(昼食と入浴)経由で乗鞍スカイラインを通りたいと考えてます。 コース、観光できる場所、掛かる費用(温泉代は除いて)などを知りたいです。 高山方面から行き、高山方面に帰ります。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ci_30
- 回答数4
- 越前うに・そばのおすすめ店
越前うにとそばのおいしいお店、おすすめのお店があれば教えてください。恐竜博物館→芦原温泉→東尋坊→山代温泉あたりの旅をするので、その近辺で立ち寄ることのできるお店が希望です。よろしくお願いします。
- 変形したクロスワードで苦しんでます
問題文を書きます 「おんせん」「ぬるまゆ」「おふくろ」を下の□にいれてクロスワード を完成してください お□□ ん■□ せ■□ ん■■ *「おんせん」は最初から書いてあります 4x3なのですが、問題の意味がよく分かりません 誰か教えてください
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- agness1957
- 回答数3
- 弱酸性というのはPH値でいうといくらになりますか?
弱酸性という言葉をよく聞きますが、弱酸性のPHの数値はいくらからいくらでしょうか?温泉ではPH3以上6未満が弱酸性温泉との定義があるようですが。また弱アルカリ性のPH数値も教えてください。
- ベストアンサー
- 化学
- taiyaki777
- 回答数4
- 九州内で家族湯があって夜おそくまで営業している温泉
ともかく「家族湯」(男女いっしょに入れる)さえあれば、 ちゃんとした温泉じゃなくても、健康ランドでも構わないのですが。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#3598
- 回答数2
- 東京近辺にある、温泉とプールがいっしょになったような、テーマパーク?
題名のとおり、東京近辺にある、温泉とプールがいっしょになったような、テーマパークの名前をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? 半年くらい前に話題になったのですが、名前が全然思い出せずに困っています。場所は箱根のほうだったかもしれません。 あと、「学校へ行こう」という番組で一回取り上げていました。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- tabst
- 回答数4
- 北九州で温泉とそこで料理が食べられる所を探しています。
今度の6月で母が還暦を迎えます。兄と二人で探してるのですが、私たちは地元に住んでいない為詳しい情報は解りません。泊りではなく日帰りで温泉に入ることができ、そこで料理が食べれる所を探しています。欲を言えば母は体が不自由なので、車椅子が使える所で、椅子か掘りごたつの様に座りやすくなっていれば嬉しいのですが…そこまで解らなくてもいいので温泉と食事がセットになっている所を知っている方がいたら情報を宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 名産・お土産・食べ歩き
- fearfactory
- 回答数1
- 早朝6:00に着くので2時間ほど時間をつぶしたい(野沢温泉)
今度、スノボ旅行1泊2日で野沢温泉に行きます(大阪発) バスで行くので、現地には早朝6:00くらいに着きます。 それから2時間ほど時間をつぶす場所とか方法とかあったら教えてください。 いつもは、どこも店が空いていない場合、スキー場にある着替え小屋の前で2時間近く時間をつぶすのですが寒いし、時間がもったいない気がします。
- ベストアンサー
- スキー・スノーボード
- yukoyoko
- 回答数2
- 温泉物の盗撮ビデオに友人の妻と娘が映っていた
温泉を盗撮したビデオの中に友人の妻と中学2年生とその姉の高校2年の娘の三人が映っていたのですが、そのビデオで抜いてしまった自分は鬼畜だと思いますか? また女性の立場からすれば、自分の裸や、娘の裸で抜いた男がいれば軽蔑しますか?それとも盗撮したのはその方ではないし、魅力的な女性の裸を見れば男なら興奮するのは仕方がないし、その方自体には嫌悪感は持ちませんか?
- 2月下旬に白川郷と奥飛騨温泉郷に2人女子旅します!
女友達と一緒に、来年国試を受験します。 『旅行を最高に楽しむために・・・国試勉強をがんばって、絶対合格する!!』とお互いが楽しみがあるからがんばれるという思いで計画しました。笑 試験が終わったらリフレッシュしようと旅行を計画しています。 日程は、2月22日から29日ぐらいの間に、2泊3日か1泊2日の予定で大阪から白川郷に行く計画です。 『パワースポットにも行きたいね』とも話しています。 現在の予定では、 2泊3日の場合は、1泊白川郷に宿泊し、もう1泊は新穂高温泉に宿泊です。 1泊2日の場合は、白川郷のみの宿泊です。 移動手段は、車も持っているのですが、スタッドレスではないので・・・ 雪だと厳しいと思い、公共交通機関や徒歩で行動する予定です。 2月下旬の白川郷はどのような感じなのでしょうか。 白川郷で宿泊するのなら、せっかくなので、合掌造りの宿で料理が美味しいところがいいと思っています。 さらに、温泉があるのなら、最高です。 オススメの宿やここは外せないところ、美味しいカフェや食事処を教えて下さい。 まだ、確定ではないのですが、新穂高と高山にも行く予定なので、穂高と高山のオススメ場所も教えていただけるとありがたいです。 2人ともに嫌いなものはあまりないです。 かわいい雑貨やカフェ、美味しい食べ物やきれいな風景でテンションが上がります。笑 1人は甘い食べものが一番大好きで、幸せそうにいつも食べています。 ご面倒をおかけしますが、2人とも岐阜県は初めてなので良く分かっていないです。 よろしくお願いいたします。
- 福岡県宗像市から山口県長門湯本温泉への行き方ですが
娘たち家族が 宿泊券が当たって 山口県の長門湯本の温泉へ行くことになりました。 私たち夫婦が以前行ったときは 電車で海岸沿いを通って行きましたが、娘たちは車で行く予定です。子供三人を連れての旅行ですので、なるだけ早くて負担のない方法を教えていただけたら助かります。海岸線を通っていったほうがよいのか、高速で厚狭ICで降りて内陸を通っていったら近いのか知っておられる方がいらっしゃいましたら教えていただけますか?
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- atuko57
- 回答数2
- 広島から錦帯橋と秋芳洞を観光して萩温泉に行きたい
8月に東京から広島に行きます。広島観光の翌日、市内から錦帯橋と秋芳洞を観光して萩温泉に泊まろうと考えています。今のところ良いバスツアーが無く、レンタカーになりそうです。運転時間は何時間位になりますでしょうか?同行者に1人車酔いしやすい者がいるので、行程に無理がないかお聞きしたいです。途中トイレ休憩などはできますか。また、萩からの帰り、空港に行くなら山口と広島どちらが近いのでしょうか。教えていただけますと助かります。
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- noname#195784
- 回答数3
- プールや温泉で刺青のある人がいたらどう思われますか?
プールや温泉で刺青のある人がいたらどう思われますか? 最近は「刺青のある方お断り」という看板が出ているようですが・・・。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#117632
- 回答数10
- 栃木県板室温泉について教えてください。 シニアで2泊。のんびりゆっくり
栃木県板室温泉について教えてください。 シニアで2泊。のんびりゆっくりできる宿。食事も豪華はのぞんでいません。 日中の過ごし方。お薦めの名物や御土産。東京からの交通アクセス
- 和歌山南東部、三重県南部であなたのお勧めスポット(観光、温泉、食べ物所
和歌山南東部、三重県南部であなたのお勧めスポット(観光、温泉、食べ物所なんでも!)を教えてください。よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 関西地方
- noname#229784
- 回答数3
- 2月20日からフィット1300ccで草津温泉に「圏央道あきる野」から「
2月20日からフィット1300ccで草津温泉に「圏央道あきる野」から「関越渋川伊香保経由」で行こうと思います。 いくつかご質問があります。 1:タイヤについて 友達や道路公団に聞いたところ、スキー場などに行かないのであれば、スタッドレスで問題ないと聞きました。ノーマルでも行く事は行けると聞きましたが、私は怖いです。 それでも、チェーンは念の為あった方がよいでしょうか。 2:タイヤのレンタル 上記に付随して、スタッドレスもチェーンも持っていないので、レンタルをしようと思います。 東京都の都下、多摩地区(八王子、日野、多摩、立川市等)でスタッドレスタイヤをレンタルできる所はありませんか。 自分でも調べたのですが、いまいちわからなく。。 (と言うか、ネットであったはあったんですが、情報が古くてトラブルが多くてやめました、などでした) 3:雪道の運転のコツ 雪道は数回しか運転した事がないのですが、コツ?と言うのはありますか。 急のつく運転はしないのは絶対だと思いますが。 当方、関東南部出身、営業等を含めて運転歴15年程度です。 項目の個別ごとのお答えでも結構です、お手数ですが、お願いします。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- tetsugnari
- 回答数3
- 岐阜のおすすめ観光スポット教えてください(白川郷、下呂温泉、飛騨高山は
岐阜のおすすめ観光スポット教えてください(白川郷、下呂温泉、飛騨高山は行きます) 今週末、岐阜に旅行にいく者です。白川郷、下呂温泉、飛騨高山以外に行ってみたほうがいいという、名所はありますか? また、食べておいたほうがいい郷土料理も教えていただけるとありがたいです。 以下の観光サイト参考に探してました。 http://homepage1.nifty.com/fuufuyuuyuu/sub2/gifuken.htm http://www.rurubu.com/sight/list.aspx?kencd=21