検索結果
映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 最低!の映画
今さらですがM.I.2を見ました。 「トムクルーズってハンサムだなぁ」それ以外の感想はありませんでした。 私の見た映画ワースト3に入れようと思います(笑)。 もちろん見どころがないわけではないですし、好みは人それぞれで、映画に良いも悪いもないことは分かっていますが「ジョン・ウーがそんだけ金使ってこれかよ!才能出しそこなってね~か?」って気分です。 いわゆるハリウッド典型的ジェットコースタームービーでも「フェイスオフ」や「ザ・ロック」のように面白いものは他にあると思います。 質問は『皆さんの洋画ワースト3を教えて下さい。』 ただの興味で聞いていますので「そんなこと聞いてどうする?」というのや批判はやめて下さいね。 私のワースト3は 1)ラストアクションヒーロー(爆発シーンしか覚えていない) 2)D.N.A(????なんじゃこりゃ?) 3) M.I.2(鳩出せば良いってもんじゃね~だろ、先読めすぎ) です。(好きなひとごめんなさい) もっとつまらない映画はありましたが(ホントにつまらない映画は覚えていない)「そんだけの人材と金使ってそれかよ!?」って意味です。 暇なときに回答ください
- 締切済み
- 洋画
- microvoltage
- 回答数30
- 排他的映画
人が人によって疎外される、排斥される、敵視される。 そういうテーマの映画があったら教えて頂ければと思います。 『イージー・ライダー』とか『砂の器』『天使はこの森で・・・』などが思い浮かびますが、 「オウムである」とか、「アカである」とか、「戦犯である」とか、イデオロギーの対立であるとか、そういうものではなく、 ごく一般の市民が疎まれ、敵視され、孤立していくような 人間の内側に潜む異分子排除的傾向を描いた映画を探しています。 『ショコラ』のように、最終的な和解や融和というものは絵空事だと思うのです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- noname#6855
- 回答数8
- Merry Christmas!! クリスマス映画☆
いよいよクリスマスイブがやってきましたね。 私は子供のころからクリスマスが大好きで、毎年この時期になると「34丁目の奇跡(1994リメイク版)」を見ずにはいられません。今日も見る予定でいます。(笑) そこで、皆さんに質問です! 「34丁目の奇跡」以外のクリスマス映画でお勧めの映画って何かありますか? ぜひ、教えてください☆
- ベストアンサー
- 洋画
- love-eternity
- 回答数9
- お勧め映画
しみじみと感動出来る映画が好きなので、みなさんのお勧めを教えて下さい。 ちなみに私のお気に入りは、「戦場のピアニスト」「ビューティフルマインド」です。 今気になっているのは「ショーシャンクの空に」です。 上記以外の作品を教えて下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- sunshine1924
- 回答数14
- 映画「パールハーバー」
米国で上映前からいろいろな意味で話題になっている映画、パールハーバーですが、皆さん、どう思われますか。 個人の意見としては、ディスニー社が最後の20分を日本公開時にはけずるというのかも分かりません。 あるインターネット上のアンケートでは半数以上の方が「見る気はない」と答えていますが、私も見る気はありません。日本公開時には削る内容を、アメリカでの公開では何の説明もなくそのまま上映するのだろうと思うと、監督のこの映画に対する真意が何なのか、私には分かりかねるというのも理由の一つです。 もし収入を考えているならば、日本に都合悪くないように(削除せずに)作ればいいのだし、(何といってもタイタニックの利益の20%は日本からだそうです)もし内容を重視するのなら、そのまま言いたいことを削除せずにあらわせばいいと思います。 アメリカでは明日25日公開ですが、批評が気になります。