検索結果

映画

全10000件中8061~8080件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • こんな映画&アニメを探してます。

    こんな映画&アニメを探してます。 映画など鑑賞するのが趣味なので質問します。 ・プログラマー系  ドラマで言うブラッディマンデイのようなパソコン関係。  アニメはバトルプログラマーシラセ  物理的な機械系でも構いません ・車系  映画でいうワイルドスピード、デスレース系  アニメはイニシャルD ・だまし合い系  ライアーゲーム、カイジ 上記の3つのようなシリーズで他にどのような面白い映画orアニメがありますか? 多少ズレても全く構わないです。 できるだけ多くの回答をお待ちしております。 邦画、洋画は問いません。多少古くても問題ありませんのでよろしくお願いします。

    • noname#159040
    • 回答数3
  • 映画のタイトルを教えてください

    10年くらい前にテレビである映画をやっていました。その映画のタイトルがわからなくて質問しました。 内容はうろ覚えなのですが・・・・↓↓ ・1人の女の子(6歳~8歳くらい)を中心としたお話でその女の子は魔法が使え る。 ・その子は本が好きで毎日のように図書館に行って本を読んでいた。 ・小学校に入る歳になっても学校には行けなかった。 ・料理をよく作っていた。 ・育ててもらっているのは本当の両親ではない。 ・女の子の友達にも魔法が使える人がいた。 10年間ずっと探しているのですが見つかりません・・・涙 これだけの条件で見つけるのは難しいと思いますが、何か知っている方がいらしたら嬉しいです。

    • M-mchan
    • 回答数3
  • 映画カサブランカのラストについて

    映画カサブランカのラストについて 始めてカサブランカを見ました。 大変面白かったのですが、ラストの解釈が私の思ったものと、 ネットでいわれているものとが異なるので、質問をさせていただきたいです。 ネットで調べたところでは、リックはイルザが好きだったけど、 あえてラズロに任せたとのだろうという風にかかれているのが多かったです。 しかし、私は、リックは最後、イルザを捨てたのだと思いました。 イルザのことを引きずっていたけれども、イルザがラズロではなくて、 自分のことを選んでくれたことで満足して、もうイルザのことは吹っ切れたのだと 思いました。 そうでなければ、あれほど醜態をさらして、通行証を渡すことをかたくなに 拒んでいたのに、うって変わってイルザをラズロに任せようと思ったりしないのでは ないかと思います。 イルザもリックを選んでくれてたのだから、イルザのことがまだ好きなら、 ラズロに任せたりはしないだろうと。 リックはイルザのことに踏ん切りがついていたが、それをそのまま告げると イルザを傷つけるので、最後の別れのところでイルザを納得させるために、 イルザのためだと言い聞かせたのだと思いました。 そして、最後署長がイルザは嘘を見抜くといっているシーンがありますが、 それはリックがもうイルザを好きでなくなったということをイルザに 見抜かれているだろうという意味でとらえました。 私の解釈だと、どこか矛盾がでるでしょうか? なぜリックがイルザを好きだったけど、あえてラズロに任せたのかを そう判断できる根拠があれば教えていただきたいです。

    • senal
    • 回答数7
  • 4月~GWお薦め映画情報。

    4月~GWお薦め映画情報。 現在、上映中(近日公開含む)の面白そうな映画をご紹介&ご推薦頂けませんでしょうか? その映画の概要<鑑賞作品の選定に致したく、分かる範囲・項目のみで結構です> ◇題名      「      」 ◇主な出演者 ◇簡単なストリーまたはジャンル(アクション・時代劇・アニメ・ミュージカル他) ◇推薦理由 ・ ・ ・

  • サンタの出てくる映画で・・・

    ストーリーの途中でサンタがそりに乗って、一度も成功したことがない 空中で大きく1回転をトナカイを励ましながら成功させる・・ といったシーンがある映画のタイトルを教えてください。 34丁目の奇跡だと思いこんで夕べDVDを見ていたのですが、 違っていたので一気に自分の中でのもやもやが大爆発の今朝です。 ただ、そのDVDの中にサンタが主人公の女の子以外に外国出身の 子供に対してその国の言葉で話しかけ、主人公の女の子が 「あんなにいろんな国の言葉でことも達と会話できるのならやっぱり本物・・・??」 と思うようなシーンもあったかと思うのですが、手話で会話するシーンはあったのですが、 外国語(中国語だったような?)で会話をするシーンがありませんでした。 どちらも私の記憶違いなのでしょうか? ご回答、お願いいたします。

  • 映画のタイトルを教えてください!

    あらすじの概要覚えているだけの映画があるのですが、 タイトルがわかりません。 どなたかおわかりの方、教えていただけないでしょうか? <概要>------ ・ヨーロッパ?の貴族の姉妹、主に妹が主人公 ・姉の恋人にやきもちを焼いた妹が、姉についてのうその告発をしたために、姉と恋人は離ればなれになる ・その後、姉と恋人はだいぶかなしい結果になってしまい、  その秘密を胸に抱いた妹は… ------------ という感じです。 確か昔の名作のリメイク版で、リメイクされたのはここ2年ぐらいだと思います。 「告発」とか「密告」とか、2文字だったような気がして、 結構検索してみたのですがヒットせずです。 CMで気になっていて、みたいのですが探せません。。。 どうぞよろしくおねがいします。

    • eF_eM
    • 回答数1
  • 映画「エアフォース・ワン」の中のせりふ

    映画「エアフォース・ワン」の中のせりふ  ハリソン・フォード演じるアメリカ大統領が、ハイジャックされた大統領専用機の中から、飛行機電話でホワイトハウスの大統領補佐官(グレン・クローズ演)と話すシーンで、「テロリストの要求を飲むと、どんどん調子に乗る」、ということを確認するせりふで、 大統領「ネズミにクッキーをやると?」 補佐官「ミルクをくれと言い出す。」 というところのせりふを聞き取りたいのですが、次のように聞こえます。 “If you give a mouse cooky?” “ヒズガナワナコゥストゥミゥク”  この後半の部分は、 “He's gonna wanna コゥス to milk.” だと思うのですが、どなたかこの映画をご覧になった方でお分かりになる方、ご教示願います。

    • utu-ne
    • 回答数5
  • 映画のタイトルが分かりません

    CMを見ただけなので、すごく曖昧ですがすいません。 1 北極?南極?に行方不明者?の捜査 2 地下基地見たいな所 3 旅客機が墜落してきたような・・・

  • 映画のタイトルを教えて下さい

    昔みたまま思い出せない映画のタイトルを教えて下さい。 映画のジャンルは邦画で戦争?映画か何かです。 うちの祖父(今70歳)が好きだった映画なので、年代的にはかなり古い映画だったと思います。白黒かカラーだったかは覚えていませんが、イメージ的に「陸軍中野学校」みたいな年代を感じさせる雰囲気の映画かと思います。 内容で覚えているのは、最後に主人公らしき人が死刑になって銃殺される話だったと思います。

    • silentt
    • 回答数2
  • アニメ映画の平日の混み具合

    今度の火曜日にアニメ映画の「涼宮ハルヒの消失」を見に行きます。 友人4人と行く予定なのですが、自分は映画というのは土日にしか行った事が無いので平日どのくらい混むのかわかりません。 土日はいついってもものすごく混んでいて、いつもネットでチケットを購入して行っています。 ですが、今回は値段の違いから当日に映画館でチケットを買おうと考えています。 場所は横浜のみなとみらいにある映画館で午後に見に行くのですが、平日でも人気の作品ですと人がたくさん来たり、満席になるほど混んだりするのでしょうか? また、4人で行く場合ネットで予約を取った方がよいと思いますか? 涼宮ハルヒの消失は今日から放映ですので、平日の予測が難しいとは思うのですが エヴァやワンピースなどの人気アニメを平日に見に行った経験がおありの方がいましたら ものすごい答えにくい質問かと思いますが、予測でいいのでお願いいたします。

  • 初デートにおすすめの映画

    初デートにおすすめの映画 28歳会社員(男)です。 すみませんが質問させてください。 先日合コンで知り合った女性を今度映画デートに誘おうと思っているのですが、今公開中(もしくは1~2週間後に公開)の映画で、おススメのものがあったら教えて下さい! 自分はあまり映画には詳しくないのですが、初デートは映画がやはり無難かなと思いまして。。 個人的には、あまり重たすぎない、ハッピーな感じなものとか笑えるものがいいかなと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • この映画が思い出せません。。

    この映画が思い出せません。。 オープニングで軽快な音楽と共に、(多分)インド系の男女が踊りまくる。後ろにはバンド。映像は'50~'60風?男女がフィニッシュのポーズを取った後、画面に「この音楽に興味を持った方は、このサイトへどうぞ」というメッセージが出た後、映画本編が始まる。 ずっとマルホランド・ドライブだと記憶していたのですが、先日DVDで見直してみて、違っていることが分かりました。 一体これは何の映画だったのか??

    • Nuances
    • 回答数1
  • コメディー映画のおすすめ(洋画、韓流)

    今レンタルDVDにはまっています☆しかしいつもどれが面白いのかイマイチ分からずパッケージの裏を読んで『予想』で借りてます。 予想で借りるのでハズレもあります; そこで!皆さんにコメディー映画のオススメを教えてほしいです! 個人的な好みはくっだらない映画とか好きです(笑) 「40代の童貞男」 「少林サッカー」 「Mr.ビーン」 「THEGoldenEggS」←これはアニメかな(笑) など。 あと普通に面白かったものは 「天使にラブソングを」 「スクールオブミュージック」 「猟奇的な彼女」 ドラマですが 「私の名前はキムサムスン」は好きでした☆ 書いてみるとまぁ偏ってるなぁと自分でも思います。 なのでこの偏りを取っ払うために皆さんに力を貸してほしいのです! どんなコメディー作品でも良いです☆ ただ嘔吐や、う〇こ関連などは苦手なので宜しくお願いしますm(._.)m では皆様のオススメお待ちしております☆

  • 映画の年齢制限について。

    映画の年齢制限について。 こんにちは。映画のレーティング(年齢制限)について、少し疑問に思った事があるので質問させていただきます。 日本で公開される映画には映倫規定の「レーティング」がつきますが、このレーティングは映画に出演する俳優のファン層なども考慮して決められるのでしょうか? 例えば、出演する俳優のファン層に小中学生が多い場合、その年齢層のファンも分け隔てなく映画を鑑賞できるように、レーティングを緩く指定することがあるのか、ということです。 来月公開の、嵐の二宮和也さん主演の映画「大奥」の内容がかなり過激で年齢制限がつくのではないかという噂を耳にしましたので、ファン層によってレーティングが変わってくるのかどうか疑問に思い今回質問させていただきました(※当方24歳のため、年齢制限には全く引っ掛かりません)。 お手数ですが、ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 戦争映画を探しております。

    戦争映画を探しております。 昔(20年以上前)テレビで放送されたのですが、 最後のシーンでゼロ戦?が編隊で離陸しながら左旋回をするのを 右前方から俯瞰するシーンで終わった・・・ような記憶があります。 もしご記憶の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

    • nari3
    • 回答数1
  • 映画のタイトルを教えてください。

    映画のタイトルを教えてください。 昔の洋画(けっこう古いですがカラー。たぶんアメリカ)で、ジャンルは恐怖映画になるんでしょうか。 飼い犬が狂って、飼い主や周りの人たちを執拗に襲って噛み殺し、最後は(それが最後の場面だったかどうかの記憶も怪しいのですが)登場人物がクルマに避難したのですが走って逃げられず、駐車した状態の車を犬が襲い攻防戦になるというような…。 犬一匹と侮れない&文明の利器も運が悪いと役に立たないもんだなぁと、怖かった記憶があります。確かテレビ放送で観たような気がします。20~30年前の話です。 よろしくお願いします!

    • elf2814
    • 回答数3
  • 映画のタイトルがわかりません。

    映画のタイトルがわかりません。 どなたか知っている方がいれば教えていただけないでしょうか? だいぶ前に見た映画なのでかなりあやふやですが・・・ 2つともケーブルテレビで放送されていました。 2つあって1つ目の内容が、 1.高校生(中学生?)たちが主人公 2.お色シーンがあり 修学旅行中に女湯をのぞくシーン 女生徒みんな水着などを着て入っているが、一人だけ裸で何も気にせず入浴する女生徒 これくらいしか覚えていません。 ただ、年代が意外に古い感じは覚えています。 もう一つが、 1.高校生が主人公 主人公の友達は盗撮が趣味 2.主人公が死んだ女幽霊につきまとわれる 夢の中でその幽霊とエッチしてる夢を見たり。 その理由が、死ぬ直前に付き合っていた男と主人公が似てるから こちらは全体的にお色気の作品だと思います。 シリーズものなのか、最初の方に前回のあらすじがあったような気がします。 覚えている内容は上記のような感じです。 何か心当たりがある方は教えて下さい。お願いします。

    • den0423
    • 回答数1
  • 映画のタイトルを教えてください!

    映画のタイトルを教えてください! 20年近く前にフジテレビ(たぶん)の深夜にやっていた映画です。 4、5話からなる、イタリアのほうのエロを題材にしたオムニバス映画で、 ・月夜の晩に少年達がどこかの家の夫婦か恋人のsexを覗き見。 ・男二人、女一人でどっかの無人島に船で渡ってイチャイちゃして、男二人残して女だけ帰っちゃう。 ・エロイ初老のおっさんが屋根に上って女がシャワー浴びてるのを見てて落っこちて昏睡。 ・未亡人が夫の心臓を移植された男(この人は前と性格が変わっちゃった)を見つけてドーダコーダ。 もしかしたら昏睡した人が見てる夢なのかな?って感じです。 タイトルも「夢」とか「千夜一夜」とか、そんな感じのがついていました。 カラーです。70年代?80年代初期かな・・・。 その映画を見たころはベルトルッチの「ルナ」がたぶん同じ枠で違う日に放送されていたと思います。 よろしくおねがいしますです。

  • 007の映画についてです。

    007の映画についてです。 「慰めの報酬」が公開されて一年経っていますが、もう007シリーズは終わってしまったのですか? それか、新作を撮影しているのですか? おねがいします。

    • 007zuki
    • 回答数1
  • 99年前後のおすすめ映画

    99年前後のおすすめ映画 99年前後(98~00年ぐらい)の邦画作品(アニメ以外)で何か面白い作品はありますか? 個人的にぱっと思いつくのは、98年の「不夜城」か「リング」シリーズぐらいしかなくて…。 どなたかおすすめの作品を教えてもらえると幸いです。ジャンルは特に問いません。

    • mirine
    • 回答数6