検索結果
幼馴染
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 幼馴染にうんざり
「どう思う?」と相談を持ちかけられたときなど、こちらも色々と真面目に考えてアドバイスや意見を言おうとするのですが、その際大抵「ていうかさ~」と言って人の話を遮って自分の話ばかりする友人(幼稚園からの幼馴染で親友)がいます。 人にアドバイスを求めておきながら、「ていうかさ~」を連発して人の話を聞こうとしません。いつも人の話に自分の話をかぶせます。 昔からその傾向があり、何度かその事について指摘した事があるのですが、その癖は直りません。 彼女の良いところも沢山知っているので仲良くしてきましたが、正直最近彼女からの相談事を聞くのにうんざりしてきました。 薄情な自分に罪悪感を感じつつも、携帯に連絡が入っても最近は出ようという気になれません。 こんな関係で親友と呼べるのでしょうか? 皆さんどう思われますか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#69661
- 回答数9
- 幼馴染に失恋
自分は18才の専門学校生です。 小学校六年間同じクラスだったと同窓会をし、後日二人でデートをしました。小学校の時はあまり話さなかったのですが同窓会やデート中はとても気が合いました。 その帰りに告白し、失敗しました。彼氏がいるそうです。 その子は鈍感で男女二人でデートするのは男が脈ありだと思ってしまうことを知らなかったようです。 男女二人でデートする(彼氏を除いて)のは初めてだったそうで、勘違いさせてごめんと言っていました。 一年以上前から好きだったので失恋のショックはかなり大きいです。食べ物がのどを通りません。 その子は「デート楽しかった」と言ってくれましたし、こっちもすごく楽しかったです。向こうは「今まで通りに接してほしい」と言ってました。こっちも相手に彼氏がいてもあっていたいと思っています。 未練はあります。今までの人生の中でこんなに人を好きになったのは初めてです。 駄文になってしまってすいません。ここからが質問です。 1.彼氏がいるその子と今後もあっていいのでしょうか。(グループもしくはふたりで) 2.その際、彼氏と別れるのを待つことは愚行でしょうか。 3.今、自分は何をすればいいのでしょうか。失恋のショックで燃え尽きてしまい、抜け殻状態です。
- 幼なじみの相談
先日、幼なじみから恋の相談を受けました。他の人のご意見も聞きたくて投稿いたします。幼なじみは大学院生の♂27才です。これまでに何人か付き合ったことあるらしいのですが、今はいないとのこと。で、気になる女性が現れ、どうすればいいか、というお決まり(笑)のパタンです。 気になる相手というのは、自分よりずっと年下の大学生で、大学の1,2年生らしいです。幼なじみは院生なのですが、近頃、いわゆる教養の授業を受けているんです。もちろん、知的関心からであって女性目当てではないと言い張っていますが。そんな授業のひとつで一緒になった女性が気になるということです。授業では、グループディスカッションで一緒になり、数十分間だけ授業に関することを話す程度でそれ以外の接点は今のところ全くなし。年の差を気にしているらしく、またその女性に彼氏がいるのかどうかも不明ということです。たまたま一緒になった授業を通じて、より関係を発展させていくにはどうやっていけばいいでしょうか?同じような経験をお持ちの方など、ご意見、アドバイスよろしくお願いいたします。
- 幼馴染と私
私は高3の女です。 私には気になる人がいます。彼は幼い頃から仲の良い幼馴染です。彼とは今、家が遠く、お互い部活で忙しいこともあり、ここ数年、年に一回ほどしかあっていません。でも、家族ぐるみで仲がよく特に母はよく連絡を取り合っています。今までも何人か気になる人がいましたが、その度に彼と比べてしまい、最近になって私は彼のことが好きなのかもしれないと思うようになりました。ただ、告白する勇気がありません。彼には(彼の母が言うには)彼女はいないそうですが、告白したら今までの関係が崩れてしまいそうな気がして怖いんです。なにか良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
- 幼馴染に連絡
質問です。長くなりますがよろしければ回答お願いします。 私は今年20歳になる女子学生です。保育園の時に仲の良かった男の子に連絡を取りたいと思っています。彼は同い年で今は海外へ留学しています。保育園の頃、仲が良かっただけで小学校、中学、高校、大学とも全て別です。保育園を卒園して数年は親同士が仲が良かった事もあり年賀状のやりとりをしていましたがそれも数年で途切れてしまいました。しかし最近インスタグラムの方で、友達経由でお互いをフォローする機会がありました。特にDMを送りあう事もないのですが私がストーリーをあげると彼は毎回それを見てくれていて私のことを覚えてはくれているのかなと嬉しく思っています。(私も彼がストーリーをあげると必ず見ていますそれで海外へ留学している事も知りました)最後に話したのは10年以上前ですが、連絡をとってみたいなと気になっています。でもやっぱり迷惑かなとか私なんかが話しかけてもいいのかなとかもし話せても話が続かなかったらどうしようとか色々考えてしまってなかなか勇気が出ません。そこで質問なのですが、10年以上なんのやりとりもなかった友達から連絡が来たら迷惑でしょうか?また、もしインスタグラムでメッセージを送るとしたらどんなメッセージがいいかなどアドバイス頂けると嬉しいです。
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- ichigo0808
- 回答数4
- 幼馴染のキモチ
幼馴染のキモチ こんばんは。いま大学生の者です。 ぼくには小学、中学と仲の良い幼馴染がいるのですが 中学のころから気になり始めて、ネットでチャットしたり、長電話したり もちろん一緒に遊んだりしていました。 そのころシャイボーイだった僕はもちろん告白などせず。 高校では別々になり、それほどメールもしなくなり その幼馴染にも彼氏ができ、まぁとうぜんだろう・・という感じでさみしいながらも 諦めて別々の道を歩みます。 ところが大学のいま、ぼくには彼女がいないわけですが、 その幼馴染から失恋したというメールがきました。 3年の付き合いで、まだまだこれからだと彼女は思っていたらしく 突然の別れにどうしていいかもわからず泣いています。 食事ものどを通らないし寝れないし・・・とかなりの重症です。 そんな彼女を励まして、毎日メールして、電話して。。 するとにわかに昔の恋心が戻ってきてしまいました。 でも彼女とメールする限り、僕って完全に友達扱いなんです。 よく、 お互い、いい相手みつけよう!とか、 好きな子いないの?応援するよ。とか だれかいい人紹介してよ、とか。。 これって僕にチャンスないですかね??>< 告白しても友達以上にはなれないって言われるのが目に見えて・・・ まだ脈あるぞ、とか、 こういう風に相手に自分を異性として見るようにアピールするといい!とか 自分もそうだったけど付き合えた!という体験談でも大歓迎ですので ぜひ回答お待ちしております。 長文失礼しました。
- 親友と幼なじみ
初めて投稿します。 私の親友は半年前に4年付き合った彼と別れました。その彼は私の幼なじみで、二人が付き合うようになったきっかけも私でした。 彼に対する小さな不満の積み重ねと、結婚願望のある親友にとって彼から一度も結婚の話が出なかった事で、親友から別れを告げました。彼は口にしなかっただけでいずれ結婚をしようと思っていましたが、親友には遅すぎたようです。二人とも私の大切な友達だったので、私もショックでした。 しかし別れた後も二人は時々連絡をとっており、私は彼からは彼女が忘れられないと相談を受け、親友からも嫌いになって別れたわけじゃないから後悔してると聞き、ヨリを戻して欲しいと願っていましたが、2ヶ月程前、親友が彼の復縁の申し出を断り、もう連絡とるのをやめようと彼に告げました。 彼はとても落ち込んでしまい、元気づけようと彼と私と友達と三人で飲みに行った際、その子から友達を紹介してもらう事になり、彼も少し元気になっていました。親友とヨリを戻して欲しいと思っていた私は複雑でしたが、彼女にその意志がない限り、仕方ないと思っていたんです。 ところが最近、親友から「やっぱり彼が好き。今度付き合う事ができたら、結婚したいと思ってる。」と言う話を聞きました。 よく考えて、やっぱり彼以外は考えられないと思い、最近になって再び自分から連絡をとりはじめたそうです。私は二人がヨリを戻すのを願っていたし、あまり自分の事を言いたがらない親友の言葉が嬉しくて、早く自分の気持ちを伝えるよう言いました。 奇しくも私が彼女の告白を聞いた日、幼なじみの彼は友達の紹介を受けていました。まだ一度しか会ってないようですが、相手の事を気に入った様で、相手も彼をまずまず気に入った様で… この出来事を私は親友に伝えていません。「いずれ自分の気持ちを伝えるつもりだけど、それまでに彼に好きな人が出来ていたら仕方ない」と彼女は言います。 彼にも、親友がまだ彼を想っている事を伝えていません。こんな大切な事は私が言う事ではない、親友が言うべきだと思うからです。 でも、このまま黙っていて、彼が親友以外の女の子へ気持ちが移っていき、後悔する親友を見るのは嫌なんです。親友の事を考えると自分の事の様に苦しくて、どうにかしてあげたいと思うのですが、実際どうすればいいのかわかりません。私は親友に彼が新しい出会いがあった事を言うべきでしょうか??長くなりましたが、どなたかアドバイスをよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#57545
- 回答数2
- フランス映画「幼なじみ」
2001年に日本で公開された フランス映画「幼なじみ」(下記URL)を見てみたいのですが、 DVD化もされていないようです。 どうやったら、この映画を見ることができるのでしょうか。 ご存知の方、教えて下さい。 http://www.asmik-ace.com/Love/index2.html
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#145744
- 回答数1
- 幼馴染の友達
幼馴染の友達に共通の友達から連絡先を教えてもらってメールしてみたら、コロナ禍だしトピ主から一方的に共通の友達から連絡先聞いて連絡来られても話すことないと言われて連絡先を消したのですが、他人に自分に興味持ってもらうにはどうしたらいいですか?
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- megasweets
- 回答数3
- 幼なじみの女子と
僕は小さい時からの女子の幼なじみがいます。 サッカーを一緒に習っていたりと、 仲よくしていました。 しかし小5の頃あたりから徐々に身長を抜かされていき、 小6の頃には僕とはかなりの身長差になってしまいました。 体格の差は激しく小さい頃よくしていた50M走や腕相撲の対決ではまるで歯がたたず、 ついにはサッカーでもボロボロに負けてしまう始末です。 彼女が特別女子のなかで背が高いわけでもなく、僕の成長が遅いからだと思います。 彼女とはいまでも家族ぐるみで交流をよくするので、話の話題に僕と彼女の身長差だったり サッカーでの話もあがるのでつらいです。彼女とどう接していくべきっでしょう? お願いいたします。
- 幼馴染みへのプレゼント
質問失礼します。 今回ご相談させていただくのはタイトルそのままの内容なのですが、 私には幼稚園からずっと同じクラスで現在中学2年の幼馴染がいます。 毎年その幼馴染みとは、お互いの誕生日にプレゼントを渡しあっているのですが… 今更、何をプレゼントすればいいのか迷っています(汗) 毎年文房具などをプレゼントしていて、そろそろ毎年文房具を押し付けるのもアレかな~と思い、やっと去年タオルとシャープペン(結局文房具)を考えに考え抜き渡しました。 ですが…正直もう何をあげていいのかわかりません! 恋愛はおそらくお互い考えていないので、あんまり「彼女かよ!」みたいなプレゼントは避けたいです。 中学2年の男子(テニス部)が喜ぶものってなんでしょうか?もしあまりないようでしたら、彼女っぽくてもこの際構いません! お暇なとき、どなたかご回答お願いします。 カテゴリ違いでしたら申し訳ありません…
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- まひる
- 回答数2
- 幼馴染の腹立つ事!
私は23歳の主婦、友達は同じ年の独身女性です。 お互い隠し事ナシの関係です。 最近、話していてちょっと!!!って思う事が幾つかあったんです。 昔(21歳)、私が彼女に口止めした内容を話していたんです。 『これってホント誰にも言っちゃ駄目だからね!』って再び言ったら、 『誰にも言って無いケド、JORKがそう言っても緊迫感ナイからね。誰にも言っちゃダメな話しは、誰にも言わない方がいいんだよ。誰にも言って無いけどさ。』と言われました。 (いやいや、誰かに話しただろ。コレ。)って思ってたんですけどね。やっぱり。って直感しました。 当時21歳で妊娠中だった私はまだ人選ミスとも思ってなく、今さらながら彼女に話した事を悔やんでいます。 また、別の話題でも、(主人の同僚)S君が私に言わない約束で友人と電話番号を交換した事を私に言って、 『JORKがSくんに何も言わなければイイだけだし・・・』と、S君にカナリツッコミしたいネタ話しをしてくれるんです(汗) 私は嘘をつく事が嫌なタイプなのですが、この約束は守っておこう・・・と思っています。でも、結局友人は自分の株を下げたくないだけで、なんだか嫌な子に思えてきちゃったんですよね。 なんだか腹が立ったんですが、皆さんもこんな経験ありますか?こうゆ~友人はどう接する(考える)のが良いですかね? 今まで通り、やってくとは思いますが、話さない事が増えそうです(汗)
- 幼なじみ・好きな人
先日幼なじみの男友達から告白されました。 でも私には好きな人がいます。でも好きな人は今は彼女いらない一人が楽、趣味に時間費やしたいと言ってる人です。 幼なじみとは昔から友達として接してきて最近街で久々に再会し遊びに行くようになり告白されました。 幼なじみの前ではありのままの自分を見せる事ができよく相談にものってくれ、付き合ったら大事にしてくれるだろうなって思える人です。 しかし、幼なじみと遊んでいても頭の中では好きな人の事ばかり考えています。 幼なじみは私に好きな人がいる事を知っています。 それでも幼なじみは、俺が忘れさせる、大事にするって言ってくれる人です。 本当に好きな人は、休みの日は趣味に時間費やしたりとにかく一人が好きで一人で寝たり、一人で出かける事が好きな人です。基本的にメールをする人ではなく私がメールを送ってもあんまり返してくれない人です。 遊ぼうって誘ってもはっきりと日にちを決めてくれません 好きな人の事が大好きでたまらないのに、私はずっと素直になれないまま彼に対して酷い事ばかり言ってしまい傷つけてしまいました。 このまま彼を好きでいていいのか… 幼なじみと付き合った方が幸せになれるのか… 彼の事は大好きですが今さら思いは届くのかなと思います。 みなさん私にアドバイスください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- sakurgrove
- 回答数2
- 幼なじみとの再会
質問させて下さい! 宜しくお願いします(´・ω・`) 幼なじみの男の子(A君)にfacebookを通して飲みに誘われました。 A君とは15年近く会っていませんが、小学生から中学生位まで年賀状のやりとりはしていました。 また、私はA君に小学生から現在まで恋愛感情を抱いた事はないです。 しかし、A君とは幼なじみとして小さい頃よく遊んでいたので特別な感情は持っています。 A君の親が、お店をするということからA君は転校することになり、私はその時いつか遊びに行くと約束したのに未だその約束は果たしておらず、少し罪悪感を感じていました。また、大人になったA君の姿も見てみたいし、懐かしい話もしたいなと何となくずっと思っていました。 しかし、私には彼氏がいます。彼氏に飲みに行ってもいいか聞いてみた所、2人きりの飲みに誘うのは怪しいと言われました。私もいきなり、飲みに誘うのはちょっと…という感じです。 私はどういう形でA君と再会するのが良いのでしょうか? また、飲み誘うということは何か下心があるのでしょうか? 私はただ純粋に幼なじみとしてA君と再会を果たしたいと思っています。 どのようなご意見でも良いので宜しくお願いします(*´д`*)
- 幼馴染みの女友達
よろしくお願いします・・・学生・女です 私の片思いの人(彼)には幼稚園から小学校、同じクラスだった女友達(A子)がいます 今年の夏休みに小学校のクラス会で再会して アドレスを交換したみたいです 他にも数人の女子がいます 私も彼も同じ幼稚園、小学校だったのですが クラスが違ったので幼馴染ではありません 夏以降、男女数人でカラオケとか会っているみたいです 最近、彼に「A子ちゃんとか仲がいいの?」と聞いてみたら 「幼馴染みだから、A子(名字)はいろんな男子に告って振られてるよ」 「カラオケに行ったんだけど、俺はカラオケは苦手」と言っていましたが なんだか、幼馴染みってうらやましいと思いました 私には男友達がいなくて、メ-ルをしているのも 彼だけだし・・・ 幼馴染が恋人になることもありそうで・・・ 気にすることはないですか? 教えてください
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#177448
- 回答数1
- 幼馴染みとの恋愛
僕には小学校が同じで小学校の時からずっと好きな人がいます。 ちなみに今は高校2年です。 家があまり近くないのでメールでやりとりをしたり、ほんのたまに2人で遊びます。 付き合う付き合わないではなく彼女に僕の気持ちを伝えたいのですが、友達として見られていたら告白してそんな目で見られないと思われそうで、このままの関係を壊したくないという気持ちがあり中々前に踏み出せません。 幼馴染みから告白されたらどう思いますか?また、そういう経験のある方の感想を聞きたいです。 どうかお願いします。 ちなみに中学高校は別々で親同士が今でも飲みに行くほど仲がいいです。。。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- kannamukannamu
- 回答数6