検索結果

映画

全10000件中7341~7360件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 今年、日本で最も稼いだ映画

    「ハリウッド業界紙で今年、日本で最も高い興行収入を記録した映画は約百三十七億円を稼ぎ出した「ラスト サムライ」だったことが三日、明らかになった」との報道があったと本日gooのニュースで見ました。 ところで、ハウルの動く城は初日2日で約15億円の興行収入だったそうです。 このペースが続かないにしろ年内に十分更新できるのではないでしょうか? 皆さんはどう思われますか?

  • おすすめの映画ありますか?

    タイトルの通りですが・・・ できれば泣ける映画で、ストーリーのわかりやすいものがいいです。 (泣けなくてもかまいません) 邦画でも洋画でもどんなジャンルでもいいので、よろしくお願いします♪

    • noname#19724
    • 回答数8
  • 映画のタイトルを教えてください!

    ビデオ屋に借りに行きたいのですがタイトルが。。。 舞台は小さな村?でそこは周りからは隔絶されたようなところ。森があってそこには入ってはいけないんだけど、入ってしまったことにより(?)恐ろしいことが起こり始める、というような内容だったと思います。なんか森には何かがいるみたいな感じでした。結構最近の映画だと思います。 あやふやですみません(><)

  • PCで映画をダウンロードする方法

    こんにちは。レンタルビデオ屋が家から遠くてなかなか借りに行けないのですが、パソコンで映画を安くダウンロード(VODっていうんでうかね?)する方法があれば教えてください。ちなみにプロバイダは「Kオプティコム」っていうところの光を使っています。 ※過去にもいくつか同じような質問があったようですが、最新の情報が知りたくて質問しています。あとWinMXとWinnyはなしでお願いします。

  • 花とアリスのような映画

    最近花とアリスを見ました。岩井俊二監督の映画は初めて見たのですが、自分のツボにドンピシャときた映画でした。 同監督の作品はまだ「花とアリス」しか見ていませんが、他の作品もこのような感じなのでしょうか。 何か、この監督の作品でこれはイイよ!というようなものは他にありますでしょうか。また、別の監督の作品で「花とアリス」のような邦画はありますでしょうか。あれば教えてください。出来れば高校生くらいの女の子が主人公の邦画がいいです。

    • noname#10493
    • 回答数5
  • 映画「ロミオとジュリエット」(1968)の歌

     30年近く前にラジオで一度だけ聴いた歌が心に残っています。オリビア・ハッセー主演の映画「ロミオとジュリエット」(1968)の中で、キャピュレット家の舞踏会で吟遊詩人が歌った歌と同じメロディーでしたが、歌詞が違っていました。英語の歌で、柔らかい男女の歌声でした。  数年前、同じ歌が車のコマーシャルに使われていたのをちらっと聴きましたが、何という題名で誰が歌っていたのかとうとう判りませんでした。  ご存じの方がおられましたら、歌の題名と歌手と、もしCD等が手に入るならば、そういう情報も教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 女性器が見えている映画

    ポルノ映画ではないのに、女性器が見えている映画というのはあるんでしょうか(幼児は対象外です)。男性器なら普通にあると思いますが。

  • 映画のタイトルを教えてください。

     15年以上前の洋画で、 夫婦喧嘩がテーマです。 最後が、シャンデリアから落ちて 二人とも死んでしまって終わる ちょっとコメディが入った 映画です。

  • 私に映画を薦めてください(∩.∩)

    映画館に観に行くのではなくて、レンタルしてきたいのです。 (1)旧作であること(1週間借りたいので) (2)洋画であること (3)ホラー、暴力シーンはNG(多少のアクションはOK) (4)好きな俳優はエディ・マーフィー クリス・タッカー (参考までで、別に彼らが出演してる必要はありません) お返事は遅くなりますが、必ずお礼のお返事します(*^o^*)

  • こんな映画のタイトルわかりますか?

    町にサーカスがやってきました。その敷地の一角に一台のゲーム機(占い機?)がおいてあります。ゲーム機には怖い顔をした悪魔が口をあけていて、少年(だったかなぁ?)はコインを入れて占ってもらいます。 悪魔はゆっくり動き出し占ってくれるのですが、後からみてみるとその機械はコンセントからプラグが抜かれていて動くはずはないのでした。 少年は、違う世界で新しい生活を始め恋をします。しかし、いつまでもその世界にいるわけにはいかないので、再び悪魔のゲーム機を探しまわります。 そして、再びさびれた場所でゲーム機を発見し、元の世界に帰るために占ってもらうのです。 ・・・とこんな感じのストーリーだったと思うのですが、お話の結末がわかりません。前から気になっていますが、なにぶんタイトルがわからないもので(^^ゞ だれか、わかる方がいらっしゃったら教えてください。(ネタバレはなしでお願いします)

  • 映画のタイトルを教えて下さい。

    昔見た映画の題名が知りたいです。 イメージとしてはゾロっぽいんですけど、なんだか違う気もするし… 下のような内容なのですが、ご存知ないでしょうか? ・一見よわよわしい王子が、国の為(?)に変装して悪と戦う ・フェンシングのような剣で戦っている ・王子だとバレないように、戦いのあとは大慌てで部屋などに戻っていた

  • I, Robotという映画のあらすじ

    アイ,ロボットという映画のあらすじが詳しく知りたいです。そういうのを、詳しく紹介しているサイトなどがありますでしょうか?または、原作について、詳しく紹介しているサイトでもいいです。宜しくお願いします。

    • noname#10278
    • 回答数3
  • 映画のタイトルを教えて下さい

    少年(もしくは青年)が刑務所に入っていてその中で監守チームとのラグビー(もしくはアメフト)の試合がありいつもはリンチが怖くて監守チームにやられ放題だったんだけど今回は勝とうということで黒人の足の速い少年と組んで勝利するんですが、試合後その黒人少年がリンチで死亡してしまい、その後一緒に組んだ少年が刑務所を出て黒人少年の親(裏社会のボス的存在)に死亡した真相を話し、監守チームのリーダーがその親の手下に飛行場で殺される。 というような話(一部)ですが、わかる方がいたらタイトルを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 中国映画のタイトルについて。

    私も、チラッとしか見ていないので特徴は曖昧なのですが・・・ (1) 棚田がある地域が舞台になっている。 (2) 漢族が主人公ではなく少数民族が主人公?! (3) そんなに昔つかられた映画ではないと思う・・・ (4) 映像美 (5) 主人公は多分若者。 というような特徴の中国映画のタイトルが知りたいのです。少ししか見ることが出来なかったのですが、見入ってしまいました。中国語・日本語のタイトルどなたかご存知でしたら教えてください。よろしくお願いいたします。

    • izakaya
    • 回答数5
  • オススメの映画を教えてください

    最近、映画にはまったのですが、どうも自分の求めている映画にたどり着けず、以前、こちらで以下の要求を満たすオススメの映画を教えていただいたものです。 (1)ヴァンヘルシング・ヴィドックのようなスリラー・ファンタジー・ミステリー・ヒーロー・アクション混合物(笑)よのうな映画。 (2)あまり、毒々しくないもの。(ホラーなどは苦手。少しなら大丈夫。) (3)できれば、時代設定が中世ヨーロッパのようなもの という設定でお聞きしたところたくさん紹介していただきました。 今週末にでも 「ブレイド」1・2 「スリーピーホロウ」 「リーグ・オブ・レジェンド」 「バンパイアハンターD」 を見てみようと思います。 もし、まだまだお勧めがあれば教えてください。 因みに、好きな映画のジャンルは(1)のような感じ(抽象的ですみません)です。好きな映画を言ってくれると、ニュアンスがつかみやすいといわれたので以下に記載します。 映画の詳しい方々、よろしくお願いします。 ハリーポッター ロードオブザリング パイレーツオブカリビアン ホーンテッドマンション チャーリーズエンジェル 等です。 苦手な映画は ホラー系 あまり面白くなかったと感じるのは 模倣犯 ジャンヌダルク です。

    • noname#7422
    • 回答数5
  • 子供の頃見たSF映画

    子供の頃見た映画(30年ぐらいまえかな)で2つタイトルがわからないものがあるんです。再放送だったのかもしれません。 もしお分かりの方いましたら教えてください。 少ししか思い出せないのですが..... 1.確か洋画(白黒だったかな)   円盤が地球に襲来したようです。   その円盤の上には菱形か楕円形の目のような   ものが付いているんです。   その目のようなものが、家の中を除いたり   入ってきたりしたような気がしました。 2.こちらも洋画で確かカラーだったような。   地球に惑星みたいなのが衝突するみたいです。   その惑星が日に日に近づいてきて、最後には   空を覆うぐらいの大きさになって。   (当時この映画を見てもう怖くて怖くて)   人々はロケットで脱出しようとします。   でも選ばれた人だけだったような。主人公の   男性と女性(恋人か夫婦)のどちらか一人が   ロケットに乗れたんだか乗れなかったんだか   というストーリーだったと思います。

    • HPLC
    • 回答数3
  • 中国映画「ラバーズ」の感想(ネタバレOK)

    ラバーズを観てきた方、 ネタバレも構いませんので感想を率直に教えてください。 あらすじは知っていますが、果たして見に行くべきがどうか悩んでします。 恋愛もの、アジア映画結構好きですが、実は「英雄(ヒーロー)」を観たとき、世間が言っている程別に。。。って感じで物足りなかったのです・・・。 今回どうしようかなって感じです。 観た方の率直な感想を聞かせてください。

    • yuhta
    • 回答数5
  • ゾンビ映画に関しての疑問

    最近「ゾンビ」を観てあまりの面白さにぶっとびました。ショッピングモールでの銃撃戦にしびれました。 なのでいろいろ観てみようと思い(それまではすぷらったなんて気色悪いわっいやんいやんって敬遠していたのです)いろいろサイトを見たり、DVD買おうかなって調べてみたりしていくうちに、どんどんわけ分からなくなりました。 ゾンビ三部作とか、「ゾンビ 北米劇場版」「死霊のえじき 完全版」とかディレクターズカット版とか「ドーン オブ ザ デッド」って古いのと新しいものの2作が?「ナイトオブザリビングデッド」ってジョージ・A・ロメロ監督じゃないの? とかなどと同じ作品でも色々あるらしく、何がどう違うのかいまいちどうも要領を得ることができません。 ゾンビマニアさんがいらっしゃればスパっと手首切断のごとく何が違っているのか年代順に教えていただけると嬉しいです。 どうかよくお願いいたします。

    • muzina
    • 回答数3
  • モ娘亀井、道重出演映画のタイトル?

    2003年製作でモーニング娘の亀井絵里さん、道重さゆみさんが脇役で出演してる映画のタイトルがわからなくて 気になっています! どなたかわかる方がいましたら教えて下さい! また、DVDやビデオとしてレンタル店に並んでいるかも知りたいです。 どうか宜しくお願いいたします!

    • noname#8905
    • 回答数1
  • 映画のタイトルを教えてください

    1~2年前にテレビ(CATVかも)で放映された映画なのですが、タイトルがわかりません。 フランス映画だと思うのですが、はっきりしません。 芸術が好きそうな家族の物語。 ・自由な表現をする美術好きな娘がいる ・娘がボディペインティングで学会(?)に出場 ・最初は頑固であった父親が、最後は娘に心を開く ・借金があって家族は家を追い出される ・最後に家が壊れる(?)が、ハッピーエンド どなたか、ピンときた方、お願いします。