検索結果

温泉

全10000件中6521~6540件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 賞味期限の切れた温泉卵を食べた

    賞味期限が3月26日の温泉卵を 今日4月2日に食べてしまいました…。 食べてる途中で怖くなって半分くらい残したんですけど 怖くてたまりません(;_;) ホントに体調が悪くなってるのか ただご飯を食べ過ぎて腹がふくれて気持ち悪いのか どっちかはわからないですが 気持ち悪いです…。(今日はかなりご飯多めに食べたので笑) これは大丈夫でしょうか?! 食中毒とかならないか心配です・・・。

    • noname#195907
    • 回答数1
  • 岩手県国見温泉の緑色の原因は?

     岩手県国見温泉に行ってきました。温泉の色がエメラルドグリーンであるのがとても不思議でした、このような色の温泉は初めてです。どうしてこんな色になるのか教えて下さい。

  • 尾瀬散策のあと、宝川温泉に行くには?

    この秋、尾瀬を散策し、そのあと、宝川温泉に行きたいと思います。 マイカーではなく、公共交通機関で。 13時前後に鳩待峠からoutし、バスなどになるかと思いますが、沼田駅まで路線バスで出て、そのあと上越線で水上へ。そこから路線バスという手しかないでしょうか。 調べてみると水上駅と宝川温泉を結ぶバスが、その先の湯の小屋というところまでは行っているようですが、その先の鳩待峠までは道路はあるものの、バスがないみたいで。地図を見ると、「奥利根ゆけむり街道」というのが一番近くいけそうなのですが。

  • 名古屋駅から長島温泉までいく安い行き方

    名鉄バスセンターで三重交通で行く場合 大人 1000円 小児および障害者 500円 桑名駅まで電車で行き、桑名から三重交通に乗る場合 JR 330円(小児160円) 近鉄430円(小児220円) 桑名から長島温泉 大人 500円 小児および障害者 250円 まとめると JRで桑名を経由していくのが安いですか(障害者以外) 大人330円+500円=830円 子ども 160円+250円=410円 障害者 330円+250円=580円 JRは本数も少なく、単線のため 遅いですよね

    • kelly7s
    • 回答数2
  • 肥薩線ぐるりんきっぷで、鹿児島の日当山温泉へ

    車が定員オーバーなので、子どもを新幹線に乗せがてら薩線ぐるりんきっぷで日当山温泉に行きます。 行き道は新幹線で鹿児島中央駅に行き、夕方までまで観光。 電車で隼人までで行き、迎えの車で日当山温泉へ。 二日目は隼人の風→いさぶろう号→なのですが、 10時台と2時台しかありません。 折角なので隼人周辺を散策したいと思うのですが、隼人駅周辺の徒歩圏内で見所ありますか。 隼人~八代までがフリー区間で、新八代~鹿児島中央駅から隼人までは片道しか使えません。 車の人達らは年寄が居るためすぐに帰ります。

  • 【伊勢】母と旅行 客室に温泉のある宿

    秋に母と2人で伊勢神宮の参拝を予定しています。 2泊3日くらいで、東京から行きます。 母は10年以上前に乳がんを患っており、温泉に行きたいと以前からいっていたのですが、摘出の傷あとが気になるようなので、できれば客室に露店風呂のある宿がいいとおもっています。 貸切もいいと思うのですが、お部屋にあるお風呂でゆっくりできたほうがよいかと思います。 おすすめの宿があったら教えてください。 ネットでみると、結構高い宿ばかりなのでもういっそ奮発してしまうか、もしくはリーズナブルでも温泉付きの宿を知りたいです。 また、以下の宿はネットで検索して見つけているものです。 ・ 斎王の宮 ・ 千の杜 ・ 旅荘 海の蝶 行ったことのある方の感想なども合わせて伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 城崎温泉までにおすすめスポットありますか?

    私たちは27歳になる夫婦です。 明日、滋賀県から城崎温泉にいきます。 出石を通って、城崎へいく予定です。 出石でそばを食べる予定です。 城崎温泉周辺で結構なのでおすすめスポットなどありましたら、教えてください。 (マリンワールドには一度行っています。) 急ですが、よろしくお願いいたします。

  • 年末年始の日光・鬼怒川温泉の道路(雪)情報

    12月31日から1月2日にかけて、鬼怒川温泉に出掛ける予定です。 車で出掛けますが、この時期の日光・鬼怒川温泉周辺へは、 ノーマルタイヤで大丈夫でしょうか。 (スタッドレスタイヤは必要?) 鬼怒川温泉をベースに、江戸村、華厳の滝、東照宮は必ず行く予定です。 (時間があれば、中禅寺湖畔にも出掛けられたら良いなと思っています。) 周辺にお住まいの方、お詳しい方、このプランでの道路情報をご教示を 頂きたく、お願い致します。

    • a-shoji
    • 回答数3
  • 箱根の日帰り温泉のオススメを教えてください

    箱根の日帰り温泉のオススメを教えてください 日帰り温泉施設または日帰り温泉もやっている宿どちらでも

    • oga1111
    • 回答数1
  • 有馬温泉で10人ほどで素泊まりできるところ

    有馬温泉で10人程度で素泊まりできるところを探しています。 予算はできれば1泊1人最大5000円くらいが良いです。 ご回答よろしくお願い致します。

    • nara308
    • 回答数1
  • 野沢温泉スキー場のお宿について

    いつもお世話になっております。 以下の条件に当てはまるお宿をご存知でしたら教えていただけますと助かります。 1.ゲレンデ送迎有り 2.コインランドリー有り 3.バスタオル、浴衣付 4.温泉(外湯は別)

    • bekky
    • 回答数1
  • 家庭で簡単に炭酸温泉できないですか?

    家庭で簡単に炭酸温泉できないですか? 最近っていうわけではないでしょうが、炭酸温泉の良さが目にとまります。 近くのスーパー銭湯で入るしかないんですが、人が多くて落ちつきません。 得に今は母が病気のため抵抗力がなく温泉などの公共施設では入ることができないんです。 家庭で気軽に出来る方法がもしあったらぜひ教えてください!

  • 有馬温泉1泊 お勧めスポット教えてください。

    今週、長野県(南信)より車で有馬温泉1泊予定です。 姫路城に行ってから有馬温泉に行く予定ですが、他に観光を入れるとしたら どんなところが可能(お勧め)でしょうか。

  • 富山・和倉温泉間の自動車での所要時間

    能越自動車道(能越道)がある程度整備されていますが、富山駅北口から和倉温泉駅まで自動車で行く場合、能越道経由で行くと何分かかりそうですか? あと、能越道が全面的に四車線化となっていれば、更にどれ位所要時間が短縮となりうるのでしょうか?

  • 1泊2日でお勧めの温泉旅館

    東京都在住です。 来週の平日に妻と旅行に行こうかと考えていますが、お勧めの旅館があったら教えて欲しいです。 条件としては下記になります。 (1)電車で行けるところ(足が悪いので駅から近場がいいです) (2)温泉がある (3)食事が美味しい (4)景色が綺麗(海でも紅葉でも) (5)予算は1泊2食付で1人1.5万円くらい もし露店風呂付き客室とかがあれば2万円でもokです。 よろしくお願いします。

    • leon-m
    • 回答数2
  • 宇奈月温泉近くのモーツアルトカフェのコーヒーが美味

    宇奈月温泉近くのモーツアルトカフェのコーヒーが美味しいと聞いたがこれは本当なのだろうか? (モーツアルトカフェに行った人から美味しいと聞いたので質問した次第、自分で飲みに行って確かめた一次情報ではなく人づての二次情報なので信頼はしてないが。) カフェカテゴリー皆さまの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/宇奈月温泉駅

    • 加藤
    • 回答数1
  • 黒川温泉(9時くらい) →(九重吊り橋)→ 阿蘇 → 熊本(泊)

    黒川温泉(9時くらい) →(九重吊り橋)→ 阿蘇 → 熊本(泊) 今週末、この計画をしています。 熊本ではホテルの宿泊なので、19時ごろ着で構いません。 このルートで九重の大吊橋へ行く価値ありますでしょうか? 大吊橋はやめて、阿蘇山をたっぷり満喫したほうがいいですか? また、夫婦二人なので「カドリードミニオン」とか「ポニーに乗る」ということを する予定はないです。 ドライブが好きなので、見晴らしの良いドライブルートを通りながら のんびり阿蘇山の雰囲気を楽しんで、熊本に出たいと思っています。 あと、お昼のおすすめ場所もありましたら教えてほしいです。 (馬刺しより、ステーキ派です) 地図を見ても観光スポットがたくさんあって、どこがおすすめなのか わかりません。 何でも良いですので、アドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 温泉の飲用上の注意事項について

    現在、卒論の一環として温泉について調べています。 法令が見つからなくて困っています。 温泉分析書の別表として、禁忌症と適応症を示す表があります。この表中「飲用上の注意事項」欄の基となる法令が分かりません。 手元の書類には、「飲用上の注意事項」は昭和57年 環自施 第227号による、となっているのですが、環境省のHPで探しても見つかりません。 この基となる法令がどうなったのかを教えてください。 よろしくお願いします。

  • お願いします。石川県の和倉温泉で

     石川県の和倉温泉で、能登島と海を見ながら入れる温泉のある宿は ないでしょうか?  12/29に宿泊したいのですが? 変な質問ですいません。よろしくお願い致します。

  • 東京の銭湯・温泉で休憩できる場所【朝で!】

    関西から夜行バスで東京に行きます。 朝の7時過ぎに東京駅に着くので その周辺で仮眠&お風呂がゆっくり入れる時な場所を教えてください!!

    • hacha
    • 回答数1