検索結果
windows
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- windows vista
噂聞いたんですけど、vistaが無料でインストールできると、 聞いたんですけど本当ですか。教えて?
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- hkmsrm2006
- 回答数4
- Windows Vista。
今度もう一台パソコンを買おうかと思っています。 今回は結構ハイスペックなパソコンを買おうかと 考えているためできればそれなりに長い間使いたいのです。 しかし、2007年にはVistaが発売される予定らしく 私にとっては悩みの種です。 そこで質問なんですがVistaは現在のパソコンでも アップグレード可能でしょうか? あればどんな機種ですか、例を挙げてくれると助かります。 また、最低限必要なスペックなどがあったら 教えてくださいお願いします。
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- chicken_man
- 回答数4
- Windows インストーラー
コントロールパネルのアプリケーションの追加・削除から削除しようと思い行うとWindows インストーラーの準備中でそのまま何のエラーもなく止まってしまいます。CDを挿入しインストールしようとしたときもWindowsインストーラーの準備中で止まってしまいました。原因はやはりWindows インストーラーなのでしょうか?またそのときはどのように修復したらよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
- fcb7
- 回答数2
- Windows2000
Win2000を立ち上げた後、再起動したら C:¥>で止まってます。ここからどうすればWin2000を立ち上げられるのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows NT・2000
- haru431968
- 回答数2
- windowsプログラミング
windowsプログラミングを始めたばかりの者です。 サンプルのhelloを書き換えたりして勉強しています。 都合上Fortranのサブルーチンを呼び出さなくてはいけないのですが、どうやってもうまくいきません。外部シンボルがエラーになってしまうのです。 windowsプログラミングでない場合はCからFortranを呼び出せたのですが・・・。 switch( wmId ) { case IDM_ABOUT: DialogBox(hInst, (LPCTSTR)IDD_ABOUTBOX,hWnd, (DLGPROC)About); break; case IDM_EXIT: DestroyWindow( hWnd ); break; case IDM_AAA: BBB();----->これを呼び出したい! MessageBox(hWnd , "終了しました", title,MB_OK | MB_ICONEXCLAMATION); break; default: return DefWindowProc( hWnd, message,wParam, lParam ); } どこにプロトタイプ宣言や関数を書いていいのか等よく分かりません。詳しい方、ご教授よろしく願います。
- ダブルウインドウ
IEを使っているんですが、先日までできていたダブルウインドウが開かなくなりました。初心者なもので、質問の仕方にも問題があるかとは思いますが、わかる方いらっしゃったら、解決法ご教授ください。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- hawaii77777
- 回答数7
- Windows Messenger
質問するのが申し訳ないようなことなのですが・・・ Windows Messengerで、オフラインで入りたいのに、オンラインになっちゃうんです。 ヘルプにかいてあるとおりにしてるんですが・・ 初めはオフラインで入って、入ってからオンラインにしたいので、その設定の仕方を教えて下さい。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- nk8383
- 回答数1
- Windows → MAc
こちらのOSがWindows XP で先方が Macです。 図面をDXFに変換後、送ったのですが「OpenDWGライブラリーのエラー」と表示が出て開けなかったそうです。 OSが関係しているのでしょうか?もし関係しているとすればどのようにしたら、開けるようになるでしょうか?
- ベストアンサー
- CAD・DTP
- minako5212
- 回答数4
- windows update
先日まで、出来ていたwindows updateが、できなくなりました。 アップデートしようとすると、正規windowsの検証。となります。パソコンは自作で、最近TVキャプチャをつけました。後、雑誌の付録を、いくつか入れました。それが、原因なのでしょうか。どなたか詳しい方アドバイスをお願い致します。OSはWINDOWS XP です。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- 12321
- 回答数2
- Windows Vista
Windows Vistaについてわかっている動作条件はどんなものがありますか? 今日PCを見に行ったときに説明を受けたのですが 現在あるペン4ではVista動かないとのことで ペンDのほうを薦められたのですが
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- NEXI
- 回答数2
- Windows Updatew
MEのOSです 無線LANでWindows Updatewをしようとおもいます 無線LANカードはいれたまま再起動してもだいじょうぶですか? CD-RにUpdatewをコピーする方法を教えて下さい
- 締切済み
- Windows Me
- nirusu3
- 回答数1
- Windows Update
Windows XP H/E Desk Top PC Windows Update すべくUpdate の作業を進めていまし たら、 使用許諾契約に同意されますか? のところで、 同意 押しボタンがありません。(見つかりません) だいたい月一程度で Update してましたが、いままで このようなことはありませんでした。(同意の押し ボタンが表示されてました) どのようにしたら、同意ボタンを押して先に進むこと ができますか。 よろしくおねがいします。
- 締切済み
- Windows XP
- noname#2217
- 回答数4
- Windows Update
98SEのクリーンインストールをやろうと思ってるんですが、アップデートの事で教えてください! 回線の調子が悪かったりサイトが混んでたりして、うまく行かない時があったような記憶があるんですけど、アップデートの内容をいったん自分のパソコンのHDDに保存して、それをCDに焼いて保存しておく事ってできますか? 以前やった時は、ダウンロードしたら自動的にインストールして終わっちゃったような・・ インストールする前に保存できるなら、やり方が知りたいです。 あとIEやメディアプレーヤーのバージョンで、98SEの場合はどれがイイですか? よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- red_kelly
- 回答数2
- パワーウィンドウ
本日バキバキッという音とともに窓が動かなくなりました。 スイッチを押すとかすかにモーター音のようなものが聞こえるのですが。 修理するといくらくらいかかるものなのでしょうか??
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- mamama181234
- 回答数6
- Windows2000
Windows98を今使っていますが、Windows2000を入れてみようかと考えてます。でも、大金はたいて入れるだけの価値があるのか良く分かりません。98と2000は、結局どう違うのでしょうか?また、数万円の価値はありますか?
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
- MCMC
- 回答数6
- Windows XP
どっちのカテゴリで質問しようかと迷いましたが、UNIXの方にしました。 春休み実家に帰って暇しているので、パソコンにRed Hat 7.2を入れようと思っています。実家のパソコンはすでにHDDにパーティションがC,Dに分かれていて、Cの方にWindows XPが入っています。起動ディスクから再起動して一応DOSには入れますが、fdiskもformatもbad commamdかno fileと言われます。そこで気になったのが、入れたあとの起動はどうすればよいのでしょうか?HPで検索して、LILOとか見かけますが、いまいちよく分かりません。だいたい、9XやMeはあっても、XPは見つかりません。 手持ちの本は”Red Hat Linux7.2 サーバー構築入門”で、インストール方法はハードディスク全体にサーバーシステムとしてインストールする、MBRにGRUBを書き込むと書いています。(この辺からチンプンカンプンです*~~*) 下宿先のしょぼいマシーンで一度インストールを体験はしていますが、そのときはX-Windowを使いました。無謀な挑戦だと思いつつも、今年の春にどうしてもUNIXをものしたいと思っています。 そのパソコンの設定は父がいろいろと汗流してやったらしくて、壊したら怒られます。できれば慎重に進めていきたいと思いますので、皆様にお手数と分かっていながらも敢えて質問しました。 よろしくお願いします。
- windows メッセンジャー
XPの環境で、メッセを利用しています。 主な目的は、チャットです。 昨日、登録しているアドレスを変更しました。旧アドレスは、抹消。 しかし、メッセには、旧アドレスで、サインインしているようなのです。 『ここをクリックするとサインインします』 の、上に旧アドレスが表示されています。 新しく取得したアドレスを、表記させるには、どうしたら良いでしょうか? もしくは、再インストールしてもいいと思うのですが、 アンインストールの仕方が分かりません。 詳しい方、教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- mimi-ko
- 回答数2
- Windows XP
最近Windows Meからバージョンアップしたんですけど、起動が遅いんです。ディスクデフラグとかをまめにやっても変わりありません。起動を早くするにはどうしたらいいでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- Ixtushi-
- 回答数6