検索結果
scansnap 保存先
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- [iX1300] / 2台PCで Wifi 共有
▼ご利用の製品 ScanSnap iX1300 ・ソフトウェア・サービス(例:ScanSnap Home・ScanSnap Cloud) ScanSnap Home ・接続方法(例:無線LAN・USBケーブル) 無線LAN ▼使用しているOS(※Mac・Windows) Windows10 / Windows11 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 当方 iX1300 を 2台の PC で共有して使用しておりますが、Wifi 接続が排他的に1台のみでしか利用できず、後述の方法にて都度接続を切替えて使用しております。 排他的に1台しか使用できないこと自体は、Spool (読取りファイルの保存先) をいずれかの PC に決定しなければいけない事由で仕様上の制約と推測されるのでよいのですが、1点要望があります。 接続先の切替は添付の通り、1.タスクバーの "ScanSnap Home" アイコンより「環境設定"スキャナー"を表示する…」→「IPアドレスで接続する(W)…」で 表示される Pop-up画面にて IPアドレスを入力して実施してますが、現在の状態では、最近 IPアドレスを変更したにも関わらす、その情報が Pop-up 画面に反映されていません(添付の通り、 WIndows10, Windows11 で挙動が異なる)。 誤操作を避ける意味で、同 Pop-uip に表示される IPアドレスを、最新状態に反映させたく、設定方法をご教示願いたい、というのが要望となります。 認識の齟齬がないように念を押しますが、ScanSnap に割り振られる IPアドレスの変更及び変更された IPアドレスを用いた無線接続設定は正常になされており、あくまで上記設定の Pop-up 画面表示にその変更が反映されていない、ということです。 以上、よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 55mag3
- 回答数1
- 一枚一枚のスキャンが遅くなる
最初はさっさと取り込むのですが、10枚くらいあたりから一枚スキャンしてから間があって、なかなか進まなくなります。 連日1万ページとかスキャンする時もあるので、仕方ないですか? 画質はファインで圧縮率は高く、カラー設定しています。 Wi-Fiを一度切る、保存先を変えてみるなど試しています。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- kingofazuzun
- 回答数1
- ScanSnapドライバインストールの失敗
ScanSnap S1500ドライバをWin10PCにインストール時にファイルの保存先を確認してきたので、スキャン後のファイルの保存先の指定と間違って、デスクトップ上に作成したフォルダを指定してしまい、インストールが完了せず20分以上タスクマネージャ上で「応答なし」が続いていました。 再起動をかけ、再度インストールを試みましたが、「既にインストールされています」といったメッセージが出たので、コントロールパネルのプログラムのアンインストールを試しましたが、アンインストール出来る一覧にドライバ名が表示されません。 間違って指定したフォルダ内にできたファイルの中の「Setup.exe」を起動し、プログラムの「Remove」をやってみましたが、「インストールが完了していません」とメッセージがでて、「Retry」か「Cansel」しか選べません。 インストールを失敗したスキャナドライバの削除も、再インストールも出来ません。 間違えて指定したフォルダに出来たファイル(インストールは完了していませんが)毎、ゴミ箱に捨てても、ドライバインストール前のOSの状態に復元できるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- twins-mammy
- 回答数1
- A3キャリアシートを使うときの設定について。
iX1500にて、A3キャリアシートを使ったスキャンで、(PCを介さないで)エバーノートに飛ばしたいのですが、この場合の(キャリアシートを使った)スクリプトを組もうとするのですが、保存先はPCしか選択できないようです。。良い方法をご存知の方お願いいたします。。 なお普通のスキャンではPC介さずに、エバーノートに飛んでいます。 この設定でキャリアシートを使うと「重なりが検知」でスキャンできない状態です。。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- takibi-ojisan
- 回答数1
- 電子書籍化したPDFファイルをコピーしてファイルを増やすことはできます
電子書籍化したPDFファイルをコピーしてファイルを増やすことはできますか? また 保存先を外付けHDDにして 他のPCに外付けHDDを接続してPDFファイルを閲覧できますか。 初心者です。宜しくお願いします。 今度 ScanSnap S1500 楽2ライブラリ パーソナルV5.0 セットモデル で 楽2ライブラリーが付いてないモデルを買おうと思ってます。 電子書籍化 PDFファイルにして そのPDFファイルを「右クリックでコピー&ペースト」できますか? また外付けHDDに入れて他のPCでPDFファイルを閲覧できますか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- yusayuma
- 回答数1
- SV600 の補正機能を後から使うには?
スキャン終了時には、自動で補正機能の画面が出てきますが、一旦補正機能を終了し、PDFを他のソフトで開いてしまうと、補正機能を使えなくなると聞きました。確かに使えなくなってしまい、再度補正機能を使えるようにするには、どうしたらいいのでしょうか? 予測では、ファイルの保存先をScanSnapHomeにする ファイルを開く時に、ScanSnapHomeで開くなのですが、どちらもできませんでした。 MacBookPro OS10.15.5です。 どなたかご教示願います。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- wmwmmw
- 回答数1
- プロフィールの設定と異なるファイル名等
ScanSnaiX600をScan Snap Homeでプロフィールを作成して自炊目的に使用しています。 先ほどまでは順調に使用できていましたが、突然下に記すように3点について、プロフィールの設定と異なるスキャン結果ファイルが保存先にフォルダに出力されるようになり、困惑しています。対処方法をご教示願います。 1. ファイル名はスキャン日付(yyyyMMddHHmmss)となるように設定していますが、yyyyMMddがファイル名として付けられるようになってしまいました。 2. スキャンは、「白紙ページを自動削除」を適用しない設定にしていますが、削除されるようになってしまいました。 3. スキャン後、スキャン結果のpdfが読み取れるように表示され、確認をマウスでクリックするとファイルが保存されるようになっていましたが、表示されなくなってしましました。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- kyon3504
- 回答数1
- mac OSでデータがみられない
mac OS Catalina 10.15.6を使用しています。scan snap ix500でスキャンしたデータをscan snap homeで開こうとしても「指定されたコンテンツのファイルはScanSnapHome以外で削除されたか、移動または変名されていて見つかりません。もしくは、アクセス権がないため操作できません」とでて開けません。保存先のフォルダを開いて、選択しても、反応しません。ヘルプにあった通り、セキュリティとプライバシー→プライバシー→ファイルとフォルダからアプリケーションリストを見ると書類しか出てきませんが、チェックは入っています。 どうすればスキャンしたデータを見ることができるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- korogesan
- 回答数2
- PaperStreamCaptureの設定保存
PaperStreamCaptureのジョブ編集にて、読み取り設定のスキャナーを変更したのちジョブ設定を保存しようとすると「設定内容を保存するファイルにアクセスできない、ライトプロテクトされている、またはファイルパスが不正です。保存するファイルを使用中の他のアプリケーションの処理を終わらせる、上書き禁止の設定を解除する、またはフォルダーパスを変更して、再度設定の保存を行ってください。(SX02007E)」と表示され、ジョブ設定の保存ができませんでした。その後、公式のユーザーズガイド(https://www.pfu.ricoh.com/fi/downloads/jp/jimg/manual/P2WW-4580-01Z2.pdf)にてエラーケース:SX02007Eの対応を確認しました。内容は以下の通りです。 ■原因 ①作業フォルダーのパスが長い。 →対処:作業フォルダーのパスが短くなるように見直す。 ②作業フォルダーに存在しないドライブなど不正なパスが指定されている →対処:作業フォルダーに正しいパスを設定し見直す。 ③作業フォルダーと同じ格納先に保存されているジョブをほかのアプリケーションで開いている。 →特定のファイルを開いているアプリケーションを終了する。 しかしながら、①に関しては決して長すぎるパスではありませんし、③に関しても他のアプリケーションをすべて閉じた状態でも設定の保存はできませんでした。こうなると、作業フォルダーの指定を変えることしかこのエラーに対応する方法はないのでしょうか。なお、明日に公式のサポートダイヤルに架電を行う予定です。 知識が豊富な方、ぜひ助けていただけると泣いて喜びます。 何卒よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- yamada1107
- 回答数1
- ハガキ画像編集
ハガキをデジタル化し保存したい、どのようなソフトが最適 ですか、いろいろと試しているけど、手間かかりすぎています。 0、目的のデジタルハガキを検索する 1,ハガキの文字の一部を読み取り、その文字に画像のファル名を変更 この時に小さい文字もあるので拡大する必要もある 2,ハガキの方向が間違っている画像あり、画像を回転する必要性ある。 3,開いているフォルダに編集したハガキ画像を保存する。 0-3の繰り返しです,Win10のエクスプローラで編集し 新たにペイントソフトなどを開き修正する必要性の画像もあり 効率が悪いです。 最適なソフトは何になるのでしょうか 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- habataki6
- 回答数3
- 初めてなので質問いっぱいです。
あんまり急いでいないので、時間に余裕のある方返信していただいたら嬉しいです^^。 まず、月額の話なんですがプランはウィルコム定額プラン(月:2900円)とデータ定額プラン(月:最大3800円)に入ろうと思っています。 これでメールとネットと通話(ウィルコム同士の通話)は無料になるんですよね? 機種の話なんですが、私はメールと電話とネットが出来ればいいと思っています。ウィルコムの携帯の種類にはSMART PHONE と PHONE があるみたいなんですが、この2つの違いはなんですか? 値段的な違いや、機能的な話など教えてほしいです。 出来ればウィルコムの方はどの機種使ってるかとか、良いとこと悪いとことか教えてほしいです。 あとこの携帯代の本体のお金は月額で払っていくんですよね? その際にもW-VALUE SELECTってのがあるみたいなんですが、これってなんですか? あと月にいくらぐらい支払ってるか教えてください。 お願いします。
- fujitsu scan snapでスキャナーしたものはピクチャーにフ
fujitsu scan snapでスキャナーしたものはピクチャーにファイルとして入ります yahoo mailの添付ファイルとしてピクチャー内を見た際以前削除したファイルが存在します ※ピクチャーそのもののホルダー内には何もありませんがyahoo mailソフトを介してピクチャー内を見ると以前消去したはずのファイルが存在する fujitsu scan snapをお使いで同じ現象が起こる方何か対処法はありますか? vista home premium 2007
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- hair0402
- 回答数1
- 名刺管理MacからWindows移行について
IX500でMacのCardMinderで名刺管理をしています。MacのCardminerはcxdb形式でファイルを保存しているようです。WindowsのCardMinderに移行したいのですが,WindowsのCardMinderではcxdb形式のファイルを読み込みません。 どうしたらよいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- hirosehiroo
- 回答数3
- IX1500問い合わせ
IX1500は、スキャナを接続したPCからフォルダがアクセスできれば、NASなどにデータを保管することは可能でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- sh10r199
- 回答数1
- スキャナーを探しています。
沢山の書類整理に困っています。 仕事、プライベート含め多くの書類 を扱っていますが、棚も一杯になり ペーパーレス化をしなくてはこの先 書類に埋もれてしまいそうです。 スキャナーが良いとのことですが スキャンしたデータは全く同じように プリントアウトできるでしょうか? また、できるだけ安価なスキャナー を探していますが、図面みたいな 書類も多くあり、性能的にいくら位 が良いか見当がつきません。 ぜひアドバイスお願い致します。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- karate12
- 回答数3
- Evernote名刺登録ScanSnapHome
初めまして。 iX1500を購入しましたものです。 名刺をスキャンし、Evernoteの連絡先ノート形式で登録したいと思っています。 ScanSnap Homeで新規プロファイル登録し、試してみましたが、名刺画像は登録できるのですが、「連絡先ノート」が登録できません。 操作手順を教えてください。 登録内容を添付します。 PCはmacを使用しており、macOSはCatalina 10.15.1です。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- barbo45
- 回答数1
- 学校のプリントをスキャンし、閲覧する方法について
iX-1500の購入者です。日常、パソコンとは繋がっていません。無線での接続はできています。 CMのように、子供のプリントを親のスマホで確認するような使い方をしたいと思っています。親は父と母の2名。子供は5名です。GoogleDriveへ保存する設定です。 質問1 液晶画面の色分けは、子供毎にプロファイルを作成しなければならないようですが、プロファイルの意味がよく分からないので教えてください。 質問2 父と母が確認する場合、googleアカウントは1つで良いですか?良い方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- noname#261094
- 回答数1
- メール送信
ix500使用しています。 Microsoft Edgeにしてからアプリ選択でメール送信のテェックを外していますが、保存後にoutlookメールが表れます。 メール送信をさせないようにするにはどの様にしますか? ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- j1618ms
- 回答数1
- ScanSnap iX100
よろしくお願いいたします。 インストールの際 「インストール先のフォルダに書き込み権がありません。別のフォルダを選択するか、選択したフォルダに書き込み権を付けて下さい」とでます 色々と疎いもので、自力では分からず書き込みをいたしました。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- wakasa2022
- 回答数3
- ScanSnap Home で誤ってフォルダ削除
ScanSnap Home で、一つのファイルを削除するつもりで、キーボードのDeleteキー押→OKクリック したところ、実はフォルダが選択されていて、フォルダ内の全ファイルが消えてしまいました。何とか復元する方法はないものでしょうか? ScanSnap Home上で削除すると、Windows上のゴミ箱には入らず、すぐに完全削除されてしまう仕様でしょうかね? ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- XRW4S
- 回答数2