検索結果

ブラザー ミシン 糸通し

全106件中41~60件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ミシンを選ぶのに迷ってます

    ミシンを購入しようと思ってます。30年も前に母が買ったものなら使ったことがありますが最近のものは全く使用したことがありません。 用途はカーテン、子供の洋服、ちょっとした小物、ズボンやスカートの裾上げくらいです。厚手のものが縫えるのが希望です。価格は3万円くらいです。 ミシンを購入したいという他の質問も殆ど読みましたがどれを買おうかいっこうに決まりません。 買っても使い物にならないとか、すぐ壊れたとか苦情も多いらしいし・・・。 みなさんのお使いのものでこれはよかったとか、この機種は買わない方がいいなど、なんでもいいのでアドバイスいただけたらと思います。その際メーカーや機種も具体的に教えてください。

    • kaitaku
    • 回答数8
  • ミシンがほしいのですが。

    少し、縫い物程度にミシンがほしいのです。 最近はディズニーの刺繍とか機能がついたものがありますが、そういうのは必要なく、スカートの裾直しをしたり、程度にデザインともにシンプルなミシンがほしいのです。 どのくらいの価格でどこのミシンがおすすめでしょうか? 今使っている方いましたら教えてください。

    • aaaayu
    • 回答数7
  • おすすめミシン教えて下さい!!

    こんにちは。 最近、1歳の息子に洋服を手作りで作ってみたいと思い 先日、実際に挑戦してみました。 自分なりに初めてでそれなりに出来・・感動し もっと色々な物を作りたい!!と思いました。 しかし、今うちにあるミシン・・JA525って書いてある。 すごく安くてぞうきんが縫えればいいと思って買った程度のものです。 今かがり縫い?機能がついているミシンが欲しいと思って 色々見ているのですが他にも色々な機能が付いていたり コンピューターミシン!?など初めて目にするものもあります。 全くの初心者でどのミシンが良いのか何の機能があれば便利なのか 分かりません・・ そして値段にも驚いてしまいます。 希望としてはかがり縫いができボタンの穴を作れる。 厚めの生地も縫える。 実際のミシンの活用状況は 子供服を作りはじめた。 ぞうきん縫い・簡単な主人の作業着のすそ上げ。 ↑こんな感じなのですがおすすめのミシン・機能・アドバイス・おすすめサイト等あったら 教えて下さい。 あと中古のミシンも考えているのですが それについてもアドバイス等宜しくお願いします。 全くの初心者です。 専門用語等、理解できない場合もありますが宜しくお願いします。

    • nintora
    • 回答数2
  • ロックミシンと家庭用ミシンを探しています。

    洋裁を始めた子供に入学祝いでロックミシンと家庭用ミシンをプレゼントしようと思っています。 洋服作りをしたいらしく、洋裁教室の先生にロックミシンは自動糸とうし?があって糸が三本か四本あるのがよいと言われたそうです。 家庭用ミシンは糸が真っ直ぐに縫えて、ボタンの部分がちゃんと綺麗に縫えるもの、筆記体と平仮名が刺繍できるものを探しています。 いろいろみても色んな機能が盛りだくさんのミシンがありますが、以上四点があればよいのですが、パワーのあるミシンはありますか? 私自身は全くミシンはできないですが、私もテーブルクロスやバックやお財布など厚地の物に挑戦したいと思っています。 値段はロックミシンとミシンで20万までに抑えられたらと思いますが、何か良いミシンありますか? あと職業用ミシンというのは高くて、めんどくさいのでしょうか?? そのへんも教えてくださるとありがたいですm(_ _)m

    • noname#195874
    • 回答数2
  • 2万円以下で初心者にオススメのミシン

    趣味を模索中で、ミシンを買って手芸をしようかと思っています。 作ってみたいなと思っているのもは、クッションカバー、ランチョンマット、テーブルクロス、ティッシュケースなどの雑貨です。 凝ったものを作るつもりはないので、刺繍機能などは必要なく、普通に縫えるだけで十分かなと思っています。 三日坊主になる可能性もありますし、もしミシンにハマってもっと難しい物を作りたくなった時は、その時にもっといいミシンを新調しようと思っているので、今回の予算は2万円以下程度(できたら1万5千円程度、高くても2万5千円以下)で考えています。 何かオススメのミシンはありますか? 色々な縫い方などするつもりはないのですが、やはりコンピューターミシンの方がいいのでしょうか? ご回答お待ちしています。

    • noname#198971
    • 回答数2
  • お勧めのミシン

    ビックカメラに行きましたが、過疎地の陳列棚の片側半分のスペースしかありませんでした。 カタログにも一応目をとおしましたが、そもそもそこに置いていない製品のカタログが多くて。 売り筋商品ではないからか、店員さんも機種の違いは・・・?という感じでした。 用途は、キルトで手提げとか、こまごましたかんじで使いたいです。 最後にミシン使ったのは確実に10年以上前で、今どんなものがあるのか何とも分かりません。 今は初心者にやさしいコンピューターミシンというものがあるとか?というレベルです そもそも、売り場に置いてあるミシンが電子なのかコンピューターなのかもちょっと分からず帰ってきてしまいました。 お勧めの機種を教えて欲しいです 家電量販店で取り寄せるか、あれば買えば良いんでしょうか? (品揃えがなさそうでしたので…) どうぞよろしくお願いします。

  • おすすめのミシンメーカー

    ミシンメーカーってどこがおすすめでしょうか。ブラザー、ジャノメなどいろいろいろありますが・・・。メーカーごとの特徴などもありますか?

  • 基本的な機能を簡単に使えるミシン の選び方

    娘が幼稚園に入園するのでミシンを始めて買おうと考えています。 初心者なのであまりわかりません。 基本的な機能を簡単に使いたいです。 そこでお聞きしたいことがあります。 ・コンピュータミシン か 電子ミシンかどちらがいいか ・自動糸調子はいるか ・足で押す機能も付いていたほうが便利でしょうか?

    • yusha
    • 回答数1
  • ミシンで、お勧めを教えてください

    古いミシンが壊れたので、購入したいのですが、お勧めを教えてください。 簡単で丈夫で、年配の方も使いやすい機種が良いです。 よろしくお願いします。

  • おすすめのコンパクトミシン

    最近洋服作りにはまっていて初めてミシンを購入しようと思います。 そこで、おすすめのコンパクトミシン(メーカー・機種など)を教えてください。 洋服作り(大人の)にコンパクトミシンは向いていないと聞きますが、仕事上海外への行き来が多いため、なるべく持ち運びが楽なものにしたいので。。。コンパクトで、初心者でも使いこなせて、洋服作りが出来るパワフルなミシンを教えてください。予算は5万円までなのでそれ以下ならなお◎。よろしくお願いいたします。

  • ブラザーのコンピューターミシンについて

    ブラザーのコンピューターミシンの購入を考えています。今使っているものが機能的に物足りなくなってきたことが買い替えの理由です。 同じブラザーの商品BC-6000で検討しているのですが、これ以上にオススメ!というものがありましたら教えていただけると嬉しいです。お店のかなに聞くと「うちでは59800で売ってるけど同じ系列の○○店ではこの間セールで60000円以上していたよ」などとセールストークで紹介され本当の意味で長く使えてしかも機能的で、一番消費者からニーズがあるものがわからなくなりました。 これを使っていてとてもいいよなど経験者様からのアドバイスもいただけると嬉しいです。 それともうひとつ、bc-6000の最安値で購入できる場所、安心保障、なども教えていただけると助かります。長々と失礼しました。 <求めるもの> ・ボタンの機能が充実している(現在使用しているミシンは自分でボタンのサイズを測りそれより1,2ミリ布地に線を引き主導でa~dにならって刺繍メモリをかえるもので大変不便です) ・洋服を作るので上級者までは行かなくともネットで販売できるくらいのものを作るのに不便が無いもの

  • ロックミシン・糸通しについて

    ロックミシン4本購入検討中で他にも質問投稿中です。分かることがあれば教えてください、 ロックミシンの糸通しってのは、昔に比べて簡単になったとききますが、それでも糸通しは不便なものでしょうか? 電気屋にいって自分で確かめるのが一番早いんでしょうが、しばらく電気屋にいけそうにないので困ってます^^;想像がつかない。。 初心者はどれくらい糸通しに時間がかなりますか?慣れた人はどれくらいで糸通しできますか? 糸が切れたり、糸の色を変えたり糸が完全になくなってしまったら、、かなり面倒なものでしょうか? 糸通しって結構苦になりますか?糸通しが楽なのは衣縫人とか糸取り物語みたいですが、糸通しが楽というだけで、かなり高額になってる気がするんですけど、それでもやっぱり、糸通しが簡単にできるものの方がいいんでしょうか?それだけ糸通しって不憫なものですか?

  • ミシン初心者です。2万以内で。

    超初心者です。 ボビンとか糸の設置方法すらわかりません>< 小物などを作ってみたくて購入を考えています。手縫いだと汚いので。。 1万円前後で、簡単で、数年使えるようなものを探しています。 安いけど普通に使えるよっていうもので十分ですmm 初心者なのでアフターフォローなど保障があると嬉しいです。 ネットで購入かニッセンやイオンなどで購入か、悩みます。 フットコントローラーついているものでオススメあればどうかよろしくお願いしますmm アバウトですみません><

    • skccpnd
    • 回答数3
  • ミシンのおすすめありますか

    新米主婦です。高校の家庭科以来、久しぶりにミシンを使って何かつくってみようと思うのですが、ミシンを持っていません。そこで購入を考えているのですが、どんなものを買えばいいかよくわかりません。ミシンを使い慣れていないものでも使いやすいものがあれば教えてください。作る物はないしたものは考えていません。テーブルクロスとか子どものお稽古バックとかでしょうか。アドバイス宜しくお願いします。

    • benio
    • 回答数1
  • 職業用ミシンのメーカーについて。

    服飾科に通う大学2年生です。職業用ミシンを購入しようと思っています。初めは学校で使っているジューキ(ベビーロック)のコンパニオン5500にしようとしていたのですが、調べていくうちにJUKIのSUPR25DXも評判が良く、オプションで専用机があることに惹かれ、迷ってしまいました。どちらがよいでしょうか?また、この2機以外でもお勧めのものがあれば教えていただきたいです。ご回答の方よろしくお願いします。

  • 糸通しが使えない

    ■製品名を記入してください。 【      コンパン1100  】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【    急に自動糸通しが使えなくなりました                    】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 糸通しレバーが後ろに動かない

    ■製品名を記入してください。 【 ps202X       】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【  糸通しレバーが後ろに動かない                      】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • reiko8
    • 回答数2
  • 自動糸通しができない

    ■製品名を記入してください。 【 ZZ3-B586       】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【  自動糸通しができない                      】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 糸通し装置で糸が針穴にうまく通らない|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/2786 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • el1935
    • 回答数2
  • ミシンの自動針通し

    ■製品名を記入してください。 【      thread cassette system   】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【         糸を変えようとしたが 外れず引っかかっている様子               】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • akst123
    • 回答数1
  • 針穴糸通しレバー フックが回りきらない

    ■製品名を記入してください。 【       cpv71/cpv78 】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 針穴糸通しレバー フックが回りきらない   針は上まであげてます                    】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。