検索結果
映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 映画配給会社のつける邦題
映画の配給会社が洋画の邦題をつけていると聞きました。 邦題ってセンスないの多いですよね。 素敵な邦題がないなら、直訳で問題ないと思うのですが、なぜそんなにいじくりまわすのでしょうか? 例えば、 「アニーのナニー」 →「私がクマにキレた理由」 「First Blood」 →「ランボー」 「AS GOOD AS IT GETS」 →「恋愛小説家」 「War Of The World」 →「宇宙戦争」 これらはセンスがあるかないかは別にして、もはや全然違いますよね。 この「全然違う」ってところが非常に問題だと思います。 聞けば低予算ながら頑張ってタイトルを決めてるらしいですが、映画って物によっては〇〇億$とかするのに、タイトルだけ低予算でつけるっておかしくないでしょうか。 画竜点睛を欠くというか、もし私が映画制作者ならこんなにいじられたら 「おやおや、、って思います。」 長くなりましたが、大多数のyesが得られないなら、いじるべきではないと思いますがどうでしょうか? 皆さんの考えをお聞かせ下さい。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- noname#139454
- 回答数2
- 映画のチケットのことで・・・
カラフルタウン(岐阜)の映画館に12月4日にハリーポッターのマルフォイ役の人が舞台挨拶で来るのですがそのチケットをインターネットのvitで購入しました。ほかのところに「全座席が劇場窓口のチケット販売の対象と なります。完売した場合、インターネットチケット“vit”での販売はございません。」と書いてあったのですが、これってインターネットで購入してもよかったんですよね? 回答お願いします!
- ベストアンサー
- 洋画
- tomosa1720
- 回答数2
- 映画の題名を教えて
古い映画ですが、アモーレ、アモーレ、アモーレ、アモレミーヨ、と歌う主題歌が印象に残る映画の題名を教えて戴きたく、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 洋画
- toto77japa
- 回答数2
- 映画「宇宙戦艦ヤマト」の結末
≪これから映画をご覧になる方はこの質問は読まないでください≫ 主人公は最後、死んだと思いますか? ゆきの子供がエンドロールで出てきますが、主人公との間の子ではないと思われますよね?
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- NANAMIRAI
- 回答数4
- 感動・恋愛映画教えてください。
感動・恋愛映画教えてください。 30歳主婦です。 レンタルでたまに観たいと思います。 お勧めを何本か教えてください。
- おすすめ映画教えて下さい。
おすすめ映画教えて下さい。 私は昨日シザーハンズという映画を見ました。 ジョニーデップが出ている作品です。 ヒロイン役をしていたウィノナ・ライダーの あまりの美しさに驚きました。 えー私が見たい映画は 美しい人が出てきて感動的なストーリーのモノです。 そんなモノで何かおすすめの映画がありましたら 是非教えて下さい。 キーラ・ナイトレイが大好きです
- ベストアンサー
- その他(映画)
- kiritani-mirei1
- 回答数5
- 昔見た映画のタイトル
昔見た映画のタイトル 昔見た映画をまた見たくなりました。 けど自分で探しても覚えてることが少なすぎて全然見つかりません。 どなたか心当たりありませんか? 15~20年くらい前で、おそらく中国の映画です。 ジャンルはキョンシーなどの妖怪が出てくるホラー系です。 (キョンシーは出てきません) 主人公の男が妖怪退治をする内容で、主人公が妖怪の女と絡む少しだけエッチなシーンもあり、その妖怪は仲間になります。 人間の仲間もいて大きな刀(?)を鎧に変形させたりします。 ラストは主人公が全身黄金になり妖怪を退治します。 覚えてることは以上です。 情報があいまい過ぎてすみません・・・。 少しでもそれっぽい映画知ってたら回答ください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 韓国・インド・アジア映画
- wwe99
- 回答数1
- こんな映画はありますか?
こんな映画はありますか? 切なくて涙がでてしまう、余韻が残る、などのオススメの映画はありますか? 「チェンジリング」のような映画が好きです。 その他感動できるオススメの映画はありますか? 宜しくお願いします。
- オススメの潜水艦モノ映画。
オススメの潜水艦モノ映画。 ・Uボート ・k-19 ・U-571 ・クリムゾンタイド ・レッドオクトーバーを追え 上記作品は視聴済みなので、これ以外でお願いします。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- nakorurusan
- 回答数5
- 初対面 異性 恋愛映画鑑賞
初対面 異性 恋愛映画鑑賞 初対面の異性と恋愛映画を観るってみなさん、どう思いますか? 男性目線と女性目線両方で伺いたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#204675
- 回答数4
- 映画を探しています。
映画を探しています。 知人が言っていた映画を探しているのですが、情報があまりに少なく検索してもそれらしきものは見つかりませんでした。 どなたか心当たりのある作品がありましたら教えて頂きたいです。 ・洋画でジャンルはサスペンスらしい。(SFかもしれない) ・2005年~2010年公開 ・最初の方で外国(イギリス?と知人は思ってた)で虫(蛾?)が大量発生するらしい ・その影響か何かで人間がつぎつぎに自殺してしまうらしい 分かっているのはこれくらいです。。。 トム・クルーズの宇宙戦争を見て思い出したようなので、もしかしたらどこか似ていると感じたのかも。。 私も見てみたいと思うので探していますが、ご協力頂けたら有り難いです。 よろしくお願い致します。
- 映画のタイトル教えてください。
映画のタイトル教えてください。 98年くらいにレンタルビデオで観たのですが、タイトルを忘れました。ターミネーターのような殺人ロボが登場する映画で、内容は、兄が敵の基地に潜入し交戦したのち逃げるところで、殺人ロボに殺され、当人も殺人ロボ化される、という始まりです。弟が女性と共にその真相を調べ始める、というものです。劇場公開された作品かどうかは知りませんが、タイトルを教えてください。
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#119558
- 回答数4
- 伏線回収が秀逸な映画。
伏線回収が秀逸な映画。 タイトルの通り、伏線が張り巡らされていて、 最期にそれが回収されピタリとはまり、 ポンと膝を打つような映画が好きです。 でも、あまり知らないのでオススメの作品を教えてください。 洋画・邦画問いません。 私が今まで見た中では以下の作品が好きでした。 ・ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ ・ドット・ジ・アイ ・SAW(1のみ) ・ゲーム ・メメント ・キサラギ ・・・他にもあったと思いますが、今思いつくのはこんなところです。 ちなみに、この条件で友達にオススメされた邦画の「アフタースクール」 は、最悪でした。 よろしくお願い致します。
- 以下の映画について。
以下の映画について。 映画 「御法度」…1999年に公開 映画「スワロウテイル」…1996年に公開 これらの映画に関してなのですが、 御法度を監督した大島渚監督、そしてスワロウテイルを監督した岩井俊二は それぞれどのようにして今の日本(ここでいうところの1996年や1999年)の問題に焦点をあて取り組んだと思いますか? 最近映画の批評をし始めて色々な映画を見だしたところなのですが、 今までただなんとなく見ていた時とは違って批評するとなると 映画って非常に奥が深いのだと気付かされますね。
- 映画やドラマについて
原作は良いのに 映画やドラマって面白かったり、つまらなかったりしますよね。 また原作無しでも、そうなのですが、 面白かったり、つまらなかったりしますよね。 何がいけないのでしょう。 監督ですか、脚本ですか、演出ですか、 つまらない質問ですが、 皆さんどう思われますか?
- オススメ映画を教えてください!
オススメ映画を教えてください! 20代女です。 何か「してやったり!!」みたいなシーンが出てくる、見ていてスカッとする映画があれば教えてください! 洋画邦画は問いませんが、じっくり見るというよりも、軽い気持ちで見られるものを希望します。
- 1シーンだけ見た映画
子どもの頃、1シーンだけテレビで見た映画なんですが、あれはなんだっただろうかとふと気になりました。 洋画です。 見たのは男性が魚?に腹を食い破られるシーンだったと思います。 当時の自分にはかなり衝撃的な場面でした。 わかる方はいらっしゃいませんか。 あと、簡単にあらすじを教えてくださるとうれしいです。
- 締切済み
- 洋画
- okome_oishii
- 回答数2
- 悪役がいない格闘映画
アクション映画で個人的に外せない要素は、人間同士の格好良い格闘シーンです。修練した技術を互いにぶつけ合う姿はつい見入ってしまいます。 私見ですが、大抵のアクション映画は悪役がいて、その悪役が大抵は負けてしまうものが多いと思います。 そこでですが、悪役がいない、純粋に格闘家同士が強さを求めるためにとか、自分の信念のために他の格闘家と競い合う映画を教えて頂きたいです。どちらが勝っても、納得のいくような! 拳だけにとどまらず、剣術など、武術全般のもので教えて頂ければうれしいです。武術と堅苦しくいかなくても、我流の喧嘩みたいなのでもいいかもです! みなさんの熱くなった映画、教えて頂きたいです。
- ベストアンサー
- 武道
- HUUSYOURYUU
- 回答数2
- 映画オタクの嫌なところ
あなたの思う映画オタクの嫌なところを教えてください。 私は彼らのうんちくと妙にプライドが高いのがうざいです。 クラシックオタクと映画オタクって似てますよね。
- 締切済み
- 洋画
- noname#226884
- 回答数2
- 映画のタイトルが知りたい
昔、地上波で放送されていた映画なのですが、タイトルご存知の方いらっしゃいますか?記憶が曖昧な部分もあるのですが、覚えている情報を以下に羅列します。 ・日本の映画(もしかしたらドラマだったかも?)で、性的表現が大変多いものです ・深夜時間帯に自宅のテレビで放映されていました。たぶん20年とかそれ以上前だったかもしれません。 ・短編集で色々なストーリーが混じっていたような気もします <ストーリー> ・ホテルに滞在して執筆活動をしている小説家か何かの主人公の男性(俳優さんのお顔立ちは草刈正雄さん系だった記憶が…)。フロントへ電話をかけて夜中にルームサービスを頼むのですが、「フレンチトースト、ベーコンエッグ、サラダ・・・・云々」と長ったらしい注文をします。そのメニューをそのとおりに注文すると、食事と共にセクシーな女性が部屋へ派遣され、その女性を好きにできるというサービスがホテルの裏メニューにあると聞き、実行してみたのです。そうすると、まもなく部屋へ可愛らしい女性が食事を運んできました。その女性は、狙い通りに主人公を楽しませてくれました。また別の日には、オーダー内容を変えて同じような注文をしてみます。その内容だと、SM女王様のような方が食事を運んでくるのです。(裏メニューには数通りあるが、オーダーが長くて覚えにくい) 味を占めた主人公は、執筆もそこそこに毎夜、色々なパターンのルームサービスを利用して欲望を発散するのですが、ある時、オーダーを間違えてしまいます。そうすると、ホテルの裏メニューではなく、普通に勤務する女性従業員がルームサービスを運びにきました。自分がオーダーを間違えたことに全く気が付いていない主人公は、その女性にも、いつものようにいやらしいことをし始めるのですが、何も知らない女性従業員は当然抵抗して逃げ回ります。本気で逃げ回り叫んで泣いている従業員を見ても「今回はこういうプレイなのね」と燃えてしまいます。結局は、彼女が隙をみて警察に電話をし、駆けつけてきた警察官に逮捕されてしまいます。
- 締切済み
- ドラマ
- hikaru_momo
- 回答数1