検索結果
映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 映画前売券について
今月17日公開のナイトミュージアムの前売り券をコンビニで購入したいと思うのですが どこを見ても 大人用の物しかありません。映画自体は日本語吹き替え版もあるので 子供も見ることを予定していると思うのですが 映画館に行けば子供用の前売り券があるものなんでしょうか? なにぶん映画館のない田舎に住んでいる者なので その辺りが全然わかりません。 ご返答宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ponpon2005
- 回答数2
- この映画なんですか?
5年以上前くらいにレンタルビデオに入っていた予告でなんとなく覚えている映画なのですが、題名がわかりません。 どこかの島(だったと思います)へ数人の女性たちがお嫁さん候補としてやってくるっていうようなストーリーだったと思うのですがこんな大雑把なストーリーラインで何か思い当たる人いたら教えてください。
- 締切済み
- 洋画
- lily_chou_chou
- 回答数1
- 面白い映画を教えて下さい!><
今まで邦画はほとんど見なかったのですが、押井守の「紅い眼鏡」を見て感銘を受けました! 「七人の侍」もそのあと見たのですが、つまらなくはありませんでしたがあまりに王道過ぎたのか、多種多様な現代ではあまり面白くありませんでした(おそらく全ての作品の原点であると思うんですが…;) むしろ、TV放送された黒澤作品(短編集?)の方が、何だかハちゃメチャで「クセ」が強く好き勝手やってる気がして、わけが分からない内容だったんですが、何故か訴えかけてくるものを強烈に感じ、面白かったです。 たぶん、私の性格がひねくれてるせいだと思うんですが(笑)、なんというか「型にとらわれない、製作者が周囲を無視して全力で訴えかけてくる」ようなそんな作品が好きです。 かといって、王道な作品が嫌いなわけじゃありません。 ただ、「クセ」の強い作品は一部の人にしか理解されないのか、はたまた他の監督が「真似」できないせいか、後から(後世)見ても新鮮で強烈だったりします。 何だか長文で難しい注文になってしまい恐縮なのですが、映画ファンのみなさま、初心の映画への門出第一歩の為どうぞよろしく御願い致します。
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- noname#31131
- 回答数9
- 笑えるベッドシーンのある映画
こんにちは 笑えるベッドシーンのある映画、何かないでしょうか?(洋画です) 私の見たのですと、『ロード・トリップ』というコメディ映画で、 ヒョロ長いガリガリのひ弱なもてない童貞の男の子が 黒人の太った女の子に惚れられて、とうとう…というシーンです。 ※ホラー、アダルト系はなしでお願いします。
- このセリフがある映画は?
ここで息子が中学を卒業しました。 そこで、先生方から一言ずつお祝いのメッセージをいただいたのですが、その中に 「君から学ぶことは何もない。全て本に書いてあるからね」 ある映画のセリフです。何事も経験が大事だよ。 と結んでありました。 このセリフがある映画の題名をご存知でしたら教えてください。 どんな内容の映画なのかも教えていただけるとありがたいです。 カテゴリー洋画としましたが、わかりません。
- 映画を観ながら食べるもの
映画館は持ち込み禁止のようですが、家で何人かと観るときに何か食べたいのですが、音とにおいが少ないものでおススメってありますか? まぁー実は映画館でも食べたい気はしますが… だってがらがらのときとかねぇ…
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- sabatoQ
- 回答数6
- この映画の題名、何でしょう?
10年以上前だと思うのですが、題名が分からなくて 気になっている映画がありまあす。 【特徴】 ・戦争の中での父と子のストーリー ・「これはゲームなんだよ。勝ったらおもちゃが 貰えるよ。」と子供に明るく接する父 ・敵の兵士に捕まってしまっても、あ~あ捕まっちゃった! と子供に笑いかける父。 ・その後、父は殺された気がします
- 映画のタイトル教えてください
5年前に飛行機の中で見た洋画のタイトル教えてください。 寝ながら見ていたので全くと言っていいほど覚えてないのですが、カップルが何度もすれ違ってしまい最終的に野外のスケートリンクで落ち合う、というところだけはおぼろげながら覚えています。 もう1度観たいので手がかり少ないですがわかる方、お願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#85932
- 回答数4
- スターリングラードの映画について
スターリングラードを扱った映画で市街戦を描いた映画を知っている方おしえてください。ちなみに近年公開されたジュード・ロウ主演の映画ではなく古い映画で似たような状況を描いた映画をさがしています。知っているかたおしえてください。
- ベストアンサー
- 洋画
- ooesyundei
- 回答数2
- 映画を見たいですが
ネットから映画をタウンロードしましたが、Realplayでみました。画面の動きが非常に遅く、動画みたい。原因が分からない、誰が教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- soukan88
- 回答数2
- ホラー映画『輪廻』について
優香出演のホラー映画、『輪廻』っていう映画をこないだ怖いという噂を耳にして観たのですがいまいち内容がつかめなくもやもやしています。結局優香は死んだのでしょうか。あのおばあちゃんの正体は一体なんだったのでしょうか。わかる方いましたら教えていただきたいです。お願いします。
- バレンタインにおすすめ! な映画
タイトルの通りなのですが、バレンタインにおすすめな映画ってありませんか?(邦画以外で) 彼氏と家で見たいのですが、2人で恋愛系の映画ってあまり見たことないので… 悲しいものから、楽しくなっちゃうようなコメディまで 参考としては、わたしの好みは「ブリジットジョーンズの日記」とか「キューティブロンド」とか元気になれる映画です。 それから、「エターナル・サンシャイン」は2人とも嫌いでした あと、わたしははまると欲しくなっちゃうので、DVDが安く出ている等、も参考にしてくださると嬉しいです なにかオススメありましたらお願いします!
- 恋人と見る映画(レンタルで)
いつもお世話になっております。 今回も結構我侭なのですが、相談にのって下さい。 実はこの土日、彼氏とゆっくり家で映画でも見たいなと思っております。 映画館が遠く、ビデオデッキがないので、DVDレンタルになります。 そこで皆様のオススメの映画を聞きたいと思い投稿させていただきました。 しかし、私も彼も好き嫌いがあるので、不躾ではありますが、以下の条件を満たしているものを教えていただければ嬉しいです。 ■セかチュ-やSHINOBIはイマイチでした。(冷めてるのかな;;) ■スイングガールズやg@meは面白かったです。 ■韓国映画は苦手です。 ■恋愛系でお願いします。 ■ラブシーンは大丈夫です。もう成人ですので。 ■できれば学生か30代までの人の話がいいです。自分と歳が近かったり状況が似ているほうが、映画に入り込みやすいので。 最後に彼は結構SF系が好きらしいのですが、私は恋人同士なので恋愛系がみたいと言っています。 彼氏は日本や韓国より洋画がいいと言っていますが、私は邦画のほうが身近な感じがして好きです。 最後の二つはどうしようもないんですけどね。他の条件に当てはまるものがあれば教えて下さい。 皆さんの貴重なお時間を頂きますが、よろしくお願いします。
- 泣ける映画を教えてください
洋画でなくても良いのですけど、泣ける映画を教えてください。 過去にも同じ質問が多かったのですが、よろしくお願いいたします。 ちなみに『タイタニック』はまるで泣けず、『子ぎつねヘレン』のような 子役の出てくる映画は好きではありません。(でも『スタンド・バイ・ミー』は泣きました) 動物ものに泣ける傾向があるようで、『南極物語』や『ハチ公物語』には号泣でした。 ビデオ化されているものでしたら嬉しいです。 勿論、お奨めでしたら動物ものでなくても、子役がたくさん出てきても結構です。 (子役がオンパレードの『ポネット』も泣けました) 何かと注文がうるさいですけど、どうかよろしくお願いいたします。
- 映画「ワーキング・ガール」について
先日、DVDソフト「ワーキング・ガール」を購入したのですが、観ているうちに違和感を感じました。 それは、メラニー・グリフィスが上司であるシガニー・ウィーバーが足を骨折して入院したため、部屋の掃除を頼まれた際に、上半身裸になって部屋を掃除するシーンが全く無くなっていました。 以前にレンタルビデオ(VHS)で観た時や、ロードショー番組で観た時にはちゃんとあった様に記憶しているのですが... 他の映画でもよくあるのですが、この作品にも、いくつかのバージョンが存在するのでしょうか? それとも、私が他の作品と混同しているのでしょうか? ご存知の方、是非教えて下さい。お願いします。
- 締切済み
- 洋画
- yasuhiro1967
- 回答数2