検索結果

デジタルアート

全559件中521~540件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • パソコンに録画した番組をDVDにコピーする方法

    こんばんは。パソコンの知識がない私に教えて下さい。 テレビ番組をパソコンへ録画しました。(HDDへ)その後、DVDへコピーしてDVDプレイヤーで見たいのですが、コピーの仕方がわかりません。 DVDも種類がありますよね?上書きコピーが出来たり出来なかったり!?とか。 コピーしたいDVDの種類はどれを使えば良いのでしょう? パソコンは、バリュースターです。 一般的にわかるパソコン用語もわからない場合がありますことをご了承の上、一から教えて下さいませんか?どうぞよろしくお願い致します。

    • noname#63070
    • 回答数8
  • VHSのテープからCDをつくりたい

    オペラの劇をCD-Rに移し、車で聞きたいのですが 何か方法はありますか? オペラの劇は親戚の兄が出てる物で家庭のビデオで撮影しました

  • CDはMP3などの音楽ファイルに取って代わられるのでしょうか?

    タイトルの日本語あってますかね^^; それはともかく、最近オンラインミュージックストアが徐々に人気を上げてきていますよね? それで、ふと思ったんですが、レコードがなくなったようにCDもそのうちなくなってしまうのでしょうか? 私はどうもハードがないというのが気に食わないんですよね。 だから、CDには無くなって欲しくないなと思うんです。 CDの代わりとなるメディアが出てくればそれでもいいのですが…。 皆さんはどう思いますか? ケースや、歌詞カード(ないのもありますが)等の付いたCDが良いか? それとも、MP3でいいのか? 将来的にはMP3のようなものが音楽の主流になっていくのでしょうか?

    • 5y3u1p0
    • 回答数6
  • LPレコードをCD-Rに焼きたいときは?

    おはようございます。 私は数は多くないですがLPレコードを数十枚持っています。 プレーヤーはあるのですが、カセットテープにダビングすることしかできません。 LPからCD-RやMDにダビングするにはどうしたらいいですか? (ちなみに、それができるAV機器があったとしても買うお金はありません) 何かいい方法がありましたら教えてください。

    • sweet36
    • 回答数6
  • PCで作曲

    PCで作曲をしようと思うのですが、どんなソフトがオススメですか?ネットで調べてもよくわからないのでどなたか教えてください。

  • VFXを学ぶのに良い大学はないでしょうか?

    私は都内の高校に通う高校2年生です。 大学はvfxを勉強したいと思っていますが、 どの大学に行ったらよいのかさっぱりわかりません。 留学も考えています。 日本や、アメリカ、イギリスでvfxを学ぶのに良い大学はないでしょうか?

  • スター・ウォーズ 3は1と2を見ていなくても楽しめますか

    題名どおりなのですが、スター・ウォーズ 3は1と見ていなくても楽しめますか? 4.5.6は昔みたのですが 1と2は見ていません。 見てから行かないとわからないでしょうか? 教えてください。

  • 「デジカメ写真道」初心者からの質問

    いちおうデジカメの一般的な知識と経験はあるとお考えください。 これから、そういう実利的な写真ではなく「写真道」すなわちアートの世界に入ってゆこうと思います。そこで、愚問とは存じますが、下記を教えてくださいませ。単問回答でも歓迎ですm(_ _)m; (1)いわゆるアートなデジカメ写真、というのは、ファイルの形式はTIFFとかBMPなのでしょうか?サイズは一般的にはどのくらいなのでしょう?その他TIPSあればお教えください。 (2)(1)で取り終えたファイル、個人のインクジェットプリンタでの出力では出来映えは知れていると思います。おそらく専門業者に委託して「現像」的なことをすると思うのですが、よい業者あるいは方法をご紹介くださいませんか? (3)「個人で出力できるよ」という場合、どの程度のグレードのプリンタが必要なのでしょうか?そういうもので出力した作品は、例えばコンクールとかコンテストに応募する「資格」みたいなものはあるんでしょうか? (4)その他、「デジカメアート写真道」の心得として、どんなことでもよいのでアドバイスください。 初心者の愚問ばかりで恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

    • noname#35761
    • 回答数3
  • MP3プレーヤー SONY&東芝&ipod

    MDラジカセを買い換えようと思いましたが、時代がMP3に変わっているようなのでMP3プレーヤーにスピーカーを接続して室内で使おうと思います。(もちろん屋外でも使用しますが・・・) そこで、条件なのですが・・・。 価格 3円台またはそれ以下 容量 20GB 重さ、大きさ等は重視しません。 この条件に合うものを選んだ結果、 ・SONY NW-HD5 ・東芝 gigabeat F20 ・アップル iPod M9282J/A の以上三機種です。 SONYは昔からウォークマンを作っているという実績もあって、好評のようです。 東芝は液晶がカラーなので、いいです。しかし、噂によるとソフトがいまいちだとか。 iPODは普通すぎるかなーと。 しかし、評価は上々のようです。 外国のメーカーなので一応、日本語だけど言語の面で不便だという噂があるようです。 価格に大差がないこの3機種。 どれがお勧めですか? 回答お願いいたします。

    • tanamin
    • 回答数6
  • フォルダの写真を1枚ずつ画面に表示するソフト

    パワーポイントのように、写真を一枚ずつマウスクリックでパソコンの全画面に表示するソフトを探しています。枚数が多いので、指定したフォルダ内の写真をマウスクリックで次々全画面に表示できるフリーソフトはないでしょうか?紹介して頂けると助かります。環境はWinXPです。普通にフォルダ→表示→写真でも閲覧は出来ますが、全画面に表示してマウスクリックで次の写真を表示できるようにしたいです。

  • ブログに挿入する画像が大きすぎて。。。

    先日画像のアップロードの質問をさせて頂きまして、無事ブログへ画像を入れたりすることができるようになりました。 しかしまた問題発生で。。。 載せる画像が大きすぎてブログが重く、枠にもおさまらないので困っています。 デジカメのほうで何か操作するのかと思って色々読んでみたのですが、分かりませんでした。 デジカメはソニーのサイバーショットDSC-P8です。 画像を小さくするソフトか何か必要なのか。。それともなにか操作する方法があるのか。。 全く分からないのでどなたかご存知の方よろしくお願い致します。

    • noname#24863
    • 回答数4
  • 画像の透過について。

    すいませんっ!ここで聞いていいものかわからないのですが教えてくださいっ! 今日、オエカキ掲示板でドット絵を描いて、 それじゃこれをアイコンにしようと思って、自分のPCにその絵を保存しました。 それでMy Picturesというとこで透過して、上書き保存しました。 そしてgooの画像アップローダーにアップ(?)したらなんとっ!! 確認画面みたいなところで、 その画像の背景は透明(だから白)になってたはずなのに、 水色になっていたのです。 なにがいけないのかさっぱりわかりませんっ。 うまく説明できませんでしたがどうかっ!!教えてくださいっ。 _(._.)_

    • noname#3092
    • 回答数3
  • 有線放送をCDRへ録音

    有線放送をCDRに録音し コンポなどで聞きたいのですが 具体的にはどのようにすれば良いでしょうか? 1:音声をWAVファイルにて録音して   それをCDRに焼き付ける手順でしょうか? 2:WAVファイルを録音する    お勧めのフリーソフトがあればご推薦ください。

    • kei3999
    • 回答数2
  • 医療系のイラストがほしい

     病院に勤務しています。  パンフレットとか、諸々作るのにイラストがほしいのです。  ムシがいいのですが、無料でいいイラストがあるサイト教えてください。  かわいいのを教えてください。

  • どうしても演奏がしたいです

    音楽を演奏するのが好きで ピアノを少々習っていたのですが、 持病の病気のため指が不自由になり鍵盤を弾くことができなくなりました(>< でも、音楽がすごく好きでピアノに変わる楽器が欲しくて ご相談させてもらいました。 現在、使える指の機能は両手とも、親指と人差し指くらいなんですが(握ることは可能です) こんな状態でも演奏可能な楽器をご存知でしたら ぜひぜひ、教えてください。 無茶な話とわかっていますが、すごくほしいんです。 補足などありましたら、教えてください。

    • noname#3437
    • 回答数12
  • 年賀状の素材について

    こんばんわ。 良い年賀状の素材があるホームページを さがしています。 もししっていたら教えてください。 よろしくお願いします!!

  • ゲームの専門校

    私は、岐阜に住んでいます CG系の学校に行きたいのですけど、デジハリかWAOか悩んでいます。 デジハリなら東京校、WAOなら名古屋校になります でも学校とかの内容をとるならデジハリだと私は思ってます。 でもいざ、東京となるとどうなるか…… 他に、いい学校とかありますか? 有るなら皆さん良い意見教えてください。 専門学校で悩んでる人もぜひ意見聞かして下さい よろしくお願いします。

    • arca
    • 回答数4
  • CD-RでCDをコピーした場合

    CD-Rを使ってCDのバックアップをとる場合についての質問ですが。CD-Rは完全に同じものを作るわけではないと聞いたのですがそれはどういうことでしょう?パソコンなどにデータを吸い出すときにエラーが生じてそのエラーを直す信号なども書き込まれるなどということを聞いたのですが、それはデーター量がMbと大きいために読み取りミスが生じるということでしょうか?そうであるならば、パソコン間のファイルの移動などでも読み取りミスなどが生じるような気がするのですが?CD-Rの機械の性能の問題でしょうか?デジタルデータであるのでまったく同じ物ができると思っていました。ご存知の方教えてください。

    • akisuwa
    • 回答数6
  • アナログ音源をパソコンに取り入れるソフトについて

    LPレコードやカセットテープのアナログ音源を、パソコンのライン入力で取り込み、しかもノイズをカットでき、CDに焼けるソフトがあると聞きましたが、ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。 私のパソコンはソーテックのPC STATION G7100RWでOSは Windows Me HDは40G メモリーは256MBです。

    • kiyo3
    • 回答数3
  • バーチャルリアリティ(仮想現実)について最先端の大学(院)

    タイトル通りなのですが、VRを研究したいと思います。 最先端だと思われる大学(学部も)と大学院を教えていただきたいです。 私は既に大学生なので大学は変えることはできませんが、参考にしたいです。 院でいいところを教えていただければ、ご意見を参考に、その院に行きたいとも思っています。 また、VRについて初心者にもわかりやすいサイトがありましたら URLを教えてください。見やすいWEBページがいいです。 VRについての簡単な説明(?定義や利点など)を添えてくださるととても嬉しいです。都合によりお返事が遅くなってしまう可能性がありますが、よろしくお願いします。 専門家の方がいらっしゃったら次の質問もよろしくお願いします 「バーチャルリアリティを学ぶ上で物理・数学・化学はいりますか?高校の時、文型だったのですが、大丈夫でしょうか?大学は一応、文理の中間といった形です。」

    • d503i
    • 回答数4