検索結果

長崎

全10000件中501~520件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 広島への原爆投下 長崎

    広島と長崎に原爆が投下されましたが、広島と長崎に日本軍の主要基地があったのでしょうか。米軍がそこを選ぶ理由があったのでしょうか。

  • 長崎旅行(子供と2人旅)

    長崎へ子供(女の子・6歳)と二人旅を12月にします。(羽田発) 今回、二人で旅をするのは初めてで、メインはハウステンボスです。 1日目は学校が終わってからなので、夜の飛行機でそのままホテルへ行きます。 (ホテル日航ハウステンボス) 2日目は、ハウステンボスに1日いる予定です。 3日目、ここで悩んでます。 飛行機は16:45長崎発羽田着なので、 13時半には長崎空港に居る予定なのですが、その前の観光をどうするか??  (1)10時出航 軍艦島上陸ツアー(予約済み)→大浦天主堂→グラバー園  (2)長崎原爆資料館→平和記念公園→眼鏡橋→(出島)→大浦天主堂→グラバー園 自分の欲望だけで軍艦島を予約してしまいましたが、 子供が行ってもわからないだろうな:・・・と思ったら悩みはじめてます。 戦争があったことは子供は理解してます。 実際のものを見せるのもいい勉強かと思って(2)のプランをたてました。 子供を連れての観光でしたら、(1)と(2)どちらがおすすめですか? またプランの流れは無謀ではないでしょうか? 別でここもいいよってところがあったら教えてください! アドバイスをお願いいたします!!

  • 長崎の階段とお年寄り

    長崎に行ったとき思ったのですが、こんなに階段だらけで、年寄りが住めるのだろうか、ということです。お年寄りの人は、あの階段を毎日、昇り降りをしているのでしょうか? また、マンションに例えると、何階くらいを昇り降りしていることになるのでしょうか?

    • tahhzan
    • 回答数4
  • 九州旅行 福岡 長崎 大分 佐賀

    今年の夏に新婚旅行で4泊5日の九州旅行を計画しています。夫婦二人です。 いつもの旅行だと一泊二日で一県だけだったので計画が小さく簡単なのですが新婚旅行にもなると後悔もしたない、させたくないので相談させてください(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 北陸からの旅行の為、空路で福岡空港に到着、帰宅の際も福岡空港発になります。 1日目は14時ごろ到着になるので軽く観光や買い物をして中洲か博多で屋台で飲み歩きしたいと考えています。 2日目は長崎に移動 宿泊も長崎で 3日目は大分 湯布院か別府で温泉宿泊 4日目は大分 湯布院か別府で温泉宿泊 5日目は福岡で買い物して空港へ まだ行きたいところが決まっておらずどう回れば効率がいいかやどんなところがあるのかよくわかりません。。 希望としては写真スポットやご当地グルメ、大分の温泉宿を堪能したいと思っております。 佐賀はイカの踊り食い?が気になっています。 ここ行くといいよ!などオススメな場所やオススメコース等教えて欲しいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`) かなり読みにくく伝わりにくいかもしれませんが宜しくお願いします。。 ちなみに年齢は夫婦ともに25歳です。

    • _yuse3
    • 回答数4
  • 長崎は雪降りますか?

    年末、長崎県への旅行の予定を考えています。 九州地方でも降雪するところ、しないところあると思いますが、長崎県は降雪・積雪いかがでしょう。 レンタカーを借りて移動しようと思います。 千葉県在住なのでチェーンはしたことなく自信が無いです。 積雪するようなら旅行先を沖縄に変更することも考えています。 情報よろしくお願いします。

    • nenene2
    • 回答数4
  • 初めての一人旅行【茨城→長崎】

    夏休みということもあり、 知り合いのいる長崎に行こうと 思っています。 しかし、恥ずかしい話、一人で 旅行などしたこともなく、飛行機 も修学旅行で乗った程度です。 そこで、茨城から長崎へ行くのに 一番手軽で簡単なのは飛行機 だと思うのですが、どのような 経路で行くのがいいのでしょうか? 自宅は行方市で、行き先は長崎市です。 調べた中で考えた経路は、 羽田空港→長崎空港 茨城空港→神戸空港→長崎空港 茨城空港→福岡空港→特急(かもめ)→長崎 なのですが、この中で初めての人が 行くにはどれが一番分かりやすいでしょうか? 初めての飛行機で迷わないかとても不安です… この中以外でこんな行き方もあるというのが あれば教えていただけると有り難いです…

  • 長崎くんち  明日出発です

    明日、出発して長崎くんち を見に行きます 台風の影響で予定がダダ崩れですが 明日の朝、名古屋を新幹線で出発して長崎に行きます 7日、 14:30 長崎到着。 長崎市内に宿泊 8日、 一日中 長崎観光  長崎市内に宿泊 9日、 午後から 佐世保の九十九島観光 佐世保宿泊 質問-1 7日の午後から9日のお昼まで長崎市内にいられます くんち を見るにはいつがいいでしょうか? 質問-2  今からですと 立ち見 になると思います 早めに会場に行ったほうが良いでしょうか? 何時間前ぐらいでしょうか? 質問-3 庭みせ というのもあると聞いたのですがおすすめですか? 質問-4 その他。この時期のグルメ情報、観光情報などありましたらお願いします 以上 よろしくお願いいたします。

    • aoi35
    • 回答数2
  • 長崎県の北の島

    江戸時代の中期(?)に長崎県の北あたりの小さい島の藩を窓口に、貿易や文化交流をしていた国はどこでしょうか(><。)おしえてください!

    • noname#10054
    • 回答数4
  • 長崎駅と行き止まりの定義

    ある都道府県代表駅から出る列車の通過する次の駅はただ一つの駅であった場合を行き止まり駅としてそれは長崎駅だけでしょうか。質問の文面も回りくどいので少しさわって「・・・・・・・は長崎駅だけです」とお答えください。

  • 長崎市内*ハウステンボスの見所

    こんにちわ。中2の女です。 5月8・9・10日と修学旅行で九州に行きます。 それで1日目と2日目が長崎です。 長崎市内とハウステンボスに行きます。 それでこの2つで見所はありますか?? 是非教えてください。よろしくお願いします(ペコ

  • 長崎から福岡までの料金

    長崎から福岡まで行きたいのですが、高速バスとJRのうちどちらが安く行けますか? 片道運賃および往復運賃それぞれについてお願いします。

    • noname#29373
    • 回答数5
  • 長崎皿うどんは揚げそば?

     長崎には一度しか行ったことがないのですが、そのとき食べた「皿うどん」は、少し太めのチャンポンの麺を塩味で炒めた感じのもので、とても気に入りました。  しかし関東では皿うどんと称するものは「揚げそば」に八宝菜のようなものが乗っているように思います。最近ある「長崎ファミレス」の目玉商品がやはり「揚げそば」でした。どちらが本物でしょうか?  チャンポンも「あんかけそば」が出て来た店も有ります。

    • Mud-Max
    • 回答数7
  • 長崎市内で安いホテル

    こんにちは来年県外から10名前後の友達を長崎に呼ぶことになったのですが 長崎は他県に比べてビジネスホテル等の宿泊施設が高くて、今悩んでいます。 どこか朝食を付けても安いホテルを教えて下さい。 ちなみにできるならシングル希望です。宜しくお願いします。m(__)m

    • kayokei
    • 回答数2
  • 長崎の事件について。

    この前彼と話をしていて、思ったのですが、「殺された子が一番かわいそうですが、罪をおかした少年も人生の中で、罪をおかしてしまった。そんな人生かわいそう」って私が言ったのです。 彼はそんな考えは嫌いだって言いました。 例え話で、「いじめられる側にも原因があるって言ってるのと同じだ」と言われました。 その例えは、なんか違う様な気がしますが、私は間違ってるんでしょうか。 自分は変かなぁと思い誰にも言えません。 回答お願いします。

    • noname#59358
    • 回答数11
  • 長崎のカステラを買いたい

    あのズッシリしていて しっとりしていて そこに粗目がいっぱい付いてる カステラが食べたいのですが、 大阪又は奈良で売っているところはありませんか?

  • フリーゲージトレインと長崎新幹線

    今度、長崎新幹線建設とフリーゲージトレインの導入が行われるそうですが、よく分からないところがあります。 フリーゲージトレインであれば、博多から鹿児島本線を通り、そのまま現在の長崎本線や佐世保線の方に行けるのではないでしょうか。 在来線を走るのでスピードアップはなくても、乗り換えなしで大阪方面から長崎に行けるのであれば、それだけでも便利だと思うのですが。 それとも何か理由があって、新たな路線を建設しなければフリーゲージトレインは導入できないのでしょうか。

  • 福岡県立大学か長崎大学

    閲覧ありがとうございます。 私は、今、福岡県立大学か長崎大学の看護学科に進みたいと考えているのですが、どっちがいいのか 決めることができません。 ~福岡県立大学~ ・寮あり(最高で2年入れる) ・入学料が、福岡県民でないため、52万となる。 ・将来は福岡で働きたいので、地形などを知ることができる。 ・付属病院がない。 ~長崎大学~ ・寮がない ・入学料は、28万 ・附属病院がある。 ・栄えているので、バイトある。 授業料は、2つとも変わりません。 私は、宅浪なので、先生がいないので、アドバイスを受けることができません。 なにか、アドバイスをください。

  • 大阪から日帰りで長崎旅行

    今度旅行の計画を立ててます。関空からLCCを使って、長崎空港に8時前に着いて、そこからレンタカーで日帰りで回れる旅行プランを考えています。帰りは16時発の飛行機・・・ 行きたいキ-ワ-ドは 長崎では有名な温泉の日帰り入浴・・長崎に行ったらくっとけ的な食事(佐世保バーガーは体験済み7)・・できるだけ安く・・・ です・・・ほんとなら1泊したいのですが、事情があり日帰りです。いい情報ありますかあ?

  • 長崎市 腰椎ヘルニアの名医

    長崎市で、腰椎ヘルニアの手術に相談に乗ってくれるお医者さん探してます。 とある大病院に行きましたがどこが痛いとかどのような症状があるかなど一切聞いてくれず、私が精神的に病んでるだけみたいにしか言われず、これくらい痛み止めなど使わず痛みなくなるまで寝て治せと言われました。 ヘルニアと言われ一年半近くなりますが、牽引、理学療法士による指導、その他にも神経ブロック、鍼治療などもしましたが痛みを繰り返すだけです。昨日、神経ブロック(腰部硬膜外)をしましたが今回は痛みの軽減がなく、足の甲の違和感も取れません。 ここ一年半近く、悪くなったら仕事を辞めるの繰り返しで生活もなかなか安定せず、一生この痛みと付き合わないといけないと思うと不安で仕方ないです。 いいお医者さんがいたら是非、お教え下さい。よろしくお願いします

  • 長崎 江山楼 の混み具合

    よろしくお願いします。 来月、長崎旅行に行きます。 ちゃんぽんをぜひ食したいと思い、江山楼で夕食を予定しています。 そこで質問なのですが、平日(金曜日の予定)の17時頃は相当混む(並ぶ)のでしょうか? 待つとしたら、だいたい待ち時間はどのくらいになりますか? 何時頃がすいていて店に入りやすいか教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • noname#178939
    • 回答数1