検索結果

防寒

全8918件中5101~5120件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 韓国

    2月の終わりに韓国に行くことになりました。 韓国ではハングルで判子を作ってみたいのですが、自分の名前を韓国語でなんというか調べる方法ってありますか? smapの草薙剛がチョナンカンみたいなやつです。 あと、韓国での服装などアドバイスください。

  • 鳥取砂丘を見に行きたいのですが。

    2月末~3月頭に、友人と、どこか電車でのんびり旅行にいきたいね、と話していて、まずあがったのが鳥取砂丘。 ところが、その時期の鳥取はまだ寒く、日本海側なら風も強いんじゃないか、と他の友人につっこまれてしまいまして。 たくさん歩くことになりそうですし、寒いだけならたえられるんですが、風が強いのは問題ですよね。せっかくの砂丘の風景を満喫したいのに、砂で目があけられない、なんてことになったらつらいですし…(汗) やはり2月末から3月頭の時期に行くのは止めておいたほうがよいでしょうか?いつかは見に行きたいと思うので、その場合は延期しますが。 また、鳥取で他にお勧めの地、鳥取に行くにあたっての注意点等のご意見あったら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

    • noname#21796
    • 回答数5
  • スキー初心者の必要物品リスト…

     スキー初心者です。  急遽スキーに行くことになりそうです。  スキーをするにあたり何が必要なのでしょう。  スキーウェアはわかるとして...  教えてください。  また、必要な物のなかでレンタルができ購入の  必要がないものはなんでしょうか。    何だから色々と出費もかさなりそう...。  そもそも今からスキーグッズを購入できるもの?  シーズン的に、今頃買う人もいないのかなぁ。  さっぱりわかりません。    HELP!  

  • バンクーバーに1ヶ月間語学留学するのですが・・・

    こんにちは。 私は今年の2/26から1ヶ月間、バンクーバーへ語学留学する予定なのですが、いくつか皆さまにお聞きしたいことがあったので投稿しました。 質問の1つ目は、バンクーバーでの服装についてです。この時期の格好はどのようなものなのでしょうか?私は雪が多い北のほうに住んでいるので、今はブーツに厚手のコートを着ています。バンクーバーの気温を調べてみると、春っぽい服装がいいのかなとも思いますが、よくわかりません・・・ 2つ目は、語学学校に通う時のバッグについてです。リュックにするべきか、手で持ったり肩にかけたりするものにするか迷っています。リュックは、バスなどに乗った時に貴重品を盗まれる場合もあるのかなと心配しています。たくさんの人の意見を聞きたいと思っていますので、よろしくお願いします。

  • 一人旅、京都を自転車で2泊3日。

    京都への旅行を計画しています。 女の一人旅です。 2泊3日で宿泊先は長楽館を考えています。 東京から夜行バスに乗った後は京都タワーのお風呂に行くところまで決まっています。 そこからどのように回ったらよいか悩んでいます。 一日目は自転車は使わず京都駅周辺を散策し、 2日目から自転車を借りてまわろうかなとも考えています。 必ず行きたいポイントは金閣寺・銀閣寺・鳥居がいっぱい並んでいるところ(あいまいですいません)です。 お勧めコース教えてください。 あと、女性一人でも入りやすいご飯やさんも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ミリタリーなファッション?について

    こんばんは。自分は前置きを書き始めるとやたら 長くなってしまうので早速質問させて貰います。 私は16の♂です。 簡単に言いますとミリタリー関連のファッションが 載っているファッション誌を教えていただきたいです。 あと大体何処で手に入るか等も御願いします。 +αなのですが、ミリタリー系の服はそこらへんで 手に入る代物なのでしょうか?それとも通販とか・・・? 又、一通り服を揃えるのに一体どれほどのお金が掛かるのか、パンツ等は流用出来るのか心配です(予算は2万円ほど これからその系統のファッションを始めるにあたって何か有用な情報も教えていただければ幸いです。 色々と御願いばかり申し上げてしまいましたが、 是非ともよろしく御願いします

  • ベルリン・ドレスデン・プラハの女一人旅ってどう思いますか?

    春頃に、ベルリン・ドレスデン・プラハに女一人旅をしたいなぁと考えていますが、治安など、どう思われますか?今までにも海外旅行、特にイタリアには何回かあります。英会話もまあ、そこそこでできるので航空券・ホテルは日本で予約しておき、あとは現地で電車のチケットやレストランなど観光に関することはだいだい一人でできます。ただ、東欧にはまだ一度も行ったことがなく、少し治安に不安があるのですが、どんか感じでしょう?最近、ドイツ・チェコに旅行された方、ご意見いただけませんか?

  • 初めてのロングツーリング

    バイクで鹿児島から阿蘇方面へロングツーリングを行おうと計画しています。行きたい場所は、阿蘇山、やまなみハイウェイ、大観峰などです。日帰りはきついので、あちらで一泊しようと思います。そこでみなさんに聞きたいのですが、初めてのロングツーリングなので持っていくものや、あったらいいなと思う物を教えてください。あと、鹿児島から阿蘇までの下道、高速、どちらでも構いませんのおすすめの道(行き方,最短ルート)を教えてください。よろしくお願いします。

  • ぼったくり&押し売りが心配です。ほか、北京旅行についてのアドバイスを。

    2月9日から3泊4日で中国の北京に団体で旅行に行くことになりました。 中国は初めてです。海外旅行自体ほとんど体験がないです。 以下のこと、少しでもいいのでアドバイスください。 いろいろ質問を書きますが、全部読まなくてもけっこうです。 寒いんですよね。着るものってどんな感じのものがいいんですか? 下記のページによると、2月の平均最高(!)気温が3.9度だそうです。 http://www.cnta.or.jp/info/temp/index.html お金(紙幣とか、硬貨)の絵か写真が載っているサイトありますか? 下記のサイトには、紙幣の写真が載っていますが、すべて現在普通に使われているものですか? http://www2m.biglobe.ne.jp/~ZenTech/money/banknote/p02_china.htm 自由行動の日があるかもしれません。どんなところに行ったらよいかアドバイスください。 安全という点で言うと、車は歩行者のことなどかまわず走るそうですが、実際そうですか? 一番心配なのは、安いものを高く買わされてしまうのではないか、ということです。 長城の八達嶺にはしつこい物売りが居るそうですが、こういうことはどこの観光地でもよくあることですか? 対策としては、「要らない」と言うほかはありませんか?(「要らない」は「不要bu2yao4」ですか?) タクシーはぼられますか? 屋台がたくさんあるそうです。安くおいしく食べられますか? 物を買ったりお金を払ってサービスを受けたり(タクシーに乗ったりとか。)するときに値切るという行為は、どんな場所でも普通の行為でしょうか。(だとしたら逆に値切れない場所をお教えください。) コンビニっていうものは、日本みたいにそこら中にあるものですか。 街のトイレは汚いのでしょうか。

    • noname#15902
    • 回答数8
  • ST250のヘルメット選び

    はじめまして。ヘルメット選びについて、よければアドバイスをお願いします! ○バイクはST250 Eタイプ シルバーです。 ○頭は大きめで、61ありました。 ○値段~50000円までいけます。 ○ジェット、フルフェイスを問わずオススメがあったらお願いします。 今回、初めてのバイクSUZUKI ST250 Eタイプ ソニックシルバーメタリックを購入しました。 初心者にもオススメ乗りやすく、決して高すぎないという理由と、外観で決めました。 初めてのバイクなので勿論ヘルメットも購入しなければいけないのですが、 過去の質問を見ていると、皆さんが書かれている事故書き込みから、 バイクの事故は本当に恐ろしいもので、安全運転は勿論ですが、 ヘルメット選びでも安全性(JISはもちろんSNELL)も大事なんだと強く思わされました。 最初はジェットヘルを購入しようかと思い、日本、海外問わず調べました。 デザインならMOMOが良いなぁと思いつつ、日本人には似合わない、 頭の形が合わない、試着する場所がないとの理由で、ちょっと難しいのかと思っています。 今では安全性、試着できる、日本メーカーのARAI、SHOEIが良いのかと思っています。 もしよければ、ココのが良いとか、安全でカッコイイ、ST250ならこれが似合う、 など何でも結構ですのでよければ教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • noname#132211
    • 回答数4
  • サッカー観戦→ちょっとおしゃれなご飯 の服装は?

    夕方からのサッカーの試合を(初めて)見に行った帰りに、ちょっとおしゃれなダイニングバーでご飯をしようと思っています。 彼氏の誕生日なので、そういうお店を選んだのですが…服装で悩んでいます。 サッカー観戦に、スカートにパンプス(もしくはブーツ)はそぐわないですよね? それとも、スカートにブーツでも、デニムのスカートなどある程度カジュアルな感じなら大丈夫なのでしょうか。 ゴール裏とかではなくて、指定席です。 また、彼がスカート好きなので、パンツという選択肢は今のところありません(^^; おしゃれしたい所→サッカー サッカー→おしゃれしたい所 こういうコースのとき、皆さんはどういう服装にしていますか?

    • moe19
    • 回答数2
  • 子連れでTDL この計画は無理ないですか?

    はじめまして。明日家族でTDLに行きます。 子供二人(3歳3ケ月、1歳1ケ月)が一緒です。 子連れでは初めてな上に、過去に行ったのはいつだったか覚えていないくらい昔なので、 楽しみ半分、不安半分といったところです。(^^;) とりあえず色々なサイトで調べて、私なりに予定をたててみました。 (1)入園後すぐ朝食(クリスタルパレスでキャラクターグリーティング) (2)ウェスタンリバー鉄道 (3)10:50~11:20 スーパードゥーパージャンピンタイム (4)ミートミッキー (5)13:30~14:50 昼食(ポリネシアンテラスでショーを見ながら) (6)ボチボチ帰宅 いかがでしょうか? 明日は開園前に到着して、入園してすぐに夫がポリネシアンに予約に向かい、 私と子供たちはクリスタルパレスに向かおうと思います。 子供が小さいので今回はアトラクションは諦めていますが、 (2)(4)の二つははずしたくありません。 あと、気がかりなのが(5)の昼食なのですが、時間が75分と長いです。 果たして子供たちが大人しくしていられるのか・・・ それと1歳の子供はベビーカーに乗せますが、3歳の子にもベビーカーを持っていくか、 レンタルした方がいいのでしょうか? 他にも何かアドバイスありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • becco
    • 回答数9
  • メンエグ系、お兄系、

    私はお兄系を目指してるのですが、 そういう方たちは真冬はどのようなアウターを着てるんでしょうか? ちなみにこないだ、細身のレザーのライダースを購入しました。

  • 西安は東京より寒い?

    12月1日、ツアーで西安に行きます。 ツアー申し込み前、ツアー会社に聞いたところ、西安は東京と同じような気温と言われました。 急に行くところを探し、受付終了後の申し込みだったため、自ら気温の確認を確認せず申し込みました。 その後、調べてみるとどうも東京よりかなり寒そう。 東京の真冬より気温は低い感じ。 詳しい方、どんな感じかお教えください。

  • いとこの結婚式に着ていく服装について

    12月に教会でいとこの結婚式が行われます。黒の4段くらいのフリルのワンピースに緑色のカーディガンを着る予定なのですがこの服装でおかしくないでしょうか??見た目がちょっとふりふりでキュートな感じなので親戚としてはどうなのか心配です。式の後マナーハウス(レストラン)で披露宴があります。 あと、外は寒いと思うので上に着るもの(ファージャケットなんかどうかと思っているのですが)としてどういうものがよいと思うか、またその色は白でも大丈夫なのか皆さんの意見聞かせてください<(_ _)>

  • ディズニーのカウントダウンに行ったことがある方教えてください★

    今年初めてTDLのカウントダウンに行くことになりました! 他の質問などでとにかく寒い!ということがわかったんですが、いまいち想像がつきません(>_<) みなさん、どんな服装で行かれるんでしょうか? 今、私が考えている当日の服は… 下はスパッツorタイツ+パンツ+靴下 上はババシャツ(恥ずかしいですが…(゜ε゜;))+タンクトップ+Tシャツ+パーカー+ジャケット+マフラー あとブランケット1枚持っていく予定です★

  • 12月後半の函館

    タイトル通り函館へ女一人旅を計画中です。せっかくの休暇、効率よくまわりたいので詳しい方にいくつか教えて頂きたいのですが 1・寒い地域に慣れていない者が12月後半に函館へ旅行するのはどうでしょうか?まずホテルはやはり駅などに近いところを予約するべきでしょうか?雪で移動が大変なのでは?と予想しているのですが。靴はスニーカーでも大丈夫でしょうか? 2・(例年どうなのか知らないのですが)飛行機の欠航はこの時期多いのでしょうか?そうであれば日程の都合上北へ飛ぶこと自体断念しなければなりません。 3・1泊2日の予定で1日目は朝9時に函館空港へ到着、2日目は夜7時半頃の便で帰る予定です。この日程で函館の有名どころ(女性が好みそうなところ)と函館山の夜景、それとできれば湯の川温泉を楽しむにはどういうコースでまわるのが効率的でしょうか?できれば移動手段もこうしたら便利というように教えていただけないでしょうか? 4・はこだてクリスマスファンタジーは一見の価値はありますでしょうか?また函館山以外でここは見たほうがいい!というような風景などはありますでしょうか?朝焼けとか夕焼けとか見たいです。ちなみに当方20代女性です。 たくさんあってすみません。 ホテルは今のところJALシティを考えていますが、岩盤浴施設のある函館パークホテルも気になっています。もし女性におすすめの安宿をご存知の方がいらっしゃいましたらそちらも併せてお願い致します!

  • 雪国でのビジネス靴は?

    今年北陸に転勤してきて初めての冬を迎えます。 ファッション業界の営業職(男)なのでスーツにあう、 それなりのビジネスシューズを探しています。 履きつぶすつもりですので、できれば3万以内で 抑えたいと思います。 ラバーソールが絶対条件だと思うので、例えば ビルケンシュトックや、ティンバーランドで スーツに何とか合いそうな靴を無理やり探そうかなと思っています。何か良い靴ありませんか?

    • noname#51934
    • 回答数3
  • イタリア旅行についてなんでもいいので教えてください

    来週からイタリアへ8日間女友達とふたりで旅行する大学生です。 悩んでいることがあるのですが、イタリアはすごく寒いのであたたかい格好をしてくださいといわれました。 わたしはラビットファーのファージャケットをもっています。それは薄いのにすごくあたたかくて、それをきていきたいと思っています。 でも、それ、ヒョウ柄なんです・・・・ イタリアってあんまり治安がよくないと聞きます。だから、ヒョウ柄なんか着ていったらスリの獲物になりそうで不安なのです。 でも、あたたかいのがこれしかないので困っています。やはりヒョウ柄はやめたほうがいいでしょうか?それとも案外大丈夫なものでしょうか・・・? あと、外を歩くとき、バッグなどは持ち歩かないほうがいいのでしょうか?肩からかけるチェーンのついた小さいバッグを持とうと思ったのですが、それでスリにひっぱられて、窒息死した人の話を聞いてとても不安になりました・・・だからといって手に持つタイプのバッグだと簡単にひったくられてしまいますよね・・・ イタリアって、どれくらい治安が悪いのでしょうか?楽しみよりも不安が先立ってしまいます。 あと、寒さはどれくらいでしょうか?どれくらい厚着すればいいでしょうか? また、ここはおすすめ!っていうお店とか、おすすめのお土産とか、なんでもお得な情報とかあったら教えていただきたいです。今回の旅行ではだいたいの土地をまわる予定です。 質問が多くてすみません。ヨーロッパに行くのは初めてなのでかなり緊張しています。どうかよろしくおねがいします!!!

    • kanapp
    • 回答数8
  • 子供や妊婦も楽しめるスキー場ってありますか

    こんにちは。 昨年からスキーを始めたのですが、つい最近妊娠が発覚しました。2歳の子供もいるし、旦那もスキーをしたそうなのでスキー場には行きたいと思うのですが「スキーオンリー」のスキー場ではさすがに子供も私も退屈してしまいそうです。 そこで子供が楽しめるような遊び場があって、その上スキーをしない人でも楽しめる温泉などがあるスキー場を探しています。 去年行った野沢温泉は温泉も素晴らしいし温泉街もそこそこにぎわっていたので候補に入れてありますが、そこ以外でお勧めのスキー場があったら教えてください。 飛行機に乗れないので離島は無理なこと、遠出が出来ないので関東近辺だと助かります。よろしくお願いします。