検索結果
沖縄
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 沖縄本島のお勧めホテル教えてください
初めまして、22歳女です。 沖縄旅行をするにあたって、おすすめのホテルを教えていただきたいです! 以前行ったときは「喜瀬ビーチパレス」に泊まり、とてもきれいで気に入ったのを覚えています。 特に気に入ったのが、ホテルにプライベートビーチがあり、シュノーケル体験もできた点です。 学生ですので、あまり高いところでないほうが良いです。また、彼氏と二人で行くので、きれいなホテルだと嬉しいです! ビーチがあるところ、または近いところだと嬉しいです(ラブホテルででもよいです)。 よろしくお願いします!
- 沖縄に旅行に行きたいのですが・・・
沖縄に旅行に行きたいのですが、夏は、日に焼けるから、冬に行きたいのですが、スキーとか人工であったらいいなっと思うのですが、ありますか?
- 9月に沖縄に一人旅予定です!
いろいろ調べたのですが本島と離島中心とどっちがいいですかね? 石垣島中心にしていろんな離島に行くというのが一番惹かれたのですけど 一週間程行く予定なんですが、どんな計画を立てたらいいのか よければ教えて下さい! あと9月は台風のシーズンなのでしょうか? 個人的にはBigDipのアイスも食べてみたいのですが 食べた事ある方いたら感想教えて下さい! ちなみに当方札幌に住んでます
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- WILL326666
- 回答数1
- 沖縄の半日観光(男1人で今週末)
沖縄の半日観光(男1人で今週末) 今週末、男1人で仕事で沖縄へ行きます。 日曜日の昼について半日ほど時間があるので、簡単な観光をしようと思っています。 ただ、レンタカーは借りる予定がなく、ホテルは、那覇の松山という所ですが、 お勧めの観光スポットを教えてください。 また、海はまだ泳げる時期なのでしょうか。 よろしくお願いします。
- 沖縄本島のプライベートビーチ付きホテル2ベッドルーム
今年11月に沖縄旅行を計画している者です。プライベートビーチ付きホテルで、一部屋に2ベッドルームで一泊予算5万円程度で探しています。ウェブで探してもなかなか部屋の間取りが書いてある客室情報が無く難儀しております。もしご存知の方、おすすめのホテルがございましたらご教示ください。 よろしくお願いします。
- 沖縄のビーチでシュノーケリング、瀬底島の評判
沖縄のビーチでシュノーケリングを体験したいです。 足の届く範囲で、サンゴの間に魚が見れるようなところはありますか? 本に瀬底島ではシュノーケリングがお勧めとあって、調べたところ、あまりいい評判を見かけませんでした。URL:http://www.okinawainfo.net/sesokobeach.hrml.htm 現在の状況はどうなんでしょう?
- 沖縄での移動とプランについて
10月22日から2泊3日で初めての沖縄旅行をします。 50、60、70才代の女性3名で行きます。車は運転できません。 22日は12時半頃に那覇空港に着き、24日は17時半頃の飛行機に乗ります。ホテルはリザンシーパークホテル谷茶ベイに2泊します。 沖縄美ら海水族館に行く事とグラスボートに乗る事、青い海を見るが主な目的です。72歳の姉はあまり早く行動する事はできません。 効率的な移動の方法とどのような工程を組めばいいのかを是非教えて頂きたいのです。 また朝食のみセットになっているので、お勧めの夕食が食べられる所も教えてください。
- 沖縄旅行の助言をお願いします
7月の連休を使い4泊5日で沖縄旅行に行きます。 色々教えていただき計画中なのですが、 なんせ沖縄初なので。。。 こんなものでイイ感じに満喫&のんびりできるかが不安です。 そこで経験あるみなさまの助言をいただけないかと思い投稿しました。 ※レンタカー有 ※朝食有 ------------------------------------ 【1日目】 那覇到着<14:00頃> →おきならワールド(玉泉洞) or ガンガラーの谷 →首里城 (ほんとはライトアップが見たいんですが) →『ホテル日航アリビラ』チェックイン 場所:沖縄県中頭郡読谷村字儀間600 →ハンビーナイトマーケット (駐車場が不安) ------------------------------------ 【2日目】 マリンクラブ バロス 1日コース<8:30~15:00頃終了> (ボート体験ダイビング/シーカヤック/青の洞窟) →新開地繁華街(パーラー千里)or ホテルで休憩 (せっかく良いホテルなのでゆっくりしたい気持ちもあって) →海中道路 →アメリカンビレッジ ------------------------------------ 【3日目】 マリンクラブBerry<8:30~12:00頃終了> (マリンスポーツ) →昼食 道の駅とかで →瀬底ビーチマリンクラブ<14:00~15:00頃終了> (パラセーリング) →北部移動ドライブ →『民宿 海山木(みやぎ)』チェックイン<18:00頃> 場所:沖縄県国頭村字奥480 ------------------------------------ 【4日目】 →『民宿 海山木(みやぎ)』チェックアウト<10:00頃> →古宇利島のしらさ食堂 →美ら海水族館 →観光施設的なもの (パイナップルパーク or 琉球村 or ガラス館 など) →『沖縄ナハナ ホテル&スパ』チェックイン 場所:沖縄県那覇市久米2-1-5 ------------------------------------ 【5日目】 国際通り(牧志公設市場食堂) →那覇出発<13:50頃> ------------------------------------ とりあえずこんなものかな? と思っているのですが 実は行ってみたいと思うところがまだ他にもあって 見ていただいてどんな感じか教えてほしいです。 ◆旧海軍司令部壕 ◆ひめゆりの塔 ◆花人逢 ◆ミリタリーショップ ◆Jimmy's(沖縄らしいスーパーだと聞いたので) ◆A&W(アメリカンバーガーが食べたい) 不躾な質問で申し訳ありませんが、 みなさまの知識をお借りできれば幸いです。 宜しくお願い致します。 あと。。。 この旅行でマリンスポーツなどのオプション・も含めると18万円近くかかりそうなのですがこんなものなんでしょうか?
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- noname#96634
- 回答数5
- 沖縄の泡盛と黒砂糖について
最近、沖縄旅行に行ったのですが、現地で少し飲んだ泡盛がおいしかったです。 その泡盛は一升瓶に黒っぽいラベルが貼ってありました(銘柄不明)。 水割りで頂いたのですが、結構すっきりしてクセもなく飲みやすかったです。 沖縄ではどのような泡盛が好まれますか?また飲みやすい泡盛があれば 教えてください。 また、お土産で特産の黒砂糖を買ったのですが、その時に店員さんが 「沖縄の人は○▲□×産の黒砂糖を特に食べるんですよ~」と聞きました。 その○▲□×産とはどこなのか忘れました。わかる方いますか? お土産で買った黒砂糖は数種類の黒砂糖が詰め合わせになった物です。 恐れ入りますが宜しくお願い致します。
- 沖縄空手の型!泊バッサイについて?
沖縄古流の空手型(現在、全空連指定型バッサイ大の一種)にバッサイという型がありますが、もともと原型があって、遠い過去の複数の沖縄の唐手家により、その原型を自分流に改変し各個人の特色を持ったバッサイを作り上げては伝承されてきたと聞きます。その中に、泊のバッサイ(又は泊バッサイ)という型もありますが、泊手主力の使い手には「松茂良興作」と「親泊興寛」なる人物がいたらしく、それぞれが古伝のバッサイを「松茂良のバッサイ」と「親泊のバッサイ」にそれぞれ改変したようです!?一般に泊のバッサイとは「松茂良のバッサイ」を示すのか?「親泊のバッサイ」を示すのか?又、まったく別のものを示すのか?古伝唐手の型にお詳しい方、よろしくご回答お願いいたします。 押忍
- ベストアンサー
- 格闘技
- donkey_200
- 回答数3
- 沖縄への格安ツアーを教えてください。
こんにちは! 初めて質問させていただきます。 6月の中旬に2泊3日~4泊5日の沖縄ツアー旅行を計画しています! しかし初めての沖縄旅行で右も左もわからない状態です...。 そこで、オススメのツアーもしくは旅行会社がありましたら 教えていただけないでしょうか? 予算は旅行代金でひとり35000円位を予定しています。 まったくの初心者ですが、 沖縄をめいっぱい楽しみたいです!! ぜひみなさんの力をお貸しください!!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- yakyubf
- 回答数12
- 沖縄 那覇 レンタカーでハイエースコミューターなどありますか?
こんばんは。 6月後半に沖縄に行く予定です。 大人8名、幼児3名ですので、10人扱いなるのですが チャイルドシートの設置の関係で微妙になるので レンタカー会社に問い合わせたのですが 案の定、不可能との返答でした。 そこで15人乗りの「ハイエースコミューター」 を考えました。 しかし、トヨタレンタカーに問い合わせたところ 「沖縄では取り扱っていない車種」 とのことでした・・・ そうなると、マイクロバスなのですが(大型免許は有) 20名~30名載りとなると無駄に大きいし、費用手金も厳しいです。 ということで トヨタレンタカー以外で、ハイエースコミューターや そのほか15名乗り程度の車両を取り扱っている レンタカー会社はあるのでしょうか? かなり探したのですが、見つかりませんでした。 どなたかご存知のかた、経験者の方おりましたら 宜しくお願いいたします。
- マハイナウェルネス、チサンリゾート沖縄美ら海、ベルパライソ、リゾネックス名護
4つのホテルの中でどれにするか迷ってます。日程は8月のお盆の時期です。2歳児、幼稚園、小学生、大人、と大人数での旅行になります。 1、マハイナウェルネスリゾートオキナワ 2、チサンリゾート沖縄美ら海 3、リゾートホテルベルパライソ 4、ホテルリゾネックス名護 水納島、美ら海水族館、瀬底島へ行く予定です。 各ホテルからの所要時間わかりますでしょうか? それと、渡久地港までの車での所要時間もわかれば教えてください。 よろしくお願いします。
- 沖縄での12月挙式について
この度、結婚が決まり沖縄で挙式する予定です。 そこで、沖縄で挙式した方、また詳しい方に質問です。 時期ですが、11月、12月、また3月、4月と考えています。 11月は良い日にちが予約いっぱいなのです。 私は、11月が一番沖縄で過ごしやすいと聞いていたので、11月希望でしたが 12月にせざるを得なくなりました。 小さな子供1歳、2歳も同行するので、比較的穏やかな気候で雨もすくない季節に 行きたいのです。 とりあえず12月中旬に仮予約をしましたが、実際のところどうなのでしょう。 プランナーさんのお話では、天気にもよるが半そででも大丈夫な気候。 ネットで見ても、長ティくらいで大丈夫ともあります。 一生に一回の結婚式ですから、できるだけ良い時期でしたいと思っています。 時期を延ばして3月、4月でも・・・と。 よろしくお願いします。
- 沖縄県での生活を教えて下さい。
現在、私は東京で生活をしております。 このたび転職活動をしていまして沖縄県の会社から内定を頂きました。 沖縄県の物価は東京より安いと思いますが、お給料もかなり安い提示を受けています。 総支給25万円です。たぶん手取りはもっと低くなると思います。 沖縄県での生活を望んで転職活動をして来ましたが、さすがに現在のお給料より10万円も低くなるとかなりの不安を感じてしまいます。 一人暮らしですが貯金も出来る生活は出来るのでしょうか? 物価は安いのでしょうけれど、家電や自動車や公共料金・・・ 東京とさほど変わらない様に感じてしまい不安でいっぱいです。 (近親者や友人も全く居ないので不安で仕方がありません) 何か良いご意見を頂ければと思います。 宜しくお願い致します。
- 沖縄 地元料理の美味しい店 & ラッシュガード必要?
いよいよ来週から沖縄に3泊4日で行きます。 例年なら梅雨明けしてるのに・・・少しかなしい気持ちですが、 やっといける沖縄旅行楽しみたいです。 なので、地元で美味しいと評判のお店を教えていただけると嬉しいです。レンタカーなので少しくらい遠くても大丈夫です。ホテルは万座です。天気で日程は前後するかもしれませんが、行く予定のところは 首里城、おきなわワールド、水族館、那覇市内、古宇利島です。 それと、沖縄の空は紫外線がすごいと聞きました。通常でしたら水着の上にTシャツを着ているのですが、禁止だったりすると困るのでラッシュガードを買おうかと思っています。でも試着するとなんだか暑くて・・・日焼けはしたくないので、必要かとも思ってますが、ラッシュガードでなくても大丈夫でしょうか?やはりあったほうがいいでしょうか?お答え頂けるとうれしいです。 ながながとすみません よろしくお願い致します。 晴れますように。
- 12月沖縄ダイビング ショップまでの服装は?
来週、沖縄にダイビングに行きます。 秋にOW取得後、初のファンダイビングなんですが、ダイビングショップまでどんな服装が良いのかアドバイス下さい(><) 朝8時にショップ集合なんですが、ウェットスーツにはショップで着替えるのですか? ブーツで行くのは控えるべきでしょうか? サンダルとかで行った方が良いのか? 温かい格好で行くべきか? そもそも12月の沖縄は寒いのでしょうか? 初のファンダイビングでわからない事だらけです・・・(;;) 是非ともアドバイスをお願いします!! あと、「これを持参すると良いかも!」というものがあれば教えていただきたいです!!
- ベストアンサー
- マリンスポーツ
- hakohakoan
- 回答数3
- 沖縄・お盆時期の台風について
現在台風5号が発生しましたが、例年はお盆時期の沖縄は台風が発生するのでしょうか? もちろんこれからの予想はできませんが、例年はどうなのか教えてください。 8月14~19日に沖縄にいきます。 よろしくおねがいします。
- 沖縄かりゆしビーチの観光スポットを教えて
今度、かりゆしビーチに旅行に行きます。 オススメの観光地やレジャーはありますか? 最終日には那覇に宿泊です。 同じく那覇も教えてください。 宜しくです。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- micky19
- 回答数1
- 沖縄戦集団自決についてのレポート
連続で質問すいません。 日本史の課題で、 沖縄集団自決についての幾つかの記事を印刷したプリントを数枚渡され、 「資料を読み、何が問題になっているのかそれぞれの主張を整理してまとめる。また、自分はどちらの主張を支持したいか、立場を示すとともにその理由を『歴史的事実』ということに関連して述べる。(3200字~8000字)」 という内容の課題を出されました。 ある程度、資料(渡された、記事の印刷)を読んだ限りでは、沖縄戦集団自決の記事を教科書に載せない事に賛成か反対か書く、というものだと思うのですが、 そういった記事を書くにあたって、参考になるサイト等、ありましたら教えていだきたいです。 同じカテゴリーに連続で質問すいません。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 高校
- kazuki1225
- 回答数2