検索結果
麻雀
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 麻雀格闘倶楽部のオーブ
麻雀格闘倶楽部のオーブで光っているのがありますよね?(昇格時に中から星が出てくるやつ)あれはランダムでもらえるのでしょうか? 教えてください
- ヤフー麻雀でのレート
それぞれの人にレーティングという点数があるのは知ってるのですが、 わたしの場合いつも仮レートになってしまいます。 テーブル作成の時レーティングありにしてもそのままです。 どうすれば点数が表示されるようになるのでしょうか?
- 締切済み
- 麻雀
- sugoitensai
- 回答数1
- 携帯ゲーム「麻雀伝説 哲也」
カテゴリ「ゲームソフト」に登録したのですが、回答がないので。。。 攻略本を見るみたいで嫌だったのですが、 どうしてもわからないので、ご存知の方、教えてください。 ダンチに「わざと負けてください」と言われた対局で、 もちろん真剣勝負して勝ちました。 ダンチとは元サヤになったのですが、 その後、ゲームをどう進めれば良いかわかりません。 ママはたいした情報教えてくれないし、 唯一の手がかりは、ダンチの「強い玄人がいるらしいけど、 その情報を得るためには金が要る」という一言です。 そのため、ポイント稼ぎを続け、現在2320000ptになりましたが、 イベントが全く生じません。 どうすればいいでしょうか?
- セガNET麻雀MJで
この画面をまた見たい場合はどうすればいいのでしょうか? 昇格まであと何ポイントだったか確認したいのですが、データからは見えないのですが?
- ベストアンサー
- オンラインゲーム
- ichirotttttt
- 回答数1
- 麻雀、捨て牌の見方
こんにちは、昨晩麻雀をしていたのですが見事に負けてしまいました。勝つときでも運で勝ったということが多いのですがまずは、負けないため、振り込まないために相手の捨て牌の見方を知りたいと思いますのでどなたか教えてください。(これを多くだしてたらどの役が怪しいとか・・・) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 麻雀
- Koyamamiho
- 回答数1
- 麻雀牌がほしいです。
関西に住んでます。新品、中古どちらでもいいので麻雀牌とマットがほしいです(出来れば中古)。 関西方面で購入できるお店を教えてください。 牌は~5000円ぐらいで考えてます。 よろしくお願いします。
- アミューズメント用の麻雀ゲーム
ゲームセンター等においてある麻雀ゲームを販売してくれるところを知りませんか? (よくある100円でプレイでき、クレジットが貯まるとメダルが出てくる物)
- 友達間でインターネット麻雀
友達間で出来るインターネットの麻雀ゲームってありますか? 出来ればチャットが出来ると嬉しいです。 東風壮はやったことがあるのですが、対戦相手が選べませんよね。 あとは、社内(LAN)のネットワーク麻雀もやったことがあります。(名前は忘れました) 特定の対戦相手が選べて、接続形態が違っても問題ないのが良いです。
- 「麻雀4」の利用環境
ハンゲームの無料麻雀ソフトで「麻雀4」というのがありますが、これはPCとスマホの両方で利用することは可能ですか? 仲間に、PCしか持っていない者とスマホしか持っていない者が混ざっているのですが。
- 自作麻雀台の縁
麻雀台を自作して使っています。 廃材の安い木の板に合皮を引っ張りながら裏で固定し、脚を付けただけの簡素なものです。 が、ここのところ縁(へり)を付けたいと思っています。 ホームセンターで縁になりそうな気の棒(襖の目隠し)は見つけたのですが、どうやって付けて固定したら良いのか分かりません。 合皮の上から接着剤で付けようにも合皮は接着しておらず、ただ薄く伸ばしてテーブル裏で固定しているだけですし、安いものなので張替え時も来るでしょうから、接着剤を使うのは最後の手段にしたいのです。 私の作った麻雀台にどうにか縁を作る方法を教えて頂けないでしょうか?
- 麻雀についてアンケート
麻雀についてアンケート 麻雀で1つ皆さんに聞きたい事があります もし自分の持っている牌を使って麻雀を打ったとします 麻雀が終わり片付ける時、あなただったら牌をどのようにして片付けますか? ?牌の種類(マンズ、ソウズなど)は勿論、1~9までが順番になるように片付ける ?順番は気にしないが、牌の種類はきっちり揃えて片付ける ?とにかく箱に収まればいい、何も気にしない ?その他 気軽に答えて下さい 因みに僕は?です
- 麻雀牌について
こんにちは、全自動麻雀牌について誰か教えて下さい?「雀秀」(狭山精密)の台なのですが、牌が1式しかないので購入を考えてますが、やはり「雀秀」用の牌しかダメなのでしょうか?よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- mking
- 回答数1
- 麻雀牌がすべりすぎる
こんにちわ 家で友達同士でよく麻雀をするのですが 他の家の牌よりもうちの牌はすべりすぎるそうです。 確かに私自身も他の家のとの違いはわかります 山を積むとき真ん中がスポーンと抜けたり ドラ表示牌をめくるときにすべって奥にするっと抜けます (同じ友達とよくやるのでどちらも他の家では滅多におきないことです) やはり牌を買いなおすべきでしょうか? それとも何かすべりにくくする方法をご存知でしたら お教えいただけたらと思います。