検索結果
温泉
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 幼児(2歳半)の温泉浴は危険?
海外在住の者ですが、ご意見をお聞かせください。 先日、二歳半になる子供と温泉に行きましたが、そこで入浴客の男性(医師と思われる)に 「幼児の温泉入浴は命の危険があるというのを 知っているのか!」と強く非難されました。特に取り合わないで いようと思ったのですが、あまりにもしつこいので、 「日本では幼児でも温泉に入りますし、その後の経過も良好です。 最長寿国は日本ですからご心配なく。」と言ってお引取り願いました。 温泉側は「長湯はさせないように、親御さんの責任の下で」という事で入浴の許可はくれますし、 水分補給も怠り無くしており、特に問題もありませんでした。こちらの温泉は「12歳以下入浴禁止」というのが結構あり、 今までは「子供が騒いでうるさいから」だと思っていたのですが、 まさか「命の危険がある」からだとは思いませんでした。 ちなみにこちらの家庭では浴槽というのがあまりなく、シャワーのみ というのが一般的で、熱いお湯に肩までつかるというのに慣れて いないという事はあるとは思いますが、どこがどうして「温泉入浴が子供には危険」になるのかわかりません。 「転倒」や「溺れる」また「脱水症状」以外で温泉に入ったからと いって、幼児の健康に障害があるという説はどこから来ているのか ご存知の方がいらっしゃったら是非お教え願います。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- toratoratorajin
- 回答数4
- 温泉の際の美肌パックのタイミングは?。
明日ママ友と日帰り温泉旅行で育児疲れを癒そうということになったのですが、 その際いつも使えないような高級なパックを一緒にしちゃおうということになりました。 SK-2やインプレスのシート状のマスクを検討しています。 しかしひとつ疑問に思ったのですが、温泉に入りながらパックするのが正しいのか、 それとも温泉からあがってからパックするのが正しいのかどちらでしょうか?。 どちらでも大丈夫なら湯船につかりながらパックしたいけれど、 汗かいて意味ないのならもったいないし。。。 よろしくお願いしますm(__)m。
- 鶯宿温泉&波板海岸のホテルについて
11月に2泊3日で旅行する際の宿泊先として、 1泊目:鶯宿温泉にある‘ホテル森の風 鶯宿’ 2泊目:三陸海岸沿いにある‘波板観光ホテル健康亭’ を考えています。 宿泊されたことのある方、何か情報をお持ちの方、 ホテルの印象や温泉のこと等々… どんなことでも結構です。 情報をお待ちしております。 よろしくお願いしますm(_ _)m
- 箱根の旅館で日帰り温泉があるところ
以前友人と2人で箱根の「花紋」という旅館の日帰りプランがあり、お風呂も食事も休み処もとても良かったので、また日帰りで温泉に行きたいと思っています。 来月で平日に休みを取って予定していますが、昼食と入湯料合わせて1万円前後の旅館があれば是非教えて下さい。 お願いいたします!
- 新神戸駅周辺にある温泉または銭湯
こんにちは。旅行で神戸にいくのですが、せっかくなので温泉にも入れたらと考えています。新神戸駅周辺に温泉または銭湯ありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- 関西地方
- noname#164125
- 回答数2
- 温泉OKは、妊娠何か月からですか?
今日で妊娠16W0D(5か月)なのですが、温泉に行っても大丈夫でしょうか? また、妊娠中は長湯はさけた方がいいのでしょうか? 気をつけることなどご存知の方は教えてください。 お願いします。
- 締切済み
- 妊娠
- tamago1203
- 回答数4
- 仙台市近郊の日帰り温泉について
仙台市近郊の日帰り温泉で、ゆっくりできるところを教えてください。 休憩も、できて、混雑していないところが知りたいです。 一人で、行って、気分転換したいのです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 北海道・東北地方
- noname#76057
- 回答数1
- 長野の「別所温泉」 夏、涼しい所ですか?
夏休み中に家族旅行を計画しています。 長野の涼しい所に行こうという話から始まり、 温泉はあったほうがいいという結果になり、 観光も出来そうなところから別所温泉がよいかと思っております。 一番肝心な「避暑」なるかどうかがいまいち心配です。 もし他に涼しくて温泉があるようなところありましたら教えてください。
- 「大町温泉郷」タクシーの状況について
富山側の立山からアルペンルートを抜け、 扇沢~信濃大町まで路線バスで駅まで向かおうとしていますが、 15:04 信濃大町発 あずさ26号に乗るためには 14:05 信濃大町着の路線バスを乗るしかありません 一時間も時間があるので、その前に、ちょっと早めに大町温泉郷に着いて、温泉を楽しもうかと思っています 扇沢から大町温泉郷までバスにのり、温泉を楽しんだあと タクシーで信濃大町駅まで行こうと思うのですが 温泉郷には、常時バスは客待ちしているでしょうか? また大町温泉協会があるようなんですが、到着時に そちらでタクシーの手配をしておくことはできますでしょうか? 薬師の湯に行こうと思っていますが、こちらのフロントでも タクシー手配していただけますでしょうか 14:45分頃に信濃大町えきに到着したいのですが 大町温泉郷は14:30頃に出発したら、十分な時間でしょうか? 大阪から今回初めて、信濃大町へ行くので 周辺の交通事情がわかりません ぜひよろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- mi-tan
- 回答数1
- 下呂温泉でお勧め旅館教えてください
下呂温泉に今週末旅行に行くことになりました。 急遽決まったので、今旅館をどこにしようかと探しているところです。 30代の夫婦です。予算は二人で30000円くらいを予定していて 貸切風呂や露天風呂があり、料理がおいしい旅館を探しています。 客室露天風呂付きでなくてもいいので風情のある貸切露天風呂があればいいなと 思っています。 お勧めの旅館があれば教えてください。
- ベストアンサー
- 東海地方
- noname#208236
- 回答数5
- 鎌倉大仏近くに温泉はありますか?
年末に鎌倉(神奈川県)に行く予定です。 鎌倉大仏を見に行くことがメインですが、 大仏の近くに日帰りできる温泉はありませんか? できれば、温泉希望ですが、スパみたなものでもいいです。 ご回答をお待ちしております☆
- ベストアンサー
- 関東地方
- greensukisuki
- 回答数3
- 山代温泉→白川郷の旅について
2月に男女友達7,8人で温泉旅行を考えています。 日程としては、 1日目は、10時ころ大阪発(車またはサンダーバード)、山代温泉で一泊。2日目に白川郷で観光して、大阪に戻ってくるという感じです。 そこで、いくつか質問をさせていただきたいのですが。 (1)旅行の日程として、無理がありますか? (2)山代温泉→白川郷→富山駅(石川駅)の間の移動手段はレンタカー以外に方法がありますか? (3)レンタカーで移動する場合、雪道での運転歴がないものばかりなのですが、大丈夫ですか? (4)白川郷での観光は車があった方が便利でしょうか? よろしくお願いします。
- 北海道でランチバイキング&温泉ありませんか?
私は帯広在住なのですが、十勝内の温泉は行きつくしたので、北海道内でちょっと遠くまで温泉入りに行きたいのですが、せっかくなのでランチバイキングがあるところに行きたくて質問させていただきました。 温泉は露天風呂があるとうれしいです。 おすすめの場所がありましたら教えてください。
- 石川県の温泉の湯女のことで
ずっと気になっていたのですが20年前に会社の慰安旅行で石川県の温泉に行きました。 その温泉で湯女と呼ばれていたと思うのですが体を簡単に洗ってくれる女性がいたのですが(いやらしい意味ではなくて)いまもこの温泉はあるのでしょうか。また他に湯女の方がいるような温泉はあるのでしょうか。わかる方がいらしたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- ganba999
- 回答数1
- 秋保温泉の宿で悩んでいます
急に休みがとれることになり、 仙台:秋保温泉に行こうとおもっています! 東京から、ツアーで行く予定なのですが、 ☆篝火の湯 緑水亭 ☆華乃湯 と悩んでいます。 前回、作並温泉「一の坊」に泊まり、 温泉/宿もよく、また、仙台散策も楽しく、すっかり 仙台ファンになってしまいました。 宿を決めるときに気になるのは ☆開放感のある露天風呂 ☆料理がおいしくたくさん! が、気になります。 緑水亭はJRの安いツアーで予約する予定です。 (安いだけに、夕食が心配です・・) いろいろ口コミなどみたのですが 決められず、行かれた方や行った方の評判などで よかった点など教えてください。 よろしくお願いします!
- 締切済み
- 北海道・東北地方
- chacha0522
- 回答数1
- 冬の乳頭温泉、車で行くには?
こんにちは。2月中旬に田沢湖で駅レンタカーを借りて、乳頭温泉(鶴の湯)へ車で行くのですが、田沢湖から鶴の湯までの道のりは軽自動車でも可能でしょうか? (雪道、雪山運転の経験はかなりあります) ご存知の方回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ED751000
- 回答数1
- 城崎温泉のおいしいかにが食べられるところ
かにを食べたいので、城崎温泉か香住に行きます。 かになら香住ですが何円ぐらいでしょうか。 できるだけ安くしたいです。>無理なこと言いますが1万円はないのでしょうか! また香住には温泉はありますか? よろしくお願いします!
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- volfy
- 回答数2
- 日帰り温泉でいいところありませんか?
彼の誕生日に温泉に行きたいのですが、仕事があるため宿泊ができません。 そこで、夕食付きの日帰り温泉でどこかいいところありませんか?私は埼玉に住んでいます。 よろしくお願いします!!
- 住所からIC検索 と お奨め銭湯(温泉)
住所を入力すると近くのICを表示してくれるサイトを探しております。ご教示頂きたく、宜しくお願い致します。 具体的には 自宅(神奈川県川崎市)→湯河原(1泊)→御殿場アウトレット→帰り道で銭湯などをの旅行プランを考えております。 湯河原のホテルまでは辿りつけそうですが、ホテル付近のICから御殿場アウトレット付近のICがよく分かっておりません。 加えて、お奨めの銭湯や温泉などをご存知であれば、併せて宜しくお願い致します。
- 城之崎温泉、カップルで楽しめますか?
今度彼氏と温泉旅行を計画しています。 関西圏発で、交通手段は電車、素敵な温泉街・・ということで城之崎が候補にあがっています。 城之崎は3年ほど前に友人と行ってとても楽しかったので、また是非行ってみたいのですが、 城之崎のメインは「湯めぐり」ですよね。 男女別々に並んで待ち合わせ時間を決めて温泉に入り、温泉から出て合流し、また別々に並んで・・・っていうのはどうなのかなと考えています。前回がGW真っ只中で、カップルの人たちは大変だろうなーと思っていたので心配です。 今回はGWの真ん中から少しずれているのですが、カップルでも楽しめますか? また、他に素敵な温泉街がある良い候補があればお願いします(有馬温泉はパスです)。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- o-dori2009
- 回答数2