検索結果
パナソニックテレビ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- Power Directorについて
娘の誕生を機に購入したDVDデジタルビデオ(パナソニック VDR-D300)で撮影した映像を編集しようと思い、先日、ソースネクスト社の『Power Director EXPERT』を購入しました。 しかし、16:9のワイド画面に対応していなかったので、CyberLink社の 『Power Director』を購入しようと思っています。 ネットで検索してみたところ、このソフトは サイバーリンク株式会社 PowerDirector 6 サイバーリンク トランスデジタル株式会社 PowerDirector 6 Vista と2種類ありました。 この違いは何ですか? また、ソースネクスト社からのアップグレードはできるのでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- daina910
- 回答数1
- 東芝とビクターとSONY
テレビを買おうと思っているんですが。高い買い物なのでじっくり考えていい物を買おうと思ってます。 そこで質問なんですが液晶テレビは東芝かビクターかSONYのどれかにしようと思っているのですが、各社のいいところを教えていただきたいです。 後、皆さんならどこの物を買いますか? よろしくお願いします。
- プラズマテレビは、何型以上をいうのですか?
このたび、20年前の15型のブラウン管テレビが壊れ、買い換えを検討 しているのですが、先日、大型電気店で聞いたら、プラズマテレビ というのは、大画面のテレビをプラズマテレビということを教えて いただきました。 私個人的には、液晶テレビを考えています。 液晶テレビとプラズマテレビの違いがわからないので、どのように ちがうのですか?大画面というのは、何型以上のことですか? あと、ケーブルテレビもアナログで接続されていて、もし、デジタル アンテナにしたら、ケーブルテレビは見えなくなるわけですね? さらに、デジタルアンテナは、丸いアンテナですか? よろしくお願いいたします。
- 地上デジタルとスカパーとDVDの初購入
この度、ちょっと時代遅れな我が家(地デジって何?レベル・・)が、地上デジタル用のテレビと、DVD(録画とプレーヤー?)を買うことになりました。工事に当たって、スカイパーフェクトTVというものの契約もしたそうです。(なんだか難しいことはさっぱり分かりませんが・・・) 工事は今月末に執り行われるそうなのですが、肝心の地上デジタル用のテレビとDVDを、どのメーカーのものを買うべきか迷っています。 ソニー・東芝・松下のどれかから選ぶとしたらどれがいいでしょうか。 こういった情報に詳しい方、是非ご意見をお聞かせください。 どうぞよろしくお願いします。
- 2-5万円前後もしくはCANON-iVIS HV10でお勧めのデジタルビデオカメラ
先ほど間違えて、違うカテゴリーで質問してしまいました。 なので、再度ここに掲載させていただきましたが ルール違反でしたらすみませんm(__)m またただいま、9ヶ月の妊婦でPCで色々調べられる体調でないので、どこかに同じ質問があったら申し訳ありません。 購入するデジタルビデオカメラで悩んでいます。 本当ならハイビジョンが良いかも知れませんが、価格も高いですし、撮影した画像を処理する環境も整っていないので逆に今はお値打ちなのを購入した方がいいかなと思っております。 ただ産後は時間の余裕がないので撮りだめできるのがいいかと…。 とりあえず価格については価格.comhttp://kakaku.com/sku/pricemenu/videocamera.htmで比較できますが、何を重点に見たら良いのか分かりません。 ・光学ズームとデジタルズームではどちらが大事ですか? ・照度は最低でもどのくらい必要?(室内で撮る事多し) ・総画素数も最低でもどのくらい必要? とりあえず予算は 価格.comで2-5万円前後の物(安いのに越したことはないですが)。 ただし、予算をオーバーしても人気商品の ・CANON-iVIS HV10 ・ビクター-Everio GZ-MG155 も検討中です。 オススメ商品(お値打ち商品)がありましたらご教授いただけると幸いです。 尚、その際、付属品のオススメ品(バッテリーや三脚等、メーカーや金額等)もご存知でしたら一緒に教えていただけると大変助かります。 宜しくお願い致しますm(__)m
- 小さいビデオカメラで撮影する方法は?
十数年前ですが,3cmくらいのコード付きのビデオカメラを頭につけて,ウェストバッグに入れた8ミリビデオカメラ本体とコードでつなぎ,スキーで滑りながら撮影したことがあります。これを最近のデジタルビデオカメラでやってみようと思い,店員さんに聞いたら,最近のデジタルビデオカメラは外部入力撮影ができないようでした。そこでお尋ね。(1)外部入力撮影のできる機種はありますか?(2)それにつなげられる小さなビデオカメラの機種はどれですか?(3)このような撮影ができる他の方法はありますか?
- ベストアンサー
- ビデオカメラ
- noname#190487
- 回答数3
- デジタルビデオカメラ購入
デジタルビデオカメラ購入まよっています 1920X1080の分で購入したいのですが パナのSD5、SD7の評判が、よくないので まよってます
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- ousakajin
- 回答数2
- TVの中に見えるTVの黒い線の上下は何ですか?
TVに中に映っているTVやパソコンのモニターを見ると、黒い太い線が上から下に上下していますがこれは何で起こる現象なんですか? ブラウン管だけしかならないんでしょうか?液晶、プラズマならそうはならないんですか? あと、TVのニュースなどのバックで使われるモニター(天気予報やスポーツの結果)などは何の種類のモニターを使ってるんですか?あれは先に書いたように黒い線が上下しないですよね。。 液晶ですか?大画面だからブラウン管じゃないですよね~ 教えてくださいm(_ _)m
- 録画してもらったDVDが見れません
友達にテレビ番組を録画してもらいましたが、再生ができません。私のDVDプレイヤーでは再生できず(普段自分が使う時はDVD-RWでも見れる)、パソコンで見ようとしたら番組の前後のCMは普通に出てくるのに肝心の番組になると「スキップ」というコメントが出て一瞬で番組が終わってしまいます。DVD-RWと相性が悪いのかと思ってコピーをしてみてDVD-R にしてみたのですが、それでもCMだけは普通に出て、見たい番組だけはスキップで終わり全然前とかわりませんでした。何がどういけないのでしょうか。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- BEER2832
- 回答数5
- 機械オンチでも大丈夫なポータブルDVDプレーヤー
母がポータブルDVDプレーヤーを欲しがっています。 恐ろしく機械オンチです・・。(ちなみに私も似たようなものです) それで、条件に合いそうなものがあれば教えて頂けると嬉しいです。 ・操作や初期設定が簡単なのもの。 ・主に再生専用になると思います。 ・価格は3~4万程度まで。でもまぁ、特にこだわらず。 ・できれば怪しげ?ではないメーカーのもの。 がいいのですが・・。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- refer
- 回答数1
- 液晶テレビのモデルの発売時期
自分は今BRAVIAのKDL-40X2500を購入しようと考えているのですが、このモデルはちょうど2006年の今頃に発売されたようです。 もう1年も経とうとしており、もしやもうそろそろ次期モデルが発売してKDL-40X2500の値段がガクッと落ちる可能性もあるのでは…と考えております。 そこで質問なのですが… (1)液晶TVもPCのように次期モデルの発売される周期があるのでしょうか?(PCでは春・秋のように) (2)実際、次期モデル発売時に前期モデルは値段が落ちるものなのでしょうか? また、まだまだ知識は豊富ではないので、注意すべき点などがあればお教えして頂けると嬉しいです。よろしくお願いします!
- テレビ、買うか修理か・・・
夕方、5時テレビはいつも通り映っていました。 夕方、6時すごい雷でした。一旦外出。 夕方、6時30分・・・ テレビをつけたら白黒になっていました・・・ コンセントを抜いてみて、もう一度つけてみましたがダメでした。 一応、電気屋さんに聞いたら、たぶん雷のせいだといわれました。 アパートですが、お隣さんは大丈夫でした。 修理に2万円位だといわれました。 夜、10時、もう一度テレビをつけてみましたがやっぱり白黒でした。 01年の25型ブラウン管テレビです。買い替えか修理か悩んでいます。 でも、テレビ大好きで毎日2時間分くらい録画しています。 すぐにでも、テレビが見たいんです。 地デジが始まるようですが、今、液晶テレビとか買ったほうが良いのでしょうか。それとも安いブラウン管テレビを買ったほうが良いのか、それとも修理か悩んでいます。 雷でこんな事になるなんて・・・よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- beji-ta3
- 回答数4
- TVアンテナ・ブースターの設置方法
私の実家のことですが、父が「DVDがほしい」ということでDVDレコーダーを購入し宅急便で送ったのはよかったのですが、たぶん父の接続ミス?で「テレビ・ビデオが見れなくなった」とちょっと不機嫌な様子で電話がありさらには「衛星放送が見たいのでアンテナも買ってこい!」といっていました。私の実家の現在のアンテナ回線の接続図ですが、下記のようになっています。 VHF・UHFアンテナ→混合(ここまで屋外、混合器がブースターか不明)→(ここから屋内へ)私もよくわからないがアンテナ線を複数に分岐する機器が有り→(次の情報は実家で頻繁につけたりするテレビの情報)ブースター電源部→ビデオデッキ(BSアナログ対応×2)→BS・地上アナログ対応TVと続いています。 ここで、私が困ったのはアンテナのところに新たにBSアンテナからの混合器を設置すべきか、また新しくブースターを買いなおすべきかと困っております。そしてBSアナログはちゃんと映り、録画も可能でしょうか?そしてBSアンテナにもいろいろな『cm』の種類があるようですが、わが実家ではどのような種類のアンテナを用いればよろしいのでしょうか?ちなみに実家は鹿児島県阿久根市です。もし、差し支えなければ皆様お勧めのブースター・混合器・BSアンテナ・その他必要機器をご紹介くだされば幸いです。 よろしくおねがいします
- JCOMで地デジ放送を見るには?
JCOM対応のマンションに引越しする予定です。 今まではアナログチューナー内蔵の液晶テレビ(デルのW2306)でアナログ放送を受信していました。 このたび地デジを視聴したいと思いJCOMに問い合わせたところJCOM専用のデジタルチューナーでないと視聴できませんと言われてしまいました。(パススルー方式とかも言ってました。) 当方の希望はCSやBSは不要で単に1Ch~12Ch(東京地区)をデジタルで視聴したいだけなのですが、マスプロあたりのデジタルチューナーを買ってきて視聴することはできないのでしょうか?テレビにはD4端子はあるようです。 また録画もしたい場合、市販のデジタルチューナー付レコーダーで対応できないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- nornor1999
- 回答数2
- 安いハイビジョンテレビがほしいのですけど
ハイビジョンテレビの購入を検討しています。 ご意見をお願いしますm(_ _)m 現在は、ケーブルテレビのデジタルSTBを使って、テレビ自体は15年くらい前のNEC29インチブラウン管テレビを使っています。 特に画質にこだわりもないし、ケーブルテレビで地上デジタルもハイビジョン放送も見れるので、このままでもいいのですが、いかんせん、データ放送の文字が読めない時があります。 天気予報の降水確率が80%なのか30%なのかわからないとか。 なので、ハイビジョンテレビがほしいと思います。 あくまで高画質がほしいというより、文字放送をちゃんと見たい。 広い部屋で見るので大画面はほしいですが、現在のラックを使いたいので、サイズは32インチに限定しました。 それ以上は入らないし、新たにラックを買う気もしないので。 薄型の必要性はないのでブラウン管テレビでもよい。 ケーブルテレビなのでチューナーも必要ない。 必要ならば高くても買うのですが、上記の状況なので、最大の関心は安いことです。(でも、故障するなどは論外です) しかし、最近は高機能ばっかりで、安いテレビはなかなか見つかりません・・・。 こんな私にお薦めのテレビありませんか? ・余談 マジでテレビを買おうかと思って、Panaの42インチプラズマフルハイビジョン(ラック込み)にしようかと思いましたが、そうなるとHDDレコーダも最新に買い替えたくなるし、一方で高価格の割にはまだまだ日進月歩だし、だいたい普段テレビをあんまり見ない上にハイビジョン放送なんて見てないし。 現在のケーブルテレビの設備で満足なんだから、なら、安いのでいいや~、って感じで現在の検討になってます(^^;)
- ブラウン管のほうが良くないですか?
液晶TVを買おうかと思っているのですが、ブラウン管のTVと見比べると、 どう見ても明るさとか動画の画質とかで液晶のほうが見劣りするように思います。 たしかに映像のきめ細かさと言う点ではハイビジョンの液晶などすごいのですが、 動くと汚いし、総合的に見てブラウン管のほうが良いような気がするんですが、そんなことないんでしょうか。 液晶のほうがいいと言えるのはスペースが節約できることくらいのような気がします。
- テレビとDVDの接続
現在テレビ(ブラウン管10年物)には、昔のビデオを繋げています。 DVDはパソコンで見ているのですが、この度DVD(見るだけのタイプ)の購入を考えています。DVDとテレビをビデオとテレビを繋げたまま繋ぐことは出来るのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- Quindeau
- 回答数2
- DVDレコーダー選定についてアドバイスください
現在ビデオデッキしかありません。(プレステや車内のナビでDVDは見るくらいです。) 冬にDVDレコーダー購入予定です。 そこでどんな機種を選んだらよいか教えて欲しいです。 TVは今年購入したソニーのブラビア。 TV番組はたまに録画するくらい。 主人はDVDを借りてプレステでたまーに観ています。 ビデオテープをDVDに変換する必要性はありません。 私が機械にかなり疎いので操作が単純で使いやすいほうがいいです。 高価なものは手が出ませんが、市場の価格がどの程度か全く知りません。 なので予算もたてられてないです。 お薦めの機種はありませんか?
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- kijikijineko
- 回答数4