検索結果
タブレット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- スマホのテザリングが不安定(legion tab
デバイス Lenovo Legion Tab (8.8”, 3) 自宅のWifiであれば通常受信しますが、スマホからのデザリング受信が不安定です。接続状態へ持っていくにも苦戦します。 他のタブレットはこのような事例はありませんでした。 タブレット側の設定を変更すれば解決できますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- 締切済み
- iPad・タブレットPC
- cvceg6
- 回答数1
- 買い替えで悩んでます。
現在2つ折りのケータイを使ってます。(au、今の機種で2年半) スマホ買い替え+タブレットの購入を検討しているのですが、 1.iPhone5+iPad 2.Androidスマホ+Androidタブレット、 3.ケータイは2つ折りのままでポケットWi-Fi加入+タブレット購入 この3パターンのうち、どれにするか悩んでます。 個人的にはスマホとタブレット両持ちする意味あるのかって気持ちもありますが、 一方でさすがに今のご時世、2つ折りは少数派になってしまったという思いもあります。 皆さんの中でスマホとタブレット両持ちしている方はどういう使い分けをされてるのでしょうか。 タブレットは通勤電車と昼休み中に電子辞書で読書したり、家のHDDで録画したTV番組を SDカードに落として見ようと考えております。 iPhoneにする場合は3月中に申し込めばデザリング2年間無料との事なので 出来れば今月中に決めたいと思ってます。 ご意見宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- bonky653
- 回答数3
- Wi-Fiについて
我が家は近いうちにパソコンを購入するので、Wi-Fi回線を引いています。現在はスマホやタブレット、iPhoneにiPadがある状態です。タブレットやiPadは時期を考えて外します。 Yuu Tubeを観る時やOKWAVEなどの無料Q&Aを利用する時や、FacebookやInstagramを利用する時、Googleなどで検索する場合は、Wi-FiはONにしていた方が、スマホやタブレットやiPhoneやiPadやパソコンは、利用料金がかからないのですよね。 では写真や動画、メールや電話の場合はどうなのですか? またブラウザを利用する場合や、インターネットを利用する場合は、どうなのですか? 外でスマホやタブレットのWi-FiをONにしていたら、Wi-Fiが勝手に入って来るので、スマホやタブレットには良くないと聞いたけど、本当ですか? Wi-Fiを必要最小限に利用したら(ONにしたりOFFにしたり)、スマホやタブレットの利用料金は安くなりますか?
- 電源が入りません
タブレットの型番PC-TE410JAWの電源が入りません。(たまに入る) どうしたら電源が入りますか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- noname#244204
- 回答数2
- タブレット端末の使い方を覚えられない70歳代の母
機械オンチで、ちっともタブレット端末の使い方を覚えられない70歳代の母。 4年くらい前に、DoCoMoショップに(わたしの機種変更に)同行して、 その時に自分でも欲しくなったのか、1台目のタブレット端末を購入していました。 10インチ程度のXperiaで、 その後、2年ほど前に10インチ程度のARROWSに機種変更しました。 母はガラケー派で、らくらくホンをずっと使ってきましたが、 スマホは使ったことがなく、ガラケーでも電話使用のみ、 メールを打ったり(受信メールを見たり)することもありませんでした。 もちろんPCも全く使ったことがありません。 わたしがいくら毎回教えても、それを覚えてはくれません。 毎回、まったくの初心者のように、その都度使い方を忘れています。 (今朝もです) 家族が教えれば充分だと認識していたのですが、 一度、外に習いに行った方が良いと思いました。 PCの初心者教室で、タブレット端末の使い方を教えてくれるでしょうか? 外の教室に行くこと以外にも、何か方法がありそうでしたら、 アドバイスをお願いします。 ちなみに認知症などではなく、もともとの個性です。 発達障害はあるかもしれませんが、分かりません。 わたしも方向音痴な方ですが、母はさらに重度の方向音痴で、 何度も(10回くらい)行ったことのある場所でも、 いつも反対方向に行こうとするくらいです。 知能は低くはないかもしれませんが、もしかしたら学習障害か、 境界知能の可能性はあるかもしれません。
- ベストアンサー
- モバイル端末
- super-diet
- 回答数12
- 大きいボールが飛び出したマウスとタブレットのマウスについて
トラックボールマウスって言うんですよね。アレを買ってみたいのですが、 -使っている皆様はどういった理由で買い、どういった用途につかっていますか? あぁいったマウスはゲームに向いてなさそうですが、グラフィック関係には最適だそうです。が… -本当ですか?そんなに細かな作業が出来るとは思えませんので疑問に思ってしまいまして・・・。 自分が欲しかったのは両手で使えるマウスですが、どうにもボタンが押しにくかったので購入は断念しました。 -あと、WACOM製タブレットにはワイヤレスマウスが付属しますが、そのマウスはグラフィックの作業以外にも使えるのでしょうか? あれってタブレットの上以外ではピクリとも動きませんよね。 お答え宜しく御願しますm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- pentaxpentax
- 回答数8
- ペンタブレットの購入に関して(この場合どれを買うべきか)
こんにちは。 ペンタブレットの購入を検討している者ですが、自分に見合う物がどれなのか分かりかねています。 使用目的は写真の加工です。加工といっても落書き程度で、少し加工したり、画像に沿って上手に切り抜いたり出来れば十分です。今までフォトショップを使って画像に沿って切り抜いたりしていましたが、なかなか思う様に出来なかったので、ペンタブレットがあればと思い始めました。本格的なイラストを描くなどの趣味はございませんし、今後も前述程度の使用にとどまると思います。 ネット上での口コミなどを見るとワコムが一番いいのかなとも思うのですが、イラストを描くわけでもないので手に余るかもしれないとも思っております。 一応検討しているのはintuos3の430か630です。他商品・他メーカーでもいいのですが、予算的には2万円台までをみています。 この程度の使用だとどのタブレットがお勧めでしょうか。情報をお持ちの方、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- emoto
- 回答数3
- PDF化した問題集に書き込み勉強に適したタブレット
資格試験の勉強にタブレットを使おうと考えています。 社会人で平日、休日に勉強します。テキストや問題集を何刷も持ち歩けないので、自炊したPDFを持ち歩こうと思います。 求める以下の条件を最も満たすタブレットを教えてください。 行いたいことは 1.行き帰りの電車内でPDF化したテキストや問題集を閲覧して書き込みをする。 2.資格学校やカフェでPDF化したテキストや問題集を閲覧して書き込みをする。 3.資格学校やカフェでWEB配信の講義ビデを小窓で見ながら、PDF化したテキストを閲覧して書き 込みをする。 4.WEBで調べものをする。 ・PDFを見ることに適している(解像度が高い) ・スキャナで読み込んだ教科書のPDFを取り込みやすい。(出来れば直接) ・PDFに直接ペンタブで書き込みが出来る使い勝手のいいソフトが使える。 ・バッテリーが5時間程度もつ。 ・WEBにつながる。 ・動作が軽い。 ・予算は10万円前後。 ・アプリ等も含めた総額が出来るだけ抑えられる(このポイントはおまけです。) ・軽いに越したことはないが、上記機能を優先させる。 メインの候補の他に対抗馬になるもの(若干予算オーバー等)も上げていただけるとたすかります。 また、私が気づいていない重視すべき機能があれば指摘していただければ幸いです。
- 録音端子の無いタブレットに電話の通話を録音するには
私のタブレットには録音端子が付いていません。 このため通常の通話録音アダプターが使えません。 何か良い方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
- タブレットを探していますがお勧めの機種があれば・・
閲覧して下さり有難うございます 皆様からは驚かれるかもしれませんが・・ 私は 仕事上の為 ピッチを持たされています 仕事中はパソコンが使える環境なので 不便には感じたことなかったのですが 今 事情があり パソコンが使えない状況にあります そこでタブレットがあればいいな~と思いました 出来たら無線でできるタブレットがいいです 初心者なので左も右も判りません 価格は出来れば高くないほうが 希望です 無線で使える事・・・WI-HIだと 使えるところが限れてしまうので・・ そして ライン ココアなどもしてみたいです 月の使用料金とか この 機種のタブレットは 使いやすいよ~とか 皆様のご意見 お待ちしております 本当に素人なので 専門用語は判らないので わがまま申し上げますが 判りやすく教えてくださると 助かります 皆様のお力添え宜しくお願い申し上げます 文章で表現するのが苦手なため長文で 読みにくくて失礼いたしました
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- ebi27yon
- 回答数2
- お持ちのタブレットの容量を決めた経緯を教えて下さい
iPadを購入予定の者です。 とは言ってもポイントで買うのですが、どの容量のものを買うか迷っています。 大容量のものを購入された方、なぜその容量のものを選ばれたのでしょうか? 動画の保存のためでしょうか? 少ない容量のものを買われた方、なぜその容量に決められたのでしょうか? 予算以外で理由がありましたら、教えて下さい。 等々、容量を選ぶ際の参考にさせて頂きたく思います。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPad・タブレットPC
- bari_saku
- 回答数5
- タブレットを始めたいです私には何がおすすめですか?
できるだけ月ゝの固定費用が安いのを希望します。 携帯はAUを使っていて、店舗で見てもらったところ、スマートフォンよりも 携帯と熱にタブレットを持つ方が安いようなので、その方向で考えています。 自営業なので、ネットは気兼ねなくいつでも閲覧可能です。 アンドロイドとipadの違いも全く理解できていませんが、アンドロイドは 固定費はかからないのですか? 主に仕事でPCに入れているデータ(CAD)を同期させて外で確認したり、 写真を見たり、カーナビとして使うと思います。 SDカードスロットが装備されていることと、USBで充電できる物が希望です。 できるだけ詳しく教えて頂けるとうれしいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- モバイル端末
- nicolas1960
- 回答数4
- タブレットを外で使うにはどうすればいいのでしょうか
こんばんは お恥ずかしい質問ですがPCに詳しくないので教えて下さい。 タブレット(Acer ICONIA TAB A500)を購入しました。 家ではルーター(AOSS)でインターネットを見れる状態にしています。 外へ持ち出した場合はどのようにネット回線をつなげばいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。
- パソコンを捨てて、タブレット一本にした方いますか
パソコンを捨てて、タブレット一本にした方いますか 最近タブレットを持ちました ネットサーフィンやメールが中心なんですが、パソコンいらないんじゃね?って感想を持ちました いや、それは言い過ぎなのは分かっていて、ワードやエクセルで込み入った資料を作成するときはやはりパソコンだなと思いますが、 自宅でウェブやメールチェック、SNS程度だったら、タブレットを手に持って椅子に腰掛けてやった方がやりやすくも感じます。 どうしても仕事を家でやらざるおえないときがあり、パソコンを捨てることは難しいですが、確実にパソコンの電源を入れる頻度は減りそうです。 しかし、 Bluetoothのマウスやキーボードを使えば、PCライクな使い方もできますし、 仕事は家庭に持ち込みません!と腹をくくれば、パソコンを断捨離できそうな気もします。 体験談お聞かせ願えませんか
- 締切済み
- Android
- noname#247876
- 回答数9
- macbookproでデュアルモニタにしてタブレットを使いたいのですが
macbookpro(購入済み)とCinema Display(未購入)でデュアルモニタ(デュアルディスプレイ)にしようと思っています。 IntuosのA5サイズのタブレットを持っているのでとりあえず使うつもりです。 そこでいくつか質問させてください。 (1)タブレットの検知エリアをCinema Display内に設定して、マウスで全域使えるようにすることは可能ですか? (2)タブレットを二つ接続して、ひとつの検知エリアをCinema Display内に設定して、もうひとつをmacbookproのディスプレイ内、もしくは全域で使うことは可能ですか? (3)IntuosのA5サイズのタブレットをCinema Displayの30インチ用に使うのは不便ですか?30インチのディスプレイ用に使うならIntuosの最大サイズのものがベストでしょうか? (4)Cintiqをデュアルモ二タ(ミラーリングではなく)として使い、他のタブレットと併用できますか? 個々の質問でもいいのでわかる方、教えて下さい
- アマゾン等で販売されてる中華タブレットの利用者の方
アマゾン等で販売されてる中華タブレットの利用者の方に質問です。 色んな聞いたことがない知名度が低い中華タブレットが販売されてますが万が一バッテリーが寿命で切れで充電ができなくなった場合皆さんは自分で分解して換装してるんでしょうか? 大手メーカーのARROWSなどはフリマでもバッテリーの互換品 純正品が出回ってますが中華タブレットのリチウムポリマー電池は何処で入手してるんですか教えてください
- ベストアンサー
- Android
- embryohiro12
- 回答数2
- タブレットて外で使いますかあまりみたことないのです
タブレットて外で使いますかあまりみたことないのですがよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
- 締切済み
- iPad・タブレットPC
- yamaneko567
- 回答数5
- 送られた画像をSDカードに保存する方法は?
先日、タブレットを購入しました。 携帯代りのタブレットとして活用していますが、送られた画像は、本体の「アルバム」には保存されるのですが、SDカードに保存できません。スマホならば設定でSDに保存できるのですか富士通のタブレットには、その機能がありません。 何か良いソフトはありますか? 機種は、富士通 ARROWS Tab F-05
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- y-kyoto
- 回答数2
- GPSについて質問させてください。
GPSについて質問させてください。車向けGPSとタブレット向けのGPSとではどう違うのでしょうか。A-GPSと通常のGPSとの違いかと思われますが、詳しい方宜しくお願い致します。やはりタブレット向けのGPSと車載用GPSでは精度が違うと思いますが、それは何に起因するのでしょうか。タブレットとカーナビを比べた場合、どうナビする仕組みが違うのか教えていただけませんでしょうか。推察するに、結局タブレットはGPSの利用にあたってもWIFIに依存することが関係していると思います。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- buyougakuen4
- 回答数3