検索結果
沖縄
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 冬の沖縄で何が釣れますか?
来年一月上旬に沖縄(滞在は沖縄都ホテル)に行くことになりました。 一日だけ終日フリータイムがあるので釣りをしたいなと思ったのですが、この時期の沖縄って主に何が釣れるのでしょうか? 可能であれば船に乗って大型魚を釣ってみたいです。 おそらく一人で行くことになると思うのですが、良い船宿などあったら教えてください。(予算は二万円くらい) また、こんな釣りも面白いよといった情報があったら教えてください。 あと、荷物になるので出来ればタックルのレンタルもあったほうが良いです。
- 沖縄 旅行計画、お知恵をお貸しください。
来年3月下旬に中年夫婦2人で沖縄初旅行です。 当日は那覇空港に10時過ぎに到着。 レンタカーを借りて、1、2日目は万座ビーチホテルで食事なし。 3,4日目はスーパーホテル朝食付き。 5日目(帰る日)は夜7時頃の飛行機で帰る予定です。 レンタカーは4日目か5日目に返却するつもりです。 無理なく(効率よく)観光するには、どんなルートでまわったらいいでしょうか。 また、食事をするのにおすすめのお店があったらおしえてださい。
- 初の沖縄旅行 アドバイスお願いします!
3月下旬に初めて沖縄に旅行に行きます。 いろいろ情報を得て練った案ですが、調べすぎて分からなくなってしまいました。 アドバイス等をいただけると嬉しいです! ※3泊4日、水族館・レンタカー付きのプランです。 1日目 17時ごろ那覇空港着。レンタカーにて本部(ホテル)へ。 この時、「名護食堂」「朝日レストラン」にてステーキの夕食を予定。 【やはり高速で一気に行くのが良いでしょうか?】 2日目 早朝から美ら海水族館(約3時間)12時過ぎに出発⇒パイナップルパーク(約1時間)⇒道の駅・許田⇒御菓子御殿恩納店⇒道の駅・かでな⇒(余裕があれば)アメリカンビレッジ⇒ホテル(牧志) 【国際通り近くのホテルに泊ります。渋滞が多いと聞いていますが、車を駐車させる際にはどういう案が最適でしょうか。また、もしお勧めのパーキングがあれば教えてください】 3日目 レンタカーにてサンエーでお土産購入 ホテルに戻り、ゆいレールで県庁へ。県庁から牧志にかけてゆっくり歩いて観光。 4日目 お昼頃に那覇空港出発。(プランの為、空港付近でレンタカー返却) 【空港まで車で移動しなくてはいけないのですが、渋滞する時間帯は決まっていますか? オススメ(安い)ガソリンスタンドがあれば教えてください】 長々と申し訳ありませんが、初沖縄を満喫したいと思っています。どうぞよろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- o0o0ax0o0o
- 回答数4
- 沖縄で個人的にシュノーケリングをしたい
6月に初沖縄旅行を予定している者です。 3泊4日の間中、あちこちの海の中を見れる限り見て帰りたいと思っています。 シュノーケリングに必要な物一式は持っていますし、個人的に自由にシュノーケリングがしたいので、ツアーに参加する気はありません。 本土もしくは近郊の離島で私が調べた中では、瀬底島、伊計島、真栄田岬(青の洞窟)、水納島、ナガンヌ島辺りがおすすめされていましたが、個人でのシュノーケリングは可能ですか?ツアー以外でシュノーケリングをしている方はいますか? と、いうのも、安全面等の理由で個人でのシュノーケリングを禁止しているビーチも多いと聞いたからなんです。 せっかく行ってもシュノーケリングができない海じゃ意味がないので・・・。 また、上記の他に、個人シュノーケリングが可能なおすすめスポットがあればぜひ教えて下さい。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- sanapyon0147
- 回答数2
- 10月の沖縄旅行計画について
10月1日~10月4日にかけて沖縄旅行を計画することになりましたが、恥ずかしながら、私は旅行計画をというものを立てたことがありません。 安い航空券の入手や現地でのレンタカーの調達など、どこから手をつけてよいのかも困っています。 旅行計画をする上で、「私ならここから手をつける」とか「旅行に関するサイト」などありましたら、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#132211
- 回答数2
- 沖縄 ベルパライソ3泊の場合の観光プラン
お盆に沖縄に行く予定です。飛行機の便は、8月11日17時20分沖縄着 その日はそのままホテル。 2日目~4日のプランを教えて下さい。 観光先は、美ら水族館、今帰仁村、フルーツランド、やんばる熱帯園、琉球村、首里城、沖縄ワールド、これは、必ず行きたいと思っています。 後、どうしても、海の綺麗な無人島での、海水浴がしたいです。ベルパライソ付近で、無人島ツアーっありますか? 有ったら、HPなど教えてくだい。 4日目の飛行機は18時、沖縄発です。 観光地的に、3泊目は。、知念やな那覇のほうがいいのでしょうか? 3泊ベルパライソでは、回りきれませんか? 家族4人30代と小学生高学年2人です。初めての沖縄ですので、綺麗な海と観光、そして、ホテルも4人で、ゆったりした部屋で、低価格希望です。 こんな私たちにいいプラン教えてください
- 沖縄の言葉についての資料を・・・
こんにちは。 沖縄の言葉は「日本語の一つの方言」なのか、「独立した一つの言語」なのか。疑問を持ち、調べてみたのですが、どうやらどちらとも言える(はっきりしたことがまだ言えていない)ようで、それぞれの論がどのように成立しているのか知りたくて資料を漁ってみたところ 「日本語の一つの方言である」とする資料は見つけることが出来たのですが、「一つの言語である」とする説を展開する資料を見つけることが出来ず、困っています。 もしそのような資料をご存知の方いらしたら教えてください。お願いします!
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- kabenosimi
- 回答数1
- 沖縄県の国際通り付近の観光スポット
再来週に沖縄に修学旅行に行く高校2年生です。 那覇市内(国際通り付近)での・・・ (1)買い物のオススメスポットを教えてください。 (2)首里城以外で全国的に有名な観光スポットがあれば教えてください。 (3)沖縄っぽい飲食店があれば教えてください。 (4)主要交通手段は何があるのでしょうか?
- 沖縄本島の民宿を紹介してください
家族5人(子供2歳・6歳・9歳)で東京から夏休み(8/3~8/8)沖縄旅行に行きます。 マイルで飛行機の無料航空券往復は購入しました、宿はネットで一応適当なホテルを予約しましたが、できれば、すごしやすい民宿があれば紹介してほしいのですが。案外ネット上あまり見当たらなかったので(少ないんですかね?) 子どもたち結構騒ぐ、可能ならビーチまで歩ける、価格は4000~6000円ならいいかなと思います。ペンションタイプでもかまいません。
- 沖縄お盆シーズンリゾートHの格安ツアー
今からお盆シーズン(休みは8/9~19)の沖縄旅行を狙っています。ホテルは海の近くのサービスそこそこのリゾートホテルに泊まりたいと思っています。レンタカー付きで、2泊3日で8万円、3泊4日で10万円以下、飛行機は行きは早朝、帰りは夜の便・・・こんな感じで狙っているのですが、まだ時期的に高めのプランしか出てこないものでしょうか?(ジャルツアー等が出てしばらくすると出てくる?)ジャルツアー→薄めのパンフのツアー→じゃらん・・・って感じですか?笑 あと安めのリゾートホテルは「かりゆし」や「残波岬」ですかね?
- 沖縄の隠れスポット(名所)を教えてください!
沖縄の隠れスポットを教えてください! いわゆる、観光ガイドブックに載ってないような、 現地の人に人気がある、あるいは知る人ぞ知るような 場所、施設、自然、体験、ビーチ等を教えていただけませんか? ちなみに私は、ゴールデンウイークに沖縄に行きます。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- fanfare
- 回答数2
- 夏休み 沖縄 慶良間諸島 家族旅行について
8月のはじめに慶良間諸島に家族旅行行こうと思っています。 2年前に西表島に行き、シュノーケリング、シーカヤック、トレッキングなどをして、すっかりはまってしまいました。 離島の方が好きで今回も検討の結果、座間味島に3泊しようと思っています。 関西から出発予定なのですが、旅行会社のツアーでは宿泊場所として、シラハマアイランズリゾートとケラマビーチホテルしかみあたりません。いつもホテル宿泊になってしまうので、今回は民宿かペンションなどに泊まりたいのです。なるべく経費は抑えたいと思っていますが、そんなところを扱っている、ツアー会社あるでしょうか?夏だと、航空券、宿泊を別々にとると余計に代金が上がってしまうと思うので・・・ 現地ではシーカヤックやシュノーケリングを主にしたいと思っているのですが、家族におすすめの宿泊場所や、ダイビングショップ(遊びのツアーに連れて行ってくれる会社)を教えてください。家族構成は夫婦2人、中学生1人、小学4年生1人です。 なるべく、現地ならではを子どもたちに味わわせたいのです。 いろいろなホームページを調べましたが、なかなかこれといったものがなく、質問させていただきました。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- pusankuma
- 回答数1
- 沖縄旅行、子供づれ、本島、離島・・・悩んでます。
子ども二人(4歳と0歳6ヶ月)を連れて、沖縄に行こうと思っています。 ただ、沖縄が全くの初心者であるので何がいいのかさっぱりです。 そこで経験者の方教えてください。 ☆子どもを二人連れて行きますが、5日滞在として2日離島に行くことは 可能でしょうか。船?飛行機?どちらにせよ移動が必要なので、 厳しいでしょうか。本島のみにしたほうがよいでしょうか。 ☆もし離島に行くとしたら、子供づれで困らない島はどこでしょう。 ダイビングはしないので、海が綺麗で、自然を満喫できる島がいいです。近そうな久米島や与論島を考えていますが、 この二つはどうでしょうか。 また、いいホテルや旅行会社でよかったプラン、 4歳の子どもが楽しめそうなところやいいショッピングなどが ありましたら教えてください。 予算は一人10万程度で考えています。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- momochan999_2005
- 回答数5
- 初沖縄旅行 おすすめの宿泊先エリア
来月2泊3日で初めての沖縄旅行に行く予定です。 短期間なので離島には行かず、レンタカーを利用して本島を観光しようと思っています。 とりあえず首里城公園と沖縄美ら海水族館などには行きたいなと漠然と 考えていますが、どの辺のエリアに宿泊をしたら便利なのでしょうか? また「ここは行っとくべき」といった観光スポットや絶景ポイントなどもありましたらアドバイス頂けると嬉しいです☆
- 沖縄でレンタカーを借りたいのですが
9月頃に沖縄旅行を計画しているのですが、今レンタカーのことを調べています。 車種で色々グレードがありますが、沖縄の移動で軽自動車はきついでしょうか? 高速などにも乗って沖縄内を車で移動しながら回る予定です。 日程は6日ほどで、人数は2人(2人とも女性で、運転は私だけです)になりそうです。 今は軽自動車を所有していますが、長距離運転はしたことがありません。 せめてコンパクトカークラスにした方が良いでしょうか? 久しぶりの旅行な上に、レンタカーは初めてです。色々気をつけること等も教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- megu-ik
- 回答数5
- 教科書検定での沖縄戦の質問
今日教科書検定で特に歴史教科書で沖縄戦で記述問題が話題になっていました。そこで質問したいことがあります。質問の仕方に知識不足もありますのでご容赦お願いします。 1.沖縄の新聞社は沖縄タイムスかもう一つしかないと聞いたのですが、 読売.朝日.毎日とか比べものにならないと聞いたのですが、どうして 圧倒的なのでしょうか。また前述の新聞社は基地反対派と聞いたのですが、本当でしょうか。 2.なぜ、米国が上陸する前に沖縄の民間人を本土へ全員避難させることはできなかったのでしょうか。当時の軍本部はなぜいそぐことはできなかったのですか。知識不足もあるのですいません。 3.これは、一番大事と思うのですが。事実とうそが混在するようにとおもうのですが民間人(子供赤ん坊も含めて)が洞穴に避難しているところへ兵隊が追い出して自分だけ助かる兵隊や民間人全員(小さい子供も含めて)邪魔だから殺したと思います。本来兵隊とは民間人を守るのになぜこんなことがおきたのでしょうか。 4.教科書でバランスのとれた書き方はどんな書き方がよいと思いますか。各国の教科書も自分の都合いい書き方になっていると思います。 5.また中には民間人を守った兵士がいると思います。どうして触れないのでしょうか。 6沖縄戦で名誉毀損て訴訟をおこしている人がいますが、どんな事件でしょうか。 私も歴史は今の一面の基準で考えてはいけないと思います。今の考え方 で判断してはいけないと思います。もしその当時生きていれば当時の判断で生きていたと思います。また二度と悲劇なことにならないことを祈って、教訓として行きたいと思いますので、よろしくご回答お願いします。
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#45761
- 回答数4
- 沖縄本島中央北部 観光ルートについて
はじめまして。 3月の下旬に初めてレンタカーを借りて 沖縄本島を旅行する事になりました。 初めて沖縄に行く為、判らない事だらけなので教えて下さい。 恩納村の宿泊先から沖縄本島中央北部を車で一日観光したいのですが 沖縄美ら海水族館 と ネオパークオキナワでしたら どちらの方が見応え?があるのでしょうか?? (私を含め一緒に行く同伴者もとても動物が大好きです!!) 又、車で回るルートとして 沖縄かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ → 瀬底大橋 → 沖縄美ら海水族館 → 備瀬のフクギ並木 → 今帰仁城跡 → 古宇利大橋 → ネオパークオキナワ → 沖縄かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ を考えているのですが、一日で回ることは可能なのでしょうか?? また、他にオススメの観光スポットやオススメの食事場所などを 教えて頂ければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- nonchan_1981
- 回答数3
- 沖縄の雨季について教えてください
5月末~7月くらいの間で5日間くらい沖縄に家族旅行に行きたいと思っています。 3年前に行った時は5月中旬で雨季と重なりほとんど曇り空で海もあまり綺麗に見えなくてがっかりした記憶があります。 ダイビング・海水浴をしたいので梅雨や雨季にできるだけ当たりたくないのですが時期的にはどこら辺を選択すればよいのでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- naka401
- 回答数3
- 沖縄で黒糖売ってる所教えてください。
はじめまして。 ゴールデンウィーク(5/5-5/7)に沖縄へ旅行へいくのですが、初めて沖縄へ行くので右も左もわかりません。 お土産で黒糖(黒砂糖?)を買って来てとたのまれてるのですが、売ってるお店をご存知の方是非教えてください。よろしくお願いします。 ちなみに粉ではなく、固まってるものがいいそうです。できれば沢山の種類がおいてあるお店をご紹介いただければ有難いです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- moyomon
- 回答数8