検索結果
ホラー映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- この映画のタイトルご存知ですか?(悪魔系ホラー)
7年程前にCSで見たホラー映画のタイトルが分かりません。 スターチャンネルだったと思うのですが、自信はないです。 どなたかご存じないでしょうか? ・カラーであまり古くはない印象。90年前後の作品(?) ・主人公の家族友人が人間に化けた悪魔に次々に殺される。 ・芝刈り中の男が生き埋めになり、首を芝刈り機で轢かれる。 ・警察に呼び止められた女の子が、パトカーに乗せられ 箱入りドーナツを勧められるが、箱を開けると虫や蛇だらけ。 (警察は実は人間に化けた悪魔だった。) ・女の子が悪魔に大きなトランプカードで切りつけられ、 ダムの上から突き落とされて殺される。 ・河原でイチャつくカップル。男の方が「目を瞑って」と言い、 女の子が目を開けると悪魔の素顔。(確か豚のような顔) ・ラストは牧師の男性が指を切り落とし、何らかの儀式で悪魔を封印。 燃え上がる洞窟(?)のような場所から脱出してエンディング。 結構残酷な描写が多く、今でも気になってしまいます。 曖昧な情報で申し訳ないのですが、どなたか心当たりがありましたらぜひ回答をお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- honey_lily
- 回答数2
- あるホラー映画の題名が出てきません
見たのは昨年の夏ごろ、しかし映像からして80年代以降から現在までの比較的新しめの物だと思います。 <内容> 6,7人の高校か大学くらいの若者と1匹の犬が肝試しにとある教会に行ってドラッグしたりイチャイチャしたりするんです。でも途中メンバの1人のオカルト少女が行方不明になったので、一回出たのにまた戻ります。 話しの盛り上がりはここから。一方行方不明のオカルト女はオカルト集団4人(男2女2)に拉致られて悪魔の書読みながらナイフで胸のあたり刺されまして。そうすると少女は悪魔になってオカルト集団のメンバを殺し始めます。男2人は逃げるのですが、殺された女2人は感染して悪魔になり、計3人の悪魔は2人を追いかけます。 その頃、悪魔になってしまった少女を助ける為に屋敷に戻ってきた男女は何も知らずに手分けして屋敷内を探します。そこで彼らも次々に殺され、悪魔になってしまうんです。友人や恋人までもが殺されて悪魔になってゆく中、主人公の女は1人で、その屋敷と関係のある謎の女性を呼びに行きます 。途中なんでこのオバチャンが出てくるんと思ったんですが、どうやらそのオバチャン、10代の若いころに妊娠してその教会の施設(?)で暮らしたそうです。お産の日の夜突然連れ出されて生まれてきた子供を奪われたようです。その後ハライセと子供を取り戻すために彼女は教会に乗り込みマシンガンをぶっ放して教会を焼き払うのです。その数年前の回想録によってオバチャンと事件の繋がりが分かりました。 最後らへんまで逃げ切ったのは3人。 クライマックスは一緒にいた友人の犬が少女に襲い掛かるシーンで終了。 ざっとこんな感じの映画でした。この映画の題名わかりませんか?
- 締切済み
- 洋画
- aya_magoes612
- 回答数1
- "ホラー映画"を英語で scary movieはダメですか?
ホラー映画のことを英語で何と言うのでしょうか? scary movie と言ってしまうと、『スクリーム』のような「おバカなホラー映画」的な意味になってしまうと指摘を受けました。 本当でしょうか? ホラー映画はたいていおバカだとは思うのですが、そちらは置いておいて、 シリアスなホラー映画のことを英語で何と言ったら良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。
- ホラー映画の「あ、こいつ殺られる!」と思った瞬間
・ みんなで脱出しようというときにシェルターなどの安全なところで「俺だけここに残る!」とかいう奴。(大抵破られる。) ・ 「すぐ戻る」という奴 ・ 視点が急に後ろから追いかける視点になったらヤバイ! ・ 坊主で力持ちの黒人キャラ(なぜか一番最初に殺されやすい) ・ エッチしてる奴(エッチ中に後ろからザクッ!) ・ モンスターとかに噛まれて「こいつ噛みやがったぁ!」(大抵このセリフ…なぜ?)って言ってる奴。最初は生きてるけど途中でモンスター化! こんな感じで行ってください!
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#2923
- 回答数12
- サイレントヒルのような独特の世界観のホラー映画
サイレントヒルのような独特の不気味な世界観にひかれます。 裏世界?が物語の舞台になる洋画ホラー映画はありますか? そのなかで面白い!と思った映画を教えてください。 ・洋画限定でお願いします ジェイコブス・ラダー以外でお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- kfahflbgfgvz
- 回答数2
- 昔見たホラー映画の名前が分かりません
六、七年前ぐらいにテレビで見たんですがうろ覚えでストーリーもちゃんと覚えてません。 覚えてるのは、大きな屋敷に家族で引越し(?)してきて、息子が屋敷の幽霊に殺されそうになる みたいな感じだった気がします 印象的だったのは息子が屋敷の庭で遊んでいると、動物の形をした植木が息子にじわじわ寄ってくるところです。母親がそれに気付いて息子は無事でした。 オチは、次に狙われるのは父親だ、と息子が言うのです。多分 全部曖昧ですいません 分かる方いらっしゃったら教えてください
- 締切済み
- 洋画
- weaponshop
- 回答数2
- 1970年代のホラー映画と思うんですが
1970年代のホラー映画と思うんですが 内容はドッペルゲンガーの話だったと思います。 分身として現れた人は歯が乱杭歯みたいにギザギザになってました。 不気味な感じの映画で面白かったので、もう1回みたいです。 どなたか題名わかりませんか?
- 「古いホラー(?)映画のタイトル」について教えてください
ストーリーが曖昧かもしれないのですが、古い映画のタイトルをどなたか知っていたら教えて下さい。 恐らく70年代の映画です。博士の研究によりその女の子は1日で1年分歳をとってゆくストーリーで、覚えているシーンはどんどん歳をとったその女性が車で逃走する。最後のシーンでその女性は既にシワシワのお婆ちゃんになっている。そこで「あなたの子供を妊娠している」と泣きながら男性に訴えているシーンです。悲しい映画なのかホラー映画なのかも曖昧ですが、もしお心当たりありましたらお願いします。 (話が断片的でスミマセン)
- 昔観たホラー映画のタイトルを知りたいです。
子供の頃(80年代前半くらい)にTVで観たホラー映画(洋画)を探しています。 当時、昼間の時間帯に放送されていたので、たぶん70年代の映画だと思います。カラーだったと記憶しています。 覚えているエピソードは ・身寄りのない小さな女の子が猫と一緒にお屋敷に引き取られる。 ・その家には娘(女の子より少し年上?)とその母親がいる。 ・女の子は母親と娘にいじめられる(猫を捨てられそうになったり、床にこぼれた絵の具を女の子のせいにされたりする) ・女の子は魔法の本を持っている。 ・女の子は魔法の力で娘を指人形くらいの大きさに小さくして踏み潰して殺してしまう。 ・そのときに出来た血だまりを娘の母親が見つけ「また床を汚して!」と言って女の子を叱る。 ・女の子は嫌いな人間を殺していく。(娘の母親も殺してしまいます) あと、前後のつながりは覚えていませんが、魔法陣や大きなトゲの付いた拷問用具のようなものが出てきたような気がします。 怖くて途中でチャンネルを変えてしまったのか、結末の記憶がありません。 最近になってふと思い出してもう一度観てみたいなと思っています。 色々検索してみたのですがマイナーな作品なのか、見つけることができませんでした。 曖昧な記憶で申し訳ありませんが、タイトルをおわかりになる方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。 よろしくお願いいたします
- 古い、白黒のホラー(?)映画の題名を教えてください
本当に古い映画です。 まだ、ビデオがない時代でテレビの夜遅い時間にやっていたように記憶しています。 子供の時で怖くて布団の中に入ってテレビを見ていました。 お話の内容はうろ覚えで、しかも内容が最後の部分しか覚えていません 。 人を殺して(事故だったかも)隠したか埋められた人が甦って家に戻って来る・・おおざっぱに言うとこんな感じです。 玄関ホールで甦った人が入ってこないようになんとかしようとするのですが、どんどん近付いてくる。しかも、その状況が玄関ホールに飾ってある屋敷の絵にリンクされていて、絵が変わってくるのです。 人が甦る気配がしたとすると、絵の中にボロボロの雑巾のような人が描いてあります。家の近くまで歩いてくる気配がすると、いつの間にか絵の中の人も家に近づいているという映画でした。 本当にハラハラして見た記憶があります。 映画に詳しい方よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 洋画
- chibiroro2
- 回答数2
- ホラー映画「屋敷女」のラストのシーン教えてください。
昨日DVDを見たのですが、ラストのすさまじいと言われていたシーンが、すべて真っ黒に塗りつぶされていました。 期待していたのに裏切られた感じです。おそらくハサミで妊婦のお腹を引き裂いたのだと思うのですが、5箇所程度が真っ黒で、さっぱり分からないラストでした。おそらく映画館では無修正だったと思います。 どの程度のスゴさだったのでしょうか。 http://www.cinemacafe.net/official/yashiki-onna/
- かれこれ20~30年前のホラー映画について
子供の時に洋画のホラー映画を見ました。 ですが子供だったため途中で眠ってしまい中途半端なまんまです。 今になりどうしても知りたいと思い知ってる方がおられたらと思い投稿しました。 映画の内容は 「数人でキャンプ?に出かけていて急な雨で雨宿りに入った先が屋敷で悪魔がいたみたいで、そこから1歩も外に出られなくなった。 電話もない。いろんな方法で外に出ようと試みるが全て失敗。 ドアをチェーンソウ(ここは子供ながら凄く印象的すぎた)でドアを破こうとするが気づけば自分の手を切っていたり屋根裏にあがり、そこから出ようとすると屋根裏から外に落ちて死んでしまったり・・・ 主人公が家の持ち主の所有物を見ているとノートが出てきて、そのノートにはこの屋敷には悪魔が住んでいる?らしき事を書いた日記が綴られていた。たまに亡霊のような元屋敷主が出てきた場面もあったかと思います」 ご存知の方がおられましたらタイトルを知らせて頂ければと思っています。
- 古いホラーで蜘蛛に街が飲み込まれる映画
・ホラー ・15年以上前 ・蜘蛛が大量に発生して町中が飲み込まれる ・家そのものが蜘蛛の巣に飲み込まれる(?) ・蜘蛛そのものは普通のサイズ(でかいとかはない) 最近、ふと思い出した自分の蜘蛛嫌いの理由の映画なのですが、タイトルその他が全く思い出せません。 古いので難しいとは思いますが、心当たりある方、よかったら教えて下さいOrz
- 映画の題名を教えてくださ~い^^; いけにえ?ホラー?
どうも初めまして、どうか教えていただきたいのですが、 記憶が定かじゃないのですが、今から15年前ぐらいに 深夜のテレビで見た映画なんですが、 内容は、 車で旅行してる人(家族?)が夜も更けてきたので、 たまたま通りがかった寂れた無名の田舎の町のホテルに泊まったのですが、 寝てると外が騒がしくなってカーテン越しに見てみると、 たいまつを持った住民達が、 人間をいけにえにして殺してるところを目撃して、 次の日は何も無かったように住民達が過ごしていて・・・。 というような内容で^^; アメリカ映画だと思うのですが・・・^^; かなり内容不足ですが、どうかわかる方教えてください(泣) 気になって眠れないです~^^;;
- ベストアンサー
- 洋画
- speedoball
- 回答数2
- 古い人形ホラー映画のタイトルを探しています。
古いホラー映画のタイトルを探しています。 1970年代初めの洋画で、画像は白黒でしたが、映画はカラーなのかもしれません。テレビで放映されました。 洋館におびただしい量のアンティーク人形(特にビスク人形)があり、主人公の家族か?少女が、人形に襲われるというお話でした。 非常に古い映画です。 また、情報もこれくらいしかなく申し訳ありません。 自分でも探しましたが、見つかりません。 少しでも心あたりがおありでしたら、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
- 古いホラー映画なんですが・・・タイトル教えてください。
20年位前にテレビで観たホラー映画なんですが・・・ 内容は 5~6人位のグループが遊びに出かけ、帰りに道に迷ったか、嵐にあったかで山の中の一軒家に非難させてもらうが、その家は人肉食一家で、案の定次々と仲間が殺されていく。しかし、その家の息子がグループの中の女の子を好きになってしまい、逃がしてあげようとするが家族に気付かれ失敗。息子は家族に殺されてしまう。残ったその女の子ともう一人生き残っている男の子とで一家を何とか倒しめでたし、めでたし・・・。 エンディングに冷蔵庫の中の息子の生首が、(たしか)ウィンクしているのが印象的でした。最後の最後でパロディーかい、みたいな。 もう一度観たいのですが、小さい時だったのでタイトルが思い出せません。分かる方、教えてください!
- 昔の邦画ホラー映画のタイトルを教えてください
20年以上前に、テレビで放映していた邦画ホラー映画のタイトルを探しています。 内容は怖くて見れなかったのでよくわからないのですが、以下のシーンが記憶に残っています。 ・かなり怖いおばさんが、日本人形の目に針を刺して、その目から血が流れてくる。 ・病院で、女性が錯乱しながら、「私の赤ちゃんが! 私の赤ちゃんが!」と叫んでいる。 当時小学生だったのでほとんど覚えていないのですが…。 もしこれだけの情報でわかる方がいたら教えていただきたいです。
- 昔観たホラー映画のタイトルがわかりません。
断片的にしか覚えてないのですがよろしくお願いいたします。 (1)約30年前にテレビで観た。 (2)鏡の中から悪魔のようなのが出てきて主人公を追いかけ回す。 (3)ベッドの下に隠れても見つかり引きずり出される。 (4)窓から外を見るとフードを被った人?が立っていて口の中から虫が出てくる。 (5)悪魔に捕まりそうになったときもうひとりの仲間が主人公を助ける為に悪魔と共に鏡の中へ飛び込む。ラストは主人公を助ける為鏡の中に飛び込んだ人が鏡の中で生きている。 覚えているのはこのくらいです。すごく恐い映画でした。皆様の力をお貸しください。
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#146832
- 回答数1