検索結果

全10000件中381~400件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 耳に水が…

    洗髪中に右耳に水が詰まってしまって、耳を下に向けて頭をいくら振っても抜けません。 すぐに水を抜ける方法を知っていたら教えて下さいm(__)m

    • noname#158255
    • 回答数3
  • 耳が痛いです…

    他人の食べ物の咀嚼音やパソコンのキーボードを打つ音が駄目で、その音が聞こえない様にイヤホンで音楽を聴き続けていたせいなのか数年程前から左耳が痛かったのですが、まだすこーし痛む程度でした。 しかし去年あたりから音楽を聴くと結構痛み出し、耳鼻科に行ったのですが 「イヤホンの摩擦による外耳炎」と診断され軟膏を塗って貰いその日は帰りました。4日たったらガーゼを取っても良い、ヘッドホンでなら音楽を聴いても良いと言われかゆみもかなり出てきたので 大分治ったかなと思いガーゼを取ってから数日してヘッドホンで小音で聴いてみましたがやはりまだ痛みました。 何度か同じ耳鼻科に行ったのですが改善されず、他の耳鼻科に行った時には「耳の周りの筋肉が緊張してるんじゃないか」と言う事で内服薬を処方されましたが、薬が合っていなかったのか?何も改善されませんでした。 そして先日また別の病院に行き、今までのいきさつを話し聴力や鼓膜の検査などもしてもらったのですが異常は見当たらず、耳の中もそんなに腫れていないと言われました。 一応軟膏を処方してもらい毎日塗っているのですが治る気配がしません。 症状を言いますと、耳たぶをひっぱったり押したりすると痛かったのですが軟膏のおかげかそこは少し改善しました。去年あたりまでは音楽を聴くと耳が痛くなる感じだったのですが、今は何もしていなくても痛みます。しかし普通の外耳炎の様にズキズキ痛む訳でもなく、先ほど話した様に特別腫れている訳でもない様です。 しかし軟膏を塗る時に麺棒を耳に入れる時、耳の中を麺棒で少し押してみると痛いです。そして押すとしばらく少し痛みます。試しに右耳にも麺棒を入れて押してみましたが、特に痛みは感じませんでした。 他には唾や飲み物、食べ物・飲み物を飲みこむと耳と一緒に喉の左側も痛みます。(特に痛みを感じるのは飲みこむ瞬間だけ、それも物凄く痛い訳ではない) ヘッドホンやイヤホンでなくても大きな音を聴くと左耳だけ響く感じで、耳が痛くなります。 また、去年あたりまでは左側の歯が痛む時があり、その時耳も一緒に痛む感じがしてそのせいじゃないかと思いましたが、今は歯も治療し歯痛も特にありません。 これを父に言ってみたら「精神的なものじゃないの?」と言われました。その可能性もあるのでしょうか…。 自分でもよく分からないのですが、病院に行っても特に問題はないと言われ困っています。どうすればいいでしょうか。 どなたかこの事に関して分かる方がいらっしゃれば回答お願いします。早く治したいです。

  • 耳の痛み

    昨晩、耳が詰まってる感じがして耳抜きをしました。すると、左耳にひどい激痛が10分ほど続き、その後ましになりました。結構耳抜きはするんですけど、今までこんなに痛みが走ったことがなく病院に行くべきか迷っています。 今朝、起きてからは特に痛くなかったんですが、鼻をかむと左耳だけまた痛みます。鼻をかんだり耳抜きする時以外は特に痛みはありません。 今はお盆休みなので耳鼻科は空いていませんが、お盆明けに1度病院に行った方がいいでしょうか?それとも、放っておいたら治りますか? 同じような症状になったことがあるという方、ぜひアドバイスお願いします。 ちなみに、関係ないかもしれませんが耳の中がむずむずと尋常ではないほどの痒みがもう何年も前からあり、ここ1ヶ月は特にひどいです。

    • noname#210458
    • 回答数3
  • ヨークシャテリアの耳

    生後2ヶ月ちょっとになるヨーキーを飼っています。 最初ペットショップで見た時には、ヨーキーの耳は立っていましたが、最近耳が垂れてきてペットショップの店員さんに耳を立たせる矯正をするようにと言われました。 ですが、立ち耳のヨーキーも可愛いけど垂れ耳のヨーキーも可愛いなと思いはじめました。笑 矯正しているときには、あぁやっぱ立ち耳の方がいいなぁ。 矯正していないときには、いややっぱり垂れ耳の方が可愛い。 という風に迷っています。笑 みんなは立ち耳派?垂れ耳派?

    • 締切済み
    • ayuua
    • 回答数1
  • 耳 上手く聞こえない

    僕は中学生なのですが、昔から身構えていないと聞き取れないことがよくあります。例えば急に「○○取って」などと言われると聞き取れず聞き返すことになります。付き合いが長い人には一度名前を読んでもらってから用件を述べてもらうようにしているのですが、初対面の人に急に話しかけられると上手くいきません 何かコツとかないでしょうか

  • 耳がモゾモゾする

    ココ最近ずっと、耳の奥がモゾモゾしてむず痒いんです。しかも右耳だけです。 綿棒をいれると ゴソゴソと 何かに当たってる感触はあるんですが、耳糞的なモノは一切出てきません。 何方か 教えてください。

    • rn2010
    • 回答数4
  • 耳に関して

    前の土曜にウイルス性の風邪にかかり 熱が下がった月曜日の朝から左耳に違和感があります。 音はせず ただただ圧迫感。耳が奥できゅっとなります。 鼓膜に耳あかついたかな?と思い耳鼻科を今日受診したのですが 帰ってからは今度は唾を飲むとくしゃりというし 違和感は相変わらずで また鼓膜に耳あかついたのか? と思っていますが、 吸い取る機械で今日鼓膜に付着した耳あかをとってもらったばかりなので なぜ?という気持ちです 診察が1500円したのでまた耳鼻科を受診するのはつらい…… こんなことって2度も連続するものなのでしょうか?

  • 耳回りの湿疹

    耳穴の入口から中にかけて痒みがあります。 良くないことは分かっているのですが、つい耳掻きや綿棒で掻いてしまいます。耳の入口は白っぽくカサカサな状態です。 こういう場合は皮膚科、耳鼻科のどちらを受診すればいいのでしょうか?

    • aki2701
    • 回答数2
  • 耳が聞こえない

    ここ2、3週間ぐらい、急に自分の声が聞こえずらくなってしまったんです。友達と話してる時には、自分では小さく聞こえるのに、友達からは声でかいって言われます。特に音楽の時には、全く自分の声が聞こえません。周りの声は響いて聞こえます。 耳鼻科に行ったんですけど、聴力に問題なくて、耳も正常って言われたんです。前までは、話してる時や音楽の時も自分の声が聞こえていたのに、急に聞こえなくなって怖いです。 なんか、同じ体験したとか、この病気じゃない?とかなんでもいいので教えて欲しいです🙇‍♀️

  • ドーベルマン犬の耳

    ドーベルマンの耳の事で質問があります YOUTUBEでドーベルマンの動画を見て疑問に思ったことがあります。 断耳したドーベルマンの耳はピンと上を向いています。 雨が降ったら耳に水が入るのではないかと思うくらい耳の穴が 見えていますが、大丈夫なんでしょうか。 警察犬とかそういう仕事をする犬なら雨の日の勤務も あると思ったりしました。 大丈夫なんでしょうか。

    • 締切済み
  • 耳の違和感

    4ヶ月ほど前からなのですが、低い音の耳鳴りが常にしている、特定の音(硬い物同士の接触音や人の喋り声など)に反応して鼓膜が震える、という症状に悩まされています。 耳鼻科の先生いわく「聴力や鼓膜に異常はない。もしかしたら鼻炎が原因かもしれない」との事で、鼻炎薬を何度か処方されましたが全く改善されません。 これから先、この症状と一生付き合わないといけないのかと思うと、本当に憂鬱になります。 こういった症状にお詳しい方、もしいらっしゃいましたらアドバイスを頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • noname#266425
    • 回答数2
  • 耳掃除の頻度

    耳掃除の頻度を聞きたいです。 私はほぼ毎日耳掃除をしております。掃除の際には乾いた耳垢がそれなりに出ます。個人的には耳掃除が気持ち良いのでいいですが、さすがに毎日耳垢が出るのはおかしいかなと感じております。 やはり耳鼻科に行った方がいいのでしょうか? でも病院で「耳垢が出過ぎるんで心配です」と伝えるのは正直恥ずかしいです。

  • 耳が聞こえない

    と貴ノ岩は言っていますが、最初の診断書にも2回目の診断書にも耳のことはなかったような・・・。 耳が聞こえるか聞こえないかは本人しかわからない部分もあると思いますが、信じられると思いますか。 もちろん縫うほどの傷を負わせるのも言語道断ですが。 よろしくお願いいたします。

    • snshtml
    • 回答数3
  • 耳のぬるぬる感。

    どうもこんばんわ。 すごいくだらない質問かもしれないですがアドバイス下さい!質問っていうのは耳の中がヌルヌルしてるんです。といっても風呂に入ってる時なんですけどね。 耳の中っていうより軟骨の部分がぬるぬるするんです。美容室で頭洗ってもらう時とかちょっと気になるので。 それでこのぬるぬるしたのをどう除去するかってのをお尋ねしたいんですけど知っている方とかいますか??

    • yuya918
    • 回答数2
  • 耳の違和感

    笑ったりすると左の耳がボーっとなるというか、耳をふさいだ時の様な音がします。ちょっと心配です。これは何なのでしょうか?

  • 耳の違和感

    車で高い山から下りてきた時みたいな耳の違和感が家にいてもあるんですけど、何かの病気でしょうか?なんでも良いので回答お願いします

  • 片方の耳だけ

    昔はまったくそんなことはなかったのですが 最近片方の耳だけやたら耳垢が出たり,湿ったりします。 以前は両方とも乾いていて耳垢のペースも同じでした。 もう片方の耳は1ヶ月に1度程度掃除すればいいのですが 片方の耳は3日に1回くらいは掃除しないと気持ち悪い感じになってしまいました。 よく指でこする癖もついてしまいました。 これは何かの病気なのでしょうか?

    • oxfax
    • 回答数1
  • 犬の耳掃除・・・・・

    2歳のビーグルを飼っています。 1年ぐらい前から、 耳をパタパタさせる度に 悪臭がただよっていました・・。 耳の中を見てみると・・・・・ 中が赤く腫れていていて 耳あか?と血?が混ざったかんじで すごい色になっていました・・・汗 自分の足で耳をかいているので 傷付いてる気がします。。 耳をかくたびに『グチュグチュ』 という変な音がします・・・・ たまに耳掃除をしていたのですが 耳掃除の仕方が悪いのでしょうか? 分かる方教えてください。 御願いします。

    • 締切済み
  • 耳を痒がる

    1歳のパグを飼っています。 最近、耳を痒がり、後ろ足で掻くので 耳の中が赤くなっています。 痒いのには何が原因でしょうか? 耳掃除があまり好きな子じゃないので 10日に1度くらいのペースで 綿棒でチョコチョコと掃除をするくらいです。 2ヶ月に1度はトリマーさんに耳掃除をしてもらうことも あります。 アレルギーでしょうか? 病院に行ったほうがいいですか?

    • 締切済み
    • aduki19
    • 回答数2
  • 耳につまようじ

    僕が5歳の頃、耳につまようじを入れてしまい、それから8年がすぎました。今現在そのつまようじは、耳のなかにあるのでしょうか。それともとけてなくなったのでしょうか。回答をお待ちしております。