検索結果

幼馴染

全9412件中21~40件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 幼馴染

    中学三年のおとこです ボクには仲のいい女子の幼馴染がいます よく家に遊びに言ったりしますし演劇を見に行くなどしています その幼馴染に彼氏ができました それから数日後彼氏と一緒に帰っているところを見つけました とってもイライラしました それで気づかされたのが ボクはそのこのことがすきなんだな~ということです 彼氏ができたからこそ気づけたというのがとってもなんなんですが 僕はこれからどうしたらいいのでしょうか この気持ちを伝えるべきでしょうか それとも胸の中にとどめておくべきでしょうか それじゃなくとも受験なり何なりでいそがしいく 正直精神病になりそうなかんじです 皆さんの意見が欲しいです

  • 幼なじみ

    自分、好きな幼なじみの女子がいます 小学校の時には仲良かったんですが、中学に入ってからは一回も喋ったことありません で、高校は違う高校に行き、離れ離れになってしまいました この前、その子がいる高校と練習試合しました その日にアドレスをなんとかゲットして、5日間ぐらいメールしていました(9/10日にゲットwww) 結構盛り上がりましたよ(^^) この場合、相手は自分のこと少しは気にしてくれてますかね!?

  • 幼馴染

    彼は私を中学から、28歳までずっと憧れ好きだったみたいです。 その間、彼女もいたけど割り切って付き合っていたみたいです。 たしかに、ずっと13年間食事の誘いがきてました。断ってたり、違う県にいたりしたから。誘われた回数30回くらい。断ってたけど。 でも最近、再開してとうとう付き合い始めました。 彼は凄く一途なんでしょうか? それともリップサービス? 彼を信じたい気もするけど、信じて裏切られたら、悲しくて。

    • noname#206136
    • 回答数4
  • 幼なじみ(続き)

     続きです。  ここで小五まで一緒だった彼らが登場するのですが、  男子とも女子ともすっごく仲良くやってたんです。学年の人数が少ない  (1クラス22人くらいが2クラスで学年でたった45人程度です)  のもあって全員と性別関係なしに仲が良かったです。かなり仲のいい女子も数人いました。  そして、「もし転校しなかったらこいつらと幼なじみになってたんだろうなあ。  特に○○とか○○とかいっつもテスト競い合ってたりとか仲良かったもんなあ。  なんか仲のいい女子っていいよなあ」とか思ってしまったんですねえ。  そしてそんな事を考えてたらその小五までの友人達に会いたくなっちゃったんです。  男でも女でも誰でもいいから。でもさっき言った中二の時に会った彼以外  8年間も会ってないんですよね。それも最も人が変わる8年間。  もう皆面と向かって話しても俺のことわかんないと思うんです。  とっくに忘れ去られてるとおもうんです。どうでしょう?  自分が会いに行ってももう赤の他人ですかね?8年間の空白はもう埋められませんかね?  再び友達になれると思いますか?昔はすっごく仲が良くてももう他人ですか?  他人としか思えませんかね? その彼らと友達になりたいんです。  なんか彼らは俺にとって特別な存在なんです。そんな彼らと友達になりたいんです。  どうですかね?  (長過ぎてすいません。その上文章がかなりごちゃごちゃしてますね。  でも、何が言いたいかは分かっていただけると思います。  この稚拙な文章からそこを読み取って答えていただけると嬉しいです) 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=313259

    • noname#2120
    • 回答数4
  • 幼なじみと

    先週の金曜日に、幼なじみ離れていたわたしは自分から誤り連絡しました。ふたりとも許してくれて「元気ならよかった」「お帰りなさい」と優しく出迎えてくれました。 でも、わたしはなんだか少しだけ複雑な気持ちになっています。 やり直したときはすごい嬉しくて泣きそうになるくらいでした。でも、しばらく立つと「やっぱり戻らなきゃよかったかな…」と後悔が生まれてきました。 なんでしょうか、なんか、まだ三日ほどしかたってないからか自分がよそよそしいのか相手がそうなのかわかりませんが、なんかいつものふたりでは無かったんです。 戻らなきゃよかったかなと、思うのは何個かあって。自分は幼なじみに対しての嫉妬がまだ変わってませんでした。 やはり、自分から遊ぶ約束したいけど予定が合わない。のは当たり前ですが明らかに他の友達を優先にしてわたしは後回しにされてるような気がします。仕方ないのはわかってます。けど、なんだかわたしは幼なじみだから?とこれが気になりだしてます。 わたしにも友達が居れば良いのですがふたりしかいなくて、今の仕事は友達を作るような仕事をしていません。 あとは、もうひとりはわたしが遊ぶかーとか食べ放題行こうと話すと「じゃ、⚫⚫(幼なじみ)呼ぼうか?」となり、わたしと2人はなく必ずその子が居ないと行かないみたいな言い方されます。これは、今に始まった事ではなく三年くらい前からそうでした。 その2人の幼なじみのそうゆうとこがいやで離れたのに寂しい。とかでまた同じ繰り返しをしてしまいました。また離れたい気持ちになります。 わたしは、芸能人がすきでアニメではなくなり2人の趣味とは離れたので、「あ、これならやり直しても大丈夫かも!」と思い連絡してみたら、また嫌な一面が見えました。 でも、ひとりぼっちは寂しいです。仕事していればいいのですがわたしのは不定期で入ってるためなかなか寂しいから抜けません。 幼なじみとやり直したのはいいですが、自分がまだ成長出来なく、嫉妬が強いため困っています。 わたしは2人の暇人相手で、別になんでしょうか。 こんなんなら、一人でいたら良かったかもです。 わたしも忙しくしたら、芸能人ばかり見ていたら忘れますでしょうか。

    • noname#248958
    • 回答数3
  • 幼馴染を・・・

    昨年の10月に幼馴染(女)が通う高校の文化祭に行き、そこで再会した幼馴染がとてもかわいくなっていて一目ぼれしました。 その幼馴染は私(男)と同じ駅に住んでいるのですがまったく会いません。 しかし、そのとき不覚にも近くにいたかわいい女の子を紹介してもらってしまいました。 その子とは今はもう連絡を取っていません。 私はどうすればいいのでしょうか・・・ その幼馴染と付き合いたいです。 (メールアドレスは知っているのですが、連絡は最近取っていません。)

    • noname#127101
    • 回答数6
  • 幼馴染と・・・

    私は19歳の学生です。 私には幼馴染がいるのですが、小学生以来話していません。私はせめて挨拶くらいする仲にはなりたいんですけど、もう何年も話していないし、なんて声をかければいいのかがわからないんです。家がまん前なだけに、たまに出くわすんですが、お互い無言でなんかそっちのほうがおかしいような気がするんですが・・・。 どうすればいいでしょうか・・・?

    • nicopu
    • 回答数4
  • 幼なじみって?

    中学生からして小学校一年生の頃から仲良しの友達は幼馴染と言えますか? よろしくお願いします。

  • 幼なじみ 恋愛

    高1女子です! 私には1こ上の幼なじみがいます。 今はその人が東京に引っ越してしまったので会うことはありません。 私はその人に会いたくて 南関東の大学を目指しています* メールすると『いつか会えるといいね!』と言ってくれるのですが… 私は妹として見られている気がするんです… 年下の幼なじみを恋愛対象に見ることってあるのでしょうか…?

    • p0pj
    • 回答数1
  • 幼なじみに・・・

    幼なじみに告白されました・・・ 昔から仲がいいのですが私は幼なじみは恋愛対象じゃないので断りたいのですが 昔からの仲を壊したくないです・・・どうすればいいでしょう? 相手を傷つけない断り方はありますか?

  • 幼馴染に…

    私には、小学1年の時からずっと仲のいい、異性の幼馴染がいます。 今、私は中学3年です。それで、中学2年の終わりごろに、その幼馴染から 「ずっと好きだった」と、告白されました。 でも、私には、小6のころから4年間片思いをしている大好きな人がいます。 だけど、その人との恋は、絶対、永遠に叶いません。 それで、親友に「今すぐ幸せを取るか、思いが伝わって叶うかもしれないし、叶わないかもしれない、 辛い思いをすることになるかもしれない恋を取るかだよね。だけど、幼馴染の方は、●●(←私)の事 を一番に考えてくれてるから、そっちの方がいいと思うけど、●●次第だよ」って言われました。 幼馴染のことは、普通に友達だし、異性の中では、一番の親友だと思っています。 それに、私が小6のころから、好きな人がいることは知っています。 私は、その人のことが大好きで大好きで、たまりません。 だから、幼馴染の事は、ふるべきだと思います。 でも、気まずくなるのはイヤです。そんなの、自分勝手だということは分かっています。 好きな人がいないなら、付き合ってもイイって思うけど、大好きで忘れることが できない人がいる限り、私は幼馴染とこの気持ちのまま付き合うのは、 幼馴染にも失礼だと思うし、ますます好きな人のことが忘れることができなくなりそうです。 それから、1か月経ちますが、まだ返事は出してません。どうしたらいいのか、もう分かりません。 こんなこと、聞いても結局は自分次第だということも、 このままっていうのも良くないことも分かってます。 だけど、こんな経験のある方、アドバイスをくれたら、嬉しいです。

  • 幼馴染って?

    幼稚園からの友達が3人くらいいるんですが全員家は近くないです。 なんなら結構遠いです笑(車で40分くらい) 幼稚園小学校の頃は車で5分くらいで行けたのですが引越しがあったので… この場合は幼馴染と言えますか?? また、小学校2年生の頃からの友達で家が遠い(車で8分くらい)友達は幼馴染と言えますか?? よろしくお願いします。

  • 幼馴染まで・・・

    21歳男です。自分には小さいときから友達の女の子がいます。 その子にはよく恋愛相談をしたり、互いの共通の趣味の海外旅行の話などで、男友達並みに仲良くしてもらってます。 自分は優しくされるとすぐ好きになってしまう惚れ癖があるので、その度に半分呆れられながらアドバイスしてもらってました。 この間たまたま愚痴をもらしたら、「電話してきなよ」とか「遊ぼ、地元に帰れる日があったら教えて」とか言われてしまい、いつもの癖で幼馴染まで好きになってしまいました。 幼馴染はモテるし、社交的できっと誰にもそういうことは言える人間だと思います。 逆に自分はその子以外の女性には口下手だし、付き合ってない女性に電話なんてしたこともありません。 今電話相談なんてしたらフラれるとわかっていてもホントに好きになってしまいそうです。 どういうリアクションをしていいのか困ってます・・・。

    • noname#158080
    • 回答数1
  • 幼なじみに。。

    幼なじみに恋をしてしまいました・・・。 いっつも、いっつも仲良くやっていた子なのに最近恋愛対象としてみてしまうんです・・・。 付き合いたいとか、思わないんですけれどずっと一緒にいたいって思います・・。もうすぐ受験なんですけれど、同じ学校に行きたい。とか思います・・・。 告白とかしたら、今の関係は壊れます。 どうしたらいいのでしょうか???

  • 幼馴染って・・・

    幼馴染ってどんな関係のことを言うのでしょうか? ●いつごろからの知り合いのことをさしますか? ●何年ぐらいの付き合いのことを言いますか? ●途中仲が悪くなったり、今はめっきり付き合いがない・・・という場合も当てはまりますか? ●どのくらい仲がいい人を指しますか?(悩みや、秘密のことをすべて打ち明けられる最高の親友を100としたとき、いくつぐらいになりますか?) そのほか、幼馴染とはこういうものだ、というのがわかる方教えてください。

  • 幼なじみに……

    今、私は保育園から一緒の幼なじみに恋をしています。 その人とはずっと一緒に遊んでて、仲が良かったのですが、 中学校に入ってからは、全然話していません。 現在、同じ高校で同じクラスです。 その人は、今彼女がいて、その彼女は私の友達です。 学校ではメールのやり取りだけで、夜電話をしているらしいんです。 その前にも彼女はいてあまり長続きしませんでした。 でも今の彼女は、長く持ちそうで不安です。 私は一度小学校の頃に告白しましたが、返事はもらってません。 もうどうすればいいのかわかりませんっ メアドなど何一つわからないまま、高校で彼とこのまま終わってしまいたくないです。 彼ともう一度仲良くするためにはどうしたら良いでしょうか? 教えてくださいっ!

  • 幼なじみに・・・

    こんばんは!!高校生の男です^^ 幼稚園からの幼なじみがいるんですが、その子についてです。 その子は小6になる時、隣町に引っ越して別の中学校に通っていました。 そして、高校は同じ高校を受験しました。(会場で会いました) 結果は僕だけ受かり、彼女は私立高校へ・・・ そして本題なんですが、その子とメールがしたいんです。 懐かしいってのもありますが、実は幼稚園のころから好きだったんです^^ でも、その子と友達という人に会わないのでメールアドレスが分かりません・・・そこで手段として 1.とにかくその子の友達を探しまくる 2.その子に会いに行く(一応住所は分かります^^笑) 3.・・・・ その2つしか浮かびません・・・ なにかいい方法はないでしょうか? 教えてください 一応、その子との仲はいいほうだと思います。 中1のころ、会って「覚えてる?」って言ってくれました(笑) 僕は気づかなかったんですが・・・^^;

    • ew-xxx
    • 回答数3
  • 幼なじみと

    付き合う約束わすれてたらどうしたらいいですか

    • ki9074
    • 回答数4
  • 幼馴染みの友人

    幼馴染みの友人と聞くと気心が知れていて、久方ぶりでも昨日も会ったかのように楽しめる間柄といった印象があると思います。 私は25歳で幼少の頃から地元が変わらず、そういった友人が今でも近所にいる環境にあります。ただ25歳という年令で私は仕事の後に学校に通い忙しい毎日を過ごしています。しかし周りの友人達は殆ど毎日地元の飲み屋に集まり、月に1.2度顔を出せば変わりばえのない内容の話をただ繰り返しています。 悪い人たちではないのですが20代という時期に狭い空間、変わらない面子では成長が止まってしまうのではと不安です。 これだけでは自分の生活をして、たまに昔ながらの友人として会って付き合ってゆけばと答えが帰ってくるかもしれませんがこれだけではありません。 先ほど書いた通り忙しい毎日をしている私はいつの間にか彼等にとって付き合いの悪い奴という存在になりました。それにつけて話のネタにされたり陰口を言われるようになりました。 もう10年以上の付き合いをしている地元の友人達。 これから先も努力して自分を成長していたいと考える私。 腐れ縁という言葉もありますがこれからどういったスタンスで付き合っていくべきか本気で考えています。 幅広い視点で様々な意見を宜しくお願い致します。

    • barky
    • 回答数5
  • 幼なじみとは・・・

    友達同士で話している時に、「幼なじみにさ・・」という会話を使う事がありますよね? それで、ふと思ったのですが幼なじみとは何歳までの事を言うのでしょうか? だいたい、幼なじみとは親同士が仲が良かったり、近所に近い歳の子がいて一緒に遊んだりするのが幼なじみと言うと思うのですが・・・。 やはり、幼稚園や保育園に入るまでの友達を幼なじみというのでしょうか? ぜひ、教えてください。

    • wedes
    • 回答数2