検索結果
パナソニックテレビ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 録画がうまく出来ない
VIERAとBlu-rayをHDMIで接続して、テレビ番組を録画したいのですが、録画がスタートしません ※OKWAVEより補足:「パナソニックのレコーダー」についての質問です。
- 締切済み
- Bluray・DVDレコーダー
- urushimako_0401
- 回答数4
- THーL32で再生できるSD内の動画形式は?
sdが付いてますが、どんな形式の動画なら再生できるのでしょうか? mp4は再生できませんか? ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。
- Blu-rayレコーダーのメーカーについて
まだBlu-rayレコーダーが出てなかった当時、知り合いからたまたま、パナソニックのディーガを頂きましたら結構使い勝手が良かったのでしたが、そのDVDレコーダーももう限界に近くなり、地デジにも対応していないので、いい加減にBlu-rayレコーダーを購入しようと思いましたが、にわか家電オタクからは他メーカーをやたら勧められてますが、一体どこのメーカーが一番使われてるのか知りたくて質問出しました。 個人的にはどうしてもパナソニックに拘ってしまうのですが… あと、テレビも結構昔の液晶テレビなので、もしテレビも買い換えるならやはりテレビも同じメーカーの方が利点はあるのでしょうか? 出来るだけ沢山の意見を聞きたいのですが、返答に全部答えられるわけでは無いのですが、きちんと返事を出してくださる意見は全て目を通します!
- お薦めのDVDブルーレイレコーダーは
現在使用しているのが、パナソニックのMDR-BR-500のDVDプレーヤーなのですが内臓ディスクが壊れてしまったようで、買い替えを検討しています。 BR-500の機能はほとんど使っていないように思います。 テレビが録画再生出来て、レンタルDVDが見れれば充分なのですが、次は何を買ったらいいでしょうか? あまり安くてすぐ壊れても困るかな?と思い質問させて頂きました。 もしかしたらブルーレイにこだわる必要もないのでしょうか? 使っているテレビはパナソニックのディーガです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- air-color
- 回答数4
- 画面が点滅
■製品名と型番を記入してください。 VIERA Panasonic TV PanasonicTH-L19C2-P ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 数日前までちゃんとみることができたテレビ、今日つけたら我慢が点滅して、そのうち消えてしまう現象がおきました。 主電源、こんセットを抜いてしばらく後にコンセットを入れ直して電源を入れてみたけど現象は改善されません。 対処法はありますか? ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。
- 締切済み
- テレビ
- mayumi0316
- 回答数5
- ビエラリンクHDMIケーブル接続方法
お世話になります。 テレビ パナソニック 46pz80 スピーカー ヤマハ YSP-600 レコーダー パナソニック XW-120 この構成ですが説明書通りですと、HDMIケーブルは レコーダー出力→スピーカー入力・出力→テレビ入力(HDMI1) となっていますがこのつなぎ方だとテレビで画面入力をHDMI1にした時に信号がありません、となりレコーダーの画面が表示されません。つなぎ方見直しや再起動などしても改善はありません。 そのため スピーカー出力→テレビ入力HDMI1 レコーダー出力→テレビ入力HDMI2 として使っております。この使い方で機能的に問題がありますでしょうか? 説明書(レコーダー経由)どおりにしないと使えない機能などあるのでしょうか?
- リモコンの対応について
よく、テレビを買った後にビデオを購入すると、メーカー対応していないと、ビデオのリモコンでテレビを動かすことが出来ないという話を聞きます。 パナソニックのテレビを買って、ソニーのビデオを買ったら、テレビのチャンネル切り替えができない・・・? メーカーごとにグループを作っているようなのですが、このグループがどうなっているかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか? よろしくお願いします。
- ビエラからレグザへのダビング
テレビを買い換えたいのですが、 パナソニック液晶テレビ ビエラ (TH-L23X50) のUSBハードディスクに録画した番組を 東芝ブルーレイレコーダー レグザ (RD-BZ810) にダビングできますか? よろしくお願いします。
- USB Type c HDMI アダプタ探してます
スマホ(シャープS3-SH及びSH-05)をテレビに繋ぎたいので、映像USB Type c HDMI アダプタを探しています。テレビ はパナソニックTH43GX500(2019年製造)です。アドバイス頂ければ有難いです。
- このテレビは何インチですか?
このテレビは何インチですか? ↓ http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=TH-L26X3
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- settimo_angelo
- 回答数2
- TVとHDMIケーブルは接続できますか
2005年製のパナソニックのビエラの37型プラズマテレビにPS3のHDMIケーブルはつなげますか?
- お勧めのビデオカメラを教えてください。
娘の入園にあたって、ビデオカメラを買おうと思います。 ビデオカメラには、無知で、初めて購入します。 初心者が、ビデオを撮るのに、お勧めのがあれば教えて頂きたいと思います。 家のテレビは、約5年前に買ったパナソニック プラズマテレビ TH-42PX20です。このテレビに、合う為には、パナソニック製品がいいのでしょうか?また、DVDデッキは、テレビと同時期に買ったパナソニックですが、再生録画が出来る、ごく単純なDVDデッキです。 今のビデオカメラは、メモリーカードやハードで保存して、パソコン等でDVDへ複製などは、出来るのでしょうか?DVDへ保存して、両親へプレゼント等をしたいので、出来たら嬉しいです。 また、ビデオカメラは、実家の父が持っていましたが、すぐに壊れると父から聞きました。単なる 運の悪いビデオカメラを購入してしまっただけなのでしょうか?やはりビデオカメラは、精密なので壊れやすいのでしょうか?長く使いたいのですが、無理ですかねぇ… 無知をさらけ出した質問ばかりで申し訳ございませんが、お勧めのビデオカメラを教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。
- テレビのアンテナケーブルの繋ぎ方について
パナソニックのポータブルテレビ(ポータブルと言っても親機と子機(モニター)に別れているもので、外出先でテレビが見られるものではありません)を買ったので、リビングにあるテレビに割り込ませる形でデイジーチェーン方式で親機にアンテナケーブルを配線しようと思うのですが、信号の減衰などはブースターを使わなくても大丈夫でしょうか? 接続方法は、 壁にあるアンテナ差し込み口→レコーダー→ポータブルテレビ親機→リビングのテレビ とする予定です。
- 録画用のBlu-rayディスクの販売終了
Panasonicが、録画用のBlu-rayディスクの販売を終了するというのは、本当ですか?スマホのインターネットの有料配信でテレビ番組を見る人が増えたからですか?
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- kiyurohi88
- 回答数4
- テレビがみたいのですが、この機材で見れますか?
このアンテナとhttp://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=TA-DUF01地デジ対応テレビの二つのみでテレビが見れますか? 他に何か必要ですか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- noname#95815
- 回答数4
- UN-19F10のアーム取付方法
パナソニックポータルテレビUN-19F10のモニターにパソコンモニターのアームを取付けたいのですがテレビモニター裏にはビス穴がありません 何とか取り付ける方法教えてください
- ベストアンサー
- テレビ
- tamahanasan1001
- 回答数2
- ケーブルテレビのSTBは自分で交換できますか?
このたびBlu-Rayレコーダー(パナソニック製)を購入し、これとケーブルテレビのSTB「TZ-DCH1000(パナソニック製)」を接続しようとしたところ、このSTBにはiLink端子が付いていませんでした。 ケーブルテレビ会社に交換を申し出たところ、パナソニックのiLink端子付STB「TZ-DCH500」を扱っているが、現在在庫が無くキャンセル品(他機種に交換又は解約して出た中古品)が出ないと交換できないとの事でした。 先日ネットのオークションで「TZ-DCH500」を見つけました、仮にこのSTBを落札した場合、「B-CAS」「C-CAS」カードの差し替え等で使える様になるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- 2951zc31s
- 回答数3
- ダブルチューナー搭載のブルーレイレコーダーで同時視聴
お世話になります。 パナソニックのブルーレイレコーダー、Diga BW-850の購入を検討しています。e2スカパーと地デジを当機種のチューナーで利用します。 我が家にはHDのTVが二台あるのですが、BW-850のダブルチューナー機能ではテレビ1に地デジを、 テレビ2にスカパーを配して同時視聴することは可能ですか? また、その際の出力の接続はどの端子をそれぞれ利用することになりますか? ■BW-850後面端子 http://panasonic.jp/diga/products/blu-ray/terminal/index.html ■BW-850定格表 http://panasonic.jp/diga/products/blu-ray/spec_01/index.html 教えてください、お願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- openfire
- 回答数1