検索結果

警察署

全10000件中3241~3260件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 意図的でない窃盗。

    昨夜、電車に乗って帰ってきてそこから自転車で帰ろうとしました。 その帰りに警察の方に防犯登録をされました。 絶対に自分の自転車であったので正々堂々名前を言ったのですが違っていました。 どうも乗っている自転車に違和感が…。 よく見ると同じ型の同じ色の違う自転車でした…。 しかし、私は鍵をしていましたし、鍵を取り出してその鍵でその自転車の鍵を開けました。 つまり、私の鍵で他人の同じ型、色の自転車が開いてしまい乗ってしまいました。 そして防犯登録に引っ掛かり警察署まで行き写真と指紋を取られました。 そのとき窃盗罪と言われましたがやはりそうなるのでしょうか?? そうでないならどういう罪になるのでしょうか?

  • 未成年の共同危険行為について

    私は今17才で自動二輪を取得してます現在保護観察中なんですが 去年の10月頃に仲の良い友人、約50人ぐらいで集まって暴走行為「暴走族には属していません」をした際に私は他人名義の単車に友人と一緒に乗っていて写真を撮られ覆面パトカー五台くらいに追われその場は逃げ切ったんですが先あたりからその時一緒に居た友人六人が別々に捕まり昨日ついに警察から連絡が来たんですが知らないと言い張ったら会って話したいと言われ23日に警察署に来てくれと言われたんですが、どのように対応したらいいのかまた、どのように処分されますか?  アドバイスよろしくお願いします!

  • 青少年保護育成条例の再犯について

    すいません、私自身のことじゃないんですが、友達に真剣に相談されたんで相談にのって下さい。 4ヶ月程前、児童買春で罰金刑になった友達が、今度は買春じゃないんですが、14才の子と性交渉してしまったそうなんです。そして、それで終わったら多分よかったんですが、その後、その子が家出をしたらしく、警察署の生活安全課から連絡があったそうです。 ただ、その時は知り合いということで何かあったら警察まで連絡下さいとのことだったらしいのですが・・・・・・。 その友達は、もし捕まったらととても心配しています。やはり、捕まる危険性はあるのでしょうか?? また、もし捕まった場合、どのような刑になる可能性があるのでしょうか?? どうか教えてください。

    • cfrvy
    • 回答数2
  • 巡回連絡カードを記入する必要はありますか?

    2006年6月に引っ越してきましたが、昨日ポストに「巡回連絡カード」が入っていました。 最寄の警察署に個人情報を登録して、災害時などに役立つというものらしいのですが、少し心配です。親族情報や本籍など、そこまでの詳細を回答する必要があるのでしょうか? 少しネットで調べたところ、回答しないと警察にマークされる、などとあったので、特に後ろめたいこともないですが、あまりいい気分ではありません。 が、むやみに個人情報を回答したくないですし、こちらに長く居住するつもりもないので、できれば回答をしたくないです。 今まで他の場所で4年間マンション住まいでしたが、そのときにはこのような依頼はありませんでした。 「巡回連絡カード」に関して、知っていることがございましたら、回答をよろしくお願いいたします。

    • apirun
    • 回答数1
  • 交通事故に遭ったときの保険請求額や手続きは?

    先日バイト先から自転車で帰宅途中、車に轢かれました。 救急車で運ばれましたが、幸いなことに命に別状はなく、軽い捻挫だけで、湿布だけ渡されてすぐ退院しました。ただ、自転車はペダルのところが割れてしまいました。(ペダルの見積修理代は2000円位とのこと) 退院時、警察官が来て警察署へ出頭命令が出され、医師の診断書や印鑑を持参するように命じられました。 現在、加害者の保険会社との交渉中なのですが、どこまで請求できますか?(今日は土曜日なので保険会社が休みみたいです) ちなみに私としては、自転車修理代と病院の治療費、診断書代は請求しようと思っていますが、いくらぐらいまでできますか?また、手続きはどうやったらいいのでしょう?

  • 立ち小便で連行されたその後について

    1年程前に暗がりで立ち小便をしていた所、警官に捕まり連行されたのですが、その際警察署で十指の指紋と写真をたくさん採られました。 その後書類送検され、不起訴となったのですが、警察で採られた指紋などをデーターベースから削除してもらう事は出来ないのでしょうか? 不起訴という事は犯罪者にはなってないと思うのでデーターベースに入れる必要も無いと思うのですが。。。 小便で殺人者と同じデーターベースに入っている事が気になって、この1年ずっと悩んでいました。 この程度で弁護士に相談するのも気が引けて、どこで聞いたら良いのか判らなかった為、こちらで相談させていただきました。 どんな情報でも良いので、アドバイス頂けたら助かります。 宜しくお願い致します。

    • dkaz
    • 回答数1
  • 運転免許の更新場所

    免許証の更新のお知らせが届き、内容を読んだのですが いまいちよくわからない部分があります。 それは、更新手続きができる場所です。 今回、2回目の更新で講習区分は優良になっているので、 お知らせの葉書には試験場、更新センター、指定警察署全てに○がついています。 試験場も、指定警察も自宅から離れているのでできれば職場のすぐ近くにある新宿の更新センターに行きたいと思っています。 葉書の一番下には【優良講習で理由のある方はいずれの場所でも手続きができます】と書いてあるのですが、平日時間がなく、職場が近いというのは理由になるでしょうか? 警視庁のホームページや電話(音声ガイド)ではわからないため、 どなたかご存知の方は教えてください。

  • NSP派遣が震災理由に給料未払、法的措置は無理?

    NSPという派遣会社が一億円以上、1000人以上の人に震災理由に給料を二月から全く支払いしてません。ニュースにもなりました。共同通信で派遣会社名はふせてましたが。名古屋支店は他の会社に売却、東京や大阪の会社、全国の支店に誰も人がいなくて問い合わせ電話やメールも無視です。志村という社長は逃げて連絡つかずユニオンや労働基準監督署からの勧告すら無視。少額訴訟や内容証明も無視。スタッフ泣き寝入りを狙ってます。震災が理由ではなく売上額を多く見積もりしてたのが銀行にばれて融資停止されたのが理由だそうです。法的措置も無視されて事務所も引き払われたら給料未払いのまま泣き寝入りですか?警察も民事だから動けないし労働基準監督署もユニオンの勧告も無視。倒産すらしてないから八割保障もうけられません。自殺者や自己破産、病気になった方、生活困窮者がかなりでてます。クライアントから入金済みなんで給料は払えずはず、労働債権は先に保障される労働者の権利ではないですか?打つ手はないんですか?ユニオン加入、労働基準監督署に通告、少額訴訟も無視。会社存続すら危ういのわかりながら4月以降も新たなスタッフ募集、給料未払いは詐欺ではないですか?給料未払いでは警察は動けませんか?NSPはインターネットで掲示板つくって情報募る方やユニオンの活動を風評被害だとメール送りつけ給料払えないと言い切ったそうです。友人がNSPの未払いのせいでうつ病が悪化し引きこもりになってしまいました。なんとか力になりたいのです。

  • 先日の事故でここで質問しましたが…

    またここの力を貸して下さい。 前回駐車場内での事故で相談させて頂いたのですが、 事故から半月が経ち、何かややこしくなってます。。 事故当初、私は任意保険には入ってなく、相手は保険会社を使う!とのことでした。 私の車は横5センチ縦3センチの白く粉が吹いた程度の傷なので、5:5で成立すればいいけどな ぁと思って前回の質問に至りましたが、 前回相手の保険会社が用意したリサーチ会社を通して話をまとめると言われ、連絡をとり、日取りを決めていましま。 そんな中の土曜日のこと、朝7時40分頃に相手が家に押し掛けて来て、普通にドアを開けたら足で抑えてて、「逃げてるからだ!」「どうなってるんだ!」と近所迷惑も考えず大声で話してきました。 私は相手の保険会社ともリサーチ会社とも連絡を取っていて、何の事かさっぱり分からないし、話にならなかったので、「保険会社に直接確認して下さい」とドアを閉めました。 3回ドアを蹴って帰られましたけど、怖くなり相手の保険会社に連絡したのですが土日は休業日で2日間我慢して月曜日に連絡をして、連絡してきたり、家に来ないようにしてもらうよう告げました。 保険会社もそのような話は聞いてなかったそうです。 そして、事故から1週間経ってリサーチ会社と個別面談をしました。 あとはリサーチ会社が報告書まとめて保険会社に提出して、保険会社が何かしらの判断をするのだと連絡を待っていたのですが、 昨日の日曜日に相手から電話があり、警察署に来てもらってもう一回実証見聞するから都合のいい日はいつだ?と言われました。 ん?と思い、保険会社に任せたらどうですかと尋ねたところ、「保険会社は信用ならん!」と言っていました。 警察署の方が来て何をしたいか尋ねたところ、「どっちが悪いかちゃんと判断してもらう」とのことでした。 今回色々調べましたが、警察の人はそんな判断出来ないんじゃないかな?とも思ったけど、前回が交番なので、警察署ともなると違うのかなと思い、後はまた面倒な事になると思い了承しました。 そして先程、警察署の方が1名来られ、やたら前回と同じ事してるなぁと思って警察の方に尋ねたら、「事故をしたら届け出を出します」と言われました。 でも、届け出は事故の次の日に出してるハズです。。 どうやら相手が前回交番の人が来た事を告げてなかったようです。 しかも、前回の実証見聞とは嘘の事を話していました。 後で交番に確認すると言っていたので、嘘もバレるなと思い黙っていたのですが、 今回ばかりは確認せずに家に押し掛けて来た事、振り回された事や一方的に私が悪い!と話していること、関係ない奥さんが出てきて、「おたくが(夫の)車の前で止まればよかったのに。一回停止してから進むもんだ」と事故の様子を知らない者に言われた事などが一気に限界になり、ぶつけたぶつかられたで話したら、車の傷見たらどっちがぶつかって来たかわかるでしょ!など家に押し掛けて来た事などなど心の本音を吐いてしまいました。 すると相手は何を思ったか、「おたくの車は自分で直せ!わしは一切金を払わんからな!」と言って、自分が呼び出しといたのに、「帰れ!」と言われました。 色々終わって保険会社に連絡したのですが、やはり今回警察署から実証見聞する話は聞いてなかったようです。 相手が保険会社を使わない気なのか分からないですが、 まず、(1)連絡を取って居るのにも関わらず家に押し掛けて来て、逃げてる!などの行為は本当に悔しいです。これはどうにもならないのでしょうか? そして、(2)「おたくの車は自分で直せ!わしは一切金を払わんからな!」というのはどうなんでしょうか…それはこっちのセリフだ!と思いながらも逃げてるのかな?とも思ったり… 私の車は直す気ないのですが何か許せません。 保険会社はまだリサーチ会社からの報告書を確認しておらずでしたが、相手はもしかしたら、自分は払わず私は払えと言う事かも…的な事を言っていました。 保険会社も、相手が何を言って居るのか分かってないと言っていました。 もう何か許せません↓ 近所の方が出てきて、私もあのおじいさんが急に曲がってきてぶつかりそうになった事がある!と話しくれました。 私も悪いと思ってますが、あの事故中心的な運転や考え方が私は納得いかないです。 勘違いでか分からないけど家に押し掛けて怒鳴ってドア蹴って帰ったことや、自分の非を認めず嘘の証言するために2回目の実証見聞に呼び出しておいて、帰れ!と怒鳴られたこと、ホント謝りに来てほしいです↓ 上のは私のわがままだとしても、(2)はどう解釈したらよいのでしょうか…むしろどうしたらいいのでしょうか…

    • noname#204958
    • 回答数3
  • 不法滞在で強制送還されるようなんですが・・・

    今日、母が経営している建設会社の従業員(日雇い・不法入国フィリピン人・同じく不法入国した家族あり)がスピード違反で捕まりました。 無免許だったので、すぐに警察に拘留されました。 社員が警察署に行ったのですが、全く会わせてもらえない状態です。 社名の入った作業着を着ているので、月曜日には警察から会社に電話が来るかと思います。 彼は家族の事を隠し切るかどうかはわかりませんが、とにかく本人は強制送還されると思います。 問題は、会社への影響です。母(代表)は、不法滞在であることをうすうす知っていたようです。ただ、父から受け継いだだけの代表なもので、ちょっと人より天然で常識を理解しきれていない部分があるので、本人の「免許はあるよ。住民登録もしてる。」と聞いて信じていたようです。 このままでは、母は罪に問われるのでしょうか?会社に警察が来て色々書類など調べられるのでしょうか?母と会社の事がとても心配です。とりあえず母には「本人の言ったことを信じて雇い、免許証を持っているというので運転もさせた」と答えるようには言いましたが・・・。

    • yuusnow
    • 回答数2
  • 交通事故について

    昨日の昼間、横断歩道を渡っていて車にぶつかられました。 その時ぶつかった事を認識していたようで、窓を開けて口で「悪い悪い」と言って、過ぎ去ろうとしたので「待てや」と言って引き止めて警察を呼びました。 警察を呼んでからも、言い訳に徹して謝りもせず名前や連絡先さえ教えようとしません。 その後警察官の仲介で連絡先は聞き出したけど、その後謝罪の電話も見舞いの言葉もありません。 相手の保険屋からの連絡もありません。 この状態で病院に行って診断書を書いてもらって担当の警察署に自分で提出に行ってって、全ての段取りをなぜ被害者の俺がしないといけないのか。 診断書代も全て自分が出さないといけないので、このまま相手が連絡してこなければ、全てじぶん持ちになります。 こんな場合は、どうしたら良いのでしょうか? ちなみに週末なので、今日消防に紹介された病院は時間外なので診れないって言われたこともあって、個人的感情で絶対にいきたくありません。 行きたい病院は、土曜日は休診です。 よきアドバイスがあれば、教えてください。

  • 飲酒運転→検挙→逮捕されるのですか?

    社会的に大変な犯罪を犯したことを大きく反省しています。 本当に申し訳ありませんでした。 大変恐縮なのですが、質問のご回答頂けたら幸いです。 私は、飲酒運転を行い、警察に尾行されていたみたいです、それに全く気づかなくて、自宅駐車場に着き、検挙となりました。 フラフラ、逆走、速度超過も行なっていたみたいです。。。 呼気は0.88 歩行テストなどを受けて警察署に行き、いわゆる赤切符と思われるものを貰いました。後日、裁判所に行く予定だそうです。 警察が書いた赤切符は、酒気帯び運転でした。酒酔いではなく。 しかし、最後に言われたのが「たぶん、逮捕されると思う。やったことはわからないじゃなくて、認めなさい」と言われ帰宅しました。今現在は車には乗れます。 ちなみに全くの初犯です。 よく見るのが、免許取消と罰金刑と聞きます。逮捕まではされないと・・・・ しかし、警察には、逮捕されると言われ、不安で寝れません。 大罪を犯した身で恐縮なのですが、実際には、どうなると思われますか? 0.88という数値がとんでもないと思うんです。 本当に反省しています。 よろしくお願いします。

  • 和解後の行動について・・・

    前日、友人の家(玄関)である事情があって殴り合いのケンカになりました。 その時、玄関にあった花瓶とか置物を破壊してしまい、 友人の家族が110番して警察が来て、署へ連行されました。 その時「今回は見た感じ、相手の怪我も大したことないみたいだし、 そんなに被害もひどくないようだが、一応、事情聴取は させてもらいます。逮捕ではないから真面目に答えてください」 といわれ、大人しく警察の言う通りにして、真面目に質問に答えて その日は自宅に帰ることができました。 そのあと、被害者に何度も謝罪し、反省の意を表し、 損害賠償金(治療費、花瓶・置物代、慰謝料など)を支払い、 示談書も作成し、和解・示談が成立し、(本人同士の話し合いのみで弁護士は使っていません) 被害届は出さないこととなりました。 それから約二週間以上経つのですが、なにも動きも連絡もありません。 もう終わったことと解し、そのまま放っておいてもよいのでしょうか? 警察にはなにも報告などしなくてもよいのでしょうか? あとからまた警察か検察から呼び出しがあるのでしょうか? わかる方、経験のある方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • 大型バス駐停車禁止場所での対応

    我が家の前は 大型バス駐停車禁止場所になっていますが 近くに観光地があるため 毎日大型バスがエンジンをかけたまま駐停車します ひどいときには3台 駐停車します 凄い騒音です 区域の警察署に電話をしますが なかなか来てくれません  そのうち 「その都度連絡してください」 と言われました 警視庁の交通相談課にも相談しました 答えは 「110番したらどうか」という事でした 今日も110番しましたが 15分しても来ません 再度電話しましたが 返事は「先程の方ですね もうパトロール出ていますよ」 それから 40分警察は来ませんでした  1時間以上エンジンをかけて止まっていたバスは やっと出て行きました すぐ近くには 観光バス専用の大きな駐車場が3か所あります 警察からみれば たかが駐停車でしょうが 家には寝ている老人がいるため エンジン音はかなり厳しいです 大型バス駐停車禁止の看板も出ているのに その真ん前に止めたりもします 警察にパトロールをしてほしいのですが無理なようです どうしたら よいのでしょうか いい案があったら教えてください よろしくお願いします

  • 詐欺犯にされました。

    詐欺犯にされました。 今年の4月に自分も悪いのですが車の関係で仲良くなった方が居てその方の代理でオークションをしました。ですがお金を先振り込みにしてお金が来てから知人にお金来たから発送しますと言ったら携帯俺が送ると言われそのままバックレられました。そして警察から連絡が来て任意で話しを聞きたいと言われたのでその事情も説明しましたが警察は口座を引き落とししたのも君だからと完璧犯人扱いになり自分の自宅の写真もわざわざ遠くから来て撮影してた写真もありました。取り調べをしてすぐに言われたのですが君の事逮捕しようと思ったけどまだ子供小さいしねぇ。見たいな事も言われながらも事実確認の為警察署長宛にも手紙?を書きました。 一応帰れましたが警察にうらずけがどうこうと言われもし知人情報が有ったら教えてとかまた聞きたい事が有ったら呼ぶからと言われました。逮捕されるのでしょうか? 誤字脱字が有ったらすみません。

    • hromie
    • 回答数5
  • ポリグラフ検査って、強制ですか?

    昨年末に、会社内で盗難事件(鞄にあった財布からお金が抜き取られる)が発生。すぐに警察に被害届けが出されました。 事件発生当日の出勤者が順番に警察に行き、指紋を採取され、事件当日についての行動などの取り調べを受けました。 刑事さんから「これは任意捜査で、これで犯人が出ない場合には強制捜査になる」と言われました。 そして先日、再び全員が順番に数日間かけて警察署に行き、「今度はポリグラフを受けてもらう」と言われました。わたしもポリグラフ検査は同意がないと行えないことは知っていましたので、それを言ったら、「これは強制捜査なので同意は必要ない」と言いつつ、同意書なるものに「ココにサインして」と言われ、その威圧さに負けサインし、検査を受けました。 しかしかなりの緊張状態でしたので、おそらく結果は・・・・ まだ警察からの連絡はありませんが、やってもいない犯罪の有罪を被せられそうで、不安の日々を送っています。 ポリグラフは、ある程度は証拠として採用される、と聞いていますので・・・・ みなさんのお知恵をお借りしたいです!お願いします!

  • 【大至急】同僚が逮捕された事実を知ったとき

    警察署から連絡があり、私の会社の同僚が何らかの理由によって逮捕されたと告げられました。(当然警察は詳細な内容については教えてくれませんでした。) そして、その同僚は会社を無断欠勤するわけにはいかないので、会社にはうまく伝えて欲しいとあなたに言っていると警察から言われました。警察から会社へ逮捕の事実は直接通知しないとのことでしたが、このような立場に立たされた私はどのように対応すべきでしょうか? 会社へは本当の理由を伝えず、しばらく欠勤になると言っていたと事実を濁した内容だけを上司に伝えるべきか。あるいは事実を知ってしまった以上、上司には事実をありのまま伝え、あとは会社の対応に任せるべきか。もしくは他の対応を取るべきか。 完全に第三者の立場として対応に困っています。同僚のプライバシーの問題もあると思いますし、一方で会社に事実を伝えずに私が後々不利益を被るような事態となることは避けたいという思いもあり、葛藤しています。 どなたか至急アドバイスをお待ちしています。

  • 議員の違法行為疑惑を国民が法的に訴えることができるのか

    今回の辻元議員の疑惑について、現状警察権力が動いている、というよな話は聞いたことはないですよね。 週刊誌で暴かれているような、様々な疑惑についても、「名誉毀損で訴える」「受けて立つ」と言った話は良くありますが、事実かどうかを警察その他調査機関に調べさせてはっきりさせる、という話はあまり聞きません。 それは、被害を受けたと訴える人がいないから、警察は動けない、ということなのでしょうか? もし、そうであれば、国会議員が、給与その他を私的流用(事務所の運営であっても、自分もしくは党のために使ったのだから同じ)したのならば、だまされたのは国民であり、他のことに有効に使われていれば享受できたはずの利益を得ることができなくなったのも国民なのですから、一国民が被害届を出せば受理されるものなのでしょうか? 国会の場で釈明する、とか党内で調査するとかではなく、警察なり、税務署なりがお金の流れを確認すればすむことなのに・・・ という疑問が湧いていたため、質問させて頂きました。

    • yama_x
    • 回答数2
  • 万引き 窃盗罪。

    先日、妻がスーパーで万引きをしました。 一日に二件。一件目三万弱。二件目二万弱 二件目のスーパーで外に出たところを私服警備員に見つかり事務所に連れられました 警察が呼ばれ、その場で二万弱を支払い。 一件目もばれて、スーパーに三万弱支払いしました。そのスーパーが被害届を出しました。身元引き受け人として、迎えに行きその日は帰宅しました。その後、指差し写真、警察署にて写真、指紋を撮りました。 現在は、交番にて話を聞きたいのでと連絡待ちですが一週間後にと言われましたが連絡が無く一ヶ月が過ぎます。ただ単に交番が忙しいだけなのか? と言うのも警察は金額が大きいから常習だと言ってましたが 余罪があるか防犯カメラを見て捜査しますか? 妻が余罪があると話した場合、警察は捜査しますか? 調書とは、どんなこと聞かれますか? 交番からの調書待ちですが、 その後どうなるのかが全く分からず、 順追って教えていただければと思います。 妻は前科前歴無しです。先日被害届を出したスーパーの店長様宛に謝罪文を出しました。

  • 至急解答欲しいです。

    先日彼氏が友達の車で交通事故を起こしました。持ち主の友達も一緒に乗っていたのでこの事故のことは全て知っています。 信号には右折可能の矢印が出ていたので右折したのですが自転車に乗っていた人と本当に軽くぶつかり相手の方は驚いてバランスを崩し右肘を軽い打撲程度の怪我をされました。 車と自転車には傷・凹み等はありません。 ちなみに歩行者側の横断歩道は赤でした。警察を呼び、被害者の方は私が目の前にあった大きい病院に連れて行きました。現場検証により警察の方も歩行者側が赤信号だったと確認しており、被害者の方も納得しているそうです。 病院でかかった治療費などは既にこちら側で支払い済みです。 事故は人身事故として処理して頂く予定です。そして後日警察署の方に出頭するのですが、この事故の場合、罰金か反則金どちらなのでしょうか? 警察の方は「びっくりするような金額じゃないので大丈夫」と言ってくれているらしいです。 出頭する日が近いので至急 ご回答お願い致します。

    • mamexxx
    • 回答数4