検索結果
映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ひとり映画と映画のジャンル分けについて意見ください
映画はジャンルで分けると、 泣ける系とかアクションとか、SFとかいろいろとあると思います。 そこで、 海猿シリーズは感動・泣ける系(それともアクション?)だと思うのですが、 あれは仲間との絆以外に恋愛も絡んできますよね? そういうのは恋愛映画というジャンルに分けなくてはいけないのでしょうか? そうするとほとんどの映画は恋愛映画になってしまうので、 本当に馬鹿みたいな質問ですが、考えれば考えるほど分からなくなってしまいましたorz goo映画とかのジャンルわけだとほとんどドラマなので^_^; あと、 ひとりで映画を見に行く人も多いかと思いますが、 ひとりで映画を見に行くことで良かったと思うこととか、メリットとかがあれば教えて下さい。 観る映画の選択に気を使わなくて済むとか、余韻に浸ることができる以外で 何かあれば、どんなことでもいいので意見を聞かせて下さい!! 長い質問ですみません。読んで下さってありがとうございました。 一人で悶々と考えているばかりでアイデアが出てきませんorz なので、思ったことなどなんでもいいので教えて下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- CHAMPloock
- 回答数4
- 感動できる映画、心に残る映画を探しています。
感動できる映画、心に残る映画を探しています。 1985~2005年ぐらいまでで また有名な脚本家、監督でないほうが好ましいです。 どなたかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- astlugintosy
- 回答数6
- サスペンス系(逃亡劇などetc)の映画でオススメの映画
サスペンス系(逃亡劇などetc)の映画でオススメの映画 最近サスペンス系の映画にハマっていまして最近見たものといえば ・エスター(とてもおもしろい) ・危険な遊び(おもしろい) ・ハンニバル(普通) ※個人的な感想として などで以前にはファイナル・デスティネーションシリーズのデッドコスターなどや、逃亡劇の「陪審員」なども個人的におもしろいと思える映画でした。 要望としてはリングなどのサイコホラーにみられる気持ち悪い系ではなく、ストーリーとしてドキドキできる展開の映画を見たいと思っています。 なにかオススメがあったら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします^^
- ベストアンサー
- 洋画
- reirei0653
- 回答数5
- 「ハッピーフライト」という映画は、全日空の宣伝映画ですか
現在上映中の「ハッピーフライト」という映画を観ましたが、これは全日空(ANA)の宣伝映画ですか。
- 韓国映画 こんな内容の映画のタイトルを探してます
人から聞いた映画の名前なんですが、タイトル名がわからず困っています。半ば伝言ゲームのようなことになっているので、下の情報(特にタイトル名に関する情報)が正しいとは限りません。それっぽい映画がありましたら教えてください。 ・韓国映画 ・タイトルの読み方は「ソペンジェイ」だか「ソピョンジェイ」。(ただし、この名前で検索をかけても引っかからないので、聞き間違いかもしれません。) ・漢字で書くと、「いしのたよりのつかい」→石便遣? ・父親と姉弟がメイン ・家族で旅をしていく話 ・物語の途中で姉が失明する このような映画です。 情報お待ちしています。
- ベストアンサー
- 韓国・インド・アジア映画
- sima109
- 回答数1
- 日本映画の歴史を本(映画監督中心)について
掲題の本について推奨本あれば教えてください。 ポイントは下記 1まず日本映画の大きな流れを記述 2主要映画監督の一覧表 年表の形で 例 黒澤監督 XX年デビュー~YY年(最後の映画) 等が分かる主要監督一覧表 3上記1で記載の流れと各時代の特徴 4その特徴と各監督が製作した映画との関係 また日本映画に果たした主要監督の意味、役割 等
- 一人で映画館で映画を見て楽しめますか?
見たい映画がありますが、以前一人で映画館で見たとき、感想を話す相手も無く、始まる前後も一人だと手持ち無沙汰で〔始まれば暗いので気になりませんが〕何だか落ち着きませんでした。 同じ映画を見たいという友達も丁度よくいません。 皆さんは一人映画で楽しめますか?
- アメリカの映画学校、映画学科のある大学について。
はじめまして、高校1年の男子です。 僕はアメリカの映画学校、映画学科のある大学に入ろうと思っています。 映画監督、脚本家になりたいからです。 チャップリン、ショーシャンクの空に、ロード・オブ・ザ・リング、インセプションなどを見て映画を作ってみたい、現場を仕切ってみたいと思うようになりました。 そこで質問なんですが、3つあります。 (1)アメリカの映画学校、映画学科のある大学って高校を卒業しないと入れないのですか? (2)入学試験はどのようなものでしょうか? (3)グリーンカードが無いとこのような仕事は出来ないと聞いたのですが本当ですか? どれか一つだけでも結構ですので回答お願いします。
- 泣ける、感動の映画を映画通の方教えてください
邦画でも洋画でもいいのですが、この映画は泣けた!この映画は感動した!という作品ありましたら教えてください。
- 映画・理想の彼氏でジャスティンが観てたフランス映画
タイトルの通りなんですが、キャサリン・ゼタ・ジョーンズとジャスティン・バーサの共演してた 理想の彼氏って映画の最初の方(2人が出会ってすぐのとき)で ジャスティンが自分の部屋でフランス映画を観ながら1人寂しくご飯を食べるシーンがあるんですが そのフランス映画のタイトルがわかる方いらっしゃいませんか? すごく可愛い女の子(黒髪ボブでパッツン)が階段のところに座ってて、 男(声だけ出演)が「もう来たのか」女の子「会いたくて。。。」みたいな会話をするだけの一瞬のシーンだったんですが、面白そうな映画でした。 映画の中で勝手に作られた映画だったのかなーとも思うんですが、もしホントにある映画ならぜひ観たいんです。 わかる方いらっしゃったら教えてください。
- ベストアンサー
- 洋画
- Qiantian-Jianai
- 回答数1
- 映画館で上映する映画は誰が決めるのでしょう
ちょっと間の抜けた質問かもしれませんが、どなたか教えてください。 日本で上映される外国映画は、配給会社があって…という事は何となく知っているのですが 人に説明できるほど知りません。 外国映画が日本で公開される場合、どのように選択されて上映に至るのでしょうか。
- 映画の中に「フィフス・エレメント」の上映シーンがある映画
良回答がないので、再質問させてください。 以前(6年ほど前?)、テレビで見た映画のタイトルがわかりません。知っている方がおられましたら教えてください。 内容はほとんど覚えていないのですが、 なぜか男が追われるか、追いかけるかして、ドライブイン・シアターに迷い込む。 その時、シアターでは、リュック・ベッソンの「フィフス・エレメント」を上映している。 はじめの方の、モンドジャワン人がピラミッドに入っていくシーンでした。これは確かです。 スクリーンの裏側を男が走っていたような・・・ こんな場面しか、覚えていません。 「フィフス・エレメント」が1997年製作なので、その前後に製作された作品だと思います。 多分刑事物だと思うのですが、確かではありません。 googleやyahooで検索しましたが発見できませんでした。 以前、「ラスト・アクション・ヒーロー」や「ゴッド・ディーバ」という回答がありましたが、何れも年代が合いません。 こんな情報でわかるでしょうか?宜しくお願いします。
- 締切済み
- 洋画
- yama_chan0611
- 回答数2
- ソ連の映画監督エイゼンシュテインの映画監督としての
ソ連の映画監督エイゼンシュテインの映画監督としての利点欠点限界盲点とは? 皆さんにとって映画監督エイゼンシュテインとは? 映画カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://ja.wikipedia.org/wiki/セルゲイ・エイゼンシュテイン https://en.wikipedia.org/wiki/Sergei_Eisenstein https://ci.nii.ac.jp/search?q=エイゼンシュテイン&range=2&count=20&sortorder=1&type=0
- 落ち込む映画、憂鬱になる映画を探しています
落ち込む映画、憂鬱になる映画を探しています こんにちは。 映画が好きな大学生です。 大学に入ってから様々な映画に触れることが多くなり、 とにかく食わず嫌いせずに観ていっている毎日です。 これまで観た作品はハッピーエンドのものが多く、バッドエンドに挑戦したいと思うので 観終わったあとに落ち込む映画、憂鬱な気持ちになる映画を教えてください。 メジャー、マイナー、製作国、年代問いません! ただ、グロテスクな描写が苦手なので、それが過激すぎるものは遠慮させていただきます・・・。 よろしくお願いします!
- 映画「アーティスト」6月まで上映している映画館は?
映画「アーティスト」を観に行きたいのですが、6月に入っても上映している映画館(都内もしくは横浜近辺)をご存知の方は教えて頂いてもよろしいでしょうか?
- 映画館で映画見ると頭痛します。何故ですか?
映画館で映画を見ると目が疲れ頭痛し、気分悪く なります。 とくに、走り物の映画(スピードやタクシー)はダメです。 何故でしょうか? 学校の体育館などで見る映画などは全く大丈夫です。
- 今まで見た映画で人生ベスト3の映画は?
こんにちは。 自分の今まで生きてきた人生の中でベスト3と思われる映画を教えてください。 ちなみに私は (順不同) ・ベストキッド 初めて自分の足で映画館に行って見た映画で今でも記憶に新しいくらい深く感 動しました。 ・クレイマークレイマー もうビデオでは100回は見たかも。。。 ・ストレイト・ストーリー いやぁ~本当にいい!! てな感じです。 3つに絞るのは難しいかもしれませんが、みなさんのご回答楽しみにしております。m(__)m
- 映画に出てくるカフェ/カフェが出てくる映画
カフェが舞台の映画、または印象的なシーンで カフェが登場する映画をご存じでしたら教えて ください。 できれば、現存するカフェがいいです。 洋画、邦画は問いません。 よろしくお願いします。
- どの映画でもみることのできる映画チケットってある?
映画のチケットについて教えてください。特定の映画ではなく、全国どこでも使える図書券や音楽ギフトカードのような映画のチケットはあるのでしょうか? 松竹レジャーリーフというものがあると聞いたことがありますが、このレジャーリーフがそれにあたるのでしょうか? また、どこで購入できるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。