検索結果

パナソニックテレビ

全6645件中2861~2880件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • パナソニックのDIGA(ディーガ) DMR-EH55とDIGA(ディーガ) DMR-EH75V

    パナソニックのビデオカメラNV-GS300を所有しています。 DVDレコーダーを買って撮りためたDVCをDVDにダビングしたいと思っています。あと、VHSテープに録画したテレビ番組などもDVDで保存したいと思っています。 自分なりに調べた結果、タイトルに書いた2つに絞ることができました。 2つの価格差は価格コムで調べると1万ほどでした。 今、使用中のVTRもまだ使えるので捨てるにはもっったいないんですが、やはり一体型の方が使い勝手はいいんでしょうか。 どなたかアドバイスくださいませ。

  • 液晶テレビの買い時

    現在液晶テレビ購入を検討しております。3月決算期に買おうと思っていたのですが、欲しいのがPanasonicのTH-26LX60で2月に発売されたばかりです。新商品ですと値段的にはまだ高く3月決算期といえど値引きも制限されることが予想されますが、5月連休ぐらいまで待つべきかそれか9月決算期まで待つべきでしょうか?すぐに必要なわけではないので出来るだけお買い得な時期に買いたいと考えております。よろしくお願いします。

  • ディーガで「RECOVER」表示が出て強制的に電源ダウン

    以下のようなトラブルなんですが、 バックアップもしくは修復・修理の方法について わかる方よろしくお願いします。 Panasonic・ディーガ(DMR-E80H)で 症状:HDDからDVD-R・DVD-RAMにダビングしようとすると、「RECOVER」の表示が出て強制的に電源が落ちます。DVD-RAMにダビングする場合は「RECOVER」の表示が数時間消えないこともあります‥。コンセントを抜くという方法しか回復する方法がないです; テレビ番組を直接DVD-Rに録画する際には、書き込み作業する時に「RECOVER」表示が出ます。 HDD・DVD共に再生には問題ありません。

    • mattew
    • 回答数1
  • MacBookとDigaが接続できない

    ■製品名と型番を記入してください。 dmr-brt_bct1060 ■どのようなことでお困りでしょうか? これまでWindows PCでDigaとネットワーク上で接続し、写真や動画をテレビで見ることができていました。MacBookからも同様につなぎたいのですが、Mac上で見えているdmr-brt_bct1060のアイコンをクリックしても「接続できませんでした」というエラーが出てしまいます。Macに不慣れなせいもありますが、接続方法をご掲示いただきたくよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのレコーダー」についての質問です。

  • テレビに再生したvhsをブルーに録画する方法

    ■製品名と型番を記入してください。 ブルーレイディスクレコーダー  DMR-BRW1060 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。  VHSの画像をブルーレイディスクレコーダーに取り込みDVDに保存したいのですが、この機種で録画が可能でしょうか  単純に考えればテレビに再生してブルーレイで録画すれば良いと思いますが、解説が番組録画や他機器の入力録画に関する記述で不明なため操作方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのレコーダー」についての質問です。

  • ドアホンがスマホに接続しなくなった。

    ■製品名と型番を記入してください。 VL-SVE71010KF 3ECCC007841 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 数日前から、登録済みの2台のスマホのうち1台が、Wi-Fi以外の接続の場合、接続しなくて困っています。色々調べても分かりません。 1台のスマホは問題ありません。 いずれもifoneでOSも最新です。アプリも最新です。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのインターホン・テレビドアホン」についての質問です。

    • asa6277
    • 回答数1
  • 集合住宅 ドア解除

    ■製品名と型番を記入してください。 VL-SV35XDP ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 集合住宅でオートロック解除をしていますが一部屋だけ解除できないトラブル 画面は映り音声も聞こえる状態ですが解除の表示が出なくなっています。室内親機だけ交換したいのですが現在廃番の為同様に解除できる現在購入可能な室内親機を教えてください ※OKWAVEより補足:「パナソニックのインターホン・テレビドアホン」についての質問です。

    • noname#265217
    • 回答数1
  • ネットに接続できない。

    ■製品名と型番を記入してください。 UN-10L12 ■どのようなことでお困りでしょうか? 「ネットワークに接続できません」表示が出て、アプリが全く表示できず。 TVは観れます。 ネットもつなぎ直して「接続できました」が表示されますが やはりアプリは観れません。 もうこの数日とりかかっていますが限界です。 そして、1ヶ月前くらいからTver観ていたら画面がフリーズすることも多々あり 本当に困っています。 昨年購入したのにもう駄目なんですか? ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。

  • 有機EL TV パネルメンテナンス頻度

    ■製品名と型番を記入してください。 ビエラ 有機EL TV Z-55Z90A ■どのようなことでお困りでしょうか? パネルメンテナンス機能の適切な使用頻度を教えてください。有機ELパネルの焼き付け対応になります。 55Z90Aでは、毎日実施するなどして頻度を増やすのが良いのかと思いました。 それとも、頻度を増やすと逆にパネルへの負荷が上がり、有機ELパネルの焼き付けが逆に増えたり、パネルの劣化が進んだり、故障の原因になったりしますか? 教えてください ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。

    • noname#265704
    • 回答数1
  • どこでもディーガがUSBデバッグをオフにしてもNG

    車載用AIBOXのWINMAX社 DA-DVD01という機種で、どこでもディーガが起動しません。Android13でUSBデバッグはオフにしてあります。ごく稀に起動しアプリ初回起動時のメッセージ画面が出る場合がありますが、すぐに落ちてしまいます。大抵は起動すると「USBデバッグをオフに・・・」という表示が出て落ちます。通信はAndroidスマホのテザリングで行っています。 Youtubeやアマゾンプライム等は問題無く起動します。 何か対処方法はありませんか。 宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。

    • r31ayu
    • 回答数1
  • ビエラでのNETFLIX視聴について

    ■製品名と型番を記入してください。 TH-49GX850 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 TH-49GX850にてNETFLIXを視聴しているのですが最近アクセスが出来なくなったり、ホーム画面作品のアイコンが読み込めない状態が続いています。1か月程度前まではこのような状態ではありませんでした。ネットワークを無線・有線と切り替えてみたり、NETFLIXのログオフ等も行いましたが改善しません。 ビエラのソフトウェアも最新であることを確認しています。ipv6もオフです。 他に対応すること等情報有りませんでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。

  • 予約録画できない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ・製品名・型番(例:HCS-WFS01など) ===ご記入ください=== ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:電源が入らない・使用方法を知りたい・設定方法を知りたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== HDDHTV020UBK パナソニックテレビVIERAで予約録画ができないときぐある ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

    • noname#265296
    • 回答数1
  • カーナビ用モニターの室内利用について

    Panasonicのカーナビ 車載用テレビチューナー(YEFX9992158)と液晶モニター(YEFX9992157)を車から取り外しました。チューナーのビデオ入力に映像機器を繋ぎモニターとして室内で利用したいのですが可能でしょうか。その場合ACアダプターはDC12Vの何Ahを用意すれば良いでしょうか。 チューナーの電源部は車から10pのコネクターで配線されていました。赤(1)が12Vの+で黒(10)が-である事は分かりましたが、他に2本線 灰(4)・桃(6)の配線がありますが何なのか分かりません。こちらも必要な電源でしょうか。DVDナビは繋がないので無視して良い物でしょうか。 どなたかご存知の方がいらっしゃれば是非とも宜しくご教授の程をお願いします。

  • 初めてのDVDレコーダー購入について。

    DVDプレイヤーは持っているのですが、DVDレコーダーは初めて買います。 とりあえず5、6万前後のを買おうと思ってVARIDAというのをみつけたのですが、これは初心者向きではないと聞きました。 機械が得意ではないのでこれはやめようと思います。 そこでPANASONICのXP11が値段的にも良いかな思ったのですがどうなんでしょうか。 他のメーカーもありますが正直どれを選べば良いか分かりません。 購入のアドバイスを頂きたいです。 今現在自宅のテレビは地デジに対応しておらず、2・3年は買い換える予定はないです。しかし将来を考えて、地デジ対応のDVDレコーダーが良いです。 機能に関してはよく分かりませんが、ダブル録画など出来ないでも良いです。

    • noname#50823
    • 回答数1
  • 地上デジタル放送のチャンネル設定ができません・・・

    PanasonicのDVDレコーダーDIGA(DMR-XW31)を購入しました。 さっそく、添付のB-CASSカードを入れて初期設定しようとしたのですが、地上アナログ放送のチャンネル設定は出来たものの、地上デジタル放送のチャンネル設定が出来ません。オートでやってもダメだったので、マニュアルでひとつづつ設定しようとしても、ひとつもチャンネル受信出来ていないためか、設定ができません。 テレビは地上デジタル放送がすべて見れている状態です。 マンションなので、アンテナは共同です。 何か他に別売りの物で、用意しなければならない物があるのでしょうか?ちなみに、HDMI端子とかつけてません。 どなたか、詳しく教えていただける方いましたらお願いします。

    • ek6969
    • 回答数3
  • 連携

    ■製品名と型番を記入してください。 ■どのようなことでお困りでしょうか? インターホン・テレビドアの購入を検討しています。 VL-SWZ700シリーズ VL-X50AHF VL-SWD505KS VL-SWD505KF VL-N35AHF VS-SGZ20L(電源は電池) のどれかは、 ファックスKX-PD750-Nの子機、電話機VE-GD69-W のいずれかと連携出来るのでしょうか。 (インターホンのボタンを押すとファックスや電話機の 子機が鳴るということです) それともいずれも連携出来ないのでしょうか。 よくわからないのでお教え願えたらと思います。相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのインターホン・テレビドアホン」についての質問です。

  • HDビデオカメラで動画撮影中に静止画撮影

    先週木曜にビデオカメラを買い換えたのですが、疑問に思うことが出たので教えて下さいませんか。 HDビデオカメラで動画撮影中に静止画撮影したいと考えています。 現行SONYのSR1を使用していて、上記の機能が非常に便利ので次の機種選定にはそれは外せないと考えていました。 電機量販店で当初PanasonicのHS100もしくはSD100を購入しようと考えていきましたが、販売員の説明では各メーカーの現行機で動画撮影しながら静止画を撮影出来るのはSONYだけだというので、 テレビやレコーダーとの連携を考えてPanasonicにしようと思っていたのに、この機能があるのが最優先で考えていたのでSONYのCX12を薦められるままに購入ました。(動画撮影中に静止画が撮れるというSONYのビデオカメラで、最も軽いのがこの機種だった。) が、その後SD100のHPを確認すると動画撮影中でも静止画が撮れるような内容が書いてあります。 詳しい方、実際の所はどうなんでしょうか教えて下さいませんか。 もし、この販売員の言ったことが間違いであったなら、Panasonic商品への交換は出来るのでしょうか。カメラの使用はしてしまいました。

    • e-bay
    • 回答数1
  • DVD-RWとDVD-RAM

    ビデオカメラ(パナソニック)で撮った映像を保存するのに以前はパナソニックのDVD-RAMを使ってました。何故DVD-RAMを選んで使っていたのか自分でもよく覚えていません。 先日また新しいのを買おうとヨドバシカメラに行ったらDVDにもたくさん種類があるので店員さんに尋ねたら「繰り返し録画したいのだったらDVD-RWが一般的ですよ」と言われ、値段もこちらの方が安いので三菱のDVD-RWを買ってしまいました。 家に帰ってダビングしたのですが、できないのです。 「フォーマットされてません」と表示されます。フォーマットの仕方もよくわからないのですが、パソコンでするのだろうと思い、してみたのですが「このDVDは対応していません」と表示されます。 あまりそういった事に詳しくないので、どうしたらいいかわからないです・・・。DVD-RAMとDVD-RWはどう違うのでしょうか? できれば録画したテレビ番組もDVDーRWにダビングしたいです。 最近購入したカーナビでDVDも再生できるようなのでカーナビで見たいのですが、DVD-RAMは再生できないようです。 とりあえずこのDVD-RWを使用できるようにしたいのですが、フォーマットはどうしたらいいのでしょうか?パソコン以外でもできるのですか? パソコンはソニーのPCG-GR3F/BP(ウィンドウズXP)、DVDレコーダーは パナソニックのDMR-XW40V、カーナビはクラリオンのNX609です。

  • テレビとビデオとDVDを接続したい

    こんにちは、宜しくお願い致します。 タイトル通りですが、テレビにビデオとDVDプレーヤーを接続したいのです。 ◆テレビ/シャープ20CGM1 ◆ビデオ/三菱HV-500 ◆DVD/パナソニックDMR-E30 です。ビデオの録画・再生とDVDへのダビング、DVDも通常の録画・再生と使いたいのです。 説明書(DVDにビデオとの接続方法が書いてありましたので)を見ると、テレビ→DVD→ビデオとつなぎなさいとあり、方法が外部入力個所に音声/映像コードとS映像コードをつないで、ビデオへ…と有るのですが、肝心のビデオデッキにはVHF/UHF出入力端子と音声・映像出入力端子しかないのです…。 DVDから来たS映像コードは何処へ?!と判らなくなっています。 それとも、もっと他の接続方法があるのでしょうか? 自力解決は無理?と、困っています。 方法がお判りの方がいらしたら、是非教えてください。ちょっと調べた所「セレクター」というものがあるのを知りましたが、これが必要ですか? どうにも困って、焦っています。 宜しくお願い致します。

  • 今買うか? VIERA 42型プラズマテレビ(TH-P42S2)

    今買うか? VIERA 42型プラズマテレビ(TH-P42S2) エコポイントが12月頭から少なくなるので、来月(11月)の中旬ぐらいに42型プラズマテレビを購入しようかと考えていました。 候補は、一応、Panasonic のプラズマテレビ「 VIERA TH-P42S2 」に絞っています。 そこで本日、ふらりと家電量販店2件に立ち寄ってみたところ、 片方のお店で「広告の品」ということで、本日から5日間に限り8万円ジャスト(表示価格から値引き後)で買えることがわかりました。 この値段は、価格.comの最安価格より約500円しか高くないので、地方都市としては激安ではないかと思います! (そのお店で在庫がだぶついているような気もしますが) しかも、無料で5年保証がつくとのこと! さて、 来月中旬ならもっと安くなると考えるべきか、それとも、今が買い時と見るか、 あるいは、この機種は買うべきではないとか、 皆さんのご意見をお願いします。 (場合によっては、明日買うかもしれません)

    • sanori
    • 回答数8