カーナビ用モニターの室内利用について

このQ&Aのポイント
  • Panasonicのカーナビを室内で利用する方法について教えてください。
  • 車載用テレビチューナーと液晶モニターを車から取り外した後、チューナーのビデオ入力に映像機器を接続し室内で利用することは可能でしょうか。
  • また、必要なACアダプターの仕様についても教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

カーナビ用モニターの室内利用について

Panasonicのカーナビ 車載用テレビチューナー(YEFX9992158)と液晶モニター(YEFX9992157)を車から取り外しました。チューナーのビデオ入力に映像機器を繋ぎモニターとして室内で利用したいのですが可能でしょうか。その場合ACアダプターはDC12Vの何Ahを用意すれば良いでしょうか。 チューナーの電源部は車から10pのコネクターで配線されていました。赤(1)が12Vの+で黒(10)が-である事は分かりましたが、他に2本線 灰(4)・桃(6)の配線がありますが何なのか分かりません。こちらも必要な電源でしょうか。DVDナビは繋がないので無視して良い物でしょうか。 どなたかご存知の方がいらっしゃれば是非とも宜しくご教授の程をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

YEFX9992158/YEFX9992157ということは、シリーズ型番で言うとCN-DV2020TWDですね。 これのチューナ部の電源に関しては、下記pdfに説明があります。 CN-DV2020TWD テレビ 取付説明書(電源ケーブルを接続する) http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data_t/t22b.pdf 電源についてですが、ヒューズが3Aなので、12V/3A以上のAC電源が確保できれば問題ないでしょう。 灰色はサイドブレーキセンサーのコードですね。配線から察するに、これを+12V側に接続すればTVが映るでしょう。(これで映らなければ黒に接続してください) 桃色は「データ1入力コード」ですね。TVしか使用しないのであれば何もつながなくて構わないかと思われます。 以上、ご参考まで。

denshi2011
質問者

お礼

探していたpdfを教えていただき助かりました。 現在12Vの直流安定化電源を物色中です。 電源がそろえば配線をして見ようと思います。 この度は有難う御座いました。

関連するQ&A

  • イクリプスのカーナビにヘッドレストモニターを接続

    カテゴリー違いでしたら申し訳ございません! 私の浅知恵では手詰まりだったので質問させていただきます>< イクリプスのカーナビにヘッドレストモニターを接続しようと試みております。 配線としては以下の通りです ACC電源(ナビ裏)より分配器(モニター付属品) ACC電源(ナビ裏)より各ヘッドレストモニター 上記二つともにボディーアース 通電自体はしているようです。モニターにちらつき等はございません。 ナビの映像出力(カプラーから出ている黄色のVIDEOOUTと表記のあるもの)から分配器、そして各モニターへ といった具合です。 ナビはイクリプスのAVN7705hdという型番のものです。 http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/productend/2005/avn7705hd.html ↑イクリプス社のナビ詳細 モニターは液晶王国にて購入。映像分配器はどこのかわからないのがついてきました・・・ GAINの端子があるので一応ブースター付でしょうか? http://store.shopping.yahoo.co.jp/ekisyououkoku/cl920-set.html ↑液晶王国のモニター詳細 現状ナビの映像出力に通し、DVD再生及び地デジの再生(社外の地デジチューナーのためVTRより) を試しましたが、モニター側のVIDEO1及び2どちらに配線してもNoSignalとブルーの画面のままです。 分配器を通さなくても結果は同じでした。 ところが地デジチューナーより直接配線してみると映像入力がなされているようで、モニターにTV画面が表示されました。 これはナビの配線に問題があるのでしょうか・・・ それともモニターの初期不良なのでしょうか? どなたか詳しい方ご教授頂ければ幸いです><

  • 古いカーナビをモニターとして

    カロツェリアAVIC-V7MDを使用していましたが、地デジへの切り替えのタイミングで買い換えました。 AVIC-V7MDの動作等に問題は無いので、新たに購入したカーナビのリアモニターとして 使用しようと考えています。 新たなカーナビを販売店で取付けてもらった際に映像出力ケーブル ×1(黄)と電源ケーブル(黒1、赤1)をリアモニター増設用に引き出しておいてもらいました。 しかし、このケーブルとAVIC-V7MDの接続方法が分かりません。 AVIC-V7MDの電源は16ピン ハーネスコネクタからの供給になるようなのですが。 そこで質問なのですが、変換コネクタ等を 用いればこの構成でリアモニタとして映像が見れるのでしょうか。 それともそもそもこの構成では 見れないのでしょうか。 

  • カーナビについて

    以前の車で使用していたPanasonic DV2000というナビをそっくりそのまま保管しています。今回オークションへの出品を考えており12Vのバッテリーに繋いで動作の確認をしたいと思っています。 モニタとアンテナの配線は本体に繋ぐことができました。 本体につなぐ電源の配線は、speed 5A ACC  parking illuminationなど記載されている配線が多数あり、どのように繋げば電源が入るのか分かりません。教えてください。

  • AVIC-D700モニターの利用について

    AVIC-D700モニターを他車のリアモニターとして使いたいです。ナビは使用せず、モニターとチューナーを流用し、取り付けたいのですが、配線を切ってACC等につなげればいいものでしょうか? 配線がわかる方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • カーナビの不具合について

    はじめまして。カーナビが使えなくて困っています。 不具合の症状は,カーナビの使用中にカーステレオとカーナビの電源が同時に落ちてしまいます。電源が落ちたら,エンジンを切り再度エンジンをONにすれば,両方とも復活しますが,そのうち同じように電源が落ちます。しかも,電源を入れてから落ちるまでの時間は不規則です。10後のときもあれば,20分後の時もあります。 カーナビの電源は,カーステレオの電源コネクター配線のバックアップ配線から分配して取っています。アクセサリーとアースも同じコネクターからです。やはり,電源はバッテリーから直接取らなければだめなのでしょうか?。 車はプジョー206S16,カーナビはパナソニックのCN-DV3300GWD,TVアンテナはパウルスのFLA-201です。 対処方法,とそのノウハウをぜひ教えて下さい。

  • 1台の車に2台のカーナビを取り付けた場合の音声

    現在乗っている車には4DINの取り付け出来るスペースがあり すでに2DINのカーナビ(社外品)が付いていて2DINの空きスペースがあります。 ここにもう一台、2DINのカーナビを取り付けた場合どうなるでしょうか。 (2台目のカーナビはナビ目的ではなくDVD再生専用として、 面倒なのでGPSアンテナやTVアンテナやバックモニタの配線は無視します) 電源はショートコネクタ等で分岐すれば恐らく電源は入ると思いますが・・・ 問題はスピーカーです。スピーカーの線を分岐してつなげば別々のカーナビの 音声を1つのスピーカーから出すなんて事は可能なのでしょうか? ノイズを拾って大変な事になるのでしょうか?詳しい方教えてください。

  • ソニーカーナビ

    只今ソニーのカーナビをオデッセイ(旧型)に取り付けている最中ですが。配線もほぼ終わり(速度センサーとPブレーキは未)テスト起動したのですがナビ画面が1回だけ出てその後は起動しても、最初に「ナビ」と左上に出てなにも映りません。電源は全てテスターにてチェックし、その他のコネクターも接続再確認OKでした。やはり全部配線しないと駄目なんでしょうか? カーナビはNVX-G6500です。

  • カーナビ取付について教えてください

    今、私の車にはカロッツェリアのカーナビ(CD-ROM)が付いているのですが、古くなって地図検索するにもかなり時間がかかり買い替えを考えています。そこで質問なのですが、今のカーナビ(AVIC-G90)を外して同メーカー(カロッツェリア)のDVDナビを取り付けたいと思っています。モニター、配線、アンテナなどそのままでカーナビ本体だけ交換するというのは可能なのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 車載の地デジチューナー

    車載の地デジチューナーが映らなく故障かと思います。 そこで、質問ですが、 壊れた車載の地デジチューナーの配線(電源、ナビ、フィルムアンテナ)を、新しい車載の地デジチューナーへ接続することは可能でしょうか?

  • 二輪用 ETC JRM-12の配線について

    JRM-12 ETC一体型車載器を購入したのですが、接続方法で教えて頂きたいことがあります。現状、車載器にはコネクター付きケーブルが接続されております。コネクターには、4つのピンが接続されておりバイクからの12V電源の+-は、何色の配線に接続すればよいでしょうか。また、電源のみ接続で問題ないでしょうか。後、車載器から出ている線色の赤・黒・白・灰色(シールド線ぽい)は、どのような用途があるのでしょうか。宜しくお願いします。