検索結果
頭皮トラブル
- 全てのカテゴリ
 - 全ての質問
 
- 石鹸シャンプーをすると肌がヒリヒリしたり赤くなる
初めまして。 石鹸シャンプーが肌にやさしいと聞き試してみると、毎回ではなく10回に一回くらいの割合で顔の肌がやや赤くなりヒリヒリする事があります。 こういった事は普通でしょうか? どうか、ご教授お願い致します。
- ベストアンサー
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- tanierus
 - 回答数3
 
 - 首の後ろの毛包炎が…つらいです…
19歳の男です。 夏の終わりころから首の後ろにできものができはじめ、4つの皮膚科をまわり、毛包炎と診断され、薬ももらって使用したんですが、未だにまったく改善しません。 以前にできたものは、にきびみたいに痕が残ってしまい、しかも、まだ次々と新しく炎症が起きています。 自分なりにやれることはすべてやりました。 皮膚科に診てもらい、食生活を改善し、十分に睡眠もとり、寝具は清潔に、首を洗うときはベビー石鹸でやさしく最後に洗い十分にすすぐ、シャンプーは低刺激(コラージュフルフル)のものをつかいしっかりすすぐ、刺激にならないようチクチクする衣服は着ない、また、負担にならないように髪も短く切りました。 あとは、何ができることがありますか?何が原因と考えられるのでしょうか?
- ベストアンサー
 - スキンケア
 
- orangegirl
 - 回答数2
 
 - コラージュフルフルの効果が表れる期間
最近になってフケが多くなり、痒みもでてきたので、シャンプーを評判の高いコラージュフルフルに変えました。 今週の月曜日から使い始めたので使用期間は5日間なのですが、フケがなくなったり痒みがなくなったりとの効果はありません。 コラージュフルフルのレビューを見てみると「2,3日でピタッとフケや痒みがおさまった」などのことが書かれているんですが、5日使用して効果がない場合、自分には合わないと見てシャンプーをかえるべきなのでしょうか?もしくは、1ヵ月ほど継続してみるべきなのでしょうか?
- ベストアンサー
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- orangegirl
 - 回答数2
 
 - 頭皮の痛みがなかなか治らなくて、困っています
10月頃から頭皮がヒリヒリと痛むようになりました。治す努力はしているのですがいっこうに痛みがひかず、もうこれ以上どうしたらいいのだろうと本当に困っています。 痛むようになったのは、美容室でごしごしシャンプーをされてからなので、その時に頭皮が傷ついてしまったのが原因だと考えています。(シャンプーの時痛かったのですが、そう言えませんでした。)また、この時期は乾燥するので治りにくいのかなとも思っています。 治す努力としては、皮膚科に通って「アクアチム軟膏1%」やローション(血行促進・皮膚保湿剤)を処方してもらい使用しています。また、シャンプー剤を使うのは1日おきにしてシャワーの温度・水圧、すすぎ、爪が当たらないようソフトに洗うよう気をつけています。 このように頭皮を刺激しないよう気をつけていますし、食生活や睡眠も注意はしているつもりです。ですが、いっこうに痛みがひきません。もうどうしたら良いのか分からなくて、こちらに相談させていただきました。
 - 良い洗髪方法は?
21歳の♂なのですが最近フケがでてきたのでシャンプーのせいかなと思ってお湯だけでシャンプーし始めたのですがこれってどうなのでしょう?ちなみに整髪料は使いません。 他に良い洗髪方法があったら教えてください。(良いシャンプー剤などでもいいです)
- ベストアンサー
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- jack430
 - 回答数2
 
 - 石けんで頭を洗うとはげる?
人づての話なので本当かどうか真相を知りたいので質問します。 私は、頭を石けんで洗っているのですが、友人いわく 石けんで洗うと頭皮がアルカリ性になって弱酸性の肌に良くないので将来毛が生えなくなる と言うのです。 もっともらしい話なのですが、本当に石けんで頭を洗うとはげるのでしょうか? 昔の人は皆、石けんで頭を洗っていたと思うので問題ないと思うのですが、心配なのでどなたか本当のことを教えて下さい。
- ベストアンサー
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- r2san
 - 回答数3
 
 - 頭皮の皮脂が多くて困っています・・・
はじめまして、大学生の男です。 今年に入ってから、急に頭皮の皮脂が多くて困っています。 夜に頭を洗っても、朝起きると髪の毛に皮脂の塊が付いていたり、寝ていた枕の臭いを嗅いでみると臭いです。頭皮全体が痒いく、頭皮にわずかながら湿疹があります。 頭皮の皮脂の分泌が多いいせいか、脂漏性湿疹になってしまいました。 皮膚科に薬などを処方してもらいましたが、多少改善されるだけで、完全には治りませんでした。 脂漏性湿疹になって以来、髪の毛も細くなり、全体的に薄くなってしまいました。 そこで、自宅でのケアを考えています。 現在、シーブリーズのシャンプー前の毛穴すっきりクレンジングを使用してから、プローラAPヘアウォッシュでシャンプーしています。 頭皮に詰まった皮脂を除去する方法、洗髪の仕方、 お薦めのケア商品、脂漏性湿疹の治し方などのアドバイスを頂ければ非常に助かります。 基本的に毎日シャンプーはしています。 ちなみに、脂漏性で抜けたり細くなったりした髪の毛は、頭皮の状態が改善すれば、元に戻るのでしょうか? あと、髪の毛を洗う際に、熱いお湯で洗ってはいけないと聞きましたが、本当でしょうか? 質問が多くて済みませんが、よろしくお願いします。
- 締切済み
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- abc123456789
 - 回答数7
 
 - 髪を洗うとき・・
皆様は髪を洗うとき、シャンプーで2回洗いますか? 私はそれを常識だと思っていて小さなころから今までずっとそうしてきました。でも、この前知人とヘアケアの話をしていて、髪を洗うとき、「1度しか洗わないし2回洗うなんて聞いたことがない」と素でいわれショックでした・・。
- ベストアンサー
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- barba_papa
 - 回答数7
 
 - 頭部の湿疹 赤みがぽつぽつ
側頭部の髪が薄くなってきて、よく鏡で見てみると、赤い湿疹のようなものがポツポツトありました。 側頭部の髪が本当に薄くなり、地肌が見える状態にまでなってしまっています。 皮膚科にいき、塗り薬をいただきました。ステロイド配合です。 しかし、半年たった今でも一向によくなりません。 特に、疲れた日は、側頭部の髪がよく抜けます。指でひっぱっても痛みが無く抜けてしまします。 神経がなくなっているのでしょうか? それとも、何らかの皮膚病なのでしょか? 医療関係者の方がいらっしゃいましたら、切に宜しくお願いを申し上げます。
- 締切済み
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- nami245
 - 回答数1
 
 - 肌が弱いのかな?
先日、家で毛染めをしました。 そうしたら、数日後、頭皮が染料にまけちゃったのか、すごくカサカサするようになりました。 もとから肌は少し弱い方ですが、前に家で毛染めをしたときは何ともなかったんです。 シャンプーやリンスーが肌に合ってないのかなぁとも考えましたが、これも前から使ってるやつで前はどうもなかったんです。 たぶん、染料が原因なのかなって思うんですが、とにかく、頭皮がカサカサしててちょっと困ってます(~~;) 何か治す方法、どなたか教えてください!
- 締切済み
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- baruto_man
 - 回答数1
 
 - 髪の脂性・乾性 の見分け方 と 頭皮のかゆみ
最近、親を通じて兄の髪が薄くなってきている、と相談されたので、この質問のカテゴリーをいろいろ見てみました。 自分の髪が脂性・乾性なのか、しっかり把握しておくことが、大事だと思いました。 しかし、どうやってそれを判断したらいいか、調べてもわかりませんでした。 もう一つ、頭皮のかゆみにも困っている、と言っていたのですが、やはり毎日シャンプーをしていても、かゆみが出るのは、シャンプーの際のマッサージの仕方が悪かったり、すすぎがたりなかったり、が原因なのでしょうか?きちんとやっているつもり、とも言っていたのですが。 以上2点です。 ご存知の方がいましたら、よろしくお願い致します。
- 締切済み
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- masaru-1492
 - 回答数3
 
 - ブライダルエステの効果
はじめまして。ホテルの人に「花嫁さんは挙式前にブライダルエステやるものですよー」といわれたのですが、正直エステとかやったことがなく、どのくらいの効果があるのかわかりません。調べてみたら結構高いですよね、、このもの入りの時期にブライダルエステとかやったら彼に悪いなーなんて思うんですけれど、やっぱりやったほうがいいですか?
- ベストアンサー
 - 結婚式・披露宴
 
- thomashobb
 - 回答数5
 
 - 最近、頭のてっぺんの地肌が気になりました。
最近、友だちなどから「どうしたん?頭のてっぺん地肌が見えてきたぞ」 よく言われます。よく行く理容院の人に聞いたところ、抜けているのでなく髪の毛が 細くなってきて地肌が見えてきているとのことです。そこで相談ですが、どなたか、 こういう場合によく効く薬(具体的に)なんかは知らないでしょうか?また髪の毛を 太くする方法など教えていただければ有り難いです。深刻に考えております。よきア ドバイスをお願いいたします。
- 締切済み
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- marnaka
 - 回答数5
 
 - シャンプー選び
僕は多少の脂性の地肌で、猫っ毛性の髪なんですが、このシャンプーを使ったら、髪にコシがでた、や脂性の人でもサッパリする、というシャンプーを教えてください。 現在パン0-ンを使っていて、いいような気がするんですが、もっといいのがあるかと思ったもので質問させていただきました。
- ベストアンサー
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- noname#24867
 - 回答数2
 
 - 若ハゲが・・・・
どうも16歳になるものです。 中2ごろから気になってたんですが。 若ハゲになっています。 尋常じゃないくらい進行しています。 睡眠時間5~7時間 風呂は週5~6 父方の親ははげている です。 この若ハゲの進行を食い止める方法を教えてください 俺なりに調べたんですがなかなか効果が得られず困ってるしだいです
- 締切済み
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- hahhaha
 - 回答数5
 
 - 髪がパサパサです・・・濡れたようにしっとりさせたい!!
もともと髪が太くて硬くてパサパサしていたのですが、縮毛矯正やパーマ、カラーをしているうちにより一層パサパサになってしまい困っています。 ケラスターゼや椿油などのオイルも洗い流さないヘアトリートメントもいろいろ試してみましたがどれもいまいちです。 美容師さんの髪の毛のように、常に濡れているというか、つやのある髪の毛になりたいです!! ジェルタイプのヘアトリートメントを使うとタオルドライしたあとのような濡れ感がずっと続くと聞いたのですが、どれがよいのかよくわかりません。 さらさらというよりはとにかく髪がつやつやに、しっとりして、濡れた感じが残るものがほしいです!! 皆さんのおすすめをぜひ教えてください!! よろしくお願いします。
- ベストアンサー
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- noname#206801
 - 回答数3
 
 - 縮毛矯正・・・
縮毛矯正の薬剤で実際に美容師(理容師)さんが店で使っているメーカーを知りたいです。 どなたかご存知の方、詳しい方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- tachi3
 - 回答数3
 
 - 最近ちょっと・・・
最近 薄毛 抜け毛になやんでいます 中3なのにね 抜けても はえてくるきがしません なんとかイイアドバイスをください 髪質は柔らかく 細いほうです あと 額がひろくて ちょっと分けただけで 頭皮が・・・ どうかおねがいします 具体的なアドバイスを
- 締切済み
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- tarou00
 - 回答数2
 
 - 皮脂?
「きしむシャンプー」のところで書かれている頭皮マッサージをしてすすぎもしっかりしているのですが、すすいだあと前髪のあたりと頭頂部を触ってみるとヌルッとします。それで前髪の部分を手で軽くこすってみたらフケが湿ったようなものがでてきました。また最近前髪が後退したようにも思えます。ワックスなどスタイリング剤はあまり使わないほうです。 どうすればいいでしょうか?お願いします。
- ベストアンサー
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- noname#25987
 - 回答数2
 
 - 38歳女性の抜け毛について
38歳、3歳の息子のママです。産後半年~1年の間にごっそりと髪の毛が抜けました。産後の抜け毛というもので特に心配もせずにいたらその後治まりました。 ところが最近になって母親に「分け目がやばいで!早めに対処しときや!」と言われてから心配になりました。よーく見ると確かに分け目のあたりは地肌が覗き頭の形もうっすらとわかるほどです。真上から写メで写すと正直引いてしまいました。 同年代の女性で実体験にもとずくアドバイスをお願いします。育毛剤とかマッサージとかシャンプーとか洗髪方法とか食事療法とか・・・具体的に教えて下さい。 ちなみに私の髪はパーマやカラーを入れるのが嫌いで全く素(?)の状態でショートヘアです。シャンプーは毎晩しています。髪質は少し硬めで毛量は多めです。シャンプーとコンディショナーはファミリータイプで拘りはありません。シャンプー後はドライヤを使わず自然乾燥、濡れたまま寝ることはありません。朝も寝癖をスプレーで整える程度でブローはしません。カットは2ヶ月に1度くらいで髪の毛にダメージはありません。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- sai512
 - 回答数3