検索結果
温泉
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 玉造温泉 東京からのツアー
還暦を迎えた母と旅行を考えていて、 先日、こちらで質問しました。 その時は、ありがとうございました。 そこで、玉造温泉を考えているのですが、 2日3日で二人で10万円くらいにしたいです。 飛行機はマイルで行くつもりで、 旅館を予約したいのですが、1泊25,000円で2人で2泊すると、 ちょうど10万円になってしまいます。 ツアーなどで飛行機代も込みのプランで10万円くらいで あるのではないかと思っていますが、どうでしょうか? HISやJALツアーズなどで検索しても、 4月末~GWにかけてのプランはまだでていないかないみたいです。 ツアーのページをご存知でしたら、教えて下さい。 添乗員が同行のツアーでも構いませんし、 完全にフリーのツアーでも構いません。 また、宿泊のみのプランでも良いです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- wan-chan
- 回答数4
- 六甲方面のドライブ~有馬温泉
六甲あたりにドライブに行くことになりました。 ドライブの本を見て、 六甲最高峰 ↓ 六甲ガーデンテラス ↓ 六甲山牧場 ↓ 有馬温泉 ↓ 掬星台 こんな感じで行こうかと思っています。 このコースを回るのに、何時間ぐらいかかるでしょうか? また、注意すべき点などあるでしょうか? あと、有馬温泉なのですが、どこか日帰りで入浴できる、駐車場もあるいいところはないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
- noname#95951
- 回答数4
- 日帰り温泉ドライブいきたーい!
家族で日帰りで温泉ドライブをしようと計画しています。さいたま市に済んでいますが、のんびりいい湯につかれる温泉、車でチェーン装着なしでいけるところを教えてください。
- 締切済み
- その他(アウトドア)
- yoshibu50
- 回答数2
- 東京からドライブで温泉旅館
のんびり男2人ですが温泉に車で行きたいです。 そんなに遠くもなく、雰囲気のよい場所を知ってる方がいたら、よろしくおねがいします。2月に行きます。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#24915
- 回答数2
- 埼玉県のかけ流し温泉
所沢在住の60代の夫婦ですが、車で手軽に行ける天然かけ流し温泉はないでしょうか?近くに温泉ランドの施設はたくさんあるのですが、やはり温泉に入りたくていつも群馬県の方面まで行っています。埼玉県では無理?でしょうか・・・・どなたか秘湯を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- mari1950
- 回答数5
- 強羅の乳白色の温泉
今日は、箱根強羅の乳白色温泉が霜焼けに効くと聞きました。温泉に入るとお金がカカリますので、汲み取ることが出来ませんかね。何方か教えて下さい。
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- 中村 千博
- 回答数1
- 嬬恋周辺の温泉&仮眠室
いつもお世話になっています。 2月の3連休で「パルコール嬬恋」に行きます。 9日の深夜(0時)くらいに東京から車で出発して 10日の朝方にスキー場周辺につく予定です。 で、10日はホテルに泊まります。 そこで質問なんですが、早朝でも入れて スキー場周辺にある仮眠室はありませんか。 車があるので「パルコール嬬恋」から30分ぐらいがいいです。 「パルコール嬬恋」も24時間の仮眠室があるようですが連休ですし、 人が多くて入れないという可能性も大きいと思っています。 できればスーパー銭湯みたいな施設についている仮眠室がいいです。 温泉も入れますし。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- スキー・スノーボード
- satu
- 回答数2
- 河津の温泉について
2月中に河津桜を見物に行く予定です。 その際、「ホテルフレンドキャッスル」というところに泊まる予定なのですが、お風呂が広くないとの情報がありましたので、21時までやっている町営の「踊り子温泉会館」に行こうかと思っています。 そこで質問なのですが、私たちは車で行かないため、「フレンドキャッスル」から「踊り子温泉会館」まで徒歩で行ける距離なのか、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 ちなみに「ホテルフレンドキャッスル」はバス停でいうと、「冷水」という所のすぐ近くになります。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- pukuuu
- 回答数3
- OVAの温泉シーンの疑問
以前テレビで 「OVAは______が自由なので温泉シーンが多い」 みたいな事を言っていたんですが、 適当に聞き流していたため、詳細が良く分かりません。 普通のテレビアニメでもお風呂や温泉が出てくると思うんですけど、 何か規制に違いがあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- koku-byaku
- 回答数2
- 秋田県男鹿温泉でレンタカー
今週末に男鹿温泉へ行きます。 当日は秋田駅から半日の観光バスで男鹿温泉泊まりになるのですが、翌日男鹿温泉でレンタカーを借りたいと思っています。 PCでいろいろ検索しているのですが、男鹿温泉でレンタカーの営業所が見つかりません。 午前中に男鹿温泉近辺でレンタカーを借りて、夕方秋田駅で乗り捨てたいと思っています。 なるべく男鹿温泉の近くでレンタカーを借りられる営業所があれば、教えていただけないでしょうか
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- remonn
- 回答数2
- ゴールデンウィーク中の温泉旅行
GW中(5月3日~4日)に、カップルで1泊2日山陰旅行に行く予定です。そこで2点質問があります。 1)コースについて 車で以下の順路を回ろうと思います。 高松出発→鳥取砂丘→キタロウ博物館→八重垣神社→宍道湖→出雲大社→仁摩サンドミュージアム→湯郷温泉(岡山)宿泊→高松着 鳥取砂丘は早朝に見たいので、夜中(3時頃)にこちらを出発する予定です。 まず、一日で全部回れる距離でしょうか?交通状況がわからないし、初めての土地なのでかなり無謀かも知れません。また、湯郷に泊まるとなると、島根から引き返すかたちになりかなり無駄があるのではと思うのですがどうでしょうか? 2)宿泊について 温泉旅館に泊まりたいのですが、繁忙期でどの旅館も宿泊費が高くて予算内におさまりません。またどこも予約でいっぱいです。素泊まりでいいので5千~8千円くらいで宿泊したいです。ビジネスホテルに泊まり、立ち寄り可能の温泉に入るというのが一番いいかな…と思ったり、出来るだけ安くもっと他にいい案があれば教えて下さいm(._.)m 肌によいと聞くので湯郷温泉に行きたいのですが、中国地方にはいい温泉がたくさんあると聞きます。島根だと玉造や、温泉津、宍道湖など?鳥取はあまり詳しくないけど…岡山にも美作三湯があり本当に迷ってしまいます。温泉の湯質で考えるとどの温泉がおすすめでしょうか? これについてもアドバイスいただけるとありがたいです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- renge21
- 回答数2
- 九州の貸し切り温泉地
今、5月の連休で貸し切りの温泉地を探しています。 出来れば、海が見えるところがあれば教えてください。 お願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- cooljcool5
- 回答数2
- 磐梯熱海温泉の日帰り湯
日帰り湯を楽しみに磐梯熱海温泉にいきたいのですが、オススメはありますか?食事つきじゃない入浴のみを希望しています。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- akko1024
- 回答数3
- 乳頭温泉までのバス料金
角館からと田沢湖から乳頭温泉までのバスの料金を教えてください。また玉川温泉をいれるとしたらバスで移動できますか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- amy33
- 回答数3
- 箱根の温泉水の使い道
箱根旅行のお土産に、ペットボトル(500ml)入りの温泉水(旅館のラベルつき)をもらいました。飲めますよ、と言われましたが、そのまま飲むのは迷っています。 沸かしてお茶やコーヒーではもったいないか、うまく出ないような気もします。 みなさんならどういう風に使われるか、よかったらお聞かせ下さい。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#84897
- 回答数1
- 日光・鬼怒川格安温泉宿
来年のお正月に家族3人で温泉旅行に行こうと思っています。 今から予約が取れるか分かりませんが、お正月でも格安で良い温泉宿をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- allall
- 回答数2
- 混浴温泉の入浴年齢は?
変な質問ですが、混浴温泉に平気に入れる年齢は何歳なんでしょうか? この前、東北の温泉に行ったときに疑問に思いました。そのとき、混浴風呂におじさんやおばさんはたくさんいましたが、若い人は少なかったと思います。 歳を重ねると温泉が好きなるのかもしれませんが。 男性と女性では年齢が違うと思いますが、広い意見を聞かせてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- freeman
- 回答数3
- 一泊二日温泉旅行
来月早々に一泊二日で温泉旅行に彼氏といきます。 群馬在住です。 関東近辺で1万円くらいで、海の幸がメインでできればあわびと伊勢海老が一人一尾ずつつく料理の宿を探しています。民宿とペンション抜きです。ちなみに去年、伊東は行ったのでここもパスです。 どなたか、いい宿をしってたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- rimgo
- 回答数2
- 奥飛騨温泉、電車か車か?
11月下旬に東京から岐阜へ両親と旅行へ行く予定です。迷っていることがあるので、アドバイスをお願いします。奥飛騨に1泊、高山に1泊の予定なのですが、車で行くべきか電車にすべきか迷ってます。地図で見ると東京から車で奥飛騨へ行くのと電車(新幹線の予定)とではどちらが便利なのか、今ひとつピンとこないのです。車で行く場合の所要時間、高速料金等ご存知のかた教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- gongoro
- 回答数3
- 関西のおすすめ温泉旅館
関西でおすすめの温泉旅館教えてください。 大阪から来るまで1~2時間位のところで考えています。 希望は淡路島、有馬温泉、和歌山(マリーナシティ)当たりを考えているのですが、それ以外でもおすすめが有れば御願いします。 予算は一人1~15000円位で料理のおいしい温泉旅館を探しています。 温泉、旅行サイトではなかなか解りませんで、実際に利用されて良かった所お教えていただければ・・・
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- wingnat
- 回答数1