検索結果
筆まめ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 筆まめVer31のシリアル番号が分からない
筆まめVer.31 アップグレード・乗換版 バージョンアップサービス ダウンロード版 を購入しインストールしましたが、起動すると製品ユーザー登録画面でシリアル番号が分からないため先に進めません。 ソースネクストe-shopからの「ご注文ありがとうございます」のメールにも記載されておらず、ソースネクストマイページにも注文履歴は出てきますがシリアル番号は記載されておらず、以前使用していたVer28,ver29のヘルプを見てもバージョン情報は出てきますがライセンス情報は「未登録」となっていてシリアル番号が入力できない状況です。先に進む方法を教えていただけますとありがたいです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめVer27 起動しなくなりました
筆まめVer27 デスクトップ上の起動ボタンをから起動させていました。 モード選択 表示から「筆まめをつかう」ボタンをクリックしても筆まめが起動しません。 ご指導お願いします。 筆まめVer30を購入で解決するでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- noname#244249
- 回答数1
- 筆まめ住所録クラウドにインポートできる形式は?
かなり古いVerの住所録 ***.fwa形式を筆まめ住所録クラウドにインポート することは可能ですか? プルダウンメニューには.fwa形式がありません。 宜しく御願い致します ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- 筆まめ・はがき作成
- asanokenodata
- 回答数1
- 筆まめVer.31 宛名サイズ変更ができない
筆まめVer31 封筒角3で宛名のサイズ変更ができません。ハガキでは可能です。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- 5884letmeknow
- 回答数3
- 筆まめVer.30のバージョンアップ中にエラー
筆まめVer.30のバージョンアップを実施したら、インストール中にエラーが発生し完了できません。 ノートン・セキュリティは、ファイアウォールと自動保護を無効化しています。 OS:Windows10 HOME ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 起動させた筆まめが途中から消える
筆まめver29ですが、今日、起動したら、ヴァージョンアップの知らせがあったので、実行しました。そのあと、起動させ、モード選択(筆まめを使う)を選ぶと、筆まめ29のマークが出て、しばらく待っていると、そのまま、消えてしまい、その後何も起きません。バージョンアップが原因なのかよくわかりません。どうしたらいいですか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめ17よりWin10へのアップグレード版
筆まめ17をWin10にインストールできませんでした。「筆まめネット」でアップグレード版を購入すれば使用可能となっていましたが、筆まめ17が入っていないWin10の新しいPCにアップグレード版をインストールすれば使用可能という理解でよろしいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめ Ver.30 かな変換にするには
筆まめ Ver.30に更新後、かな変換入力が不可になり、ローマ字変換に。 かな変換にするには。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめアップグレード版の使い方について
以前のバージョンの筆まめを持っています。今回新しいPCを買い換えますが、アップグレード版を購入すれば使用できるのでしょうか? また、アップグレード版では5台のPCで使えるとありますが、全く新たに5台のPCにアップグレード版のみで使えるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- negakarist
- 回答数2
- 筆まめ Ver27の起動不可について
パソコン購入に伴い、筆まめ Ver27(アップグレード)をインストールし、エラーなく終了。起動すると、 1.スクリプトエラーが表示 2.何も表示しない(タスクマネージャにも) どのように対処すればいいのでしょうか? (環境) Windows10 Pro (64bit) ウィルスバスタークラウド版利用 IE Ver11、googleクローム の javaScriptは利用するにチェックON ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめVer28 機能制限版について
筆まめのシリアル番号で製品登録したはずなんですが「入力したシリアル番号は本製品のシリアル番号と異なります。機能制限版で起動します。」という表示が出ます。 訂正の仕方もわからないので、どなたかご教示いただけると幸いです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- yokohama1515
- 回答数2
- 筆まめ backupデータ(住所録)が読み込めない
旧pcの筆まめver16の住所録データのbackupファイルが、新pcにver30をインストールしたが読み込めない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめ23が急に使えなくなった
筆まめVER 23のサポート期間を終了していて、プログラムがすぐに終了するので、 サポートセンターに電話したところ、27なら大丈夫との事なので、試しに最新の27の体験版をインストールしたのですが、やはりプログラムがすぐに、終了してしまいます 解決方法を、教えてください。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
- ダウンロード版筆まめVer.26の復元の仕方。
PCのリカバリー(初期化)で消えてしまった、ダウンロード版「筆まめ」アップグレードVer.26の復元の仕方を教えて下さい。 昨年まで使っていたDVD版「筆まめ」Ver.22からVer.26にアップグレードしました。 尚、DVD版筆まめVer.22はDVDがあるので復元しています。 以上よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめVer24のインストールダウンロードに関して
筆まめVer24を使用しており、移行を考えておりますが、シリアル番号は記載・保管してあるのですが、その他(メディア、ユーザ登録用紙)が紛失しております。 その際、インストールファイルは、ソースネクストまたは筆まめのサイトからダウンロードできるのでしょうか?出来ましたら、Ver28をVer24のシリアル番号で利用したいと思っておりますが、それは可能でしょうか? お教え頂けますよう、宜しくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- k-aritoh
- 回答数1
- 筆まめVer27の、データ読み込みについて
筆まめVer27(2016.12.28購入)での、以下のトラブルの対処方法をご教授ください。 (1)筆まめで作成し、12月14日には読み込み、保存等が出来ていたデザインが、選択すると、応答なしになってしまう。 (2)筆まめで取り込み、12月14日には読み込み、保存が出来ていた住所録が、選択すると、応答なしになってしまう。 12月14日から行ったこととしては、筆まめ開始時に、更新がある旨表示されたときに、更新処理を行ったことです。(更新するのは、初でした。) よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめver.22が使えなくなりました。
筆まめバージョン22の住所録が突然開けなくなりました。 住所録を印刷している途中でした。 ”ver.22は動作を停止しました”との文言が出てきます。どうしたらよろしいでしょうか? シリアルナンバー等はどこに書いているのでしょうか? CDがありますので、一度アンインストールして再度インストールしても現在の住所録は削除されませんか? どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- monamona115
- 回答数2
- 筆王から筆まめへのコンバートできません
windows 7使用。 筆王 ver12.2.1 から筆まめ ver27に取り込みしようとすると取り込めず。以下です 対処方法教えてください。 筆まめ 他社ソフト住所取込ツール - Version 12.00.00 変換結果記録 2017/12/24 18:55.24 ●変換先フォルダ: C:\Users\kajihara\Documents\筆まめ ■変換元フォルダ: C:\Users\kajihara\Documents\筆王データ\変換前_データ ・年賀状_変換前-1.fzd (筆王形式ファイル) ⇒ 年賀状_変換前-1(3).fwa ×エラー:サポート外の形式のファイルです ・年賀状_変換前.fzd (筆王形式ファイル) ⇒ 年賀状_変換前(3).fwa ×エラー:サポート外の形式のファイルです ■変換元フォルダ: C:\Users\kajihara\Documents\筆王データ ・サンプル住所録.fzd (筆王形式ファイル) ⇒ サンプル住所録(3).fwa ×エラー:サポート外の形式のファイルです ・年賀状.fzd (筆王形式ファイル) ⇒ 年賀状(3).fwa ×エラー:サポート外の形式のファイルです ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
- 付録の「筆まめソフト」をインストール出来ません
年賀状ソフト付き「筆まめ超かんたん年賀状2005」 (Xーmedia社)ハードディスク空容量=300MB以上との事。現在 パソコンの空容量 C=102MB D=564MB F=36.5GB・・・(HD-SU2) なので、Fを指定しますが「空容量が不足」と表示されインストール不能です。 今年こそ早目にと思ってますので、ご指導お願いします。
- ベストアンサー
- Windows Me
- orizuru
- 回答数4
- 筆まめv20をインストールしようとしたら
筆まめv20をインストールしようとしたらインストールに必要なキャビネットファイルFM20FW4.cabが壊れているため使用できませんと表示が出ました。インストールできません。どうしたらできるようになりますか。このファイルは手に入りますか。ちなみにOSはwindowsxpです
- 締切済み
- Windows XP
- keiwanksii
- 回答数1