検索結果
イタリア
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- イタリアの出入国税について
できればヨーロッパ旅行について詳しい方に、お聞きします。 来月にイタリアへ旅行しようかと思っています。 イタリアは治安が悪いとのことなので、イタリアが初めての今回はパックツアーに参加しようと思っています。成田発ツアーです。 そこで旅行会社からの請求書の項目に「イタリア出入国税等 4960円」とあります。 「成田空港施設使用料 2,040円」は別項目で請求されています。 自分でイタリアの出入国税をネットで調べると ・出国税 国際線出発(EU圏外行き) 7.41ユーロ ・保安料 国際線・国内線出発 1.81ユーロ ・荷物保安料 国際・国内線出発(ローマ) 2.05ユーロ ・空港税 国際・国内線出発旅客 2.50ユーロ 計 13.77ユーロ (13.77ユーロ × 120円=1652円) 明らかに4960円もかからないのですが、これはどういうことなのでしょうか? ちなみに飛行機は直行便ではなく乗継ですが、まだ現段階では経由地は決まっていません。 項目には「イタリアの出入国税等」とあるので「等」にどんなものがあるのかはわかりませんが イタリアの出入国税に関して他に入国時にかかるお金などがあるということなのでしょうか? たかが4960円ですが、担当者が事前には2500円くらいだと言っていたのと内訳がないのがなぜが腑に落ちず 担当者に確認する前に本当のところイタリア出入国時にいくらかかるのか知りたいのです。 どうか、よろしくお願いします。
- 締切済み
- ヨーロッパ
- bellabella
- 回答数2
- イタリア発行のpostepayについて
イタリアで発行したpostepay(VISA)カードを使って 日本の書籍をダウンロードしようと思ったのですが、 決済の段になるとエラーになってしまいます。 日本発行のカードならばできるのですが、楽天では海外発行のカードは使用できないのでしょうか。 海外生活が続いているので、できればこちらのカードで決済したいのですが。 postepayは、発行した国以外の国や、インターネットでも使えると聞いて発行してもらったので、困っております。 ご存知の方がいたら教えていただければありがたいです。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- cucciola
- 回答数1
- イタリア語 altare sacroの読み方
イタリア語で『聖壇』という意味の【altare sacro】の読み方がわかりません。わかる方は、教えてくださいっ!!
- イタリアのチョコレートの買えるところを
はじめまして! イタリアにある【BARATTI&MILANO】バラッティ エ ミラノのチョコレート(特にクレミーノ・カフェ)をネット通販(日本) もしくは、東京都内・茨城・埼玉近辺で買えるところをご存知の方が居ましたら教えてください☆ もし、同じようにこのチョコが好きな方のおすすめがあれば聞いてみたいです。 私は、おととしイタリアでBARATTI&MILANOを知ってからチョコレート好きになったんですが、 年に何回もイタリアに行ける機会がないので、本当に探しています。 時間が経っても構わないので情報あればお願いします♪ よろしくお願いします!!
- イタリア語 遠過去と近過去
こんにちは。イタリア語初心者です。 イタリア語にはさまざまな過去の形態があってとまどっているところです>< そこで質問です。。 近過去と半過去、大過去は理解できるのですが、遠過去が加わってくると 混乱してしまいます。 特に私にとっては近過去と遠過去の区別がつきません。 (近と遠でまったく違うように思えますが^^;) 参考書にも納得するような例が見つかりませんでした。 説明できる方にぜひ回答をお願いしたいと思います。 それから、もしよければ例文もいくつかお願いします。
- イタリア語の歌詞の読み方・・
歌にイタリア語が出てきました。 『あいうえお発音表』みたいなもので調べてみましたが、 太刀打ちできません・・・。 カバレリアルスティカーナよりアベマリアという曲です。 読み方(カナ)をふっていただきたいのですが。 よろしくお願いいたします。 『Nel-le cru-de-liam-ba scie d'un in-fi-ni-to pian to deh! Non m'ab-ban-do-nar. in pre-daal duol non mi la-sciar non mi la-sciar.』 です。 単語の区切りもよくわからないので、 楽譜に書いてある通りにハイフンを入れましたが、 おそらく単語のつなぎというより、音符分ののばしかと思います。 よろしくお願いします。
- イタリア人の名前について
イタリア人の方からメールで"TIZIANA"女性の名前ですが、これを日本語にしてほしいと頼まれたのですが、TIZIANAとはイタリア語で意味があったりするのでしょうか、自分が思うにはただカタカナで"チジアナ”とするより何か意味があるならば、それに合った漢字や当て字で教えてあげたいのですが、イタリア語に関して知識がありませんので、どなたか良いアイデアなど有りましたら教えていただけませんでしょうか。宜しくお願いいたします。
- 2008年イタリア総選挙の衝撃
2008年4月13日から14日まで、イタリアで総選挙が行われましたが、選挙前、上院・下院合わせて67議席を有していた「共産主義再建党」は議席を失って0議席になってしまいました。共産主義再建党だけでなく、民主的左翼(下院20)、イタリア共産主義者党(下院17)、緑の連盟(下院15)もすべて消えました。 このように少なからず議席を有する政党が1度の選挙で1議席すら残せず全滅してしまうことは日本ではありえるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 政治
- noname#57994
- 回答数1
- 2008年春イタリア語検定の・・
解答速報は出てないのでしょうか? 合否が来るまで一ヶ月・・早く結果を知りたいのですが。 どなたか、ご存知のかたお教え下さい。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- yomogimoch
- 回答数1
- このイタリア映画(多分)のタイトルは???
4~5年前にテレビの深夜枠で見た、イタリア映画だと思います。最初の舞台は18世紀の小さな村。ハンサムな兵隊と恋に落ちた美しい村娘。だけど、娘の家族が、兵隊の守備していた部隊の金を盗んで、兵隊を銃殺刑に追いやってしまいます。以後、兵隊の祟りで、一族を代々猟期な事件が襲います。特に、恋人と引き離されたことを恨んだ妹が、兄と弟を毒キノコで殺害するシーンが、妙に印象的。この映画のタイトルを、教えて下さい。未だに、思い出すとちょっと怖くなって、眠れなくなったりするんです。
- ベストアンサー
- 洋画
- marybell-okusama
- 回答数1
- イタリアでのトランジットについて
只今、イタリアのフィレンツェへ旅行を計画しています。 フィレンツェへは乗り換えなければなりませんが 経験がありません。(今までの海外旅行は全て直行便でした。) 結構難しいものなのでしょうか。 乗り換え方法を具体的に教えてください。 計画中なもので航空会社も決まっておりませんので乗り換える空港も 分かりません。 さらにイタリア語が全く話せませんし英語も微妙です。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- g-log
- 回答数2
- イタリアの公衆電話から国際電話
ローマ駅構内で公衆電話から日本へ電話。公衆電話には コレクトコール(相手払い)の案内があり、それに沿って進むと 途中でクレジットカード番号を入力せよと案内がありました。 コレクトなのになぜと思いつつ、そのまま入力して、日本に繋がりました.帰国後、カード会社から請求。2分程度でしたが、5千円。 請求先(米国の会社)は、ネットで調べると苦情が沢山あることがわかりました。カード会社には、口座引き落としは保留にしてもらいました。ただ不正請求であることの交渉は当事者がするとのことで、メールをします。 相手からの返事がないと、クレジット会社の請求は保留保留のままになるのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- ikuwayo
- 回答数1
- イタリア語、del piu e del meno
イタリア語で はっきり分からない表現にぶつかりました。 Abbiamao chiacchierato del piu e del meno. この文は「私たちは色々喋った。」くらいの意味だと思うんですが、これは piuとmenoを対比させることで話のジャンルの幅の広さを表していると思うんですが、今一ニュアンスが汲み取れません。どなたか、イタリア語に詳しい方、ご教授お願いします。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- noname#47281
- 回答数1
- ティラノ(イタリア)の宿教えてください。
ティラノに宿泊して、次の日の朝にベルニナ急行でスイスに行く計画をしています。ところが、ティラノで宿を探そうとしたら、あまり情報が多くないみたいです。宿泊施設は多くないのでしょうか? ティラノのおすすめの宿か、ティラノでの宿の探し方をご存知の方がいらしたら、教えていただきたいです。 1日目 ニース→ミラノ→ティラノ 2日目 ティラノ→サンモリッツ・・・ で、計画をしています。 ミラノで宿泊なら時間が早すぎだし、サンモリッツなら到着が遅すぎて、車窓がきれいな区間には暗くなってしまっていそうだし・・というわけで、ティラノで宿泊できるとベストだと思っています。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- jasmina
- 回答数1
- フランス料理?かイタリア料理?のレシピ
いつかテレビでやっていた料理のレシピなんですが、 とっても簡単そうで美味しそうだったので自分で作ってみたいと思っていました。 が、どこの国のなに料理なのかがわかりません。 確か、フランス料理かイタリア料理だったような・・・・・? その料理は以下の通りに作ります。 1.チキン丸ごとにハーブやらなにやらを詰める。 2・オーブンで焼く。 3.肉を素手でちぎってパンと一緒に食べる。 という簡単なものです。 この、チキンに詰めるハーブがなんなのかがわかりません。 こんな感じの料理を知ってる人がいましたらレシピや料理名を教えてください。
- 締切済み
- 料理レシピ
- macaco_1974
- 回答数1
- イタリア語の eについて
次のダイヤローグをお読みください。 Ne ho abbastanza di aspettare questo autobus! Eccolo que arriva! E incredibile, ha quindici minuti di ritardo! Ed e pianissimo! Basta, non ne posso piu! Io vado a piedi. Ma si, hai ragione, andiamo! そこで質問です。 (1)“Ed e pianissimo!”の部分ですが、接続詞のeは次に母音で始まる単語が来ると必ず edにしなければならないのでしょうか? (2)Bastaの品詞って何になるんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(語学)
- noname#47281
- 回答数3
- イタリア語訳お願いします
イタリアの友人に小包を送ったのですが、 「まだ、届かないんだけど何故?」ってメールが来ました。 小包が届くのをすごく楽しみにしているようなので、せめて遅れている理由だけでも早く伝えてあげたくて、 「郵便局に問い合わせたら、最近税関など厳しくなっているようで到着までに日数がかかるみたい。もう少し待っててね。」って、送りたいのですが... 辞書で調べたり、翻訳サイトを使ったりといろいろやってみたのですが、どうもうまく文章にできませんでした。 どうぞよろしくお願いします。
- 労いの言葉【英語・イタリア語にて】
「行ってきます」「行ってらっしゃい」 「ただいま」「おかえりなさい」 「お疲れ様」「ご苦労様」 などの労いの言葉がありますが、 これって日本独特なんでしょうか…。 出来れば英語圏・イタリア語圏の友人にこういった言葉を 掛けてあげたりしたいのですが、 どういう表現の言葉が宜しいでしょうか? どうか英語・イタリア語に詳しい方のご回答を 宜しくお願いします。お手数お掛けします。
- 海外(UK,イタリア)でのモバイル接続
海外に短期滞在する際に、PCを接続する方法として ・現地モジュラージャックで直接つないでダイヤルアップ、 (フリーのプロバイダで電話回線(有料)にて) ・無線LANスポットで接続 というのはわかりますが日本のAirEDGEのようにPCカードモデムで モバイル通信する方法はあるのでしょうか? (海外で契約も可) 特にイギリスとイタリア国内における事情を知りたいです。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- apple282
- 回答数1