検索結果

バイオリン

全7850件中2341~2360件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • コンサートなどの曲の選択

     いつもお世話になっていますm(__)m。  ふと疑問に思ったのですが、クラシックのコンサートの曲目は誰が決めているのですか?オーケストラなら団員さんや、指揮者、音楽監督の方でしょうか?また協奏曲などでソリストが来られる時はその方のリクエストもあるんですか?またソロコンサート(ピアノとか声楽とかヴァイオリンなど)は個人的に決めるのでしょうか?なんとなく疑問に思ったので御存知の方は教えて下さい。  よろしくお願いしますm(__)m。

    • MAY1814
    • 回答数1
  • オーケストラで演奏する曲を探してます

    部活のオーケストラ全体で演奏する7分~15分くらいのクラシック音楽を探してます。 楽器は バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット トランペット、トロンボーン、ホルン パーカッション 上記の楽器は絶対入ってる曲でレベルが高すぎなく、低すぎない曲のオススメを教えてください。 ちなみに今まで結婚行進曲、フィンランディア、魔弾、などを同じ舞台で演奏しました。 アンダーソンは今までに色々やってきたのでアンダーソン以外でお願いします。 たくさんの回答お待ちしています!よろしくお願いします!

    • amu16
    • 回答数6
  • レイトン教授サントラのジャンルについて

    「レイトン教授と最後の時間旅行 メインテーマ」中のアコーディオン・ピアノ・バイオリンが協奏している箇所が大好きです。あのような音楽は他の機会にも聴いた事がありますが、なんというジャンルになるのか分かりません。同じような系統の曲を探すにあたって、ジャンルから検索したいのですが、「サウンドトラック」又は「ゲームミュージック」ではなく、楽器やリズムなどから分類した場合のジャンルは何にあたるのでしょうか?教えてください。 よろしくお願いします。

  • ナーサリィライム

    僕、最近ナーサリィライムにはまってしまってしまいました。 そしたらとっさに僕の頭の中から最後のシーンのときのアレンジ版True my heart (ピアノ&バイオリンの演奏のやつ) を演奏したい!!っておもい初めて耳コピーしようとしたんですけど・・・さっぱりわかりません。 楽譜をネットで探してもまったく見つかりません。 誰か変わりにみみこぴしてくれる人いませんか? それか、この楽譜ありますよとかネットにありますよって言う情報を教えてくれませんか?

  • グループ名がわかりません

    知っている方がいれば教えてください。 確か去年デビューで4人男性のグループです。 バイオリン、チェロなどの楽器をそれぞれ演奏していて、 ヤマハのサイレントの楽器を使って演奏している4人組です。 1度、秋葉原のヨドバシの前で演奏をしているのを見て興味を持ったのですが、グループ名がわかりません。 その時演奏していたのは、情熱大陸やディズニーのテーマをやっていました。 知っている方、是非教えてください。

  • ☆洋・邦問わずなんですが、教えて欲しいことがあります!

    いくつかあるんで答えられるものでいいので教えてください。 1.queenの「no one but you 」のようなメロディーと歌詞で思わず泣けちゃう曲。 2.ケツメイシの「トモダチ」のようなHIPHOPとバイオリンの合わさったメロディーの曲やそういう曲風のバンド。 3.ben folds,counting crows, Style Councilなんかが好きなんですけど、おすすめの楽しくなっちゃうジャズとかあったら教えてください。ピアノジャズが好きです。 これって海外アーチストの方にするべきだったでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • ソプラノ・サックスを始めたい

    こんにちわ! ソプラノ・サックスを始めようと思っているのですが 周りにプロのサックス奏者がいないので まず独学でやってみたいと思っています。 ヴァイオリンやヴィオラで音大生活を過ごしていたので 多分、普通の人よりはそこそこ吹けると個人的に思っています。 おすすめの教則本または教則DVDはありますでしょうか? また管楽器はよくわからないので 入門としてどのソプラノ・サックスを選べば良いのでしょうか? よろしくお願い致します

  • TDS ポルトパラディーゾで流れる音楽について

    念願のミラコスタ!! 夜、窓からポルトパラディーゾの眺めを楽しんでいました。 ふと気付くと、流れる音楽がループしてる?? 確かめようと頑張ってみたのですが、 11時30分で止まってしまった・・・残念。 しかし、耳に残る心地よい旋律、あれはなんだろう。 どなたか、ポルトパラディーゾで流れる音楽について教えてください。 少し分かったことはイタリア、アコーディオン(COBAに雰囲気は似ている)・ヴァイオリン・ギターを使ってそう、ジプシー系(?)などです。 できれば、ジャンル・曲名・作曲者などの手がかりがあると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 100菌さん使用BGM、効果音について

    https://youtu.be/RlX_JRZtgBA?t=16 ↑スイッチのアレをはめるような音 https://youtu.be/RlX_JRZtgBA?t=16 ↑陽気な音楽 https://youtu.be/RlX_JRZtgBA?t=29 ↑残念な時につかうBGMみたいな https://youtu.be/RlX_JRZtgBA?t=52 ↑陽気な音楽2 https://youtu.be/RlX_JRZtgBA?t=56 ↑バイオリンだかなんだかよくわからない楽器のBGM https://youtu.be/RlX_JRZtgBA?t=200 ↑ポン!っていう効果音 この効果音&BGMが1つでも分かる人がもしいらっしゃいましたら できればリンク付きで回答していただけるとありがたいです

  • 10年位前のCMのバイオリニストの名前教えてください。(外人、男性)

    10年位前、たぶんソニーのCMだったと思います。 45才から60才位の外人男性(ちょっと小太り)のバイオリニストがアップでバイオリンを弾いているCMです。 弾いているときにちょとほっぺたを膨らますのが癖のようでした。 非常に感動的なCFだったのですが、弾いている曲名は分かりません。 多分そのCFの映像は、当時レザーディスクで販売されていたものと思われます。 ずっと気になっていたのですが、調べる手段がなくあきらめていました。 ほとんど覚えていなくて、非常に情報が少ないのですが、 どなたかそのバイオリニストの名前と、そのとき弾いていた曲名が分かる方がいらしたら、是非教えてください。

  • MIDICC MIDIコントロールチェンジについて

    はじまめして。 最近海外で購入したKONTAKT4対応のヴァイオリンのVSTプラグインにMIDICCの設定により、 いろいろな奏法の音を出すことができるそうなのですが、MIDICC自体がよく分かりません。 ネットでいろいろ調べてみたのですがMIDICCには、0~170くらいまでありそれぞれに役割があるということなのですが、MIDICCの設定方法などが見つからず困っています。 FLSTUDIO8を使用しているのですが、FL内で設定するのか、KONTAKT4で設定すればいいのかが分かりません。 もしアドバイスをいただける方がいましたらぜひお願いします。 WINDOWS XPを使用しています。 MIDIキーボードはM-AUDIOのOXYGEN49です。

  • お好きな 日本人 クラシック演奏家 教えて下さい

    あなたのお好きな 日本のクラシック演奏家 を教えて下さい。 楽器でも、声楽でも、演奏ジャンルも問いません。 海外在住者でもかまいませんが、日本人で国内でも演奏活動をしている人に限ります.良さそうな人だったら、聴いてみたいからです. ちなみに、小生の好みは、ピアニストの小川典子、児玉桃、チェロ奏者の藤原真理、ソプラノの臼木あい、メゾの郡愛子、テナーの市原多朗などです。 ほとんどの著名な演奏家の演奏会には、1、2回づつでかけているつもりですが、ヴァイオリンは往年の海野義男以来、好みの演奏家には出会えません。 皆様のお好きな演奏家、是非、推薦して下さい.

    • noname#212854
    • 回答数6
  • ステージ上にいない楽器の音

    例えばボーカル、ギター、ベース、ドラム、キーボードのバンド構成であるとして、曲の都合上どうしてもステージ上にいないバイオリンの音を入れなくてはいけない場合は、あらかじめ録音してあったものを他の楽器の演奏にあわせて流すことになると思います(あるいはコーラスの声なども同様)。 これは誰かがそのパートの演奏が始まるタイミングやコーラスが重なるタイミングで、1曲の中で何回もパソコンのボタンを押したりしているのでしょうか? 5分ぐらいの素材を曲が始まったと同時に流しっぱなしだと最後のほうには0.5秒ぐらいずれたりしないかと思ったりもするのですが・・・

  • 松脂・弦について

    今ヴィオラをやっています。教えていただきたいことが二つあります。ヴィオラをやっている方は少ないと思うので、ヴァイオリンやチェロをやっている方からの回答も大歓迎です!!お願いします! 今まではあまり松脂や弦にこだわってなかったんですが、 周りの人に影響されて、色々なモノを試してみたいと思うようになりました。 今、松脂は「黒ネコ」とピラストロの白いのを使っています。弦はドミナントです・・・ラーセンがいいと聞いたことがあるんですが、どうでしょうか? お勧めがあったら教えてください!! 弦を張り替えるときに、古いほうの弦は捨てるんですか???(切れていないモノ)

    • noname#38069
    • 回答数3
  • あるアニメを探しています

    あるアニメを探しています。 10~8年くらい前に何度かそのアニメのCMをみて、それからずっと気になっています。レンタルショップやネットで探したのですが記憶が曖昧すぎるせいか見つかりません。下記に私が覚えてる限りの情報を記載しますので、もし心あたりがありましたら、教えていただければと思います。 ・ヴァンパイア系(?) ・美少年がたくさん ・美少年は楽器を持っていた(ヴァイオリン、フルートなど) ・アニメイトがどーのこーのと言っていたような… ・私の地域では「ヒカルの碁」のアニメ放送の合間にそのCMが流れていました。 このように曖昧な情報しかないのですがよろしくお願いいたします。

  • 自分好みの管弦楽曲を探しています

    似通った質問はあったのですが、更に個人的な好みに絞りたかった為 新しく質問させて頂きます。 ヴァイオリン等の高音の弦楽器よりも、どちらかと言うと木管楽器や 比較的低音の金管楽器の音が主体の、かつ力強さや勢いを感じられる 様な曲、というのをご存知の方はいらっしゃいますか? 一人の時間にゆっくり聞きたいので、欲を言うならば長めの曲が良い のですが、さすがにそこまでは申しません。 剣の舞ほど激しくなくて良いのですが、何かお勧めの曲やCDをご存じ の方がいらっしゃればお願いします。 我が儘な注文で申し訳ありません。

  • フルート演奏時のマイクについて

    還暦からフルートを初めて10年目です。いまだに仲間内の演奏会でマイクを使って演奏する際に、譜面とフルートとの間にあるマイクが邪魔になって、譜面が見えず、そのフレーズになると、とたんに乱れてしまいます。 教師の先生は「諳譜するつもりでしなさい」あるいは、「片目でみるようにすればできます」と言われるのですが、到底私の実力では不可能で、毎回失敗します。よくジャズバイオリンの演奏者が小さなマイクを楽器につけて、マイクが口元の近くになるような状態で演奏されますが、あのようなものでフルートに附けられるものはないのでしょうか?あるいは、それは邪道なやり方なのでしょうか?

  • 卒論のテーマについて

    はじめまして。 私は、教育学を専攻している大学3年生なのですが、卒論のテーマを決めるのに困っています。 音楽が好きなので、だいたいのテーマとしては、1.音の力について,2.バイオリンまたはピアノと教育を絡めたもの,3.生活の中の音楽について,4.若者の好むリズム・メロディーラインについて,のどれかにしようと思っているのですが、担当の教授には「面白そうだけど難しいと思う」と言われ、どうしたらいいのかわからない状態です。 何か良いお考えや参考文献、別のお勧めのテーマなど、何でもいいのでどなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 好きなこと趣味あわせたほうがいいですか?

    28歳の男です。今職場の18歳のバイトの子で気になる子がいます。彼女は音楽の専門学校生でピアノやバイオリンをやってます。自分も音楽は好きなんですが楽器をやるとまでは今まではいきませんでした。でも彼女と話すと音楽がよほどすきなのかすごく楽しく嬉しそうに話します。自分もそういう彼女が好きなんです。で、彼女からぜひ音楽やってみませんか?と言われました。自分も前々からやってみたいとは少しは思ってまして少し本気です。やはり好きなこと趣味が合うとすごくいいかなと思うのですがどうでしょうか?

  • ローマの祭り(レスピーギ)のオケの楽器を…

    ローマの祭り(レスピーギ)のオケの楽器を教えてください! オケ版の楽譜を持っているんですが、 オケ譜の読み方がわからなくて… Flauti Clarinetto Piccolo Re Clarinetti Si♭ Violini Viole Violoncelii(Violoncelliかも??) Contrabbassi 以降、次ページの略した版です Ott. Fl. Ob. Cl,P.Re Cl.Si♭ Cl.B.Si♭ Fg. C.Fg. Cr.(Faが2つ) Trb.(Si♭がふたつ) Trbm.B. Tb.B. Tp. Cmpli Xf. Tv. Vni Vla Ve. あと、途中に次のような打楽器?が… Tmb.B. Rg. Tmb.(P.とG.) P. Cb. G.C.e P. もう全然意味不明な楽器ばかりで(泣) Cl=クラ Tp=トランペット Fl=フルート Ob=オーボエ Vni=バイオリン? とかならわかるんですが… あと、できれば移調も書いといて下さると 嬉しいです!