検索結果
イタリア
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 「ニュー・シネマ・パラダイス」 イタリア語のテーマ曲
昨年末、テレビ朝日「題名のない音楽会」で、オペラ歌手のスミ・ジョーさんが、 映画「ニュー・シネマ・パラダイス」のテーマ曲をイタリア語で歌われているのを聞いて、 非常に感動いたしました。 それと同時に、「ニュー・シネマ・パラダイス」のテーマ曲に歌詞があったことをはじめて知りました。 ★ どうしても、「ニュー・シネマ・パラダイス」のイタリア語の 歌詞を知りたいのですが、それが掲載されているサイト、 もしくは本などを教えて下さい! ★ また、この曲をイタリア語で歌っている歌手も教えて下さい! (スミ・ジョーさんが出されているCDには、この曲が入って いませんでした。。。)
- ベストアンサー
- 海外アーティスト
- noname#145744
- 回答数2
- イタリアのスカバンドの音源について
いきなりの質問失礼します。 イタリアのスカバンド「Stiliti(スティリティ)」の3つのアルバムがとても欲しいのですが、日本の大手CD通販会社の検索にはひとつもひっかかりませんでした。 皆さんの中で海外のバンドの音源を手に入れている方はどのようにして手に入れているんでしょうか?よろしければその方法、または通販優良サイトを教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。
- イタリア旅行に行くための事前準備
女2人で初海外旅行に行ってきます。場所はイタリアです。 イタリアの歴史についても、美術についてもあまり詳しくないので、旅行を楽しむために色々知ってから行きたいと思っています。 イタリアについて、 ・これは知っていたほうが良い という知識のつまったホームページやエッセイ、ガイド本 や、 ・イタリアが舞台の小説、漫画、映画 でオススメがあったら教えて下さい。 映画「ローマの休日」は昨日借りてきました。 また、体験記など聞かせていただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- huruba
- 回答数2
- ドイツ語 OR フランス語 OR イタリア語
こんにちは。4月から大学生なのですが、第2外国語をどれにするか迷っています。ドイツ語、フランス語、イタリア語のなかで・・・。 それで、これらの言語を1つでも学んでいる方に、お勧め理由など教えてほしいです。お勧めしない理由でもいいです。私の印象では、ドイツ語は文法むずかしそうだけど発音がきれい、フランス語は旅行の際に役立ちそう、イタリア語はおもしろそうな雰囲気(笑)です。 また、大学の必修科目とはいえ終了しても独学で続けられたらいいなと思っています。なので、現在その学んだ外国語が役立つ時などについても教えてください!回答お待ちしています(^^)
- 締切済み
- その他(語学)
- noname#94950
- 回答数8
- イタリアの滞在許可証について
2月にイタリアに旅行に行きます。 現在、8日以上の滞在の場合は滞在許可証を現地の警察署かどこかに申請しないといけないらしいのですが、私の場合はちょうど8日間の滞在です。 それでも申請しないといけないのでしょうか?? 提出書類等をみるとかなり複雑で大変そうなんです!! 他の質問も拝見しましたが、回答が少し古いみたいなんで、最近イタリアに短期で旅行された方や、イタリア事情に詳しい方など、誰か教えていただけないでしょうか?? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- ri-no-ri
- 回答数4
- イタリアのオプショナルツアー参加について
阪神のフレンドツアーのオプショナルツアー、デラックスディナー、ローマのカンツォーネクーポンとミルクーポン、システィーナ礼拝堂観光の申し込みをするか迷っています。個人でも行けそうですが、参加を経験された方どうだったでしようか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- rockbin
- 回答数2
- イタリア・トリエステについて教えてください
半年後にトリエステというところに行きます。 家族のお供で一週間ほどです。 ツアーではないので滞在中は私一人がホテルにいることになりそうです。折角なのでいろいろ市街でも見て回りたいのですが、全然イタリア語聞き取れません。ラジオとTVで多少は学んでいるのですが難しいです。 この状態で一人で出歩くのは危険なところでしょうか? 土地柄などわかれば教えてください。 もしくは今から間に合う(やっておいたほうがいいような?) お奨めの勉強法あれば教えてください。 またトリエステという場所から行ける観光地はありますか? なんだか有名なところはどこも遠そうで、移動にどのくらいかかるのか判りません。またステキなすごし方の提案などあれば教えていただけると嬉しいです。どうぞ宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noname#63097
- 回答数1
- イタリア旅行。旅行会社で迷ってます。
初めてイタリアへ行くことになりました。 夫婦で新婚旅行以来ですが(20代後半です)、 2つの旅行会社で迷っております。 2つとも似た内容なんですが、みなさんのご意見をいただけたら、と思っております。 (1)のが価格が高いですが、夜景を見ながらのディナー(味はあまり期待しておりませんが・・・)とホテルの立地が良さそうな気もしております。 でも(2)は夕飯が3回もついているのに安い! 正直、迷ってます。。。 (1)JTB旅物語 プリモ イタリア8日間 (2)トラピックス(阪急交通社) イタリア8日間~5都市周遊の旅~
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- cotone
- 回答数7
- 海外への食べ物の持ち出し(フランス・イタリア)
フランスとイタリアへの旅行を計画しています。 海外は初めてなので、ツアー旅行です。 現地のスーパー等の事情がさっぱりわからないので、小腹がすいたときに食べるものを持って行きたいと思っています。 カロリーメイトや飴を持っていこうと思っているのですが、こういったものを海外に持ち出すとまずいんでしょうか? また、税関申告書(?)に食べ物を所持している旨を記載する必要があるのですか? 到着空港でのチャックなどあまりに面倒ならもっていかないことにしたいと思っています。 オーストラリアなどは食べ物の持ち出しにとても厳しいそうですが・・・ 詳しい方、経験者の方、回答をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- tialagold
- 回答数5
- イタリア語に「二日酔い」はない?
二日酔いをイタリア語で調べると、 hangover in stato di confusione dopo una sbornia と長い語で説明されていました。短く対応する語彙がないのですか?ドイツ語ならカッツェンヤマーというのがあり、スペイン語では resaca ってピシッと決まるのに。もしあれば、 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- noname#41299
- 回答数1
- イタリアルネッサンス時代の司祭や牧師は・・?
イタリアのルネッサンス時代は女性が男性より劣っているものだと言う考えが一般的に広がっていたそうですが、その時イタリアの司祭や牧師なども女性は男性より劣っているという考えを持ちそれが当たり前だと説いていたのでしょうか??
- ベストアンサー
- 歴史
- finalfight
- 回答数1
- イタリア新婚旅行の荷物について
9月25日~9日間、イタリアへ新婚旅行へ行きます。 ローマ・ベニス・フィレンツェ・ミラノの4都市をツアーで周る予定です。 そろそろ荷物の用意をしようと思うのですが、この時期の気候はどうなんでしょうか? 夏物と秋物どちらを中心に洋服を揃えたらよいかアドバイスをいただけないでしょうか。 また、「これは持っていくと役に立つよ」というものがありましたら教えていただくと助かります♪ ちなみに変圧器は旅行会社の方が貸してくれるのでそれ以外のものを教えて下さい☆
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- taka_nori
- 回答数6
- イタリアとスペインの治安について
秋にサッカー観戦でどちらかの国に訪れようと思います。ここでお聞きします。 どちらが治安が良いでしょうか? ぜひお教えくださいませ。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- dela
- 回答数8
- イタリア語の店名で悩んでます
・リフレクソロジー ・ヘッドスパ ・ハーブダイエット などのお店を出すのですが 店名で悩んでます。 希望は カタカナのイタリア語 イメージは ・癒し ・デトックス ・笑顔 単語を調べて考えたのですが、イマイチな気がします。 下記にこだわらず、響きの良い単語が ありましたらぜひ教えていただきたいです。 イタリア語っぽければ造語でもかまいません。 矢印の右の単語は、左の単語からの造語です。 どうぞよろしくお願いします。 [コンフォルト]→[コンフォルテ] [クーラ]→[ラクーラ][ラクーレ][ルクーラ][ルクーレ] [リソルト]→[リソルテ] [クラーレ]→[クーレ] [リンフレスカンテ]→[リフレス] [リサナトリス]→[トリス][リサ] [サナーレ]→[サナ] [プルガ] [プルガンテ] [プルガーレ] [プルガート] [アッリーゾ]→[アンリ]
- ベストアンサー
- その他(語学)
- matumatumatu
- 回答数3
- イタリア旅行→個人旅行かツアー(with母)
2月28日から母(50歳)とイタリア8日間の旅行を予定しています。そこで個人旅行かツアーか決めれなくて困っています。 行き先はミラノ→ベネチア→フィレンチェ→ローマです。ツアーの場合、 (1)日目:伊丹→成田→ミラノ (2)日目:AM;ミラノ市内観光 PM;バスにてベネチアへ (3)日目:AM;ベニス市内観光 PM;バスにてフィレンチェへ (4)日目:AM;フィレンチェ市内観光 PM;自由行動 (5)日目:AM;バスにてローマへ PM;ローマ市内観光 (6)日目:ローマで自由行動(7)(8)日目:ローマ→成田→伊丹 といったようなツアーを考えているのですが、安いツアーなのでホテルが郊外にあり、利便性に欠けないかと少し不安です。しかし、自分の見たいところを効率よく観光できるので初めてのイタリアには「いいかな」とも思います。 一方、個人旅行で手配をしてイタリアに行ってみたいという気持ちもあります。(そのほうが心に残ると思うので…)しかし、同じような日程を個人旅行で組むと列車やバス移動、荷物の管理などの面から厳しい日程となります(母の仕事の都合上、旅行日数は変更不可能)。 また旅費は2人で4~5万ほど個人旅行のほうが安くなります(航空券、現地での観光費、食費、ホテル、移動費などを計算して)。 このようなツアーや個人旅行でイタリアに旅行された方など、どんな些細なことでも構いませんので、ツアーと個人旅行ではどちらがよいかアドバイスをください。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- m-loves-k
- 回答数19
- イタリア語で読み方が、わからない。
会計学の歴史で、1494年にベネツィアで発刊された有名な複式簿記の最初の著書がでてきます。Luca Pacioli(数学者・修道僧)が、編集した書物でタイトルが「算術、幾何、比及び比例全書」と言われているものです。 1.まず、Pacioliは、姓だけで呼ばれる場合、Pacioloとなるとか? イタリアでは、このように呼び方が変化するのでしょうか? 2.書物のタイトルで、全書にあたる「Summa」という単語ですが、 発音は「スンマ」でしょうか、濁って「ズンマ」でしょうか? それともどちらも正しいのでしょうか? ちなみに原語タイトルは、「Summa de arithmetica, geometria, proportioni et proportionalita」です。 商業高校の教科書にも出てくる名前、書名ですが、学者によって異なっています。イタリア語がわかれば単純な質問だと思いますが、いつも気になって仕方がありません。どなたか明快な回答をお願いします。 会計学者の卵(院生)より。
- イタリアの伝説に残る「Om selvarech」って?
どうもキリスト教と関係あるような感じの人なのですが、 イタリアで伝説に残るという Om selvarech というのは聖人の名前なのでしょうか? 調べてもイタリア語とドイツ語の文献しかでてこないので 分かりません。 ご存知の方、教えていただけませんか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- cheeky_two
- 回答数2
- イタリア語の訳を教えてください。
映画「You've Got Mail」の英文をイタリア語に訳してみようと試みているのですが、 Bouquets of sharpened pencils の訳し方が分からず四苦八苦しています。 イタリア語に詳しい方、ぜひ教えてください。
- イタリア旅行でクレジットカードを使いたい
初の海外旅行、イタリアへ行きます。現金よりもクレジットカードがよいと聞きました。カードの伝票がちゃんと読めるか心配です。特に手数料関係、と、金額の表示です。 海外って日本と違って○○ユーロ○○チェントとかもうひとつお金の単位がありますよね?日本だったら○○円でおわりですけど。 ゼロの数とか多くかかれてたりしたらショックなんで、どこまでがユーロでどこからがチェントなのか、小数点なのか?カンマなのか?不安です。 どこかに画像つきの解説サイトなどご存知でしたら教えてください。 他にも回答お待ちしています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- maika95200
- 回答数6