検索結果

映画

全10000件中2301~2320件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 三国志の映画

    今度、渡辺謙が出演する三国志の映画が公開されるそうですが、題名が「赤壁の戦い」「The War of the Red Cliff」みたいなのですがこの題名だけ聞いて普通の人は三国志の話だとわかるのでしょうか? 赤壁の戦いくらいは普通に知っているものですか? 「赤壁の戦い」ならまだしも「The War of the Red Cliff」と書かれると私でも何の映画かわからないのですが。訳せばそのままですが。 ちゃんと三国志の話ってことはアピールされるのでしょうか? 三国志の映画だと知らずにおもしろそうだからと見に行ってしまう人も出てくるでしょうか? この映画、どのくらい騒がれそうですか?

    • noname#21187
    • 回答数1
  • 映画「SAW(ソウ)」で・・・

    昨日のテレビ東京で深夜遅くに放送されていた映画「SAW」について疑問に思った点があるので質問させて下さい。 最後の方で、死体のフリをしていたジグソウ・キラーが起き上がりますよね? その時なんですが、足を鎖に繋がれたアダムがジグソウ・キラーを撃とうとして拳銃を向けますよね? しかし、ジグソウ・キラーが電気ショックのボタン?のような物を押して、拳銃を撃つ事を阻止しますよね? ※多少ネタバレです 本作の続編「SAW 2」では、ラストの方でアダムとゴードンが閉じ込められていた地下室が出てきますよね? そこで、アダムの死体が確認出来るんですけど、よーく考えれば、アダムはジグソウ・キラーに向けて撃ちそびれた拳銃を使えば、 あの地下室から脱出出来たような気がするのですが・・・。 (鎖の部分を拳銃で撃つとかして・・・扉も同様) 一応、同じような質問が無いか確認して質問したつもりですが、重複していたらすいません。 でも、どうしても気になったので・・・。どなたか個人的な考え、または分かる人がいたら教えてください。 お願いします。

    • nos1228
    • 回答数5
  • こわ~い映画

    皆様お奨めの、こわ~い映画を教えて下さい。洋画、邦画は問いません。 メジャーのものから、マイナーなものまで幅広くお願いします。

    • hi-zack
    • 回答数4
  • 予想を裏切る映画

     映画を見ていて、主人公が絶対絶命のピンチに陥ったりするとハラハラするものの「どうせ助かるんでしょ」とも思ってしまいます。  そこでふと思ったんですが、絶対絶命のピンチに陥っても助からないで終わってしまう映画はないでしょうか?。  

    • noname#200372
    • 回答数14
  • オススメのアクション映画

    オススメのアクション映画 はじめまして! 私の彼氏が洋画のアクション好きです。 一緒にDVDを見ることがよくあるのですが、 いつも私が選んで持って行きます。 でも私は映画は彼と付き合うまで、あんまり見たことが無いので、 いつも悩んでしまいます。 彼に聞くと、『おまえが見たいので。あ、でもアクションね。』と言います。 アクション映画でオススメってありますか? ちなみに私は本当にほとんど見ていないので、 定番ものでもかまいません。 おもしろくて、アクションであれば!! ちなみに最近見たのは KILL BILL SWAT ボーン・アイデンティティのシリーズ ターミネーターのシリーズ バイオハザードのシリーズ などです。 初心者?なので、本当に定番でいいので、教えてください!!

  • 映画の美術スタッフ

    映画の美術スタッフ 私は25歳のフリーターをしております。 映画が好きなので映画美術の仕事に就きたいと考えております。 そこで、専門学校に行こうと考えているのですが、学校選びで悩んでます。 現場主義でたくさんの現場に行かせてもらえる学校か、 学校でしっかり技術を身につけられる学校かのどちらかです。 美術スタッフはフリーが多いと読みました。 しっかりと技術がないと美術スタッフはやっていけないのでしょうか? コネさえあれば使ってもらえて、現場で技術を身につけていけるのでしょうか? 他にも、片方は1年制でもう片方は2年制です。 もう25歳で、来年学校に行くので就職時は27歳か28歳です。 たった一年かもしれないのですが、年齢は関係してくるのですか? よろしくお願いいたします。

  • 適度に恐い映画

    適度に恐い映画 肌寒くなってきたので熱いアクション系の映画から衣替えして、ちょっと怖い映画が見たい昨今です。 あまり恐過ぎるのが嫌でして、適度に恐いものが見たいんです。恐過ぎるものって大抵、場所が不衛生で汚くて、血がやたら流れるので嫌いです。なので、何かヘタレでも見れるような洋画を教えて下さい。 ちなみに面白かったのは以下です。 「ゴーストシップ」「ゴーストハウス」「ディスタービア」「モーテル」「シークレットウィンドウ」「ハイド・アンド・シーク」「マシニスト」「アイデンティティ」「ハンニバル」「ゴシカ」ネタバレ読んじゃってまだ見ていないけど「エスター」 今まで見てきて、嫌いなのは以下です。 「ノーカントリー」は超恐くて、嫌になりました。「ソウ」は面白いのですが、スプラッタなシーンが多いので除外しました。「キューブ」「TATARI」は意味がわかりませんでした。「ドーンオブザデッド」「ゴーストオブマーズ」なんか色々不衛生な所が嫌いです。「es/エス」地味なので面白く感じなかった。「オーメン」ダミアンの恐い所が嫌い。 そんなにヘタレだったら恐い映画なんか見るな!と言わず、何とぞ- -;

    • noname#263381
    • 回答数10
  • 外国の映画です。

    外国の映画です。 小学生位の男の子が病気で髪の毛が全部抜けちゃうんだけど学校に行ったらクラスの子が皆坊主頭にしてくれてたってゆー映画あったと思うんですけど…タイトルわかる方いませんか?(>_<)

    • TATHUA
    • 回答数1
  • 映画について

    映画について 映画館に水曜日のレディースデーで映画を観るのが 安くなると思うのですが、 これは3Dには適用されませんか? 適用できますか? よろしくお願い致します!

    • 6760
    • 回答数3
  • おすすめの映画

    おすすめの映画教えてください! 笑えるやつ、感動するやつ教えてください!

    • ymbhsk
    • 回答数5
  • ドイツ映画のDVD

    TSUTAYA等で借りられるDVDで、 ドイツ映画(ドイツ語の音声が入っているもの)のオススメがあれば教えて下さい。 ジャンルは問いません。 よろしくお願い致します。

  • 映画 試写会 応募

    映画 試写会 応募 映画の試写会って、どこから応募するんでしょうか? みなさんが映画の試写会を探す時に使っているサイトなどありましたら教えてください。

    • noname#204675
    • 回答数5
  • お勧めの映画

    恋愛系のお勧めの映画ってありますか。

  • おすすめの映画

    大学生です。 大学の講義で、アメリカ映画以外の映画(ドイツ、イタリア、フランス映画など)を見て その感想を提出するという課題が出たのですが、 なかなかいいものが見つからなくて困っています。 何かおすすめの映画があれば、教えてください。 内容は、どんなものでもいいのですが、感想を書きたいので ストーリー性を重視していただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • noname#256439
    • 回答数8
  • おすすめ恋愛映画

    恋空、天使の恋、天使がくれたもの のような 泣ける恋愛邦画ってありますか?

    • mami16
    • 回答数3
  • NARUTOの映画で・・・

    NARUTOの映画を見ようかなと思ってるんですけど、 一番オススメってどの映画ですか? 教えてください(*´ω`*)お願いします!

    • noname#134509
    • 回答数2
  • 好きな映画は?

    皆さんの好きな映画、オススメの映画を教えてください。もちろん現在、公開中の映画でもかまいません。ジャンルなども問いません。 ちなみに私は「フォレスト・ガンプ」、「ショーシャンクの空に」、「リトルダンサー」、「オリバーツイスト」、などヒューマンドラマ系統の映画が好きです。時代劇も大好きで「SAYURI」や山田洋次監督作品も。

  • ヤクザ系 漫画?映画

    ヤクザ系の漫画や映画でオススメがありましたら教えてください 過度のグロテスク表現もみれないことはないですが、出来れば高校生でも見やすい感じのものがいいです※高校生の基準は皆さんにお任せします…

    • tskt
    • 回答数8
  • 恋人と見る映画

    恋人と見る映画 恋人同士で見ると絆が深まる、仲直りできる映画ってありますか? もしくは、盛り上がる、ラブラブになるなど… ジャンルは何でもアリです! 作品タイトルと簡単な内容を教えて頂きたいです♪

    • prockey
    • 回答数1
  • でっかい映画、教えて・・・

    どんな意味でもいいので、でっかい映画を教えて下さい。 私が頭に浮かぶのは、とにかくセットがでかかった『クレオパトラ』ですね。 結果的は主演のエリザベステイラーの出演料とセットの費用で大赤字になって、映画史的にはちっちゃな作品になってしまいましたが・・・ あ、もし「でっかい映画」が思い付かなければ、「ちっちゃい映画」でも結構です。